• 企業情報

ノバシステム株式会社

特徴
  • 資格取得支援制度
  • 社内ベンチャー制度
  • 育児支援制度
  • 持ち株会制度
  • 交通費補助
  • 従業員100名以上
  • 研修制度・勉強会充実
  • 採用人数5名以上
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
  • 外国籍の方も活躍中
  • 長期案件
  • リーダー経験を活かす
  • 実務経験が浅い方OK

ノバシステム株式会社の想定平均年収

423万円から675万円

職種別の想定平均年収

  • アプリケーションエンジニア

    430〜700万円

  • 組込・制御エンジニア

    420〜650万円

  • 社内SE

    420〜650万円

  • サーバーサイドエンジニア

    420〜700万円

さらに表示する

ノバシステム株式会社の求人・転職・採用情報

さらに表示する

事業内容

ノバシステム社はシステムインテグレーターとして、「金融業界」の業務系システム開発を軸に行っています。
更に「医療」や「産業」と、幅広い分野で企業システムの開発やサービスを提供しています。
また、タブレット型端末でのクラウドアプリケーション、アンドロイドのソフトウェア開発といった分野で取り組みを行い、経営戦略として「金融・医療・産業の3分野を柱として、クラウド展開を見据えたソリューション事業の推進を図る」を掲げ、個別ソリューションを提供をしています。

・メディカルシステム開発
・ファイナンシャルシステム開発
・インダストリーシステム開発
・クラウドソリューション

さらに表示する

ノバシステム株式会社の特徴

  • 金融領域を中心に業務系システム開発を手掛けつつ、自社製品の開発にも注力中


    ノバシステム株式会社は1982年に設立され、システムインテグレーション事業とクラウドソリューション事業の2軸で事業を展開するテックカンパニーです。

    システムインテグレーション事業では金融、産業、医療の3領域において、業務系のシステム開発を行っています。金融領域では国内大手の保険会社、産業領域では物流会社やメーカーとの取引がメインであり、プライム案件は全体の7割程度です。また、案件は既存顧客から継続的に受注しており、顧客からの紹介や引き合いを受けて、取引先を拡大しています。今後も金融業界を中心に、さまざまな案件に携わっていく方針です。

    クラウドソリューション事業では、2008年よりセルフオーダーシステム『OrderRevolution』の開発を行っています。飲食店向けの注文システムから、デジタルサイネージ、予約受付端末などさまざまなラインナップの製品を提供しています。顧客に合わせたオーダーメイド性の高さが強みであり、大手居酒屋チェーンなどからも引き合いがあります。既に国内の多くの店舗に導入されており、他社との共同開発によってさらに機能やラインナップを拡充させていく方針です。
    今後は社員への利益還元のため、利益率の高い自社製品の開発・販売に向けて、AI領域の研究開発を進めています。2020年中に新製品のリリースを予定しているほか、近年中の上場へ向けて準備を整えています。

  • コミュニケーション能力の高さと組織志向の高さが活躍のポイント


    同社の従業員数は385名、うち360名程度がエンジニアです。エンジニアのうち9割以上がシステム開発事業を担当し、自社製品と研究開発のエンジニアは1割未満となっています。半数近くが中途入社の社員で、はじめはシステムインテグレーションの部門に所属されることがほとんどです。

    システムインテグレーションの部門のエンジニアは、基本的に客先常駐にて開発を行っていきます。平均5~10名程度のチーム単位で参画しており、一人常駐はありません。同社社員複数名にパートナー社員を含めてチーム体制を組み、業務を進めています。

    また、顧客との折衝が大切な上流工程から案件を受注していることもあり、同社ではコミュニケーション能力の高いエンジニアが活躍していることも特長です。エンジニアの部活動や季節行事といったイベントへの参加率も高く、会社への帰属意識が高く保たれています。加えて、マネジメント志向やチームを支えていきたいという意識があり、明確なビジョンをもった方も同様に活躍の場が与えられています。

