バルテス・ホールディングス株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 19
2025年04月18日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    <経験> ・PCスクール/情報系大学や専門学校などでアプリ開発を勉強していたことがある方(実務経験不問) <マインド> ・IT業界で就業したいという強い思いをお持ちの方 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方 スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます。 社内各所や営業との連携などもお任せすることがあります。

    想定年収

    350~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    大手メーカーや自社グループ会社に常駐し、のシステム設計・開発・テスト計画立案・テスト設計をお任せします。 長期案件も多く、また自社開発案件としてグループ会社の案件に取り組めるのも大きな特徴です。 <具体的な仕事内容> ・大規模ECサイトの刷新 ・基幹システムのマイグレーション ・IoTサービスアプリ開発 ・金融システムの新規サービス開発に伴う機能追加開発 ・公共系システムの新規開発/保守運用 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・大手取引先および社内での開発(グループ会社の案件にアサイン) ・上場企業グループ会社ならではの充実した研修制度 ・スタートアップに立ち会えるまたとない機会 ・会社のコアメンバーになれる

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    特になし <マインド> 下記のいずれかが当てはまる方 ・IT業界、エンジニアに興味がある ・コミュニケーションをとりながら仕事をしたい ・何かを分析したり、探究することが好き ・いろんな人、いろんな業界に影響を与えていきたい ・臨機応変な考え方、対応ができる ・チームをリードしたい ・英語スキルを活かしたい

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    広電1系統(宇品線) 袋町駅

    仕事内容

    <業務詳細> 未経験から品質保証エンジニアへキャリアチェンジ/ 2か月の集合研修からスタート /充実した教育体制 ■ソフトウェアテストとは システムの開発途中で見つけだすことのできなかった「欠陥や不具合を浮かび上がらせ」「ソフトウェアの品質を守る・高める」サービスであり、使命感と責任感の溢れた仕事です。 単にテストを行うだけでなく、どうしたら欠陥や不具合が出なくなるか、そのコンサルティングや開発者に品質意識を植え付ける教育分野まで発展しています。 <具体的な仕事内容> Webアプリ、業務システム、医療機器から、スマートフォン、デジタル複合機、テレビ、といったデジタル製品まで、幅広い分野においてソフトウェアテスト業務全般から担当いただきます。 教育研修後、経験に応じて、下記業務をお任せ致します。 ■業務例 ・各種ソフトウェアのテスト業務 ・プロジェクトの推進管理、運営業務 ・複数プロジェクトの推進管理、運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■入社後の流れ 未経験者のエンジニア育成カリキュラムを集合研修の形で実施します。IT領域はまったく未経験でも新しいキャリアに進むことができます。 (1)特別研修にて基本となる知識を習得。 (2)テストの実施からスタート。先輩社員が丁寧に指導します。 Webアプリ、業務システム、医療機器から、スマートフォンなどのデジタル製品の幅広い分野においてソフトウェアテスト業務全般を担当いただきます。 (3)段階を踏んで経験分野を広げて頂きます。 見つけた問題点などをお客様にお知らせする報告書の作成、どのようなテストを行うかなどを決める設計、とステップアップしてください。ゆくゆくは、テストを実施する上で必要な事項をすべて定める計画にも携わっていただきます。 (4)さらなる高みへステップアップ 将来的には様々なプロジェクトを統括するプロジェクトマネージャーや開発の上流工程から品質を高めるための品質コンサルティングといった仕事など経験や志向にあわせて自身のキャリアをデザインできます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・システム開発の実務経験1年以上 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です。 フィリピンにあるグループ会社との連携もあります。 <具体的な仕事内容> ■スマートフォンタブレット(Android、iOS)のアプリケーション開発 ・業務アプリケーション開発業務 ・コンシューマ向けアプリケーション開発 受託開発が中心となりますが、自社開発やお客様先に派遣常駐もあります。 ゆくゆくは、スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せする予定です。 なお、お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまで担当していただきます。 monacaを使用したハイブリッドアプリ開発やKotlinでの開発など、新しい言語も積極的に使用しています。(monaca開発パートナー企業) 他にも、3D/AR/VRなど幅広い開発の経験が積めます。 その他、Webシステムの開発案件などもあります。 新しい技術を使った引き合いが常にありますので、日々技術を学び身につけることが可能です! 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・社内環境で開発する割合が多い ・企画〜リリースまでを一貫して対応(ワンストップ開発) ・クライアントに直接提案ができる ・デザインにも関われる

