PayPayカード株式会社
【データアナリスト】統計的手法や可視化ツールを使いデータを整理分析・洞察を提供/リモートワーク可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoB向け
- 年収
- 450~750万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 永田町駅 (東京都)
仕事内容について
グループは11名で構成をされており、AIや機械学習などデータサイエンティストとしての高度な分析を行い、分析結果を業務適用することがミッションです。
具体的なPJとしてはAIによる不正検知や、与信モデルの構築、債権回収、マーケティング施策におけるモデリング~アクション実施等が走っており、経営に対して数千万円規模の利益改善が見込めるようなインパクトのある業務に携わることができます。
<具体的な仕事内容>
・統計的手法や可視化ツールを使ってデータを整理分析し洞察を提供する
・ファクトをベースに、事業/サービス/プロダクトの意思決定を支える
・事業としての展望:サービスの成長を支えるための、データ(ユーザーの幅広いニーズなど)の効率的な分析/提案、質向上
【仕事の特色】
<募集背景>
現在、PayPayカードは"圧倒的なNo.1サービス"の実現に向けて、グループ各社と一層の連携をしながらクレジットカード事業の事業開発/推進を進めていく計画です。
それに伴い、扱うテーマや範囲が広がったことから一層の人員強化が今回の募集の背景です。
<ポジションの魅力>
・会員数が5800万名を超えているPayPay社や、ヤフー社と協業をしているので、カードの枠組みを超えた、かつ大規模データに触れながら課題分析~改善に取り組むことができます
・機械学習ツールとしてDataRobot、DWHとしてGCPを導入し、自動化や精度向上のための技術も積極的に取り入れています
・当ポストでデータアナリストとして経験を積んでいただいたのちに、グループ内の機械学習やAIを駆使したデータサイエンティストとしてのキャリアアップも可能です
・中途入社は勿論、金融業界以外からの出身者も多数活躍中なので、異業界の方も歓迎です
<企業の魅力>
■PayPayカードについて
2018年にサービスを開始してから約5年でユーザー数5,800万人(2023年7月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国民のおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。
PayPayカード株式会社は「PayPay」の決済プラットフォームと融合させたこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供するため、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。
当社の最大のライバルは“現金”です。
この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
<参考資料>
■会社紹介資料(FACTBOOK):PayPayグループやPayPayカードの会社概要、事業や就業支援制度、キャリア支援制度等の紹介をしています。
https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay-card
■働く環境Book:PayPayカードの働く環境を詳細なデータと共に紹介しています。また、育児サポートや休暇制度等、福利厚生面もこちらに詳しく掲載しています。
https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay-card-workingenvironment
必須条件
<経験>
・SQL、Python、BIツール等を駆使した、ビジネス/サービスの課題解決のための分析業務経験
<マインド>
・事業側のドメイン知識についても興味を持ち、主体的に学習できる方
・ファクトと意見を切り分けるなど、論理的に物事を考え議論ができる方
・答えがない課題に対して粘り強く考え、事業側との論理的な妥結点を見いだせる方
・自己成長のために内省し、自ら気づきを得られる方
・誰とでも臆せず話すことができ、適切なコミュニケーション表現ができる方
・目的ベースで志向し、スキル / 手段にこだわらず柔軟なアプローチをとれる方
・PayPay 5 senses:
https://speakerdeck.com/paypaycorporation/paypay5senses-jp
この仕事で取り扱う技術
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- 金融
- クレジットカード・信販
- 歓迎要件
-
<経験・スキル>
・クレジットカード/金融系データによるデータ集計、分析経験
・GoogleCloudPlatformの利用経験
・統計学/機械学習などのサイエンスにかかわるスキル - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
450~750万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(4月・10月)
※会社の業績と本人の評価に基づき支給
昇給:年2回(4月・10月)■募集職種の年収例
※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定致します。■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:00~17:30 フレックスタイム制 コアタイム12:00~15:00
- 就業時間備考
-
フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。
自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間を調整頂けます。 - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
リモートワーク可能で業務内容に応じて出社が必要な場合は出社(東京は週1,2出社、福岡は週の半分出社目安)するという形です。
- フレックス
- あり
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
■保険制度
通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
共済保険、財産形成貯蓄制度(財形)、確定拠出年金、育児短時間勤務、
子の看護休暇制度、介護短時間勤務、長期所得補償制度、マッサージルーム、
社員食堂・カフェ、人間ドック健康診断の補助、インフルエンザ予防接種の補助、
禁煙チャレンジ支援、こころとからだの健康相談、宿泊施設等利用の補助、