    今後は開発体制におけるパートナーの比率を上げてより作業効率を向上させていくほか、外部スクールの受講やリーダー会議からのメンバーを推薦し、教育していくなどリーダーの育成のための取り組みを積極的に行っていきます。

  • 効率的な業務や自己研鑽の推進など、会社の求める働き方を制度と風土の両面から実現


    同社では、「スマートに働き よく学び よく遊び 夢や理想に近づく」というという考えを基にした働き方が浸透しています。

    「スマートな働き方」を実現できる職場環境として、業務を効率化できる仕組みを整えています。社員自ら効率化のためのツールを作ることもあるなど、生産性を高めていく動きが取られています。また、風通しの良さも同社の特徴のひとつで、役職を超えたやりとりも盛んであり、花火大会や富士山登山など社内イベントには取締役から新入社員までが参加し、業務外での交流を楽しんでいます。代表が行事への参加を積極的に実施していることもあり、いい意味で「遠慮しない」文化が形成されています。

    社員の「学び」を支える制度も多数用意されています。ヒューマンスキル向上のための外部研修として100種類程度の講義が無料で受講できるほか、資格取得支援制度では、合格時の奨励金の他に毎月資格手当が支給されています。外部講師を招いた講義や、有志の間で開催される勉強会など、スキルアップを実現できる環境が整っています。

    「遊び」にまつわる福利厚生の代表的なものとして、箱根に自社の保養所を保有しています。家族を呼んでの利用も推奨されており、今後国内で新たな保養所の建設が予定されています。さらに、リフレッシュ休暇として連続した5日間の休暇を取得できるのに加え、5万円の手当が支給され休暇を充実させるために活用することができます。こうした働き方の浸透が社員のエンゲージメント向上に寄与しており、離職率は8.6%(2018年12月時点)となっています。

さらに表示する

企業の社風

代表的な開発環境

言語
Java  /  Swift  /  Kotlin  /  C#  /  VB.NET  /  COBOL  /  C#.NET  /  ASP.NET  /  JavaScript  /  CSS  /  Python
OS
Android  /  iOS  /  Linux  /  Windows
DB
PostgreSQL  /  MySQL  /  Oracle  /  DB2
フレームワーク
Flutter  /  JUnit  /  AngularJS  /  .NET  /  .NET Framework
クラウド
AWS
統合開発環境
Eclipse
開発ツール
Git  /  JP1  /  MATLAB

企業概要

設立年月日
1982年09月10日
代表者
代表取締役社長 芳山 政安
資本金
29,811万円
従業員情報
511名(2020年06月01日時点)
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

制度

<福利厚生制度>
確定拠出年金、マッチング拠出、財形貯蓄、従業員持株会、団体保険、健保組合保養所、資格取得支援金
インフルエンザ予防接種、育児・介護時短勤務、産後保育支援手当、リフレッシュ休暇手当、互助会 他