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・システム開発の実務経験1年以上 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    350~700万円

    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です。 フィリピンにあるグループ会社との連携もあります。 <具体的な仕事内容> ■オープン・Web系ソフトウェア開発 ・大手企業のWebアプリケーション、EC開発 ・小規模案件の要件定義〜設計〜実装〜テストなど 受託開発が中心となりますが、自社開発やお客様先に派遣常駐もあります。 ゆくゆくは、スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます。 お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまで担当していただきます。 その他、モバイルアプリの開発案件などもあります。 monacaを使用したハイブリッドアプリ開発やKotlinでの開発など、新しい言語も積極的に使用しています。(monaca開発パートナー企業) 3D/AR/VRなど幅広い開発の経験が積めます。 新しい技術を使った引き合いが常にありますので、技術を学び身につけることが可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・社内環境で開発する割合が多い ・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発) ・クライアントに直接提案ができる ・デザインにも関われる

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム開発(上流工程)業務の経験3年以上 ・SIerでのテスト経験(計画策定、設計、管理)1年以上(※IoT・組み込み系) ・テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理)1年以上(※IoT・組み込み系) ■マインド ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ■IoT・組み込み系のシステム領域 ・組み込み機器 ・Webサービス ・IoT ・スマホアプリ ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・配下のメンバーに対しての評価や、新規メンバーの採用活動 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    <言語> ・英語能力:ビジネスレベル(参考:TOEIC 760以上) ※外国籍の場合は、日本語能力 N1相当以上 <経験> ・オフショアビジネス経験3年以上 ・日本のお客様向けのソフトウェア開発か、テスト業務8年以上 ・プロジェクトリーダー経験1年以上 <仕事におけるマインド> ・海外での生活や経験を活かしたい方 ・ビジネス英語スキルを更に伸ばしたい方 ・顧客への対応や、自社チームの均衡に誠意をもって取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> オフショア事業推進部門において、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理、市場開拓の担当をお任せいたします。   <具体的な仕事内容> ・お客様との業務範囲の折衝 ・テスト実施計画の立案 ・オフショアメンバーへの指示/質問対応/各種説明 ・不具合内容精査およびお客様へ報告 ・オフショアメンバーの成果物確認(エビデンスチェック) ・お客様への進捗報告 ■デリバリー管理 ・海外顧客を対象とした、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理 ・オフショアグループ会社向けの、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理 ※状況に応じて、テスト設計・テスト実施も行う可能性有り ■市場開拓 ・海外市場ならびに国内市場における、オフショア向けサービスのマーケティング活動支援 ・海外市場案件の営業支援 ・国内市場におけるオフショア向け案件の営業支援 【仕事の特色】 <募集背景> 近年、製品開発やテストはオフショアへシフトする企業が増えてきていますが、日本側のフォローや巻き取りによりコスト高になることも少なくありません。 バルテスグループでは2014年にフィリピンにオフショア会社を立ち上げ、そのメリット・デメリットを正しく理解して活用することにより、最適なオフショアテスト・開発を提案しています。 今回は、その業務連携の拡大にあたり、日本のお客様とオフショア会社のブリッジ役を求めています。 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <言語> ・英語能力:ビジネスレベル(参考:TOEIC 760以上) ※外国籍の場合は、日本語能力 N1相当以上 <経験> ■以下のIT業務におけるテスト経験か開発経験のどちらかもしくは両方(2年) ・テスト実施経験 ・開発経験(Java, C++, C#, Python, PHP, Ruby, SWIFTなど) <仕事におけるマインド> ・海外での生活や経験を活かしたい方 ・ビジネス英語スキルを更に伸ばしたい方 ・顧客への対応や、自社チームの均衡に誠意をもって取り組める方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> オフショア事業推進部門において、フィリピンのグループ会社(VAT)向けの、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー業務をお任せいたします。   <具体的な仕事内容> ・お客様との業務範囲の折衝 ・テスト実施計画の立案 ・オフショアメンバーへの指示/質問対応/各種説明 ・不具合内容精査およびお客様へ報告 ・オフショアメンバーの成果物確認(エビデンスチェック) ・お客様への進捗報告 ■デリバリー管理 ・海外顧客を対象とした、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理 ・オフショアグループ会社向けの、テスト案件ならびに開発案件のデリバリー管理 ※状況に応じて、テスト設計・テスト実施も行う可能性有り 【仕事の特色】 <募集背景> 近年、製品開発やテストはオフショアへシフトする企業が増えてきていますが、日本側のフォローや巻き取りによりコスト高になることも少なくありません。 バルテスグループでは2014年にフィリピンにオフショア会社を立ち上げ、そのメリット・デメリットを正しく理解して活用することにより、最適なオフショアテスト・開発を提案しています。 今回は、その業務連携の拡大にあたり、日本のお客様とオフショア会社のブリッジ役を求めています。 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    必須条件

