- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
30
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ITソリューションやソフトウェア、クラウドサービスの営業/プリセールス/PMとして顧客への提案や対応の経験 ・IT製品やサービスの技術的な仕様、機能、利点などの知識 ※特に、システムインテグレーション、クラウドコンピューティング、ネットワーキング、セキュリティなどの知識 ・SIer/システムコンサルでシステム構築に関するプロジェクトの2年以上の経験 ・5~20人規模のプロジェクトで、プリセールスもしくはPMとして要件定義~開発・テスト~導入に携わった経験 ・ITやクライアント業務に関して幅広く興味を持ち、主体的に情報収集や課題整理をし、解決に向けたアイデアを考案出来る方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 <仕事内容> 当社は業界をけん引する大手企業を中心に、口コミや既存顧客からの紹介に支えられてきました。今後は更なる成長を目指し、マーケティング施策の活性化や幅広い業界への展開を進めたいと考えております。 顧客との関係を深めながら、新たなビジネス機会を見つけ、課題解決のソリューションを提供することが当社のミッションとなります。 プリセールスはセールスと連携し、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や、PM(プロジェクトマネージャー)や開発メンバー、外部パートナーと連携した導入プロジェクト支援を行っていただきます。 自社製品(Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Lab)の仕様やシステム要件を把握した上で、プロジェクトを円滑に進める役割です。 <具体的な仕事内容> ・導入要件定義やスケジュール提案時などに使用する、営業資料やセールスコンテンツの作成、整理、更新 ・セールスとの商談同行(新規/既存顧客に対し、利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス/PMと連携した円滑なプロセス進行 当社サービスの「Discoveriez」は様々なカスタマイズができるサービスのため、顧客要望に合わせた提案を行います。 そのため顧客がサービスを利用する上でどのような点に課題を感じているか、また複数部署をまたいで展開をするサービスのため関係各所の要望の調整など、お客様との深い関係性を築いていくことが求められます。 <業務の流れ> ・セールス お客様の課題のヒアリング、Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Labでの課題解決のご提案、販売 ・プリセールス セールス・PM・開発と連携しながら、Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Labの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 ・PM お客様の課題詳細のヒアリング、Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Labでの解決領域/方法のご提案、導入支援、フォロー対応 ・開発 Discoveriez/Discoveriez AIの開発、運用。セールス・PMと連携したDiscoveriez/Discoveriez AIのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <G-NEXTについて> 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 <自社製品ページ> ・Discoveriez:https://discoveriez.jp/ ・SRM Design Lab:https://www.gnext.co.jp/information/269/ ・Discoveriez AI:https://www.gnext.co.jp/information/275/ <配属部署・担当チーム> ・セールスグループ:現在5名在籍 <参考記事> ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring <身につくスキル・経験・能力> 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの顧客折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、新規顧客/パートナー開拓や既存顧客へのフォロー/アップセル/クロスセルに関するノウハウを身につけることもできるため、自身のスキルアップができる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかを満たす方 ・PL/PM、または業務(BPR)コンサルタントとしてのご就業経験 ・CRM/SFA/MA/DB/BIツールなどパッケージ導入支援のご経験 ・システム要件定義のご経験 プロジェクトの工数把握やロードマップ策定、クライアントへの説明など、多岐にわたる業務に従事いただくことが出来ます ・自立心・向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップし、自走できる方 ・成果から逆算して行動できる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 多種多様な顧客のお客様相談室に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に 整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように 自社製品(Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Lab)の提案・導入支援・フォロー業務を行います。 ◆具体的な仕事内容 ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・システム要求仕様定義) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・顧客へのDiscoveriez教育 ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ・他システムと連携した課題解決提案、導入(SRM Design Lab) ・Discoveriez AI(生成AI)を活用した業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・システム要求仕様定義) ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ◆業務の流れ (1)セールス: お客様の課題のヒアリング、Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Labでの課題解決のご提案、販売 (2)プリセールス: セールス・PM・開発と連携しながら、Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Labの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM: お客様の課題詳細のヒアリング、Discoveriez/Discoveriez AI/SRM Design Labでの解決領域/方法のご提案、導入支援、フォロー対応 (4)開発: Discoveriez/Discoveriez AIの開発、運用。