福利厚生備考

・資格取得支援制度:同社規定の資格を取得された方に資格手当を支給(取得時の奨励金や毎月の資格手当有り)
・育児時短制度:子育ての為に、所定労働時間8時間を原則6時間勤務に短縮できます。
・産後保育支援手当:産前産後休暇から復職し、保育施設(幼稚園は除く)に子どもを預けた場合、保育料補助(首都圏地区に入所中の子1人につき月額2万円、その他地区は月額1万5千円が支給)。
・結婚・出産祝金制度:社員が結婚した場合、勤続1年未満の場合1万円、勤続1年以上の社員は3万円を支給。
 社員もしくはその配偶者が出産した場合、勤続年数に関係なく第1子目は3万円支給。
・リフレッシュ休暇取得手当:勤続2年以上の社員に5万円のリフレッシュ手当を支給。
・クラブ活動:フットサルや、テニス、マラソンなどスポーツ系の部活動や、カラオケやボードゲーム、超銭湯(スーパー銭湯)などスポーツ以外の部活動もあります。
・社内行事:旅行や運動会など
・ベンチャー制度:社内公募による、新規事業を立ち上げるための支援制度(四半期に1度)
・ITSS研修:ITSSとは、ITスキル標準(IT Skill Standard)の略で、個人のIT関連能力を職種や専門分野ごとに明確化・体系化した経済産業省の指標です。
 ITSSに定められた3つの職種(APS、ITA、PM)に対応したレベル別の研修を行っています。
・ビデオ研修:大手コンサルティング会社製作の教育ビデオで、新入社員から経営者・管理者までの階層別研修、営業マン、生産管理、事務管理等の職能別研修など、企業の幅広い研修ニーズに対応できるように7つのテーマ別に様々なビデオを用意しております。
・通信講座:外部機関が行っている通信講座を受講できます。
 ビジネス、コンピューター、インターネット、語学、健康、カルチャー、趣味関連の通信講座を幅広く展開しております。
・社内勉強会:資格を取得した先輩社員が講師となってアドバイスを行う講習会の場は資格取得の近道や励みとなり、社員の合格率を高めています。
・リーダー研修:業務遂行チームを率いるリーダー及びその候補を対象とした、基礎的なマネジメントスキルの習得を目的に実施する研修。
・年次研修:入社3年目までを対象とした、自身として世代として定期的な振り返りを行う機会を設け、キャリア目標を設定し、具体的な行動計画を自ら考え、実践へとつなげていくための研修。
・管理職者研修:事業部長、マネージャー等の経営幹部及びその候補を対象とした、実践的なマネジメントスキルの習得を目的に実施する研修。
・コンピテンシー研修:全社員を対象とした、外部専門機関が実施する研修プログラムに参加する研修。
・入社後OFF-JT(新卒):社会人としての心構えから、プログラミングの基礎知識、模擬プロジェクト実習、ビジネス教養など、集合形式により実施。
・ブラザー・シスター制度(新卒):上司のほかに、若手社員が新入社員に専属フォローをする制度。
・新年互礼会:社長及び役員から今年の経営方針や昨年の功労者の発表などがあり、社員の家族も参加しての新年会が開かれます(毎年1月)。
・新入社員歓迎会:4月には新入社員歓迎会を実施しています。
 入社したての新入社員を囲み、社員とその家族も参加してのバーベキューを行います。

休日休暇

休日制度

完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始(12月30日~1月4日)、誕生日休暇、結婚記念日休暇、リフレッシュ休暇(連続5日間)、産前産後休暇、マタニティ休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護の為の休暇、裁判員休暇

休暇備考

・年間休日:2018年
・リフレッシュ休暇:5日、勤続2年以上
・マタニティ休暇:妊婦検診や悪阻による就業困難時に休暇を取得できます。
 妊娠期間中または出産後1年以内で妊娠1回につき5日まで。
・子の看護の為の休暇:子どもが病気にかかった場合の看護や、予防接種、健康診断を受けさせるための休暇が取れます。
 (子どもが1人の場合:年5日、2人以上の場合:年10日)
・育休取得率:女性100%、男性取得実績有り

手当

通勤手当(上限5万円/月)、時間外手当(全額支給)、役職手当、家族手当、首都圏手当、勤続手当、知識加算手当(資格)、貢献手当、家族・世帯主手当、営業手当、単身赴任手当

・首都圏手当:1万円/月(東京配属の場合)
・貢献手当:個人の生産性は高く保ちつつ、チームリーダーの役割(生産性の向上や育成面)をリーダーと共に行ってくれる方の貢献度を評価します。
 自発的な意思確認や生産性、上位者の選考により、別途支給されます。

さらに表示する

あなたにおすすめの求人 | ノバシステム株式会社に関連する求人

ノバシステム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ノバシステム株式会社に関連する企業

ノバシステム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ノバシステム株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方