定年再雇用制度、PayPayカード健康保険組合(健保連の保養所施設利用・家族健康診断補助・インフルエンザ予防接種補助 など)
<教育制度>
入社時研修、管理職研修、人財育成制度、新任管理職研修、公募制による各種研修、
その他業務知識習得研修、定期的な1on1■福利厚生備考
・育児短時間勤務:子供が3歳になるまで1日の所定労働時間を6時間とする制度
・子の看護休暇制度:小学校就学前の子供1人の場合5日以内。2人以上の場合10日以内
・人間ドック健康診断の補助:疾病予防と早期発見のための各種健診への補助を行っています。
・禁煙チャレンジ支援:禁煙を推進するため、禁煙にかかる費用を補助
・こころとからだの健康相談:病気の悩み、育児の不安、介護の不安など、経験豊かな専門スタッフがサポート
・宿泊施設等利用の補助:健康増進・心身のリフレッシュのため、保養を目的とした宿泊施設など補助
・人財育成制度:人財開発カルテ、人財開発会議、社内表彰制度
・定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇(積立年休)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、育児休業、子の看護休暇制度、配偶者の出産に伴う特別休暇(2日以内)、介護休業、介護休暇、課題解決休暇■休暇備考
・年間休日:125日(2023年度)
・土日祝出勤:有り/その場合は他の曜日に振替(振替休日制度)
・産前産後休暇:産前6週間(多胎妊娠の場合14週間)~産後8週間。
・育児休業:子供が1歳に達するまで。
保育所などへの入所が決まらない場合は2歳に達するまでの間で延長可能。
・介護休暇:要介護状態にある対象家族が1人の場合5日以内。2人以上の場合 10日以内。
・介護休業:要介護状態にある対象家族1人につき、最長1年間まで。
・課題解決休暇:ボランティア活動を支援・奨励し、社会貢献意識を高めるための休暇制度。 - 手当
-
時間外勤務手当、通勤手当
PayPayカード株式会社の事業内容
2018年にサービスを開始してから約4年でユーザー数5500万人(2023年2月時点)を突破したフィンテック企業である「PayPay」は日本国内においてスマホユーザーのおよそ2人に1人が使用する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡大しています。PayPayカード株式会社は「PayPay」の決済プラットフォームと融合させたこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為、ワイジェイカード株式会社が社名変更する形で2021年に誕生しました。
当社の最大のライバルは“現金”です。この困難な課題に前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。
PayPayカード株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【本部長候補】東京・福岡/本部内の統括/経営戦略の作成/リモート可能
想定年収:1,200~1,500万円
募集職種: その他 -
【セキュリティエンジニア】マネージャー候補/維持管理・高度化に関わる各種業務/全国フルリモート可
想定年収:750~980万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【SREエンジニア】社内向けサービスのクラウド製品導入・システム運用/国内フルリモート可
想定年収:400~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- SQL
- …
-
【社内SE】東京勤務/ITサポート担当として社内システムの改善・最適化/リモートワーク可
想定年収:400~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- …
-
【クラウドエンジニア】大規模自社サービス/リモート可/ハイブリッドクラウドの構築・運用
想定年収:400~1,000万円
募集職種: サーバーエンジニア- SQL
- …
-
【ネットワークエンジニア】大規模自社サービス/リモート可/ハイブリッドクラウド環境でのNW設計構築・運用
想定年収:400~1,000万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【CCoEマネージャー候補】CCoEグループ内のマネジメント/企画のマクロな方針や戦略策定/国内フルリモート可
想定年収:750~1,000万円
募集職種: その他 -
【PMO】事業部門のサポート/PMO業務や課題進歩管理など/リモート可能
想定年収:550~1,200万円
募集職種: PMO- …
-
【PM】金融事業企画推進担当/戦略策定やサービス企画など/リモート可能
想定年収:550~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【PM・PMO】新規事業や新サービス企画などの推進/事業計画策定管理/リモート可能
想定年収:550~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) PMO- …
-
【データサイエンティスト】統計的手法、機械学習的手法を使った高度な分析/リモートワーク可
想定年収:450~990万円
募集職種: データサイエンティスト -
【PdM】フルリモート/コアタイム有り/商品性の追加機能に関する企画、立案、推進
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【セキュリティエンジニア】情報セキュリティの維持管理/脆弱性診断とその対応/フレックスタイム制
想定年収:450~750万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【SREエンジニア】大規模自社サービス/リモート可/IaCの推進/クラウドネイティブ化
想定年収:400~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- SQL
- …
-
【社内SE】マネージャー候補/社内の端末関連の導入や保守業務/国内フルリモート可
想定年収:750~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) ITアーキテクト -
【システム開発部】マネージャー候補/システム開発部におけるグループ統括/国内フルリモート可
想定年収:750~1,000万円
募集職種: その他 -
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】顧客対応部署で発生した苦情の原因調査/各種社内報告や申請業務/フレックス有り
想定年収:350~570万円
募集職種: テクニカルサポート