- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
20
件
2025年06月19日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・基本設計以降の実務経験 ・Webアプリ、Webシステム、オープン系の開発経験(丸2年以上=3年目以降) ・チームマネジメント経験(規模問わず) └品質管理(設計/実装の成果物レビュー)の経験 └進捗管理(チームWBS管理)の経験 ・メンバーとコミュニケーションをとれる方(自ら声掛けを行える) ・能動的、積極性がある方 ・ビジネス視点をお持ちの方で、継続的にお付き合いできるお客様との関係構築ができる方
想定年収 551~697万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅
仕事内容 ■業務概要: 顧客(プライム)の新規システム開発または保守のリーダーを担っていただきます。 顧客と直接コミュニケーションを取り、要件定義~設計~実装~テスト~保守運用を一気通貫で対応する事を想定しています。 開発ではチームの生産性を最大化するために自主的に生産性向上、課題解決に向けて行動し、成果を発揮していただきます。 要件定義のご経験が無い方はPMやPLと一緒にご対応頂きます。 システムを通しての業務改善プロセスを経験し、お客様と直接相対して折衝していく事で、将来のPMとして必要な交渉・折衝スキル・マネジメントスキルを磨いていく事が出来ます。 ■詳細: 新規システム開発として、中~大規模案件に参画いただきます。(TL~PL) 新規システム開発における要件定義~設計~実装~テスト~保守運用まで対応いただきます。 リーダーとしての参画いただくため、メンバーの進捗管理・品質管理やプロジェクトの課題管理などマネジメント業務も実施いただきます。 将来的には参画案件のPM、もしくは別新規案件のPMへのステップアップが可能です。 基本的にリモートワークでの作業となります。 顧客は主に首都圏、東海の顧客を想定しております。 ■配属想定PJT ・新規システム開発案件(Webサービス/基幹システム系想定) ・既存システム運用保守案件 ※新規案件のTLを担当頂く想定 【仕事の特色】 <配属部門> システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 リモートサービス部 ■部門紹介 プライムSI(一次請けSI)を中心に担い、BPR・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。 ミッションとして東京、名古屋、沖縄の三拠点(オフィス)をまたいだ部門となっており、東京及び愛知を中心とした大手顧客の良質なプロジェクトを担当しております(ニアショア、オフショア拠点ではありません)。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・基本設計以降の実務経験 ・AndroidまたはiOSのスマホアプリの開発経験 ・理解力、説明力、折衝力などの対人能力 ■重視ポイント ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・困難なことから逃げないコミット力がある方 ※頻繁にクライアントを変えるわけではなく、確りと向き合いながら顧客との関係性を構築いただける方を求めております。
想定年収 432~697万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅
仕事内容 <職務内容> ■業務概要 顧客のコネクティッドサービスのスマホアプリ開発を担っていただきます。 プライムとして、顧客と直接コミュニケーションを取り、企画~要件検討・定義~設計~実装~テスト~保守運用を一気通貫で対応する事を想定しています。 企画~要件検討・定義のご経験が無い方は、設計~製造を担当して頂きながら、要件検討・定義について、PMやPLと一緒にご対応頂きます。 システムを通しての業務改善プロセスを経験し、お客様と直接相対して折衝していく事で、将来のPMとして必要な交渉・折衝スキル・マネジメントスキルを磨いていく事が出来ます。 ■詳細 社内(名古屋)のコネクティッドサービスのスマホアプリ開発チームに参画していただき、顧客と直接対話しながら、要件整理~設計~製造~テストを実施していただきます。 当該チームは客先オンサイトチームと連携してクライアントへ一気通貫でサービス提供を行っています。 いずれは、キャリア・志向に応じて、以下の2通りの役割を担っていただきます。 - 社内開発チームのPLを担っていただき、タスクディスパッチ、成果物の品質確保、進捗管理等を対応していただきます。 - 客先オンサイトチームに参画して、ブリッジSEを担っていただき、より顧客に近い位置で密にコミュニケーションを取り、上流の企画、要件検討・定義と、顧客とPXTの橋渡しをしていただきます。 【仕事の特色】 <配属部門> システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 リモートサービス部 ■部門紹介 プライムSI(一次請けSI)を中心に担い、BPR・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。 ミッションとして東京、名古屋、沖縄の三拠点(オフィス)をまたいだ部門となっており、東京及び愛知を中心とした大手顧客の良質なプロジェクトを担当しております(ニアショア、オフショア拠点ではありません)。 ■配属想定PJT コネクティッドサービスのスマホアプリ開発 ■勤務地 当部門は東京、名古屋、沖縄と三極体制で運営しておりますが、当ポジションは愛知県名古屋市のお客様先および名古屋オフィス、在宅勤務となります。 勤務地は上記の通り、キャリアや志向性に応じて、役割を定め、その役割に合わせて決まります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 各ポジションによって違います。
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 豊洲駅
仕事内容 <職務内容> ■当求人はカジュアル面談受付用の求人です(正式応募、選考としては取り扱いません)。 ■カジュアル面談をお申込みする前に下記ご確認し、「候補者情報タブの紹介会社通信欄」に記入ください。 ①この求人はシステムソリューション事業部の中の特定の部門に興味を持っている方向けです。 ②エージェント様から当社への事前相談が終わっているかご確認ください。 事前相談が未だの場合は、ssol_saiyo@persol-pt.co.jp 宛にご連絡ください。担当者が対応いたします。 終わっていないままお申込みされた場合、カジュアル面談をお断りすることがあります。 ③主な職種をご選択ください。 アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、アプリ系PMPL、インフラ系PMPL、アーキテクト、コンサルタント、営業、人事 ④ご指定の特定部門をご選択ください。○○部というの組織が部門となります。 注】グループソリューション統括部(内販と呼ばれるパーソルグループ向け組織)は部門別の指定は受け付けておりません。 エンタープライズソリューション統括部 パーソルグループ以外の顧客を対象とするSI ・統括部直轄 PMO部隊で、各部のプロジェクトへ入り込んでPMキャリアを身につける組織 ・GlobalBridge部 グローバル型開発を行い、グローバル顧客の開拓を始めたウォーターフォール型一気通貫開発を得意とする部門 ・ITサービス部 リスキルと変革をうたい、アジャイル型開発並びにPMOを得意とする部門 ・交通サービス部 モビリティ分野の開発を中心にモダンITでシステム構築を行う部門 ・東海インテグレーション部 名古屋地区のSIを推進する部門 DXソリューション統括部 パーソルグループ以外の顧客を対象とするMSテクノロジーをフルスタックフルサービスで展開するスペシャリスト集団 ・モダンアプリソリューション部 Dynamics365、PowerPlatformを中心に顧客の業務課題を解決する部門 ・NewITソリューション部 データ分析とAIにより顧客の業務課題を解決する部門 ・DXプラットフォーム部 AzureとM365により顧客の業務課題を解決する部門 ・西日本クラウドテクノロジー部 関西地区を中心に東京地区以外の顧客の業務課題を解決する部門 デジタルコンサルティング部 DXコンサルティングにより顧客のDX課題を解決するコンサルタント部隊 品質監査部 プロジェクト品質の向上のため、プロジェクト監査を現場に入り込んで実施する部隊 営業部 案件リードを確保する提案型SI営業 事業戦略部 事業部人事と事業部中途採用を行う組織 【仕事の特色】 ■システムソリューション事業部全体の魅力 【組織ミッション】 「人と組織の生産性向上」へ貢献する当社で、私たちの組織はエンジニアとして、その価値を提供していきます。 お客様やチームと伴走するからこそ気付けるシステム課題を解決し、達成感や喜びを一緒に感じながら成長していくことをミッションとしています。 【魅力】 ①技術ベースで成長できる 管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが身につきます。 PMはQ重視のQCD、テックは最新から枯れた技術まで顧客志向のフィージビリティ重視、そしてWebアプリベースでスマホから基幹迄あります。 また、OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることで、技術ベースの成長を計れます。そして何と言っても、将来のキャリアプランを決めかねている方も、技術取得やキャリアの蓄積を通して、後々プランを決めることができます。 ※外部講習の事例として、ビジネス講習/スクラムマスター研修/パブリッククラウド研修/Oracle研修などがあります。 ②スピードと裁量がある システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほぼ全ての顧客がプライムで最上流から取り組みます。 よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。 これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。 ③上流からのクライアントワーク 当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。 顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。 