- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
7
件
2025年04月30日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
必須条件 ・ゲームデザインの実務経験(3年以上) ・Unityの使用経験 ・プログラマーやプランナーサイドと連携しながらの開発経験 ・最先端技術への関心が高く、成長意欲の高い方 ・ゲーム開発に情熱を持って取り組める方 ・開発メンバーや周囲とのコミュニケーションを円滑に図れる方 ・主体的に行動できる方
想定年収 300~720万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
仕事内容 主な業務は、自社開発のスマホ向けゲーム及び家庭用ゲーム機のグラフィック制作です。 チーム体制で一つのゲーム開発プロジェクトを完成へと導いて頂きます。 【仕事の特色】 同じ想い・目的を持つチームで一つのゲームを開発していくため、苦労や喜びを共有し合いながら新たなゲームを世の中に提供していくことが可能であり、大きなやりがいを感じながら働ける環境です。 また、同社はまだまだ若い企業ということもあり、これまでに培われた経験やスキルを存分に発揮しながら経験値を上げていくことが可能です。 <配属部門について> 最先端技術を研究・会得しており、世の中にとって影響力のあるゲームグラフィックを実現しています。 部門人数:20名、平均年齢:30歳
-
- 正社員
必須条件 ・Webアプリ開発経験またはWebサイトのインフラ構築経験(3年以上) ・Linux環境におけるオンラインサービスのサーバインフラ設計、構築、運用、監視経験 ・前向きな方 ・好奇心を持って新しいことに積極的にチャレンジしたい方 ・向上心がある方 ・オンラインゲームやソーシャルゲームに詳しい方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務はオンラインゲーム、ソーシャルゲーム、ブラウザゲームのサーバインフラ設計から構築までの開発です。 また、サーバーアプリケーションの開発や負荷試験のシナリオ作成、実施などの業務もあります。 〈具体的な業務内容〉 ・各種ドキュメントの制作や社内スタッフへの指示 ・サーバインフラの設計、構築、運用、監視 ・新機能実現に向けた基盤設計、開発 ・データテーブルの設計、開発 ・大規模トラフィックに耐えうるチューニングの実施 ・負荷分散や接続速度向上などのサーバパフォーマンスとセキュリティ対策
-
- 正社員
必須条件 下記のいずれかに当てはまる方 ・コンシューマゲームの開発経験(2年以上) ・ソーシャルゲームの開発経験(2年以上) ・スマートフォンアプリの開発経験(2年以上) ・好奇心旺盛な方 ・新しいことに挑戦してみたい方 ・オンラインゲームが好きな方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、ゲームタイトルやオンラインゲームエンジンの開発です。 〈具体的な業務内容〉 ・ネットワークを使ったゲームのプログラム開発 ・クライアントへの技術指導 【仕事の特色】 ゲーム開発を通じて、高度なネットワークプログラミングスキルを身につけることが可能です。
-
- 正社員
必須条件 下記のいずれか1つに該当する方(各経験2年以上) ・コンシューマゲームの開発経験 ・ソーシャルゲームの開発経験 ・スマートフォンアプリの開発経験 ・新しいものや技術にチャレンジしたい方 ・好奇心が旺盛な方 ・オンラインゲームが好きな方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、ゲームタイトルやオンラインゲームエンジンの開発です。 <具体的な業務内容> ・オンラインゲームのプログラム開発(スマホゲーム・ブラウザゲーム・コンシューマーなど) ・自社開発の通信ミドルウェア、統合サーバパッケージ「モノビットエンジン」のプログラム開発 ・クライアントへの技術指導 ・ゲームエンジンを用いたゲームタイトルの開発 【仕事の特色】 豊富な経験を持つエンジニアが多く、社内では積極的に知識の共有が行われています。 開発の途中で悩んだ時はすぐに仲間へ相談でき、良いアドバイスをもらえるオープンな環境が整っています。
-
- 正社員
必須条件 ・コンシューマゲーム、ソーシャルゲーム、スマホアプリの開発経験が2年以上ある ・向学心があり、新しいものや技術にどんどん挑戦したい ・ネットワークゲーム、オンラインゲームに関心を持っている
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務内容は、同社が開発しているゲームタイトルや、オンラインゲームエンジンの開発です。 [具体的な業務内容] ・ネットワークを起用した、ゲームプログラム開発 ・独自開発が行われている通信ミドルウェア開発 ・統合サーバパッケージ「モノビットエンジン」のプログラム開発 ・エンジンを用いたタイトルの開発 ・クライアントへの技術指導 【仕事の特色】 〈開発体制について〉 様々なネットワークゲームの開発を手がける同社では、 経験豊富なエンジニアが多数在籍しており、知識の共有も積極的に行われています。 開発で悩むことがあれば、すぐに仲間に相談し、的確なアドバイスをもらえる環境が整っています。 〈入社後の一ヶ月間は〉 まずは会社の開発環境に慣れていただきます。 その後、さっそく開発プロジェクトに参加していただきます。 また、エンジニアがリーダーを務める技術課にも所属していただきますので、悩み事や疑問点、改善提案があれば、自分の課のリーダーにいつでも気軽に相談する事が出来ます。 〈達成感を感じる瞬間〉 実装が難しい機能を頑張ってリリースして、その機能のおかげでお客様が喜んでくれた瞬間です。 自分が開発したプログラムに対するお客様の反応が、リアルタイムにすぐに返ってくる所も、ネットワークゲーム開発の醍醐味です。
-
- 正社員
必須条件 ・ゲーム業界のデザイン実務経験(3年以上) ・PS3/XBOX360等ハイエンド機開発経験 ・Maya使用経験 ・MotionBuilder使用経験(モーションデザイナーの方) ・最新技術に敏感で向上心がある方 ・物作りに真剣で熱心に取り組める方 ・開発メンバーとスムーズにコミュニケーションを取りながら仕事ができる方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 主な業務は同社が開発する家庭用ゲーム機およびスマホ向けゲームのグラフィック制作です。 デザイン部門強化にあたり、下記分野いずれかのご経験者を募集します。 ・モデリングリード(キャラ・背景) ・モーションリード ・エフェクトデザイナー ・UIデザイナー ※ゲーム機、スマホ等の種類不問 【仕事の特色】 入社後の一ヶ月間は、進行中の複数のプロジェクトに参画し、自身の経験を活かしながら実際に作業をしていただきます。 まずは得意なところからスタートしていただき、それから少しずつ新しいことにチャレンジできます。 個人のスキルを十分に活かし、同じ想いのメンバーとゲームを作り上げていくことができる環境は、この仕事の魅力の1つといえます。
