- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月13日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 ・ネットワークの構築経験(3年以上) ※運用もしくは保守のみ不可
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新橋駅
仕事内容 主な業務は、コンピュータネットワークの設計、構築及び保守運用です。 <具体的な業務内容> ・基幹ネットワーク設計 ・外部接続ネットワーク設計 ・テスト計画の作成 ・各種ドキュメント作成 ・作業指示及び工程管理
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- 新技術に積極的
必須条件 ・Linux/Windowsのいずれかのサーバー構築、運用の経験 ・サーバーエンジニアの実務経験
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 新橋駅
仕事内容 主な業務は、社内基幹サーバーにおける設計~構築・テスト・運用などです。 新たな社内基幹業務システムの構築プロジェクトにLinux/Windowsサーバーエンジニアとして参画いただきます。 <具体的な業務内容> ■Windowsサーバー構築経験をお持ちの方 ・Windowsでの基本的アクティブディレクトリ構築 ・SQLサーバー構築 ■Linuxサーバー構築経験をお持ちの方 ・Nginxでのプロキシサーバ構築 ・Webとメールサーバーの構築 【仕事の特色】 ・大手クライアントを多くお持ちの企業ですが、当ポジションでは社内SEとしてご活躍いただけます。
さらに表示する
TOPPANエッジITソリューション株式会社に似ている企業
-
世の中にないモノで、世の中をより良くする。 同社は創業以来、「世の中をより良くするサービス・製品をつくる」を目標に掲げてきました。目標を達成することでおのずと利益を生み出し、社員や関連会社の生活が豊かに、そして社会全体がより良い世界になることを目指しています。 ■Logstorageについて 企業を構成する様々な情報システムから出力される"ログ"は、情報漏えいなどのセキュリティインシデント発生時の被害拡大防止、経路特定などに使える重要な記録です。 『Logstorage』は、問題が発生していない平常時から大量のログデータを収集・保管し、分析を可能にするシステムです。 100%自社開発のソフトウェア・パッケージ商品である『Logstorage』は、統合ログ管理ツール市場において15年連続でトップクラスのシェアを獲得しており、中央省庁・都市銀行・グローバルなメーカーを始めとして、業種・規模を問わず4,400社以上でご利用いただいております。 ■Jimzenについて また、創業時のサービスで蓄積したデータ・サービスマネジメント事業のノウハウを生かして、新規プロダクトの開発も行っております。 新規プロダクトの『imzen』は。ビジネスやコミュニティで役立つイベント管理など、様々な機能を備え、プログラミングの知識がなくても独自のサービスを簡単に構築できます。
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
■情報処理サービス業 [1]新技術・新企画による自社プロダクト研究開発・請負開発 [2]有望なグローバルITプロダクトの発掘と事業化 [3]ネットワーク・サーバ・セキュリティ系の設計構築運用
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
<事業内容> ・業務システムアプリケーションのコンサルティングから設計、開発、保守 ・情報システムの基盤構築 ・労務、経理管理業務のアウトソーシング業務 ・労働者派遣法に基づく一般労働者派遣事業 ・職業紹介事業 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクトマネージャー派遣/サポート) ・教育事業(未経験者向け研修サービスなど) ・上記に関連する様々な業務
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
株式会社ネクシスでは、システム開発、システム運用・保守と、おおまかに分けて3つの各部門にて業務展開されています。 10期を迎え着実に事業拡大を遂げています。 ・業務系アプリケーションの設計、開発、保守、運用 ・Webアプリケーションの設計、開発、保守、運用 ・パッケージソフトの設計、開発、保守、運用 ・システム運用サービス <主なクライアント先> ・伊藤忠テクノソリューションズ ・日立システムズ ・富士通エフサス ・NSD など
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ソフトウェア開発 ・受託開発サービスAASolution ・ITエンジニア研修サービスAASchool
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・金融系システム開発 ・IBM基盤開発 ・プロジェクト管理支援
業界:基幹業務システム
資本金: 3,100万円
-
教育研修事業およびグループ会社の経営管理等
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
基本情報
事業内容 |
トッパン・フォームズ・オペレーション社は、様々な業界における経験や運用ノウハウによるコンサルティングサービスを提供されています。
クライアントに最適なシステム運用の企画や提案を行っている企業です。 <具体的な事業内容> ・システム運用コンサルティング事業 システム運用関連の分析リサーチや改善案の提供、実施を行っています。 ・システム運用企画、設計開発事業 メインフレームやオープンシステムの企画や設計、開発をトータルで提供されています。 ・システム運用管理事業 システム管理業務や一貫した運用サービスを提供されています。 ・システムオペレーション事業 オペレーション業務(24時間365日対応)でお客さまのビジネスをサポートされています。 ・システム設計、アプリケーション開発事業 ホスト系やオープン系アプリケーションのプログラム設計~開発までを行っています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
トッパン・フォームズ・オペレーション社は、主に金融機関などのオンラインネットワークである高い公共性のインフラストラクチャを扱っている企業です。
企業理念として「PROFESSIONAL」「CHALLENGE」「PARTNERSHIP」を掲げられており、品質を第一に考えながら常に挑戦を続け、クライアントともに社会の発展に貢献することを目標とされています。
同社には厳しい環境の中、自身の成長と会社の発展を喜びとすることができる社員が多く在籍。そのため、互いに刺激を与え合いながらスキルを磨いていくことができるでしょう。
また、キャリアパスも充実しており、思い描くキャリアの実現を目指して意欲的に仕事に打ち込める環境です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1975年10月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 小山 信彦 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.toppan-eits.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <各種制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土曜日・日曜日、祝日、メーデー(5月1日)、 創立記念日(10月1日)、年末年始(12月30日~1月3日)、 リフレッシュ休日、慶弔休暇、有給休暇 休暇備考 年間休日:120日~140日(勤務体系により異なる) さらに表示する |
手当 |
残業手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- SQL Server
- WEBサーバー
- Nginx