    ■経験 ・複数人数を対象とした教育、研修経験(企業向けの研修講師経験も可能) ■学歴 ・大学卒業以上(理系の方) ■仕事におけるマインド ・知識探求に貪欲な方 ・自分の得意分野を持ち、それを発揮しようとする方 ・持っている能力を更に磨き上げようとする欲を持っている方 ・他の誰かに貢献することに喜びを見出せる方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    同社が培ってきたソフトウェアテストの技術について、取引先を中心とした開発技術者へ講義を提供いたします。 単なる講義ではなく、演習を通じた対話を目指し、受講された皆様にソフトウェアテストへのさまざまな「気づき」をもって帰っていただく授業形式のセミナーとなっています。 <具体的な仕事内容> ・各テストセミナー(基礎編、設計編、プロジェクト管理編など)の講師 ・テストセミナー提案、セミナー内容のカスタマイズ ・セミナー内容、教材などの改良業務 ・その他セミナー運営全般 まずは、同社のテスト技術を学んでいただくため、数ヶ月〜半年はテスト部門にて技術経験を積んでいただきます。 同時にセミナー講師になるための社内研修(現講師からのレクチャー)を受けていただき、徐々にスキルや知識を身につけた後、講師職としてご活躍いただきます。 特殊な技術ですので、未経験からのスタートは当たり前。 しっかりとフォローアップする体制がありますのでご安心ください。 【仕事の特色】 <募集背景> 大手取引先企業より、テスト技術向上のための講演依頼を多くいただいています。 テスト品質の更なる向上と業務拡大に伴う増員募集です。 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・開発上流工程経験3年以上 ・SIerやテスト専門会社でのテスト経験(テスト設計、計画、管理)が3年以上 <仕事におけるマインド> ・コミュニケーションを大切にする方 ・ルールはしっかりと守る方 ・将来的にプロジェクト管理も経験したい方 ・自動化の提案、構築を経験したい方 ・開発技術だけでなく特化した技術を身につけたい方 ・新規事業立ち上げに興味があり事業拡大に意欲のある方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 顧客のテスト自動化の導入支援 <具体的な仕事内容> ・自動化スクリプトの実装 ・テスト自動化の設計、構築 ・自動化を行うにあたっての技術課題の整理解決 ・テスト対象の特性からテスト自動化アプローチを検討 ・顧客ヒアリング、自動化計画、策定 ・各案件を横断し自動化推進 ・上記にかかる顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理 【仕事の特色】 <募集背景> システム品質の重要性が高まる中、テストの高精度化・効率化をはかるために自動化の需要が急速に拡大しています。 当社では、テスト自動化サービス『T-DASH』を2020年月に新規リリース。テスト設計者による自動化実装を可能とすることにより、コスト削減・自動化品質の向上・可変性/再利用性の高いスクリプトを実現しています。 今後の更に高まる需要に対し、専門部署を立ち上げ、新規メンバーを募集いたします。 <ポジションの魅力> 当社のノウハウを活かしより多くのお客様に対して自動化ソリューションを提供すべく、自動化専門の部署がございます。 今回は需要拡大に伴い採用募集となりますので、組織の中核として事業拡大を牽引していただくこともできます。 開発技術だけでなく、自動化技術・テスト技術を身につけられるため、ご自身のスキルアップにも繋がります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム開発(上流工程)業務の経験3年以上 ・SIerでのテスト経験(計画策定、設計、管理)1年以上(※Webシステム系) ・テスト専門会社でのテスト経験(計画策定、設計、管理)1年以上(※Webシステム系) ・10~100名程度のプロジェクトマネジャー経験 ■仕事におけるマインド ・臨機応変な考え方、対応ができる方 ・スピード感を持って取り組める方 ・チームをリードしたい方 ・外国籍のエンジニアと仕事がしたい方 ・英語スキルを活かしたい方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ■Web系のシステム領域 ・ECサイト、各種ウェブサイト ・Webサービス ・スマホアプリ ・社内システム ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 ■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・配下のメンバーに対しての評価や、新規メンバーの採用活動 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・何かしらの脆弱性診断ツールを使っての業務経験がある方 (Vex/AppScan/WebInspect/BurpSuite/OWASP ZAPなど) ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です。 同社は2012年10月、Web・モバイルアプリ開発をメインに立ち上がりました。 ソフトウェアの品質向上をトータルでサポートしていく専門家集団として幅広いソリューションを提供しています。 その中でも、現在同社のセキュリティサービスは急激な成長を遂げており、お客様からの依頼も着実に増加している状況です。 同社の急成長を支えるセキュリティを支える脆弱性診断ポジションにおいて一緒に成長しましょう。 <具体的な仕事内容> ・Webサイト/Webアプリケーションの脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォームの脆弱性診断 ・社内インフラのセキュリティ対策 ・社内/社外のセキュリティコンサルタント スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーのポジションをお任せしていきます。 お客様との折衝やエンジニアのマネジメントなども行っていただく予定です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■セキュリティスペシャリストとしてのキャリアパス 品質コンサル専門企業だからこそのテストノウハウあり。 専門会社知見+セキュリティ領域の実績を掛け合わせ、他社にはない知見・経験を得られます。 ■大手にはない裁量 セキュリティテスト部門はまだまだ組織拡大中であり、マネジメントポジションも視野に入れキャリアアップいただくことが可能です。 また、基本的に一人もしくは少数でプロジェクトを進めることが多く、主担当として裁量を持った業務を行える環境です。 多種多様な顧客案件に携わることができスキルアップに繋がります。 <職場環境> ■柔軟な就業環境 業務のほとんどを社内環境もしくはテレワークで実施しており、就業環境の柔軟性があります。 ■手厚い教育支援 ・3ヶ月の外部研修 ※未経験のみ ・3ヶ月のOJT ・トレーニー期間のフォローアップ体制 ・資格支援金+手当 ・CTFなど有志のカンファレンスや外部研修参加支援など <プロダクトの魅力> ■脆弱性診断とは Webサイト/Webアプリ・スマホアプリ・IoT機器などを調査し、システム上の弱点やセキュリティリスクを洗い出す業務です。 そのために、対象のシステムやアプリに対して疑似的攻撃をし脆弱性や耐性を診断します。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    ■下記いずれかの開発経験を有する方 ・Unity開発経験2年以上 ・UnrealEngine開発経験2年以上 ・OpenGL(ES)、DirectX開発経験3年以上 ※実務経験不問です ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 同社で開発している3D・VR・ARアプリケーションの開発をお任せします。 ゆくゆくは、スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せします。 お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまで行っていただく予定です。 【仕事の特色】 <案件事例> ・同業他社向けVR/ARアプリケーション ・3Dシミュレーションアプリケーション開発 上記について、スキルやこれまでの経験により設計、実装をしていただきます。 新しい技術を使った引き合いが常にありますので、日々技術を学び身につけることが可能です。 <プロダクトの魅力> ・社内環境で開発する割合が多い ・企画〜リリースまで一貫してやっている(ワンストップ開発) ・クライアントに直接提案ができる ・デザインにも関われる