また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。 これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。 ④ユーザーに近い立ち位置でIT・サービス開発できる 当社はパーソルグループ会社の関係性であること、ならびに既存システムの開発・保守を担っていることから企画段階からIT投資の情報を入手できる環境です。 また、IT部門だけではなく、業務・企画部門とシステム要求段階からプロジェクトを立上げ、開発からリリース、その後の保守までワンストップでIT投資そのものを伴走しています。 これのことはパーソルグループ以外の顧客との距離も近く、企画段階からのソリューション提供を実現しております。 ⑤ワークライフバランス&多様な働き方・キャリアパスの実現 ワークライフバランス=働き方はエンジニアファーストの理念で非常に快適です。 残業はメリハリをつけて年平均19時間程度に抑制されており、リモートワークも企業レベルで「アフターコロナ含めて推奨」しております (週3日以上在宅勤務を実施社員は8割程度、1日当たり250円の在宅勤務手当)。 またマンスリーフレックス制度も導入しております。 有給休暇は取得が取り易い風土で、ここ3年程度の有給休暇取得日数は平均11日で、夏季休暇が別途5日有ったり、何と試用期間中から利用が可能です。 リモートワーク時代に適応したオンボーディング実施しており、入社初期に伴走してくれるナビゲータの設定などを通して、寄り添う交流促進を行います。 また、当社は多様なキャリアパスを実現します。 PMなどのマネジメント系だけでなく、アーキテクトやセキュリティエンジニア、DBA、ITコンサルタントなどのスペシャリスト系も積極的にキャリアを受け入れており、処遇もマネジメント系と同等です。 日々の1on1で上司とキャリアプランの共有を行い、職種やプロジェクト・部門の異動を検討することが可能です。 制度としても、年1回の異動意向調査(社員満足度サーベイ)、事業人事によるキャリア相談、そして年2回の公募制の実施などを通して、実現性が非常に高くなっております。 まだ、将来のプランを明確にしていない方も、入社後のスキルアップと経歴の蓄積を通して、キャリアプランを明確にできますので、ご安心してご入社ください。 ■募集ポジション ①プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、およびその候補者 プライムプロジェクトのマネジメントについては拘りがあります。 要件定義から開発、テスト、リリースまで、一気通貫で直接マネジメントすることを心がけております。 よって、下流工程をパートナー様に丸投げることもありませんし、要件定義の上流から顧客の業務課題を焦点にプロジェクトを勧めます。 ②アプリケーションエンジニア スクラッチ開発が主流のプロジェクトにおいて、Webアプリケーションを開発していただきます。 将来、マネジメント方向、もしくはスペシャリスト方向、その選択をアプリケーションエンジニアのキャリアを通してご選択いただけます。 ③インフラエンジニア アプリケーションを稼働させる基盤、または特定企業の共有基盤などを設計・構築するエンジニアです。 クラウドを前提とした構築が非常に増えており、今後のキャリア構築につながるポジションです。 その他、DBアナリストなどのスペシャリストも求めております。 ④ITアーキテクト アプリケーションから非機能要件を分析し、システムをフルスタックで構成するアーキテクトです。 プロジェクトを構成するうえで、PMと並ぶ重要ポジションであり、ご自身の裁量によってシステムを構築できるやりがいがあります。 ⑤ITコンサルタント ITをベースに上流から取り組むポジションです。Dynamics365による構築やPowerPlatformによる構築、また、AIやデータ分析を駆使して、 ソリューションを構築していくこともあります。 ⑥デジタルコンサルタント DXコンサルティングを専門に行う部署で業務コンサルを顧客のDX課題解決のために実施いただきます。 ⑦営業領域 顧客課題に向き合う業務課題解決型SI営業です。DXを駆使したソリューションで提案するケースもあれば、顧客に深く入り、社内外のステークホルダーを 渡り歩き、提案を行うケースもあります。 ※時期によって、クローズしているポジションもあります。 ⑧人事領域 人事企画、研修企画、採用企画など、人材の熱量の高いシステムソリューション事業部全体を、さらにエンゲージメント向上を目的に活動します。 ※時期によって、クローズしているポジションもあります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 【技術】 ①東京地区 ・オープン言語での開発経験丸3年以上 ※PHP、javaなどでWebアプリケーションのスクラッチ開発をしていれば言語は不問です。 ・基本設計経験者 ②名古屋地区 ・Java/C#/Python いずれかを使用した何かしらの、Webアプリ、Webシステム、オープン系の開発経験(丸3年以上目安) ・詳細設計以降の実務経験 ・業務志向の方にマッチしたポジション、またはAWS上のアプリケーション開発に長けた方(AWSのAPI知見が必要)にマッチしたポジションの二つがあります。 ・理解力、説明力、折衝力などの対人能力がある→重視ポイント ・ビジネス視点をお持ちの方で、継続的にお付き合いできるお客様との関係構築ができる方。 ・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方 ・主体性があり、積極的に業務を推進できる方 ・クライアントワークを通して、顧客関係性を構築する志向のある方
想定年収 432~697万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 豊洲駅
仕事内容 ■業務内容 1千万~数千万円~数億円規模のプライムの新規開発案または、既存システムの開発・保守に携わっていただきます。 基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守(エンハンス)まで一環したプロセスの経験を得ることができます。さらにスキルが上がれば要件定義もお願いしたいです。 プロジェクトの種類として、Web・オープン系アーキテクチャにおけるスクラッチ開発による業務系システムの構築が主となります。ウォーターフォールで進める案件もアジャイルで進める案件もあります。また、基幹系のB2Bのみならず、サービス開発につながるB2CやB2B2Cなどバリエーションも豊富です。結果として、様々な業種のお客様と直接相対して仕様調整していく事で、エンジニアとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮でき、将来、PM、ITアーキテクト、コンサルタントなどへキャリアアップできます。 ■担当業務 ・アプリケーション開発(モダンITを中心にオープン系のシステム構築を担います) ・顧客折衝(顧客からのヒアリングやコミュニケーションが一定発生します) ・チームの生産性最大化(自主的に課題解決に向けて行動し、成果を発揮していただきます) ■プロジェクト事例 ・電鉄向けチケット販売・予約システム ・不動産向け基幹業務システムおよびCX企画推進 ・健康管理スマホシステム ・ヘルスケア会員管理システム など 【仕事の特色】 <配属組織> ■システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 パーソルG外向けプライムSI(一次請けSI)およびITコンサルを担っているエンタープライズソリューション本部におけるアプリケーション開発エンジニアを募集しております。設計・構築・開発、運用保守だけでなく、スキルやプロジェクト状況によっては、要件定義から一気通貫でお願いすることもあります。既存顧客を中長期的に既存システムをエンハンス(機能拡張)するプロジェクトもあれば、新規開拓しながらプロジェクト展開するポジションもあります。 ■配属部門 エンタープライズソリューション本部のアプリ系エンジニアポジションにて、キャリアやスキルを鑑みて選考します。配属先は、Global Bridge部・ITサービス部・モビリティソリューション部・リモートサービス部のいずれかを予定しています。 ■当ポジションの魅力 ・プライム案件のためお客様との距離が近く、最上流から取り組めます。 ・コンサルティングから運用保守まで、幅広いフェーズを経験できます。 ・大規模~小規模迄さまざまなプロジェクトに挑戦することができます。 ・リモートワーク中心の働き方でワークライフバランスを実現できます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・自動車整備学校又は機械系学科出身の方 <マインド> ・PDCA回しながら仕事ができる方
想定年収 338~724万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 主な業務は、自動車を主とした実験・評価です。 経験や希望業務を考慮し、担当いただく業務を調整します。 <具体的な業務内容> ■自動車を主とした実験計測・評価業務、認証業務 ・車両実験(テストコース走行や社外走行による車両全般評価) 総合評価(フィーリング評価)、レイアウト(整備性・干渉評価)、乗り心地、動力燃費、操縦安定性、制動性能、音・振動等の評価など ・認証試験→排気ガス、制動(ブレーキ)、騒音等の各種認証試験 ・車両実験に関わる実験技術業務 評価基準検討、データー解析、技術提案等 ・エンジン実験(エンジン台上、シャシダイナモ設備による各種評価) 耐久性、排気ガス、燃費、振動/応力/騒音、認証試験 ・ドライブトレイン実験(台上設備や車両走行時の応力、振動、騒音等の各種評価) トランスミッション、ディファレンシャルギア、シャフト等の耐久性評価 ・ユニット台上実験(車両走行時や加振設備や電波暗室などによる各種評価) 車両部品の振動、応力、騒音等の評価、電波障害評価 ・エンジン、ユニット、ドライブライン実験に関わる実験技術業務 評価基準検討、データー解析、技術提案等 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・平均稼働率は98% 同社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定して働けます。 ・多様な経歴の方が活躍しています 中途入社者が8割を占めているほか、外国籍の方を含め多様性を重視した組織運営を行っています。 ・社内交流が活発 全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会等、エンジニア同士のつながりを持てる仕組が多数あります ・学びの場を潤沢に用意 技術、ビジネス、語学等、延べ295講座の研修を用意しています。 また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度があります。 ・部活動 パーソルホールディングス内での部活が225個あり、グループ会社間の交流も活発に行われているため、同じ趣味を持った仲間と出会えます。 <働きやすい環境> 平均残業時間は少なめ、年間休日は121日、長期連休は約10日間と、プライベートと仕事の両立が可能です。 また、有給休暇や特別休暇(結婚休暇7日間、育児休暇1年半など)も取得でき、有給取得率も高水準となっています。 映画やテーマパークのチケットなどが会員価格で手に入るのもうれしいポイント。学生フォーミュラや有名レーシングチームのスポンサーにもなっているので、入場券割引を受けることや、ピット裏に入ることも可能です。 他にも通勤手当や残業代全額支給、単身寮、資格取得助成金など、働きやすい環境が整っています。 <研修制度> 同社では「社員の成長が会社の成長に直結する」という考えのもと社員教育に注力しています。 技術継承の観点からエンジニアが講師を担う技術講座、問題解決力などを高めるビジネススキル講座、年齢・役職別のキャリア研修など、大小含めて500以上にのぼる種類の研修・勉強会を受講可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> 情報系学科出身の方 <マインド> PDCAを回しながら業務ができる方
