- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
9
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 年俸制導入
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 <経験> ・財務戦略の立案/実行、資本政策の策定、資金調達の経験 ・事業会社との資本提携と伴うアライアンス経験 <マインド> ・当社のミッションに共感し、行動力と責任感を持って働ける方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ・資本政策の策定、資金調達の企画立案、実行 ・決算業務、予実管理、経営陣へのレポート ・監査法人や証券会社、株主対応 ・その他IPO準備における業務 ・管理部のマネジメント 【仕事の特色】 <募集背景> 当社のCFO候補として、経営戦略やIPO準備を進捗させるために、CEO・COOと共に経営を主体的にドライブできる方を募集します。 <職場環境> Tangerineメンバーだけでなく外部の方々との業務も多くあるため、時には真剣に、時には冗談を言うような気持の良いコミニケションをとるメンバーが在籍しています。 他人に配慮ができる、優しいメンバーが揃っているため気持ちよく働ける環境です。そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。 スタートアップですので、主体性が重要な環境です。全員が「会社を自分ごと化」しプロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。 <参考情報> ・会社紹介資料 https://urlzs.com/HELsQ
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・3年以上のシステム開発のプロジェクトマネージャーのご経験 <仕事へのマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 以下のPM業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・プロダクト/セールス/CSチームからの開発要件の吸い上げと理解 ・開発要件定義/仕様書作成 ・クラウドサービス開発、スマホ向けSDK開発などのマネジメント(進捗管理) ・開発メンバーへの仕様など説明 ・サービス連携するパートナー企業(例: Snowflake、Salesforce、KARTE他)とのコミュニケーション 【仕事の特色】 <会社とサービス紹介> IoT技術とモバイル/クラウド/AI技術を融合し、小売店舗(アパレル・専門店・スーパー・ホームセンターなど)から商業施設・空港、大手飲食チェーンに至るまでリアルの環境における顧客体験を高めるSaaSサービスを自社企画・開発し提供しています。 ■会社紹介資料 https://urlzs.com/HELsQ <開発環境> 言語: Java, Python, SQL, GO, Elixir, REACT, Swift/Kotlin、C++ DB:MySQL,MongoDB, Cassandra DWH: Snowflake BI: ThoughtSpot クラウド: AWS CI/CD: Github Actions Authentication: Okta 開発環境: Docker 構成管理: Terraform コミュニケーションツール:Slack, Repsona, Redmine 貸与PC:MacかWindowsか選択が可能 その他備品:相談可(ディスプレイ、キーボードなど) <募集背景> 当社SaaSサービスは大手小売を中心に導入が拡大しています。それにあわせサービスの機能拡張や最新のテクノロジーを取り込むための開発作業も拡大しており、今回新たに開発プロジェクトマネージャー/プロジェクトリードを募集しています。 業務のミッションとしては当社の自社SaaSの開発管理・チームビルドとなります。 開発部長やCTOというキャリアへもつながるポジションであり、グローバル環境でのSaaS製品開発に携われる絶好のポジションです。 <配属部署> 組織:開発部 社内に5名のエンジニア+10名のインド子会社+業務委託/外注 ※ブリッジがいるため英語力は不問です。 当社SaaSサービスの概要は下記2つです。 ●公式アプリを活用した次世代OMOサービス リアルとオンラインを融合したOMOサービス・新しい購買体験を創出。 IoT技術とモバイル/クラウド技術をシームレスに融合し消費者にとって価値ある顧客体験を簡単に公式アプリで提供できるサービス。 これまでマネタイズが難しいといわれてきたビーコンを活用した本格的なエンタープライズSaaSサービスです。 ●オフラインデータ分析BIサービス 従来不可視だったリアル世界での消費者の行動データを自社/パートナー提供の様々なセンサーを通しでデータ収集・分析し可視化します。 センサーデータは当社独自の小売向けデータモデルに変換してSnowfalke環境で管理。 Data Sharing機能を活用し店舗POSデータ、スタッフデータ、ECストアの履歴データ、キャリア提供の商圏データや気象データなどを統合的にSnowflakeで管理し分析。 今世界で話題のAIサービスと連携した分析エンジンを通し、柔軟でコスト競争力のある分析サービスを提供しています。 <職場環境> Tangerineメンバーだけでなく外部の方々との業務も多くあるため、時には真剣に、時には冗談を言うような気持の良いコミニケションをとるメンバーが在籍しています。他人に配慮ができる、優しいメンバーが揃っているため気持ちよく働ける環境です。 ■メンバー全員で、組織文化を構築していく スタートアップですので、主体性が重要な環境です。全員が「会社を自分ごと化」しプロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・SIでのセールス経験 ・システムの開発受託のセールス経験 <マインド> ・他チームと協力できるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・世の中の新たなトレンドを作ることに面白みを感じられる方 ・少数精鋭の組織で共に事業、組織を作っていきたい方