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・システム開発の実務経験1年以上 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方 ・ドキュメント作成が重要性感じていた方 ・ドキュメント作成が得意な方 ・仕様不備で困った経験をお持ちの方 ・ドキュメントへの記載がしっかりしていない開発環境にフラストレーションを感じる方 ・ドキュメントの整備が品質に繋がると思って仕事をしてきた方

    想定年収

    350~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です。 フィリピンにあるグループ会社との連携もあります。 ■リバースエンジニアリング業務 対象となるWebシステム、アプリケーションを読み取り、それら情報から各種設計ドキュメントを作成する業務です。 <具体的な仕事内容> ・画面遷移図/一覧の作成 ・各種設計書作成 ・DBの解析(テーブル一覧,テーブル項目,リンクなど) 対象の業界も行政法人・製造業・物流・金融関係などと幅広い顧客から依頼をいただいてます。 ゆくゆくは、スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます。 お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまで行っていただく予定です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・社内環境で対応する割合が多い ・クライアントに直接提案ができる

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <アプリケーションエンジニア> ・業務アプリケーション開発の実務経験 ・Java言語(Java、Python)を用いた業務アプリケーションの設計/製造(コーディング)経験3~5年以上 ・大規模Webサービス、またはECサイトの設計/製造(コーディング)経験 <プラットフォームエンジニア> ・システム基盤(サーバ、ネットワーク、データベース)の設計/構築の経験 ・パブリッククラウド(AWS,GCPなど)を基盤とした業務システムのインフラ設計、構築経験3~5年以上 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 大手通信系企業案件にてアプリケーション基盤レイヤでのシステム開発・インフラ構築業務に携わっていただきます。 利用設計標準の策定、共通部品開発等などプロジェクトをリードしていくポジションです。 案件も多岐にわたっており、 「今までのナレッジを活かした新規システム開発」 「ハード更改などの既存システムの刷新」 「新しい技術を利用したまだ世に出ていないサービスの研究開発」 など、幅広い案件に携わることが可能です。 案件の幅がとても広いため、あなたが今まで経験してきたスキルを活かしていただける環境があります。 スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーを担っていただく予定です。 社内各所や営業との連携などをお任せすることもあります。 ■プロジェクト一部抜粋 ・大規模ECサイトの刷新 ・基幹システムのマイグレーション ・IoTサービスアプリ開発 ・金融システムの新規サービス開発に伴う機能追加開発 ・公共系システムの新規開発/保守運用 ■プロジェクトの特性上 新しい技術に触れて業務する機会が多くあるため、エンジニアとして成長できる環境です。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社の事業拡大に伴い、開発エンジニア及びインフラエンジニアの採用をいたします。 以前より強固なリレーションを築いてきた大手通信系企業のプロジェクトにアサイン予定です。 <開発環境実績> ・開発言語:Java (SpringBoot , Struts)/ Python / JavaScript / PHP など ・OS:Linux (RHEL)・Windows など ・DB:Oracle/PostgreSQL/MySQL /DB2 ・プラットフォーム:AWS/GCP/Azure <プロダクトの魅力> ・同社客先および社内環境下での開発 ・充実した研修制度により、スキルアップ可能

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    必須条件

    ・IT業界でエンジニアとしての実務経験が半年以上ある方 ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    350~500万円

    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務詳細> 大手通信系企業案件にてシステム開発に携わっていただきます。 ベテランの先輩エンジニアのもとで、多岐にわたる案件に触れ技術力を磨くことができます。 先輩エンジニアがあなたが独り立ちできるまで、シッカリサポートしますので、安心して働ける環境です。 「今までのナレッジを活かした新規システム開発」 「ハード更改などの既存システムの刷新」 「新しい技術を利用したまだ世に出ていないサービスの研究開発」 など、幅広い案件に携わることが可能です。 スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せしていきます。 社内各所や営業との連携などもお任せすることがあります。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社の事業拡大に伴い、開発エンジニア採用をいたします。 以前より強固なリレーションを築いてきた大手通信系企業のプロジェクトにアサイン予定です。 <プロダクトの魅力> ・同社客先および社内環境下での開発 ・充実した研修制度により、スキルアップ可能