想定年収 338~724万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 主な業務は、自動車、ロボット、家電などの設計開発です。 経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・自動運転 ・EV/FCV/HV ・エンジン ・トランスミッション ・カーナビゲーション ・各種メータ関連 ・その他、ECUソフトフェアの開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink) など ■ロボット・医療関連 ・ロボット操作アプリケーション開発 ・産業用ロボット関連 ・生活支援ロボット関連 ・医療機器関連 ・医療用ロボット関連 など ■航空機・家電・住宅・電車関連 ・人工衛星 ・エアコン ・プリンタ ・AV機器 ・セキュリティ ・カラオケ通信機器 ・ネットワーク機器 ・変圧器 ・自動認識機器 など 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・平均稼働率は98% 同社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定してご就業いただけます。 ・中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様な経歴の方が活躍 多様性を重視した組織運営を行っています。 ・コミュニケーションを活性化 全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会など、エンジニア同士のつながりを持てる多様な仕組みがあります。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座を用意 学びの場を潤沢に設けています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度があります。 ・部活制度あり パーソルホールディングス内での部活が225個あり、グループ会社間の交流も活発に行われ、同じ趣味を持った仲間と出会えます。 <働きやすい環境> 平均残業時間は少なめ、年間休日は121日、長期連休は約10日間と、プライベートと仕事の両立が可能です。 また、有給休暇や特別休暇(結婚休暇7日間、育児休暇1年半など)も取得でき、有給取得率も非常に高い水準を誇ります。 映画やテーマパークのチケットなどが会員価格で手に入るのもうれしいポイント。また、学生フォーミュラや有名レーシングチームのスポンサーにもなっているので、入場券割引を受けることや、ピット裏に入ることも可能です。 ほかにも、通勤手当や残業代全額支給、単身寮、資格取得助成金など、働きやすい環境が整っています。 <研修制度> 社員の成長が会社の成長に直結すると考えている同社は、社員教育に力を入れています。技術継承の観点からエンジニアが講師を担う技術講座や問題解決力などを高めるビジネススキル講座、年齢・役職別のキャリア研修など、年間に渡って行われる研修や勉強会の種類は、大小含めて500以上に上ります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> 電気系学科出身の方(工業高校卒以上) <マインド> PDCAを回しながら業務を遂行できる方
想定年収 338~724万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 主な業務は、自動車、ロボット、家電などの設計開発です。 経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■電子回路設計 ・スイッチ/センサ入力 ・表示/照明制御 ・アクチュエータ制御 ・通信(有線、無線) ・映像データ通信 ・マイコン ・電源 ・センサ出力 など ■EMCノイズ評価 ・エミッション ・イミュニティ ・対策効果確認 など ■IC開発 ・FPGA、ASIC(デジタル回路設計) など ・解析 ・熱/電磁界 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・平均稼働率は98% 同社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定してご就業いただけます。 ・中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様な経歴の方が活躍 多様性を重視した組織運営を行っています。 ・コミュニケーションを活性化 全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会など、エンジニア同士のつながりを持てる多様な仕組みがあります。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座を用意 学びの場を潤沢に設けています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度があります。 ・部活制度あり パーソルホールディングス内での部活が225個あり、グループ会社間の交流も活発に行われ、同じ趣味を持った仲間と出会えます。 <働きやすい環境> 平均残業時間は少なめ、年間休日は121日、長期連休は約10日間と、プライベートと仕事の両立が可能です。 また、有給休暇や特別休暇(結婚休暇7日間、育児休暇1年半など)も取得でき、有給取得率も非常に高い水準を誇ります。 映画やテーマパークのチケットなどが会員価格で手に入るのもうれしいポイント。また、学生フォーミュラや有名レーシングチームのスポンサーにもなっているので、入場券割引を受けることや、ピット裏に入ることも可能です。 ほかにも、通勤手当や残業代全額支給、単身寮、資格取得助成金など、働きやすい環境が整っています。 <研修制度> 社員の成長が会社の成長に直結すると考えている同社は、社員教育に力を入れています。技術継承の観点からエンジニアが講師を担う技術講座や問題解決力などを高めるビジネススキル講座、年齢・役職別のキャリア研修など、年間に渡って行われる研修や勉強会の種類は、大小含めて500以上に上ります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> 理系学科出身の方(機械系学科卒の方歓迎) <マインド> PDCAを回しながら業務を遂行できる方
想定年収 338~724万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 主な業務は、自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発です。 経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・ボディ、車枠、外装設計 ・内装関連部品設計 ・エンジン設計 ・動力伝達関連設計 ・シャシ関連設計 ・ブレーキユニット設計 ・空調関連設計 ・EV、HV、FCV関連設計(電池/キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計 など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン/動力装置) ・ロケット(エンジン/動力装置、電装系統、各液体タンク) など ■産業機器・民生機器・他関連 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) ・事務機器(複合機、インジェクタ?プリンター) ・民生機器(映像/画像機器、車載機器、空調機器) ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器) ・その他産業用機械 など ■解析 ・構造、強度応力解析 ・振動、騒音解析 ・衝突解析 ・熱、流体解析 など 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・平均稼働率は98% 同社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定してご就業いただけます。 ・中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様な経歴の方が活躍 多様性を重視した組織運営を行っています。 ・コミュニケーションを活性化 全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会など、エンジニア同士のつながりを持てる多様な仕組みがあります。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座を用意 学びの場を潤沢に設けています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度があります。 ・部活制度あり パーソルホールディングス内での部活が225個あり、グループ会社間の交流も活発に行われ、同じ趣味を持った仲間と出会えます。 <働きやすい環境> 平均残業時間は少なめ、年間休日は121日、長期連休は約10日間と、プライベートと仕事の両立が可能です。 また、有給休暇や特別休暇(結婚休暇7日間、育児休暇1年半など)も取得でき、有給取得率も非常に高い水準を誇ります。 映画やテーマパークのチケットなどが会員価格で手に入るのもうれしいポイント。また、学生フォーミュラや有名レーシングチームのスポンサーにもなっているので、入場券割引を受けることや、ピット裏に入ることも可能です。 ほかにも、通勤手当や残業代全額支給、単身寮、資格取得助成金など、働きやすい環境が整っています。 <研修制度> 社員の成長が会社の成長に直結すると考えている同社は、社員教育に力を入れています。技術継承の観点からエンジニアが講師を担う技術講座や問題解決力などを高めるビジネススキル講座、年齢・役職別のキャリア研修など、年間に渡って行われる研修や勉強会の種類は、大小含めて500以上に上ります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> 情報系学科卒業の方 <マインド> PDCA回せる方