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 DXコンサルタントとして新チームのビルドとともにエンタープライズ企業向けにDXコンサルタントとしてご活躍いただきたいと考えています。 <具体的な仕事内容> ・DXコンサルタントチームをビルディング ・エンタープライズ企業からのお問い合わせ対応、ターゲットとする小売店舗事業者向けへのコンサルティング 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社はアプリ×ビッグデータ×IoT領域の技術を駆使して、画期的な購買体験が可能なSaaSやデータプラットフォームのSaaSを開発、提供しています。 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/3yasuda/we-are-hiring <募集背景> 現在、同社は拡大期の直前を迎えているような状況です。 将来的に規模が大きくなるという中で、新チームの立ち上げに伴いリーダーやマネージャーとなっていただけるような会社のコアメンバーを採用中です。 <開発環境> ■使用ツール Salesforce、Backlog、Google Workspace、Office系ソフト全般
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・バックエンドエンジニアとしての3年以上のご経験 ・Webアプリケーションにおける設計経験 <求める人物像> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・Webアプリケーションの設計/開発/運用 ・ネイティブアプリ用のAPIの設計/開発/運用 ・データ活用のためのETL処理の開発と運用 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社はアプリ×ビッグデータ×IoTの技術を駆使して、画期的な購買体験やOMOサービスが可能になるSaaSやデータプラットフォームのSaaSを開発、提供しています。 ・会社紹介資料 https://urlzs.com/HELsQ <募集背景> 導入とプロジェクト数の増加、サービスの改修による影響で今回新しく素敵な方を募集しています。 <開発環境> ・言語: Java, Python, SQL, etc ・DB:MySQL,MongoDB ・DWH: Snowflake ・BI: ThoughtSpot ・クラウド: AWS ・CI/CD: Github Actions ・Authentication: Okta ・開発環境: Docker ・構成管理: Terraform ・コミュニケーションツール:Slack, Repsona, Redmine <配属予定チーム> ■チーム 開発部(日本に5名)+インドの子会社(11名) ※ブリッジがいるため英語に関しては抵抗がなければ問題ございません <職場環境> ■会社の雰囲気 Tangerineメンバーだけでなく外部の方々との業務も多くあるため、時には真剣に、時には冗談を言うような気持の良いコミニケションをとるメンバーが在籍しています。 他人に配慮ができる、優しいメンバーが揃っているため気持ちよく働ける環境です。 ■メンバー全員で、組織文化を構築していく スタートアップですので、主体性が重要な環境です。 全員が「会社を自分ごと化」しプロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・エンジニアのマネジメント経験 ・エンジニアのご経験 <マインド> ・ピープルマネジメントやチーム作り抵抗がない方
想定年収 750~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 開発部トップ/CTO候補とし、同社の開発部のマネジメントをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・開発組織のビルド ・同社のプロダクト全体の技術的側面での管理 ・仕様検討/仕様書作成 ・クラウドサービス開発、スマホ向けSDK開発などのマネジメント 【仕事の特色】 <企業の魅力> OMOという文脈で商業施設や小売り、アパレル、消費財メーカー、空港、大手飲食チェーンなどに向けて自社SaaSの開発、提供をしています。 同社のプロダクトは下記です。 ■アプリを活用したOMO、販促サービス リアルとデジタルを融合したOMOで新しい購買体験を創出 (IoT×モバイルアプリ×ビッグデータの組み合わせで、これまでになかった販売促進や顧客体験を創出) ■データプラットフォームサービス 従来不可視だったリアル世界での消費者の行動データを可視化 (snowflake、dbtを活用しあらゆる消費に関するデータにアクセスできるサービスに進化しています) 同社はIPO準備中です。 そのため、組織も拡大中ですがその一歩手前のフェーズで同社のコアメンバーとして参画いただける方を探しています。 こちらのポジションは開発部の部長という位置づけで、特に重要なポジションです。 ・会社紹介資料 https://urlzs.com/HELsQ <開発環境> ・言語:JavaScript(Vue.js、Angular)、Java(JSF、Spring Boot)など ・infra:AWS ・バージョン管理:GitHub ・DWH:snowflake ・コミュニケーションツール:Redmine、Slack、Repsona <募集背景> これまでは、エンジニアリングマネージャーを大手SI出身の代表が兼任していました。 しかし、組織の拡大に伴いこのまま代表が兼任するのは難しく、今回エンジニアリングマネージャーをしていただける方を採用しようということになりました。 <配属予定チーム> 開発部署は代表が管轄しています。代表は今後、経営に専念したいと考えており、代表の後釜的なポジションを想定しています。 ・組織:社内に5名のエンジニア+10名のインド子会社+業務委託/ベンダー 常に20名くらいの規模感でプロジェクトが進んでおります。 ※英語に抵抗がなければ問題ありません
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・APIの設計経験 ・英語でのコミュニケーション能力 ・Webアプリケーションフレームワークを利用した実務開発、運用経験 <求める人物像> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 600~850万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・要件定義/仕様書作成 ・インドの子会社との折衝(英語でのミーティング含む) ・クラウドサービスの開発管理 ・開発メンバーへの仕様など説明 ・開発メンバーからの質問対応(技術的な内容、仕様等) 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社はアプリ×ビッグデータ×IoTの技術を駆使して、画期的な購買体験やOMOサービスが可能になるSaaSやデータプラットフォームのSaaSを開発、提供しています。 ・会社紹介資料 https://urlzs.com/HELsQ <募集背景> 導入数の増加やシステム改修などの対応に伴い、増員が必要となりました。 同社のSaaSの開発は、かなりの部分(バックエンドとインフラメイン)をインドの子会社に依頼しています。その子会社とのブリッジやプロジェクトマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。 ※日本のエンジニアは5名/インド側11名 <開発環境> ・バージョン管理:GitHub ・資料作成:Googleスライド、PowerPoint ・コミュニケーションツール:Redmine、Slack、Notion、Repsona ・貸与PC:MacかWindowsか選択が可能 ・その他備品:相談可(ディスプレイ、キーボードなど) <職場環境> ■会社の雰囲気 Tangerineメンバーだけでなく外部の方々との業務も多くあるため、気持の良いコミュニケーションをとれるメンバーが多く籍しています。 他人に配慮ができる、優しいメンバーが揃っているため、快適に勤務できるでしょう。 ■メンバー全員で組織文化を構築 スタートアップなので、主体性が重要な環境です。 全員が「会社を自分ごと化」し、プロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 年俸制導入
必須条件 ・PMの経験2~3年以上 ・開発経験3年以上(言語問わず) ・自社プロダクトの開発、成長のダイナミズム楽しめる方 ・自分の成果物が世の中で使われることに喜びを感じる方 ・インドの開発部隊とチャットツール等で英語でやり取りする機会があるため、そこに抵抗を感じない方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 プロジェクトマネージャーとして、下記業務をお任せします。 <具体的な業務内容> 同社プロダクト『Tangerine nearME』のエンハンスにおける下記業務 ・仕様書作成 ・インドの開発部隊や開発パートナーへの指示出し、進捗管理等 ・テスト仕様作成/テスト進行管理 ・顧客やシステム連携先とのコミュニケーション(顧客要望起点の開発の場合)
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・iOSアプリ、Androidアプリ開発経験2〜3年以上(両方できることが望ましい) ・自社プロダクトの開発、成長のダイナミズム楽しめる方 ・自分の成果物が世の中で使われることに喜びを感じる方 ・インドの開発部隊とチャットツールなどで英語でやり取りする機会があるため、そこに抵抗を感じない方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 ネイティブアプリエンジニアとして、ご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■同社プロダクト『Tangerine nearME』における下記業務 ・顧客の公式アプリに組み込むSDK(ビーコン受信時にアクションを実行する仕組み)の開発 ・アプリベンダーへのSDK導入支援 ・社内ツールアプリ開発(ビーコン端末への設定書き込み用アプリ、業務効率化のためのツールアプリ等)
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・Java Scriptでのフロントエンド開発経験2〜3年以上 ・スマートフォン向けWebページのマークアップ(HTML/CSS)の経験2〜3年以上 ・gulp(pug,sass)を利用した秩序のあるフロントエンド開発 ・自社プロダクトの開発、成長のダイナミズム楽しめる方 ・自分の成果物が世の中で使われることに喜びを感じる方 ・インドの開発部隊とチャットツールなどで英語でやり取りする機会があるため、そこに抵抗を感じない方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ南北線 白金高輪駅