セールス・PMと連携したDiscoveriez/Discoveriez AIのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 ◆G-NEXTについて 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、 顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ◆募集背景 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちは事業会社やBPO会社などのコンタクトセンターを中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のクライアントへのDX支援や社内導入体制、組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 ◆導入事例 サントリーホールディングス株式会社様 株式会社湖池屋様 株式会社フジテレビジョン様 株式会社オートバックスセブン様 株式会社ヤオコー様 アサヒグループ食品株式会社様 佐藤製薬株式会社様 など 自社製品ページ Discoveriez:https://discoveriez.jp/ SRM Design Lab:https://www.gnext.co.jp/information/269/ Discoveriez AI:https://www.gnext.co.jp/information/275/ ◆配属部署・担当チーム ・コンサルタントグループ:現在8名在籍 ◆案件例について 規模:自社2名(PM、セールス)程度、協力会社2~3名(エンジニア)程度 担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内(開発・セールスチームとの連携など) <開発環境> 言語:PHP データベース:MySQL(AWS RDS) プラットフォーム:AWS ◆出勤について 現在当社では本社(千代田区平河町)出社とリモートワークのハイブリッド勤務となっております。 ※ご担当いただく案件や状況により出社とリモートワークの比率は変動がありますが、週2日出社、週3日リモートワークを選択できる部署が現状多いです。 ◆参考記事 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ◆身につくスキル・経験・能力 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、PMに必要なスキルやパッケージ導入に関するノウハウを身につけることもできるため、スキルアップできる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記のご経験をお持ちの方 ・ITソリューションやソフトウェア、クラウドサービスの営業/プリセールス/PMとして顧客への提案や対応の経験 ・自立心、向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップできる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 -MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 -Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ・参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 750~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 <業務詳細> 当社は業界をけん引する大手企業を中心に、口コミや既存顧客からの紹介に支えられてきました。 今後は更なる成長を目指し、マーケティング施策の活性化や幅広い業界への展開を進めたいと考えております。 顧客との関係を深めながら、新たなビジネス機会を見つけ、課題解決のソリューションを提供することが当社のミッションとなります。 プリセールスはセールスと連携し、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や導入プロジェクト支援をご担当いただきます。 Discoveriezの仕様やシステム要件を把握した上で、プロジェクトを円滑に進める役割です。 <具体的な仕事内容> ・セールスとの商談同行(新規・既存顧客に対し、利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案など) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・PMと連携した円滑なプロセス進行 など 当社サービスの「Discoveriez」は様々なカスタマイズができるサービスのため、顧客要望に合わせた提案を行います。 プリセールスがソリューションセールスと商談で同行し、要件定義として必要な情報の収集およびとりまとめを行い、PMへ連携を行います。 またプロジェクトが進む中で、開発メンバーや外部パートナーとの連携も併せて行っていただきます。 ■業務の流れ (1)セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezでの課題解決のご提案、販売、フォロー対応 (2)プリセールス:セールス・PMと連携しながら、Discoveriezの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM:顧客課題の詳細ヒアリング、Discoveriezでの課題解決における具体的なご提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 (4)開発:セールス・PMと連携しながらDiscoveriezのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <配属予定チーム> ・セールスグループ:現在8名在籍 <ポジションの魅力> ■身につくスキル・経験・能力 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの顧客折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、ソリューションセールスやプロジェクト進行に関するノウハウを身につけることもできるため、自身のスキルアップができる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記のご経験をお持ちの方 ・ITソリューションやソフトウェア、クラウドサービスの営業/プリセールス/PMとして顧客への提案や対応の経験 ・メンバーマネジメント経験 ・自立心、向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップできる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 -MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 -Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ・参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 1,200~1,500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 <業務詳細> 当社は業界をけん引する大手企業を中心に、口コミや既存顧客からの紹介に支えられてきました。 今後は更なる成長を目指し、マーケティング施策の活性化や幅広い業界への展開を進めたいと考えております。 顧客との関係を深めながら、新たなビジネス機会を見つけ、課題解決のソリューションを提供することが当社のミッションとなります。 プリセールスはセールスと連携し、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や導入プロジェクト支援をご担当いただきます。 