想定年収 338~724万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 主な業務は、モデルベースの開発です。 ご経験や志向を考慮したうえで、担当業務が決定します。 <具体的な業務内容> ■機械 制御対象モデル化-モデル縮退 制御対象モデル化-物理モデリング 1D-3D連成 ■電気電子 制御モデル化-Verilog 制御モデル化-VHDL→モデル 制御対象モデル化-物理モデリング ACG-モデル→Verilog ACG-VHDL 回路シミュレーション ■制御 制御モデル化 制御対象モデル化-物理モデリング ACG-モデル→C ■実験 制御対象モデル化-データ計測モデル 制御対象モデル化-システム同定 ■工程 HILS (Model In the Loop Simulation) SILS (Software In the Loop Simulation) HILS (Hardware In the Loop Simulation) PILS (Processor In the Loop Simulation) RCP (Rapid Control Prototyping) ■全分野 MBSE (Model-Based Systems Engineering) 1Dモデル化 1Dシミュレーション 全体適正設計 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・平均稼働率は98% 同社で保有する案件数は年間約22500件と多く、安定してご就業いただけます。 ・中途入社者が8割を占め、外国籍の方を含め多種多様な経歴の方が活躍 多様性を重視した組織運営を行っています。 ・コミュニケーションを活性化 全社員共通の社内SNSなどを通しての交流や、リモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会など、エンジニア同士のつながりを持てる多様な仕組みがあります。 ・研修も技術、ビジネス、語学等、延べ295講座を用意 学びの場を潤沢に設けています。また、自己研鑽費用として上限10万円まで支援する制度があります。 ・部活制度あり パーソルホールディングス内での部活が225個あり、グループ会社間の交流も活発に行われ、同じ趣味を持った仲間と出会えます。 <働きやすい環境> 平均残業時間は少なめ、年間休日は121日、長期連休は約10日間と、プライベートと仕事の両立が可能です。 また、有給休暇や特別休暇(結婚休暇7日間、育児休暇1年半など)も取得でき、有給取得率も非常に高い水準を誇ります。 映画やテーマパークのチケットなどが会員価格で手に入るのもうれしいポイント。また、学生フォーミュラや有名レーシングチームのスポンサーにもなっているので、入場券割引を受けることや、ピット裏に入ることも可能です。 ほかにも、通勤手当や残業代全額支給、単身寮、資格取得助成金など、働きやすい環境が整っています。 <研修制度> 社員の成長が会社の成長に直結すると考えている同社は、社員教育に力を入れています。技術継承の観点からエンジニアが講師を担う技術講座や問題解決力などを高めるビジネススキル講座、年齢・役職別のキャリア研修など、年間に渡って行われる研修や勉強会の種類は、大小含めて500以上に上ります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ・オープン系言語で1年以上 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~660万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 <業務詳細> システム開発エンジニアとして、Webシステム・スマホアプリの開発を担っていただきます。 お客さまは、SIerや自社サービス系(ECサイト)、事業会社など多種多様です。 プライム案件の比率が約85%と高く、多くの現場にてエンドユーザーと直接お仕事ができます。 チームでの配属を大事にしており、同社のメンバーが5~8名参画しているクライアントもございます。 <主な顧客> 大手自動車メーカ、自動車機器メーカ、電子・精密機器メーカ、大手Sier、教育機関、通信サービス企業、家電・AV機器メーカ、医療機器メーカ、WEBインテグレーター企業など <配属先情報> ・東海所属エンジニア:81名(2023年7月現在) ・男女比:8:2 ・平均年齢:35.8歳 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアファースト ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間未満 ・有給消化率80%以上 ・会社都合の転勤実績なし ・学習支援あり:資格取得支援、e-learning・勉強会・研修を多数用意、師弟制度、CANDO(最大100万まで会社が支援※規定あり) ・希望に沿った案件配属 会社本位(案件ありき)ではプロジェクトは決まらず、入社後のキャリア面談を通し、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや、「どんな技術を身につけていきたいか」などの希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定しています。 ・顧客数:約2,000社、案件数:約24,000件 豊富な案件があるため希望に沿った案件へのアサインの実現が可能です。 また、案件配属は営業ではなく、専門部隊が行っているのが特徴です。まずは自身でお考えのキャリアプランを遠慮なくお伝えください。 ■プライム案件比率85%以上 ※エンジニアの市場価値向上を目指しているため、下記案件は”取っていません” ・24365監視業務 ・運用構築オペレーション ・レガシー系、クライアントサーバ環境での開発 ・特定業界でしか使えない技術 ・テクサポ、ヘルプデスク <プロジェクト例> ■ファッションサイト(ECサイト)における開発 ・詳細設計~プログラミング~テスト~運用・保守 ・Java/Oracle/SpringBoot/Eclipse/Git ■転職支援におけるWebシステムの開発(アジャイル) ・要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト ・Java/JavaScript/Oracle/PostgreSQL/jQuery/SpringBoot/Vue.js/Eclipse/AWS ■動画配信サービスにおけるiOS開発 ・基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト ・Swift/Git ■ソーシャルゲームのサーバーサイド開発 ・詳細設計~プログラミング~テスト~運用/保守 ・PHP/HTML/CSS/MySQL/Vue.js/Apache/Git/AWS ■ポイント獲得アプリ開発 ・詳細設計~プログラミング~テスト ・Java/Python/PostgreSQL/Git ■美容業界におけるサービスシステムの開発 ・要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト ・Java/Oracle/Apache/Tomcat/Git ■結婚関連情報サイトにおけるシステム開発 ・要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト~運用・保守 ・PHP/Go/MySQL/React/JQuery/Laravel/Ansible/Git/AWS <職場環境> ■働き方について リモート案件をはじめ、先進的な働き方を積極的に取り入れている同社。 リモート案件では東海→首都圏、関西→首都圏など、居住エリアを変えることなくエリアを越えた開発に携われる可能性があります。 <ポジションの魅力> ■豊富なキャリアパス ・開発→インフラ ・開発→コンサル ・開発→AI/データサイエンティスト ・インフラ→開発 ・エンジニア→採用/営業/アサイン/研修講師など 自身の志向性に合わせて、キャリアチェンジをすることも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験> ・組込制御開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など) ・以下いずれかのプログラミング言語での設計経験 C、C#、C++、VC++、Python、Java、を使用した開発経験