-
- 正社員
必須条件 ・ゲームプランナーの業務経験2年以上 ・企画プレゼンの資料作成 ・外注の管理 ・前向き ・向上心 ・好奇心 ・新しい技術、新しいモノへの積極性 ・世界に通用するゲーム作りへの興味 ・海外企業、人材との共同開発への興味
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
仕事内容 主な業務は、モバイル、コンシューマ、PC向けゲームの制作体制の構築・ディレクションになります。 品質のクオリティ、予算、チームの能力、協力企業、外注業務など、開発に関わる全てを含めた体制構築、ディレクションを行っていただきます。 将来的には、チームビルディング、採用方面の仕事にも携わっていただけます。 [具体的な業務内容] ・タイトルの企画、立案 ・ディレクション ・打ち合わせ(プログラマー、デザイナー) ・交渉、折衝 ・調整 ・ワークフロー ・チームビルディング ・採用 【仕事の特色】 スピーディーな仕事ができる企業です。 成長・挑戦の機会がたくさんあります。
さらに表示する
AIQVE ONE株式会社に似ている企業
-
同社ではオンラインゲームの企画やプロデュース、開発、運営を行っています。同社はインターネットでゲームが登場した時代から活躍しているメンバーが集まり、2011年に設立されました。これまでのスキルやノウハウを活かして、スマートフォンでのオンラインゲームを開発しています。現在日本でMMORPG(=大規模多人数同時参加型オンラインRPG)を作れる会社は少なく、高いクオリティでサービスを提供できるのが同社の大きな強みとなっています。<事業内容>・自社のオンラインゲームおよびソーシャルゲーム企画、開発、プロデュース、運営業務・他社と共同で開発するオンラインゲームおよびソーシャルゲーム企画、開発、プロデュース
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 292,508万円
-
株式会社コロプラの子会社である株式会社リアルスタイルは、「一歩先の技術で、新しいゲームを想像する!」を目標に、最新の技術・ツールを活かしたゲームの開発を行っている企業です。 PCやスマートフォン向けのゲームを主に開発されていますが、「ニンテンドー3DS」といったコンシューマー向けのゲーム開発も手がけられています。 「拡散性ミリオンアーサー」や「宇宙戦艦ヤマト2199 Cosmo Guardian」など、大手メーカーが発売するゲームの開発に関わった実績があります。 <主な事業内容> 以下のゲームの企画、開発、運営 ・スマートフォン向けゲーム ・ブラウザゲーム ・コンシューマーゲーム
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 1,000万円
-
ゲームの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
ゲームソフトの企画・開発・販売
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 1,000万円
-
データ解析業務のコンサルティング / AIソリューションの提供/ データ解析業務のアウトソーシング / アナリティカル業務のシステム化企画、実装支援 / データ解析適用業務(マーケティング系、金融系等)の運用コンサルティング / データ解析スペシャリストの派遣
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
基本情報
事業内容 |
monoAI technology株式会社は、オンラインゲームの開発に尽力している会社です。
技術力の高さに定評のあるゲーム開発会社で、同期通信における技術力については、多くの大手ゲームメーカーより信頼を得ています。 同社は、リアルタイムで通信を行うことができるミドルウェアおよび統合サーバパッケージを2013年に発表。数万人が同時に接続通信をできることが特徴で、現在では主力事業の一つとなっています。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
monoAI technology株式会社(旧・株式会社モノビット)は、代表取締役社長の「オンラインゲームを作りたい」という夢から始まりました。2005年にリアルタイム通信ライブラリの研究開発を開始し、2008年には念願のオンラインゲームの開発をスタート。2013年にはSAP事業を譲渡し、オンラインゲーム開発専門のゲーム制作会社「株式会社モノビット」を設立しました。その後も多くのゲームをリリースし、2019年に現在の社名に変更しています。「世界で一番面白いゲームをつくる」をコンセプトに、これまでにないようなオンラインゲームやVRコンテンツを生み出し続けている企業です。ゲームが好きな方はもちろん、新しいことや技術に挑戦したいとお考えの方にもマッチするでしょう。
さらに表示する |
設立年月日 | 2021年02月18日 |
代表者 | 新堀 義之 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.aiqveone.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・各種食事会イベント:4半期集会、月次会、忘年会など さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休業 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
交通費支給(上限2万5千円/月)、住宅手当(規定有り)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Linux
- DB
- MySQL
- ゲームエンジン
- Unity / Cocos2d-x / Unreal Engine
- デザインツール
- Maya
- 統合開発環境
- MotionBuilder