- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 研修制度・勉強会充実
- 従業員100名未満
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- リーダー経験を活かす
株式会社アールフォース・エンターテインメントの想定平均年収342〜600万円
職種別の想定平均年収
-
グラフィックデザイナー
300〜600万円
-
アプリケーションエンジニア
300〜600万円
-
ゲームプランナー
300〜600万円
-
UI・UXデザイナー
300〜600万円
-
3Dデザイナー
500〜700万円
-
モーションデザイナー
350〜500万円
さらに表示する
株式会社アールフォース・エンターテインメントの求人・転職・採用情報
-
【3Dモーションデザイナー】(リードポジション)アニメーションに強みを持つクリエイター集団!
想定年収:400~550万円
募集職種: モーションデザイナー- …
-
【3Dモーションデザイナー】アニメーションが強みのクリエイター集団/ソーシャルゲームの受託制作が中心の企業
想定年収:300~450万円
募集職種: モーションデザイナー- …
-
【3Dモーションデザイナー】リーダー候補として活躍できる方募集!老舗ゲーム会社
想定年収:350~500万円
募集職種: モーションデザイナー- …
-
【3Dモデラー/リード】3Dモデリング全般を対応/働きやすい環境づくりに尽力!
想定年収:500~700万円
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
想定年収:300~600万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
想定年収:300~600万円
募集職種: グラフィックデザイナー- …
-
想定年収:300~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
新規スマホ向けソーシャルゲームのプランニング(iPhone/Android)
想定年収:300~600万円
募集職種: ゲームプランナー- …
さらに表示する
事業内容
■アールフォース・エンターテインメント社とは
社内ではユーザーの人生観を変えるほどの衝撃的なゲーム制作を目指し、これまで累計で300タイトル超のスマートフォン向けゲームやソーシャルアプリケーションを開発した業界でも実績のある会社です。
その他、今までも国内でも大手企業である発売元から受託し多くのビッグタイトルのゲーム開発を行ってきました。
これまでの実績について、開発力の高さと運用の体制が業界で高く評価されています。
特にiOS向けのアプリケーション開発においてはAppStoreのランキングでトップ10入りしたタイトルは多数あり、非常に高いノウハウが同社にはあります。
<主な事業>
携帯電話向けアプリ
PSP/携帯ゲーム機向けゲーム
Webサイト向けソーシャルゲームの企画/開発/制作/運用
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- デザインツール
- Maya / Photoshop / After Effects / Illustrator
- ゲームエンジン
- Unity / Unreal Engine / Cocos2d / Cocos2d-x
- 統合開発環境
- MotionBuilder
- 言語
- C++ / Java / PHP / C言語 / Objective-C / JavaScript
- DB
- MySQL
- フレームワーク
- CodeIgniter
企業概要
- 設立年月日
- 1999年08月12日
- 代表者
- 代表取締役社長 横山 裕一
- 資本金
- 8,000万円
- 従業員情報
- 60名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<給与体系・健康>
・交通費支給(月額計算で2万円以上は個別相談)
・住宅手当(会社から徒歩30分以内で3万円/徒歩20分以内で2万円)
・IT健保、雇用保険、労災保険、厚生年金
・法定年次有給休暇
・有給休暇の申請は社内SNSで気軽に行えます。
・年末及び夏期休暇
・インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
・育児休暇制度(男性の取得実績有)
・育児時短勤務制度
<教育・研修>
・マナー研修/オリエンテーション
・書籍や各種資料の購入申請制度
・社内勉強会/セミナー(技術向上を目的に職種ごとで定期的に開催)
・社外勉強会/セミナー(外部開催にも参加OK、費用は会社で負担)
・資格取得補助制度
<社内環境>
・デュアルモニター完備(高スペックPCを支給)
・バロンチェア完備
・ランチ補助/自販機補助
<コミュニケーション>
・社員総会
半期に1回、総会を開催。半期の振り返りや来期の目標確認。個々人の表彰も行っています。
・リラクゼーションスペース
プロジェクター完備しており、ミーティングルームとして使用できます。ミーティング利用時間外は、
ランチタイムや休憩など自由に使用できるエリアです。
・季節ごとの社内イベント
餅つき、ハロウィン、BBQ、忘年会など、みんなが楽しく参加できるイベントを開催しています。
・定期的な懇親会/外部イベント参加補助
他部署のメンバーとの懇親会、ミュージカル、映画の観劇対して補助が出ます。
・クラブ活動
社員が運営する部活に対して補助があります。