想定年収 338~724万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せいたします。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・自動運転 ・EV/FCV/HV ・エンジン ・トランスミッション ・カーナビゲーション ・各種メータ関連 ・その他、ECUソフトフェアの開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink) など ■ロボット・医療関連 ・ロボット操作アプリケーション開発 ・産業用ロボット関連 ・生活支援ロボット関連 ・医療機器関連 ・医療用ロボット関連 など ■航空機・家電・住宅・電車関連 ・人工衛星 ・エアコン ・プリンタ ・AV機器 ・セキュリティ ・カラオケ通信機器 ・ネットワーク機器 ・変圧器 ・自動認識機器 など 【仕事の特色】 <同社の魅力> ■エンジニアでありたい人が、誇れる自分であり続けるために 2023年1月1日に誕生した パーソルクロステクノロジー は、人と組織の生産性の向上および、エンジニアの多様なはたらき方を追求し、はたらき方に変革を起こすことで社会課題の解決を図ってまいります。 研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的に取り組んでおります。 また、エンジニアとして生涯活躍できる人材を育てるべく、パーソルクロステクノロジーでは最新の技術トレンドを踏まえ、各種研修を実施しています。 研究開発・ものづくり・ITの領域において、すべてのエンジニアが最新・最高の技術を持って活躍できるよう、集合研修や、e-learning研修、リモート学習を取り入れた研修など、さまざまな教育環境を用意しています。 また、研修には専門性向上を目指す「技術スキル研修」と社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があり、技術だけではなくヒューマンスキル・コミュニケーションスキルを持ったエンジニアの育成に取り組んでおります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ・サーバ領域における運用/保守経験1年以上 ・ネットワーク領域における運用/保守経験1年以上 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~660万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 インフラエンジニアとして、要件定義や設計、構築、検証、運用、監視業務などを行っていただきます。 ネットワーク、サーバの分野でまずは経験を活かした分野からスタートした後、自身の希望に沿ったキャリアを築ける案件に配属されます。 <主な顧客> 大手自動車メーカ、自動車機器メーカ、電子・精密機器メーカ、大手Sier、教育機関、通信サービス企業、家電・AV機器メーカ、医療機器メーカ、WEBインテグレーター企業など <配属先情報> ・東海所属エンジニア:81名(2023年7月現在) ・男女比:8:2 ・平均年齢:35.8歳 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアファースト ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間未満 ・有給消化率80%以上 ・会社都合の転勤実績なし ・学習支援あり:資格取得支援、e-learning・勉強会・研修を多数用意、師弟制度、CANDO(最大100万まで会社が支援※規定あり) ・希望に沿った案件配属 会社本位(案件ありき)ではプロジェクトは決まらず、入社後のキャリア面談を通し、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや、「どんな技術を身につけていきたいか」などの希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定しています。 ・顧客数:約2,000社、案件数:約24,000件 豊富な案件があるため希望に沿った案件へのアサインの実現が可能です。 また、案件配属は営業ではなく、専門部隊が行っているのが特徴です。 まずは自身でお考えのキャリアプランを遠慮なくお伝えください。 ■プライム案件比率85%以上 ※エンジニアの市場価値向上を目指しているため、下記案件は”取っていません” ・24365監視業務 ・運用構築オペレーション ・レガシー系、クライアントサーバ環境での開発 ・特定業界でしか使えない技術 ・テクサポ、ヘルプデスク <プロジェクト例> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DBなどインフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ・ソフト開発系企業/インフラ構築、NW運用保守/LinuxServer、AWS ・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS ・大手ゲーム企業/サーバの構築、運用/Linux ・大手SIer企業/NW設計、構築/Azure、Cisco機器 ・大手インターネット系企業/サーバ設計、構築、運用/Linux、AWS、Azure ・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack ・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall ・大手通信系企業G/社内システムの運用保守、設計/Linux、VMWare ・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル ※大手通信キャリアやIDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズなどからの長期案件が中心で、スポット案件はほとんどありません。 客先では2年~3年程度の長期的な就業を念頭にご活躍いただきます。 <ポジションの魅力> ■豊富なキャリアパス ・開発→インフラ ・開発→コンサル ・インフラ→開発 ・エンジニア→採用/営業/アサイン/研修講師など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ・サーバ領域における運用/保守経験1年以上 ・ネットワーク領域における運用/保守経験1年以上 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~660万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 インフラエンジニアとして、要件定義や設計、構築、検証、運用、監視業務などを行っていただきます。 ネットワーク、サーバの分野でまずは経験を活かした分野からスタートした後、自身の希望に沿ったキャリアを築ける案件に配属されます。 <主な顧客> 大手自動車メーカ、自動車機器メーカ、電子・精密機器メーカ、大手Sier、教育機関、通信サービス企業、家電・AV機器メーカ、医療機器メーカ、WEBインテグレーター企業など <配属先情報> ・東海所属エンジニア:81名(2023年7月現在) ・男女比:8:2 ・平均年齢:35.8歳 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアファースト ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間未満 ・有給消化率80%以上 ・会社都合の転勤実績なし ・学習支援あり:資格取得支援、e-learning・勉強会・研修を多数用意、師弟制度、CANDO(最大100万まで会社が支援※規定あり) ・希望に沿った案件配属 会社本位(案件ありき)ではプロジェクトは決まらず、入社後のキャリア面談を通し、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや、「どんな技術を身につけていきたいか」などの希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定しています。 ・顧客数:約2,000社、案件数:約24,000件 豊富な案件があるため希望に沿った案件へのアサインの実現が可能です。 また、案件配属は営業ではなく、専門部隊が行っているのが特徴です。 まずは自身でお考えのキャリアプランを遠慮なくお伝えください。 ■プライム案件比率85%以上 ※エンジニアの市場価値向上を目指しているため、下記案件は”取っていません” ・24365監視業務 ・運用構築オペレーション ・レガシー系、クライアントサーバ環境での開発 ・特定業界でしか使えない技術 ・テクサポ、ヘルプデスク <プロジェクト例> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DBなどインフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ・ソフト開発系企業/インフラ構築、NW運用保守/LinuxServer、AWS ・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS ・大手ゲーム企業/サーバの構築、運用/Linux ・大手SIer企業/NW設計、構築/Azure、Cisco機器 ・大手インターネット系企業/サーバ設計、構築、運用/Linux、AWS、Azure ・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack ・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall ・大手通信系企業G/社内システムの運用保守、設計/Linux、VMWare ・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル ※大手通信キャリアやIDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズなどからの長期案件が中心で、スポット案件はほとんどありません。 客先では2年~3年程度の長期的な就業を念頭にご活躍いただきます。 <ポジションの魅力> ■豊富なキャリアパス ・開発→インフラ ・開発→コンサル ・インフラ→開発 ・エンジニア→採用/営業/アサイン/研修講師など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 <経験> ・オープン系言語で1年以上 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~660万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 <業務詳細> システム開発エンジニアとして、Webシステム・スマホアプリの開発を担っていただきます。 お客さまは、SIerや自社サービス系(ECサイト)、事業会社など多種多様です。 プライム案件の比率が約85%と高く、多くの現場にてエンドユーザーと直接お仕事ができます。 チームでの配属を大事にしており、同社のメンバーが5~8名参画しているクライアントもございます。 <主な顧客> 大手自動車メーカ、自動車機器メーカ、電子・精密機器メーカ、大手Sier、教育機関、通信サービス企業、家電・AV機器メーカ、医療機器メーカ、WEBインテグレーター企業など <配属先情報> ・東海所属エンジニア:81名(2023年7月現在) ・男女比:8:2 ・平均年齢:35.8歳 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアファースト ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間未満 ・有給消化率80%以上 ・会社都合の転勤実績なし ・学習支援あり:資格取得支援、e-learning・勉強会・研修を多数用意、師弟制度、CANDO(最大100万まで会社が支援※規定あり) ・希望に沿った案件配属 会社本位(案件ありき)ではプロジェクトは決まらず、入社後のキャリア面談を通し、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや、「どんな技術を身につけていきたいか」などの希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定しています。 ・顧客数:約2,000社、案件数:約24,000件 豊富な案件があるため希望に沿った案件へのアサインの実現が可能です。 また、案件配属は営業ではなく、専門部隊が行っているのが特徴です。まずは自身でお考えのキャリアプランを遠慮なくお伝えください。 ■プライム案件比率85%以上 ※エンジニアの市場価値向上を目指しているため、下記案件は”取っていません” ・24365監視業務 ・運用構築オペレーション ・レガシー系、クライアントサーバ環境での開発 ・特定業界でしか使えない技術 ・テクサポ、ヘルプデスク <プロジェクト例> ■ファッションサイト(ECサイト)における開発 ・詳細設計~プログラミング~テスト~運用・保守 ・Java/Oracle/SpringBoot/Eclipse/Git ■転職支援におけるWebシステムの開発(アジャイル) ・要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト ・Java/JavaScript/Oracle/PostgreSQL/jQuery/SpringBoot/Vue.js/Eclipse/AWS ■動画配信サービスにおけるiOS開発 ・基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト ・Swift/Git ■ソーシャルゲームのサーバーサイド開発 ・詳細設計~プログラミング~テスト~運用/保守 ・PHP/HTML/CSS/MySQL/Vue.js/Apache/Git/AWS ■ポイント獲得アプリ開発 ・詳細設計~プログラミング~テスト ・Java/Python/PostgreSQL/Git ■美容業界におけるサービスシステムの開発 ・要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト ・Java/Oracle/Apache/Tomcat/Git ■結婚関連情報サイトにおけるシステム開発 ・要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト~運用・保守 ・PHP/Go/MySQL/React/JQuery/Laravel/Ansible/Git/AWS <職場環境> ■働き方について リモート案件をはじめ、先進的な働き方を積極的に取り入れている同社。 リモート案件では東海→首都圏、関西→首都圏など、居住エリアを変えることなくエリアを越えた開発に携われる可能性があります。 <ポジションの魅力> ■豊富なキャリアパス ・開発→インフラ ・開発→コンサル ・開発→AI/データサイエンティスト ・インフラ→開発 ・エンジニア→採用/営業/アサイン/研修講師など 自身の志向性に合わせて、キャリアチェンジをすることも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・何かしらの言語を使用したプログラミング経験1.5年以上(BIの知識は不要) ※Java、PHP、Ruby、Pythonなどモダンな言語だと尚良 ※SQL(種類問わず) ・チャレンジ精神が旺盛で、幅広く多種多様な業務・ITに関する知識について興味を持てる方 ・数値を読み解き、仮説を立てる事が好きな方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅
仕事内容 <業務詳細> パーソルグループ企業もしくは提携企業にて顧客や社内の部門に対して、BIコンサルタントとしてBIツールを用いたデータ分析やデータ可視化業務を実施。 BIエンジニアとして基本的な知識/技術の習得から始め、エンドユーザーに近いポジションで経験を積むことで、技術とビジネス力を高めることも可能。 <具体的な仕事内容> ・BIツール(Tableau他)を用いたデータ可視化/ダッシュボード構築業務 ・知識を身につけ、データ分析、ダッシュボード構築の為のデータマート設計/構築指示から、ゆくゆくはクライアントとの細部仕様調整まで担当できるポジション ■具体的な研修内容 BIツールのTableauを用いた研修を行います。 研修期間はひとりひとりの成長やご経験に応じて2週間~最大1カ月までです。 以下の研修終了後、パーソルグループ企業や顧客先の案件にて就業いただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■カリキュラム ・Tableau Desktop -初級(基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど) -中級(計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど) -上級(パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど) ・Tableau Prep ・SQL -SQL文の基礎、データ集約・並び替え、テーブル結合等を学習 ■コミュニケーションについて 他の先輩や同僚とコミュニケーションツールを使用して情報のやり取りが活発に行えます。 また、先輩社員もBI未経験から就業しており活躍しているので「分からないこと」や「不安なこと」を経験しているので安心して相談できる環境です。 <ポジションの魅力> ■キャリアイメージ 将来的にはTableauを用いたデータ可視化だけでなく、データマート構築などのデータエンジニアやデータサイエンティスト、コンサルタントなどのキャリアパスがございます。 ■得られる経験 実務未経験から、BIエンジニアとして、データ分析やコンサルティングのスキルを身につけられます。 ■キャリアパス データ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定、実装と継続的な改善まで、企業データ活用の側面から支援することができるようになります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■システム開発エンジニア ・WEBシステム開発におけるコーディング経験1年以上 ■インフラエンジニア ・サーバ、ネットワーク領域において、運用・保守経験1年以上 ■システム開発エンジニア ・コミュニケーションを積極的に取れる方 ■インフラエンジニア ・チームで一丸となって業務を進めることが好きな方
想定年収 350~660万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅
仕事内容 <業務詳細> システム開発エンジニア、インフラエンジニアとしてお客様やベンダーと直接やりとりをしてシステム導入の調整、プロジェクト管理を担っていただきます。 主に上流工程に携わっていただくことになりますので、製造工程のみ、テスト工程のみといったスポット案件はほぼありません。 まずは今までのご経験を活かした分野からのスタートを想定しておりますが、ご自身のご希望に沿ったキャリアが築けるように一緒にプロジェクトを決めていきます。 上流工程のご経験を積んでいただくことで開発エンジニアとしてのスキルアップ、業務改善エンジニアやコンサルといった道へも繋がります。 お客様は多岐に渡り、SIer・自社サービス系(ECサイト)・事業会社など様々です。 プライム案件の比率が約75%と多くの現場にてエンドユーザー様と直接お仕事が出来ます。 チームでの配属を大事にしておりまして、クライアント様の中には当社から5~8名就業させていただいている実績もございます。 【仕事の特色】 <配属先(案件)について> 所属グルーブのリーダーと相談し配属先は本人が希望するキャリアを優先し決定いたします。 年間2万件を越える潤沢な案件の中から、面談を通して相談したプロジェクトに就業いただきます。 入社後のキャリア面談を通じて、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや「どんな技術を身につけていきたいか」などのご希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定いたします。 案件配属に関しては営業が担うのではなく、専門の部隊がいるのが特徴です。 こちらが会社本位で配属先が決まらないことに繋がっております。 まずは自身でお考えのキャリアプランを当社に遠慮なくお伝えください。 <職場環境> ■研修 希望者の方に向けて様々な研修をご用意しております。 ・AI・機械学習研修 AI・機械学習の基礎をe-learningで学べます。 ・React研修 ハンズオンで基本から応用まで開発を実践、ポートフォリオを作成まで行います。 ・アジャイル研修 アジャイル開発の基礎をe-learningで実施します。 また上級者には認定スクラムマスターの研修受講と資格取得をサポート。 ・Udemy オンライン学習プラットフォームUdemyの企業アカウントを貸与します。 ・上流力強化 エンジニア主体の取り組みとしてベテランPMによる上級SE/PMになるには?の講座を実施しています。 上記以外にもAWSの研修など豊富な研修をご用意しております。 <プロジェクト例> ・Webシステムのプロジェクト管理 ベンダーコントロールや進捗管理 ・ファッションサイト(ECサイト)における開発 詳細設計~プログラミング~テスト~運用・保守(Java・Oracle・SpringBoot・Eclipse・Git) ・転職支援におけるWebシステムの開発(アジャイル) 要件定義~基本設計~詳細設計~プログラミング~テスト(Java・JavaScript・Oracle・PostgreSQL・jQuery・SpringBoot・Vue.js・Eclipse・AWS) ・拠点へのNW導入/更新 ベンダーコントロールや進捗管理、要件定義 ・企業向けイントラ回線導入支援 ドキュメント作成、要件定義 ・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ※上記は過去に行ってきた案件も含まれております。 ※リモート案件も増えてきており、先進的な働き方も積極的に取り入れております。 