- 育児支援制度
- 研修制度・勉強会充実
- 採用人数5名以上
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 30代活躍中
PayPayカード株式会社の想定平均年収
528万円から984万円
職種別の想定平均年収
-
セキュリティエンジニア
600〜865万円
-
インフラエンジニア
400〜1000万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
613〜1150万円
-
データサイエンティスト
450〜870万円
-
PMO
550〜1200万円
-
テクニカルサポート
350〜570万円
-
サーバーサイドエンジニア
400〜1000万円
-
サーバーエンジニア
400〜1000万円
-
ネットワークエンジニア
400〜1000万円
-
ITアーキテクト
750〜1000万円
-
その他
900〜1167万円
さらに表示する
年収診断
PayPayカード株式会社の求人・転職・採用情報
-
【本部長候補】東京・福岡/本部内の統括/経営戦略の作成/リモート可能
想定年収:1,200~1,500万円
募集職種: その他 -
【セキュリティエンジニア】マネージャー候補/維持管理・高度化に関わる各種業務/全国フルリモート可
想定年収:750~980万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【SREエンジニア】社内向けサービスのクラウド製品導入・システム運用/国内フルリモート可
想定年収:400~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- SQL
- …
-
【クラウドエンジニア】大規模自社サービス/リモート可/ハイブリッドクラウドの構築・運用
想定年収:400~1,000万円
募集職種: サーバーエンジニア- SQL
- …
-
【ネットワークエンジニア】大規模自社サービス/リモート可/ハイブリッドクラウド環境でのNW設計構築・運用
想定年収:400~1,000万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【CCoEマネージャー候補】CCoEグループ内のマネジメント/企画のマクロな方針や戦略策定/国内フルリモート可
想定年収:750~1,000万円
募集職種: その他 -
【PMO】事業部門のサポート/PMO業務や課題進歩管理など/リモート可能
想定年収:550~1,200万円
募集職種: PMO- …
-
【PM】金融事業企画推進担当/戦略策定やサービス企画など/リモート可能
想定年収:550~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【PM・PMO】新規事業や新サービス企画などの推進/事業計画策定管理/リモート可能
想定年収:550~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) PMO- …
-
【データサイエンティスト】統計的手法、機械学習的手法を使った高度な分析/リモートワーク可
想定年収:450~990万円
募集職種: データサイエンティスト -
【データアナリスト】統計的手法や可視化ツールを使いデータを整理分析・洞察を提供/リモートワーク可
想定年収:450~750万円
募集職種: データサイエンティスト -
【PdM】フルリモート/コアタイム有り/商品性の追加機能に関する企画、立案、推進
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【セキュリティエンジニア】情報セキュリティの維持管理/脆弱性診断とその対応/フレックスタイム制
想定年収:450~750万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【SREエンジニア】大規模自社サービス/リモート可/IaCの推進/クラウドネイティブ化
想定年収:400~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- SQL
- …
-
【社内SE】社内の端末関連や関連するシステムの導入・運用・保守/国内フルリモート可
想定年収:400~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- SQL
- …
-
【社内SE】マネージャー候補/社内の端末関連の導入や保守業務/国内フルリモート可
想定年収:750~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) ITアーキテクト -
【システム開発部】マネージャー候補/システム開発部におけるグループ統括/国内フルリモート可
想定年収:750~1,000万円
募集職種: その他 -
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】顧客対応部署で発生した苦情の原因調査/各種社内報告や申請業務/フレックス有り
想定年収:350~570万円
募集職種: テクニカルサポート
さらに表示する
事業内容
2018年にサービスを開始してから約4年でユーザー数5500万人(2023年2月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。PayPayカード株式会社は「PayPay」の決済プラットフォームと融合させたこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。
当社の最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2014年07月08日
- 代表者
- 代表取締役社長 谷田 智昭
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 861名
- 福利厚生
-
保険制度
通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
共済保険、財産形成貯蓄制度(財形)、確定拠出年金、育児短時間勤務、
子の看護休暇制度、介護短時間勤務、長期所得補償制度、マッサージルーム、
社員食堂・カフェ、人間ドック健康診断の補助、インフルエンザ予防接種の補助、
禁煙チャレンジ支援、こころとからだの健康相談、宿泊施設等利用の補助、
定年再雇用制度、PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用・家族健康診断補助・インフルエンザ予防接種補助 など)
<教育制度>
入社時研修、管理職研修、人財育成制度、新任管理職研修、公募制による各種研修、
その他業務知識習得研修、定期的な1on1福利厚生備考
・育児短時間勤務:子供が3歳になるまで1日の所定労働時間を6時間とする制度
・子の看護休暇制度:小学校就学前の子供1人の場合5日以内。2人以上の場合10日以内
・人間ドック健康診断の補助:疾病予防と早期発見のための各種健診への補助を行っています。
・禁煙チャレンジ支援:禁煙を推進するため、禁煙にかかる費用を補助
・こころとからだの健康相談:病気の悩み、育児の不安、介護の不安など、経験豊かな専門スタッフがサポート
・宿泊施設等利用の補助:健康増進・心身のリフレッシュのため、保養を目的とした宿泊施設など補助
・人財育成制度:人財開発カルテ、人財開発会議、社内表彰制度
・定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇(積立年休)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児休業、子の看護休暇制度、配偶者の出産に伴う特別休暇(2日以内)、介護休業、介護休暇、課題解決休暇
休暇備考
・年間休日:125日(2023年度)
・土日祝出勤:有り/その場合は他の曜日に振替(振替休日制度)
・産前産後休暇:産前6週間(多胎妊娠の場合14週間)~産後8週間。
・育児休業:子供が1歳に達するまで。
保育所などへの入所が決まらない場合は2歳に達するまでの間で延長可能。
・介護休暇:要介護状態にある対象家族が1人の場合5日以内。2人以上の場合 10日以内。
・介護休業:要介護状態にある対象家族1人につき、最長1年間まで。
・課題解決休暇:ボランティア活動を支援・奨励し、社会貢献意識を高めるための休暇制度。 - 手当
-
時間外勤務手当、通勤手当