仕事内容 フロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> 同社プロダクト『Tangerine nearME』における下記業務 ・エンドユーザ向けサービス画面の開発(スタンプカード、クーポン、ビーコン通知履歴など) ・管理画面の開発、UI/UXの改修、グラフなどのビジュアル強化など
さらに表示する
Tangerine株式会社に似ている企業
-
■IT人材サービス ・システム運用管理 ・システム開発 ・インフラ構築 ■総合セキュリティサービス ・セキュリティ監視サービス ・セキュリティ対策支援サービス ・セキュリティ人材サービス ・セキュリティ製品の研究・開発、販売、保守
業界:Web・オープンシステム
資本金: 9,000万円
-
■IT人材サービス ・システム運用管理 ・システム開発 ・インフラ構築 ■総合セキュリティサービス ・セキュリティ監視サービス ・セキュリティ対策支援サービス ・セキュリティ人材サービス ・セキュリティ製品の研究・開発、販売、保守
業界:Web・オープンシステム
資本金: 9,000万円
-
・クリニックチェーンマネジメント事業 ・健康経営支援事業 ・フィットネス事業 ・教育事業
業界:インターネット
資本金: 9,170万円
-
・コンサルティング ・システムインテグレーション ・クラウドサービス
業界:SIer
資本金: 60,000万円
-
スマートフォンアプリ開発、システム開発、ネットワーク開発・運営、モバイルコンテンツ開発
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
スマートフォン向けWebアプリケーションの設計、開発、EC事業での販売業
業界:ECサイト
資本金: 500万円
-
・介護情報コミュニティサイト「みんなの介護」企画・運営 ・メディア事業 ・インターネット広告事業 ・ウェブマーケティング ・インタラクティブ・マーケティング ・医療・福祉・介護分野の情報提供
業界:インターネット
-
■IT人材サービス ・システム運用管理 ・システム開発 ・インフラ構築 ■総合セキュリティサービス ・セキュリティ監視サービス ・セキュリティ対策支援サービス ・セキュリティ人材サービス ・セキュリティ製品の研究・開発、販売、保守
業界:Web・オープンシステム
資本金: 9,000万円
-
ブランディングサービス
業界:広告・デザイン・イベント
-
■精密研磨システムの提供 ・半導体デバイスのCMP用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の製造・販売 ・シリコンウェーハ、LCDガラス基板、サファイア基板、ハードディスク等の超精密平面研磨用消耗資材(パッド、スラリー、バッキング材)の製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
-
企業間の契約業務全般を最適化する契約マネジメントシステムの開発 同社は国内初の契約マネジメントシステム『ホームズクラウド』の開発を行っています。 『ホームズクラウド』は、企業の契約業務の進捗管理・関連書類の紐付け・当事者間のコミュニケーション等を一元管理できる『プロジェクトクラウド』、契約書の作成・承認・締結・管理をクラウド上で効率的に行う『コントラクトクラウド』、契約業務を通じて得たナレッジの蓄積・共有・活用を部署横断的に実現する『ナレッジクラウド』の、3つのプロダクトから構成されます。 この3つを組み合わせることで、複数の契約から構成されるプロジェクト全体の進捗管理も含めた、契約業務全体のマネジメントが可能です。 従来の契約管理や行政手続き、裁判所での手続きなどは紙や印鑑によるアナログな手続きが中心でしたが、同サービスを利用することで、コスト削減・対応スピードの向上を実現することが可能です。さらに、契約に関する紛争のリスクを低減し、顧客満足度や社会的な信用度を高めることにもつながります。 設立当初は中小企業をターゲットにしていましたが、大手企業向けへと転換し、上場企業からAIベンチャーまで導入社数は数百社に上ります。 今後も拡大傾向にあるリーガルテック市場において、同社では『ホームズクラウド』を中心とする現行サービスの継続的な開発、改修を進める方針です。将来的にはサービスを通して法律や契約に関するさらなる課題解決に貢献することを目指しています。
業界:クラウドサービス
資本金: 28,000万円
-
・MaaS関連事業 ・観光DX関連事業 ・Platinumapsの開発と運営事業 ・システム及びソフトウェア開発事業 ・ビジネスコンサルティング事業 ・デジタルマーケティング事業
業界:インターネット
資本金: 5,098万円
基本情報
事業内容 |
・オフラインデータ・マーケティングプラットフォーム『Tangerine nearME』の提供事業およびそれに付随するソリューション事業
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2014年03月04日 |
代表者 | 代表取締役 平井 清人 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://tangerine.io/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制 さらに表示する |