リモート案件は東海→首都圏、関西→首都圏など、居住エリアを変えることなくエリアを越えて携わっていただける可能性がございます。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webシステム開発におけるコーディング経験3年以上 ・Java・Python・PHP、C#といったオープン系言語の使用経験がある方 ・上記言語に関連する何らかのフレームワークの使用経験がある方(Spring、Struts、Flask、Django、Laravel、CakePHPなど) <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 大手企業様を中心とした開発現場にて、様々なコアプロジェクト(Web系のシステム構築、アプリ開発、コンテンツ開発、サイト構築など)に携わることが可能です。 SE・PGとしてご活躍していただくことはもちろん、当社の既存社員の中にはPMやPLといったポジションで活躍されている方も実績として多くございます。 プロジェクトに関しましては多い箇所で20名以上でチームを組み進めていく先もあり、中~大規模なシステム開発に携わることが可能です。 現在、リモート案件の獲得を目指しておりパーソルテクノロジースタッフ全体で約70%の方々がリモートで勤務を行っている実績がございます。 ※フルリモートワーク・一部リモートワーク(週1日は出社、残りはリモートなど)を含む ※フルリモートだとしても月一回の出社等はプロジェクトにより発生する可能性がございます 【仕事の特色】 <職場環境> ■リモートワークでご勤務したい方へ パーソルクロステクノロジーではリモートワークを推進しており、保有案件の中にリモートワーク可能なプロジェクトが多数ございます。 今後も「はたらき方の多様性追求」に向け、益々加速・拡大していく予定です。 ・リモートワークの方が自分の能力が発揮できる ・多様な働き方を実現させたい ・何かしらのご都合があるためリモートワークができる先があれば嬉しい 上記は例にはなりますが様々な理由がありリモートワークを希望されている方がおられるかと思います。 当社としてはまずは皆様とお会いする中で、多数あるリモートワーク可能なプロジェクトの中から参画の可能性を見出していきたいと考えております。 つきましてはリモートワークでのご就業をご希望されている方、まずはお話をお伺いさせてください。 ■研修 希望者の方に向けて様々な研修をご用意しております. ・AI・機械学習研修 AI・機械学習の基礎をe-learningで学べます。 ・React研修 ハンズオンで基本から応用まで開発を実践、ポートフォリオを作成まで行います。 ・アジャイル研修 アジャイル開発の基礎をe-learningで実施します。 また上級者には認定スクラムマスターの研修受講と資格取得をサポート ・Udemy オンライン学習プラットフォームUdemyの企業アカウントを貸与します。 ・上流力強化 エンジニア主体の取り組みとしてベテランPMによる上級SE/PMになるには の講座を実施しています。 上記以外にもAWSの研修など豊富な研修をご用意しております。 <プロジェクト例> ■タクシーアプリのバックエンドシステム開発(API開発、管理画面開発など) ・担当工程:設計、開発、テスト、運用調査など ・開発手法:アジャイル ・開発環境:Windows、Mac、Go、Python、Ruby、MySQL、PostgreSQL、GCP、AWS ■営業情報管理システム、精算原価管理システム、人材活用支援システムなどの業務システムの開発~運用 ・担当工程:詳細設計~運用(既存システムの追加改修がメインとなります。) ・開発手法:アジャイル ・開発環境:Windows、Vue.js、JavaScript、Bootstrap、C#、SQL Server、Git、Backlog <ポジションの魅力> ・リモート案件は東海圏→首都圏、東海圏→関西圏など、東海エリアに留まらず他エリアを越えて携わっていただける可能性がございます
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webシステム開発におけるコーディング経験3年以上 ・Java・Python・PHP、C#といったオープン系言語の使用経験がある方 ・上記言語に関連する何らかのフレームワークの使用経験がある方(Spring、Struts、Flask、Django、Laravel、CakePHPなど) <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 大手企業様を中心とした開発現場にて、様々なコアプロジェクト(Web系のシステム構築、アプリ開発、コンテンツ開発、サイト構築など)に携わることが可能です。 SE・PGとしてご活躍していただくことはもちろん、当社の既存社員の中にはPMやPLといったポジションで活躍されている方も実績として多くございます。 プロジェクトに関しましては多い箇所で20名以上でチームを組み進めていく先もあり、中~大規模なシステム開発に携わることが可能です。 現在、リモート案件の獲得を目指しておりパーソルテクノロジースタッフ全体で約70%の方々がリモートで勤務を行っている実績がございます。 ※フルリモートワーク・一部リモートワーク(週1日は出社、残りはリモートなど)を含む ※フルリモートだとしても月一回の出社等はプロジェクトにより発生する可能性がございます 【仕事の特色】 <職場環境> ■リモートワークでご勤務したい方へ パーソルクロステクノロジーではリモートワークを推進しており、保有案件の中にリモートワーク可能なプロジェクトが多数ございます。 今後も「はたらき方の多様性追求」に向け、益々加速・拡大していく予定です。 ・リモートワークの方が自分の能力が発揮できる ・多様な働き方を実現させたい ・何かしらのご都合があるためリモートワークができる先があれば嬉しい 上記は例にはなりますが様々な理由がありリモートワークを希望されている方がおられるかと思います。 当社としてはまずは皆様とお会いする中で、多数あるリモートワーク可能なプロジェクトの中から参画の可能性を見出していきたいと考えております。 つきましてはリモートワークでのご就業をご希望されている方、まずはお話をお伺いさせてください。 ■研修 希望者の方に向けて様々な研修をご用意しております. ・AI・機械学習研修 AI・機械学習の基礎をe-learningで学べます。 ・React研修 ハンズオンで基本から応用まで開発を実践、ポートフォリオを作成まで行います。 ・アジャイル研修 アジャイル開発の基礎をe-learningで実施します。 また上級者には認定スクラムマスターの研修受講と資格取得をサポート ・Udemy オンライン学習プラットフォームUdemyの企業アカウントを貸与します。 ・上流力強化 エンジニア主体の取り組みとしてベテランPMによる上級SE/PMになるには の講座を実施しています。 上記以外にもAWSの研修など豊富な研修をご用意しております。 <プロジェクト例> ■タクシーアプリのバックエンドシステム開発(API開発、管理画面開発など) ・担当工程:設計、開発、テスト、運用調査など ・開発手法:アジャイル ・開発環境:Windows、Mac、Go、Python、Ruby、MySQL、PostgreSQL、GCP、AWS ■営業情報管理システム、精算原価管理システム、人材活用支援システムなどの業務システムの開発~運用 ・担当工程:詳細設計~運用(既存システムの追加改修がメインとなります。) ・開発手法:アジャイル ・開発環境:Windows、Vue.js、JavaScript、Bootstrap、C#、SQL Server、Git、Backlog <ポジションの魅力> ・リモート案件は東海圏→首都圏、東海圏→関西圏など、東海エリアに留まらず他エリアを越えて携わっていただける可能性がございます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験・知見> ■RPA ・ITの知見、業務改善経験 ■BI ・ITに関する経験(開発/インフラ問わず)1年以上 ・SQL(データ)の知見 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 <業務詳細> 顧客先において、顧客の課題解決に向けてDX領域におけるコンサルティング~技術支援を行っていただきます。 スキルや希望のキャリアに合わせて以下の領域をご用意しております。 <具体的な仕事内容> ・RPA 自動化ツールの導入支援や開発による業務効率化 ・BI/デジタルマーケティング BIツールやGoogleアナリティクスなどの導入・開発・データ可視化による企業戦略支援 ・Salesforce 基幹システム導入支援や開発によるビックデータ活用支援 <主な顧客> 大手自動車メーカ、自動車機器メーカ、電子・精密機器メーカ、大手Sier、教育機関、通信サービス企業、家電・AV機器メーカ、医療機器メーカ、WEBインテグレーター企業など <配属先情報> ・東海所属エンジニア:81名(2023年7月現在) ・男女比:8:2 ・平均年齢:35.8歳 【仕事の特色】 <企業の魅力> パーソルクロステクノロジー株式会社は,クライアントの技術支援を通してエンジニアのスキルアップ・キャリアアップが出来る環境を大切にしています。 ■エンジニアファースト ・年間休日124日 ・平均残業時間10時間未満 ・有給消化率80%以上 ・会社都合の転勤実績なし ・学習支援あり:資格取得支援、e-learning・勉強会・研修を多数用意、師弟制度、CANDO(最大100万まで会社が支援※規定あり) ・希望に沿った案件配属 会社本位(案件ありき)ではプロジェクトは決まらず、入社後のキャリア面談を通し、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや、「どんな技術を身につけていきたいか」などの希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定しています。 ・顧客数:約2,000社、案件数:約24,000件 豊富な案件があるため希望に沿った案件へのアサインの実現が可能です。 また、案件配属は営業ではなく、専門部隊が行っているのが特徴です。 まずは自身でお考えのキャリアプランを遠慮なくお伝えください。 <ポジションの魅力> ■キャリアパスについて DXに携わる業務改善のコンサルティングを目指したり、データアナリスト、データサイエンティストなどの新しい領域に挑戦していくことが可能です。 また、マネジメントやスペシャリストとしてなどご希望によって様々なキャリアパスをご用意しております。 ■豊富なキャリアパス ・開発→インフラ ・業務改善エンジニア→開発/インフラ ・データサイエンティスト→開発 ・インフラ→開発 ・エンジニア→採用/営業/アサイン/研修講師など 自身の志向性に合わせて、キャリアチェンジをすることも可能です。 <職場環境> ■研修 ご経験によって入社1ヶ月〜3ヶ月の一人ひとりに合わせた研修をご用意しております。 ■RPA ・RPAツール(Uipath)のe-Leraning、ハンズオン研修 ・開発標準研修(コーディング規約、命名規則、フレームワークの使用方法等) ・総合演習(現場で活躍しているRPAエンジニアが作成した実践的な演習問題) ■BI ・Tableau Desktop -初級(基本概念、用語/データ用語、画面構成、データ接続、集計オプション、各種処理、データ抽出/カスタムSQLなど) -中級(計算式、グラフ応用、ビジュアライズなど) -上級(パラメーター、各種セット、ダッシュボード機能、アクションなど) ■Salesforce ・Salesforce認定アドミニストレーター資格取得 ・Salesforceの組織やユーザー、セキュリティの設定 ・標準オブジェクトとカスタムオブジェクトおよびデータの管理 ■その他 キャリアアップに向けた継続的な研修を多数ご用意しております。 ・上流力育成研修(より早期に上流ポジションに携われるよう独自の研修) ・全体会議(社員同士のノウハウ交換やディスカッションを実施) ・リーダー勉強会(リーダースキルを身に付ける)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 <経験・知識> ・組み込み制御ソフト開発経験6ヵ月以上(工程は不問) ・C言語の知識 <マインド> ・柔軟なコミュニケーションが取れる方
想定年収 350~643万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 同社の新領域かつ注力分野であるIoT事業のさらなる拡大に向け、顧客先にて、車載やFA、家電、医療、ロボット、ドローンなどのIoTデバイスを中心とする組込み開発を行っていただきます。 まずは、テスト/改修から担当。ゆくゆくは開発・設計に従事できるよう、キャリアサポートが受けられます。 <配属先業務例> 車載ECU開発・テスト、IVIシステムテスト、車両電池の制御設計、IoTセンサー制御システム開発、 自動運転向け周辺環境認識技術の先行開発、航空宇宙機器に搭載する組込・ソフトウェア設計、 鉄道運転支援システムの開発、住宅向けIoTの製品開発、高度運転支援システムのソフト開発、 医療機器制御ソフトウェア開発、X線システム開発支援、TV関連LSIの組み込み開発 など 【仕事の特色】 ■募集背景 ITエンジニアが約17万人が不足しているとされるなか、各社がIoTを活用した新たな領域に事業を拡大したことで、ポジション数はまずます増加傾向にあります。 IoTの「デバイス」「ネットワーク」「クラウド」「アプリケーション」4領域の中でも、同社は「デバイス」開発(=組込み開発)に着目。組込みの開発はプロジェクトのスパンが長いため人材の流動が少なく、人材の確保が非常に難しい領域の一つです。そこで同社はエンジニア不足を解消するべく、2017年10月から組込みエンジニアの育成カリキュラムをスタートしています。 ■同社の魅力 ・技術正社員が75%以上/大手メーカー就業率85%/「配属率:97%」を維持 ※2021年3月時点 ・希望するキャリアに沿って最適なプロジェクトに挑戦できる風土と幅広い成長機会あり(取引社数:約1700社/年間案件数:約2万件) ・ワークライフバランスを大切にした働きやすい環境づくり(平均残業時間:約15.8h/有給取得率:約90%) ※2020年度全社平均 ・エンジニア向けスタート支援&成長支援プロジェクト多数(研修・勉強会:295講座/資格取得支援:260資格) ・エンジニア主体の企画充実(関東:EVカートプロジェクト、ものづくりプロジェクト/東海:船体制御の仕様検討/関西:ドローン自作プロジェクトなど) <同社の特徴> ■目線をあわせた就業環境 入社後全体研修を経て、技術者と技術部門配属担当が、キャリアを軸に面談を実施。エンジニア自身が希望するキャリアパスを元に配属先を決定しています。 チーム型で働くことで、メンバーの育成やチーム運営も実現可能です。 ■スキルや担当工程に合わせた勉強会/研修 等級ごとの研修やエンジニアが行うエンジニアのための研修「PERSOL college」、公的資格を取得するための資格取得支援などを用意している同社。また、「CAN DO」という自己実現支援制度もあり、自身の成長支援のために会社が年間100万円まで成長支援を行っています。 ■時代に合わせた等級/評価/報酬制度 同社ではMBO(目標管理制度)を導入し、エンジニア個人の理想の姿実現のための評価体制を実施しています。 お客さまからの評価(単価)を軸とした等級・給与設定ではなく、パーソルテクノロジースタッフの社員等級を設定。絶対評価でエンジニアの報酬を決定しています。多様なキャリアパスと、公平性を保った環境が魅力です。 ■多彩なキャリアパスとエンジニアファーストの環境 ・マネジメントコース:組織発展のためのマネジメントスキルが磨けます ・プロフェッショナルコース:正社員として、リスクの少ないフリーランスのような働き方が選択できます ・社員化:同社フィールドで身につけたスキルで配属先から評価を受け、転籍した実績が多数あります(※2020年度実績12名) ・新技術領域に向けた人材育成:新たに注目される技術領域へのキャリアチェンジを支援し、社内外での教育に取り組んでいます
さらに表示する
パーソルクロステクノロジー株式会社に似ている企業
-
テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
業界:インターネット
資本金: 49,500万円
-
テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
業界:インターネット
資本金: 49,500万円
-
株式会社SALTOは、ITコンサルティングからシステム開発、運用まで一貫したソリューションを提供し、多岐にわたる業界のDX推進と課題解決に貢献しています。 主な事業内容は以下の通りです。 ■システムインテグレーション事業 金融、通信、医療、教育、人材、官公庁、宇宙関連など、多岐にわたる業界のお客様に対し、システム開発から運用・保守まで一貫したITサービスを提供。特に、通信、電力、ガス、道路、金融など、社会インフラを支える大規模なシステム開発に注力しています。 ■DXソリューション事業 企業が抱える「業務を自動化したい」「オンライン販売を始めたい」といったITに関する様々な要望に対し、オーダーメイドのシステム開発を提供。課題のヒアリングから要件定義、設計、開発、テスト、リリース後の運用まで、ワンストップでサポートします。 ■受託開発事業 お客様からの依頼を受け、自社内でシステム開発業務を請け負います。成果物の完成に責任を持ち、お客様のニーズに最適なソリューションを提供します。 ■ラボ型開発事業 プロジェクトやクライアントごとにチームを編成し、お客様のプロジェクトに深く入り込みながら開発を進めます。特に経験の浅いエンジニアでも、チームで協力しながら安心して業務に取り組める体制です。 ■オフショア開発事業 ベトナム法人の技術力を活用することで、コストを抑えつつ高品質なシステム開発を実現。お客様のニーズに応じて、日本法人とのハイブリッド開発も行っています。 ■AI開発事業 人工知能技術を活用したソリューション開発を通じて、お客様のビジネス革新を支援します。フリーランス向け案件紹介サービス「Freeto」 IT/Web系のフリーランスエンジニア向けに、豊富な案件を紹介し、高単価案件やリモート案件など、柔軟な働き方をサポートしています。
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
-
・コンピューター及び周辺機器並びに部品の製造及び販売 ・コンピューターシステム機器の導入指導、リース、賃貸及び管理 ・コンピューター及び周辺機器並びにソフトウェアの輸出入業 ・コンピューター及び事務機の消耗品の販売 ・電気通信機器の販売 ・コンピューター及び電話による情報提供サービス ・コンピューターによるインターネットへの接続サービス ・リサイクル関連商品の企画、製造、販売 ・全各号に付帯する一切の事業
業界:商社
資本金: 3,000万円
-
デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供)
業界:インターネット
資本金: 41,016万円
-
テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
業界:インターネット
資本金: 49,500万円
-
菓子・食品の製造・販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 1,204,600万円
-
1.ソフトウェア開発とコンサルティング 2.各種事務計算等情報処理サービス 3.アウトソーシングサービス 4.情報通信サービス・データサービス 5.コンピュータシステムの販売 6.コンピュータ要員の教育・研修業務 7.労働者派遣
業界:ソフトウェア
資本金: 605,935万円
-
・クラウドサービス提供事業 「バスキャッチ」等各種クラウドサービスの企画・運営・開発 ・システム開発、技術支援事業 Webシステムの受託開発、技術支援、サイトデザイン制作
業界:人材・教育
資本金: 1,150万円
-
[1]子会社の経営企画・管理ならびにこれに関する事業 [2]不動産事業
業界:小売
資本金: 1,970万円
基本情報
事業内容 |
テクノロジーソリューション事業
自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1979年10月11日 |
代表者 | 代表取締役社長 正木 慎二 |
資本金 | 49,500万円 |
企業HP | https://persol-xtech.co.jp/ |
従業員情報 | 12,231名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、同好会、各種レクリエーション活動、単身寮、提携企業の各種割引、従業員持株制度、企業型確定拠出金、階層別研修、資格取得助成金制度、学習支援制度 福利厚生備考
・社員持株制度:親会社 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、フレックス休日 休暇備考 ・フレックス休日:3日(2025年度より適用) さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外手当
さらに表示する |