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・何かしらの脆弱性診断ツールを使っての業務経験がある方 (Vex/AppScan/WebInspect/BurpSuite/OWASP ZAPなど) ・新しいことに積極的に挑戦できる方 ・勉強熱心な方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ・Webサイト/Webアプリケーションの脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォームの脆弱性診断 ・社内インフラのセキュリティ対策 ・社内/社外のセキュリティコンサルタント <期待値> ・スキルや知識に合わせ、リーダー、マネージャーをお任せします ・お客様との折衝やエンジニアのマネジメントといったところまでお任せします 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■セキュリティスペシャリストとしてのキャリアパス 品質コンサル専門企業だからこそのテストノウハウあり。 専門会社知見+セキュリティ領域の実績を掛け合わせ、他社にはない知見・経験を得られます。 ■大手にはない裁量 セキュリティテスト部門はまだまだ組織拡大中であり、マネジメントポジションも視野に入れキャリアアップいただくことが可能です。 また、基本的に一人もしくは少数でプロジェクトを進めることが多く、主担当として裁量を持った業務を行える環境です。 多種多様な顧客案件に携わることができスキルアップに繋がります。 <職場環境> ■柔軟な就業環境 業務のほとんどを社内環境もしくはテレワークで実施しており、就業環境の柔軟性があります。 ■手厚い教育支援 ・3ヶ月の外部研修 ※未経験のみ ・3ヶ月のOJT ・トレーニー期間のフォローアップ体制 ・資格支援金+手当 ・CTFなど有志のカンファレンスや外部研修参加支援など <プロダクトの魅力> ■脆弱性診断とは Webサイト/Webアプリ・スマホアプリ・IoT機器などを調査し、システム上の弱点やセキュリティリスクを洗い出す業務です。 そのために、対象のシステムやアプリに対して疑似的攻撃をし脆弱性や耐性を診断します。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・システム開発(上流工程)業務の経験が2年以上 ・SIerでのテスト経験が1年以上 ・テスト専門会社でのテスト経験が1年以上 ・3名以上のチームリーダー経験、プロジェクトマネジャー経験 ※テスト経験:計画策定・設計・管理 ■求める人物像 ・コミュニケーションを大切にする方 ・ルールはしっかりと守る方 ・人を育てたい方 ・人をリードしていきたい方 ・自分の価値をテスト市場で強く発揮したい方 ・物事を理解することが好き(得意)な方 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 ・向上心がある野心家な方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。 ソフトウェアテスト および 品質向上の専門技術について、ご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 <具体的な仕事内容> ■ドメイン・領域 ・エンタープライズ系 ・電力、ガス、Eコマース、倉庫、物流 など ・銀行、証券、保険などの基幹システムに関するプロジェクト ・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件 ■プロジェクトリーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 事業規模が大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 福利厚生として、若年支援制度「JISEDAI手当」を新しく導入することになりました。 バルテスグループの次世代を担う若年齢層社員を対象として、自立支援および安定的な長期就業実現を目指して支給する手当です。 従業員の働きやすい環境づくりのため、在宅勤務手当・インフレ特別手当(物価高騰に伴う一時金として)の支給など様々な制度を支給してきました。 次世代を担う若手社員にとって魅力的な環境を用意することで、社員のスキルアップや人材の採用力強化につながると考えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • BtoB向け
    必須条件

    ・詳細設計のフェーズ以上に携わった経験(1年以上) ・Webアプリ/システム開発経験(5年以上) ・複数のプロジェクトでのPL経験があれば尚可 ・PHP/Java/C#(.NET系)などの言語によるPG経験(1年以上) ・主体性のある方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    主な業務は、スマホやタブレット(iOS/Android)のアプリ開発と、Webシステムの開発です。 <具体的な業務内容> ・業務アプリ開発 ・コンシューマー向けアプリ開発 ・大手企業におけるWebアプリ、EC開発 ・小規模な案件の要件定義からテストまで

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • BtoB向け
    必須条件

    ・詳細設計のフェーズ以上に携わった経験(1年以上) ・Webアプリ/システム開発経験(5年以上) ・複数のプロジェクトでのPL経験があれば尚可 ・PHP/Java/C#(.NET系)などの言語によるPG経験(1年以上) ・主体性のある方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    主な業務は、スマホやタブレット(iOS/Android)のアプリ開発と、Webシステムの開発です。 <具体的な業務内容> ・業務アプリ開発 ・コンシューマー向けアプリ開発 ・大手企業におけるWebアプリ、EC開発 ・小規模な案件の要件定義からテストまで

さらに表示する

バルテス・ホールディングス株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

バルテス・ホールディングス株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?