Discoveriezの仕様やシステム要件を把握した上で、プロジェクトを円滑に進める役割です。 <具体的な仕事内容> ・セールスとの商談同行(新規・既存顧客に対し、利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案など) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・PMと連携した円滑なプロセス進行 など 当社サービスの「Discoveriez」は様々なカスタマイズができるサービスのため、顧客要望に合わせた提案を行います。 プリセールスがソリューションセールスと商談で同行し、要件定義として必要な情報の収集およびとりまとめを行い、PMへ連携を行います。 またプロジェクトが進む中で、開発メンバーや外部パートナーとの連携も併せて行っていただきます。 ■業務の流れ (1)セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezでの課題解決のご提案、販売、フォロー対応 (2)プリセールス:セールス・PMと連携しながら、Discoveriezの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM:顧客課題の詳細ヒアリング、Discoveriezでの課題解決における具体的なご提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 (4)開発:セールス・PMと連携しながらDiscoveriezのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <配属予定チーム> セールスグループ:現在8名在籍
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■下記のご経験をお持ちの方 ・ITソリューションやソフトウェア、クラウドサービスの営業/プリセールス/PMとして顧客への提案や対応の経験 ・自立心、向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップできる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 -MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 -Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ・参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 <業務詳細> 当社は業界をけん引する大手企業を中心に、口コミや既存顧客からの紹介に支えられてきました。 今後は更なる成長を目指し、マーケティング施策の活性化や幅広い業界への展開を進めたいと考えております。 顧客との関係を深めながら、新たなビジネス機会を見つけ、課題解決のソリューションを提供することが当社のミッションとなります。 プリセールスはセールスと連携し、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や導入プロジェクト支援をご担当いただきます。 Discoveriezの仕様やシステム要件を把握した上で、プロジェクトを円滑に進める役割です。 <具体的な仕事内容> ・セールスとの商談同行(新規・既存顧客に対し、利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案など) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・PMと連携した円滑なプロセス進行 など 当社サービスの「Discoveriez」は様々なカスタマイズができるサービスのため、顧客要望に合わせた提案を行います。 プリセールスがソリューションセールスと商談で同行し、要件定義として必要な情報の収集およびとりまとめを行い、PMへ連携を行います。 またプロジェクトが進む中で、開発メンバーや外部パートナーとの連携も併せて行っていただきます。 ■業務の流れ (1)セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezでの課題解決のご提案、販売、フォロー対応 (2)プリセールス:セールス・PMと連携しながら、Discoveriezの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 (3)PM:顧客課題の詳細ヒアリング、Discoveriezでの課題解決における具体的なご提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 (4)開発:セールス・PMと連携しながらDiscoveriezのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <配属予定チーム> ・セールスグループ:現在8名在籍 <ポジションの魅力> ■身につくスキル・経験・能力 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの顧客折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、ソリューションセールスやプロジェクト進行に関するノウハウを身につけることもできるため、自身のスキルアップができる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- フルスタックエンジニア
- BtoB向け
- LAMP
- ...
必須条件 <経験> ・WEBアプリケーションの3年以上の開発経験 <マインド> ・自立心、向上心を持って働ける方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップし、自走できる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション/バリューに共感できる方 MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 開発を加速させるためのフルスタックエンジニアを募集しています。 <具体的な仕事内容> ・自社プロダクト「Discoveriez」の開発/改修 ・コンサルタントグループへの技術的なサポート (他社ツール/API/CTI連携、データ移行サポート、障害調査/対応など) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■G-NEXTについて 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ ・自社製品「Discoveriez」 https://discoveriez.jp/ <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <開発環境> ■Discoveriezで利用している技術 ・言語:PHP8 ・データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch ・APサーバ:Apache,Nginx ・コンテナ:AWS Fargate,Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine / Backlog ・監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel ・作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> 下記いずれかで可 ・PM/PL、または業務(BPR)コンサルタントとしての就業経験 ・CRM/SFAツールなどパッケージ導入支援の経験 ・システム要件定義の経験 <マインド> ・自立心・向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップし、自ら行動できる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 -MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 -Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 650~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 多種多様な顧客のお客様相談室に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように自社製品(Discoveriez)の提案・導入支援・フォロー業務を行います。 <具体的な仕事内容> ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・システム化定義) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・顧客へのDiscoveriez教育 ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ■業務の流れ ・セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezでの課題解決のご提案、販売、フォロー対応 ・プリセールス:セールス・PMと連携しながら、Discoveriezの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 ・PM:顧客課題の詳細ヒアリング、Discoveriezでの課題解決における具体的なご提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 ・開発:セールス・PMと連携しながらDiscoveriezのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <配属予定部署> ・コンサルタントグループ:現在7名在籍 ■案件例について ・規模:自社2名(PM、セールス)程度、協力会社10~15名(エンジニア) ・担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内(開発・セールスチームとの連携など) <ポジションの魅力> ■身につくスキル・経験・能力 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、PMに必要なスキルやパッケージ導入に関するノウハウを身につけることもできるため、スキルアップできる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。 <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・プラットフォーム:AWS <参考記事> ・自社製品「Discoveriez」ページ https://discoveriez.jp/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> 下記いずれかで可 ・PM/PL、または業務(BPR)コンサルタントとしての就業経験 ・CRM/SFAツールなどパッケージ導入支援の経験 ・システム要件定義の経験 <マインド> ・自立心・向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップし、自ら行動できる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 -MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 -Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 550~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 多種多様な顧客のお客様相談室に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように自社製品(Discoveriez)の提案・導入支援・フォロー業務を行います。 <具体的な仕事内容> ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・システム化定義) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・顧客へのDiscoveriez教育 ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ■業務の流れ ・セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezでの課題解決のご提案、販売、フォロー対応 ・プリセールス:セールス・PMと連携しながら、Discoveriezの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 ・PM:顧客課題の詳細ヒアリング、Discoveriezでの課題解決における具体的なご提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 ・開発:セールス・PMと連携しながらDiscoveriezのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <配属予定部署> ・コンサルタントグループ:現在7名在籍 ■案件例について ・規模:自社2名(PM、セールス)程度、協力会社10~15名(エンジニア) ・担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内(開発・セールスチームとの連携など) <ポジションの魅力> ■身につくスキル・経験・能力 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、PMに必要なスキルやパッケージ導入に関するノウハウを身につけることもできるため、スキルアップできる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。 <参考情報> ・自社製品「Discoveriez」ページ https://discoveriez.jp/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・プラットフォーム:AWS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
必須条件 <経験> 下記いずれかで可 ・PM/PL、または業務(BPR)コンサルタントとしての就業経験 ・CRM/SFAツールなどパッケージ導入支援の経験 ・システム要件定義の経験 <マインド> ・自立心・向上心のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・自ら情報キャッチアップし、自ら行動できる方 ・成果から逆算して行動できる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 -MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 -Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 多種多様な顧客のお客様相談室に集まる情報を円滑に情報連携できる環境に整備し、商品企画・製造部門などの様々な部署にご活用いただけるように自社製品(Discoveriez)の提案・導入支援・フォロー業務を行います。 <具体的な仕事内容> ・顧客の業務改善提案および業務・システム要件定義の実施(業務フローの整理・システム化定義) ・Discoveriez・連携システム(メール・CTI・チャット等)の設定 ・連携システムおよび過去データ移行の開発(仕様書作成、開発調整、テストなど) ・顧客へのDiscoveriez教育 ・リリース調整(顧客業務 ・過去データ移行・外部連携システムなど) ・リリース後の障害対応・問い合わせ対応・Discoveriezアップデート調整 など ※ご経験・ご志向により業務比重や業務領域をすり合わせた上でご担当いただきます。 ■業務の流れ ・セールス:顧客課題のヒアリング、Discoveriezでの課題解決のご提案、販売、フォロー対応 ・プリセールス:セールス・PMと連携しながら、Discoveriezの機能説明や顧客環境を考慮して導入に向けた技術支援 ・PM:顧客課題の詳細ヒアリング、Discoveriezでの課題解決における具体的なご提案、導入支援、開発部門との連携、フォロー対応 ・開発:セールス・PMと連携しながらDiscoveriezのカスタマイズ対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現する自社プロダクト「Discoveriez」の開発・販売およびソリューション提案、また顧客価値の創造につなげる共創型の取り組み「SRM Design Lab」を行っております。 ・「Discoveriez」について https://discoveriez.jp/ ・「SRM Design Lab」について https://www.gnext.co.jp/information/269/ <募集背景> 事業拡大に伴う人員強化のための募集となります。 設立以来、私たちはお客さま相談室を中心にプロダクトおよびソリューションの提供しており、今後のDX支援や組織体制の強化のため、人員強化を図っております。 <配属予定部署> ・コンサルタントグループ:現在7名在籍 ■案件例について ・規模:自社2名(PM、セールス)程度、協力会社10~15名(エンジニア) ・担当:PM(顧客と要件すり合わせ、工数見積もり、進捗管理、社内(開発・セールスチームとの連携など) <ポジションの魅力> ■身につくスキル・経験・能力 基本的に大手クライアントをご担当いただきますので、大手クライアントとの折衝経験を得ることができます。 裁量が大きく、PMに必要なスキルやパッケージ導入に関するノウハウを身につけることもできるため、スキルアップできる環境となります。 業務内で起こる課題やサービスの仕様についての疑問は、slackでの情報収集やチーム・他部門に気軽に相談をすることができます。 <参考情報> ・自社製品「Discoveriez」ページ https://discoveriez.jp/ ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・プラットフォーム:AWS
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・クラウドサービスもしくは、通信サービス、ソフトウェア、ハードウェアなどIT製品のカスタマーサポートまたはプリセールス、技術営業の経験 <スキル> ・顧客とその業界の深い理解に加えて、クライアントと対話しながら真の課題設定とソリューションを設計し、クライアントの期待を超える当社ソリューション、ツールの活用提案ができる方 ・電話、メール、チャットなどを使った顧客とのコミュニケーション能力 ・課題解決のための論理的思考力と文章作成能力 <マインド> ・社内外から信頼を獲得する人間力をお持ちの方 ・当社 Mission/Valueに共感いただける方 ・自ら情報キャッチアップし、自走できる方 ・大手企業を含むクライアントの経営課題を改善するコンサルタントに挑戦したい方 ・物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方 ・相手のペインを見抜き、それに対する解決方法を迅速に出せる方 ・成果から逆算して行動できる方
想定年収 500~1,500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 セールスと協働で、サービス導入前のお客様の導入に際する要件定義や導入プロジェクト支援を担当します。 Discoveriezの仕様やシステム要件を把握した上で、セールスプロセスと導入・運用プロセスを円滑に進める役割です。 これまでは大企業を中心に口コミや紹介などのインバウンド流入が大半でありましたが、今後は更なるサービス拡大に向けて多種多様な業界の大手企業への開拓を進めていきます。 <具体的な業務内容> ・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・プロジェクトマネージャーと連携した円滑なプロセス進行 ・Discoveriezの詳細な仕様理解 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて ・「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現するソリューション「SRM Design Lab」の提供やそれらを体現するプロダクトである「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています ・TVCMや日常生活でよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています https://discoveriez.jp/ <ポジションの魅力> ・裁量権をもって、クライアントの課題解決を中心とした幅広い提案が自社のサービスを利用して、大手企業へ提案をすることができる数少ないご経験を積むことができるポジションです
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの5年以上の開発経験 ・アーキテクチャ設計、技術選定、コードレビュー、品質管理、チームマネジメントなどのリードエンジニア経験 ・プロジェクトマネージメント経験 <マインド> ・問題解決のために関連者間でうまくコミュニケーションができる方 ・Discoveriezサービスにコミットしてくれる方 ・手を動かしながら、ある程度全体を見れる方 ■ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 ・MISSION -ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる ・VALUE -プロフェッショナルであれ -多様性を力に -三方よしから始めよう
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 テクニカルスペシャリストは、社内のメンバーに対して技術サポートを行うチームです。 主にDiscoveriezの導入を円滑にし、Discoveriezを安定的に稼働させるためのサポートをします。 <具体的な仕事内容> ■コンサルタントグループ(Discoveriez導入)へのサポート ・外部連携の技術的なサポート -メールサーバの設定 -CSVマスタデータ連携 -CTI連携 -SSO連携 -API連携 ・データ移行サポート -連携方法の提案 -データ疎通のサポート ■テクニカルサポートチームへのサポート ・技術的な問題のエスカレーション対応 ・緊急性の高い障害、対応 ・環境依存の障害調査、対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて ・「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、ステークホルダーDXプラットフォーム「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。 ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/) ■参考記事 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5 <ポジションの魅力> ■この仕事の魅力 ・裁量権の大きさ 裁量を持って自分自身で物事を決めていくことが可能です。 <職場環境> ・働きやすい環境 リモート作業、時差出勤(8~10時)が可能です。 働く一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せるような仕組みを作っています。 <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・フレームワーク:Zend Framework ・Webサーバ:Apache,Nginx ・コンテナ:AWS Fargate,Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine ・監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel ・作業PC:Windows,Mac ■開発フロー ・ロードマップの決定 代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーがロードマップを適宜作成します。 ・各要望の推進 クライアントへの導入を担当しているシステムコンサルタントや営業からのフィードバックをもらい、優先度や実施の有無を決めます。 ■共通開発フロー ・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成します。 ・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発が始まります。 ・開発中には、仕様に関する質問や回答をSlackやGoogle スプレッドシートで実施します。 ※コミュニケーターという通訳者がいるので日本語が通じます ※エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能です。 ・開発が完了すると、ステージング環境にdeployが実行され、G-NEXT側のメンバーで確認をします ・問題がなければ、本番環境にリリースを実行します。 ■Discoveriezで利用している技術 ・言語:PHP8 ・データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch ・フレームワーク:Zend Framework ・APサーバ:Apache,Nginx ・コンテナ:AWS Fargate,Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine / Backlog ・監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel ・作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・プロダクトマネージャーとしての3年以上の経験 <マインド> ■ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 ・MISSION -ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる ・Value -プロフェッショナルであれ -多様性を力に -三方よしから始めよう
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 お客さまの声をはじめ、顧客との接点を業務に活かすプロダクトのプロダクトマネージャーとして動いていける方を募集しています。 具体的には、サービスの企画から、リリースまでの制作進行管理、運営などをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・自社プロダクトの企画、設計、サービス設計 ・Webアプリ開発(UI/UX、デザイン、システム) ・アクセス解析データを元にした改善、運用 ・オフショア開発チームとの協業開発 ・自社プロダクトの改善を目的とした他社サービスの調査、分析 現在中小企業向けのサービスを拡大中で、今後も新たなサービスを展開していく予定です。 複数のサービス企画に携わっていただけるので、ディレクターとしてスキルアップできる環境です。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて ・「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。 ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています https://discoveriez.jp/ ■参考記事 ・FastGrow掲載記事(代表 横治インタビュー) https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・ジーネクスト会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5 <職場環境> ■働き方について またリモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力です。 メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・AWSでのEC2/RDS/fargate/Cloudwatch log/Elasticsearchなどサービスの本番環境の構築と運用経験が2年以上 ・LAMPの本番環境の構築と運用経験が2年以上 ・ロードバランサーなどを利用した冗長化の本番環境の構築と運用経験 ・監視ツールを利用した運用 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応 <マインド> ・当社 Mission/Valueに共感いただける方 ・ともに企業を成長させてくれるような方 ・Discoveriezサービスに強くコミットしてくれる方 ・手を動かしながら、ある程度全体を見れる方
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 ■対象プロダクト ・Discoveriez お客さま接点業務に特化したSaaSです。 国内のお客さま相談室において高シェアの実績があります。 https://www.gnext.co.jp/products/discoveriez/ <具体的な仕事内容> ・Discoveriezに関連するサーバーの設計、構築、運用 ・Mackerel / Zabbix / CloudWatch などを用いた監視システムの設計、運用 ・運用自動化に関する開発 ・パフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・強固なセキュリティと利便性の両立のための施策立案、運用 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて ・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています(https://discoveriez.jp/) ・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場しました(https://www.gnext.co.jp/information/201/) <募集背景> SaaSとして開発を加速させるために、SRE(Site Reliability Engineering)として動いていける方を募集しています。 <ポジションの魅力> ■この仕事の魅力 ・裁量権の大きさ 裁量を持って自分自身で物事を決めていくことが可能です。 また役職関係なくフラットなカルチャーが浸透しているので、CTOと気軽にディスカッションもできます。 <職場環境> ・働きやすい環境 週5でのリモート作業、時差出勤が可能です。 こちらのポジションに限り、地方在住の方も可能となります。 ■入社後の取り組みイメージ、期待 ・入社1-3か月 - Discoveriezのアーキテクチャの把握 - 資料のインプット等のキャッチアップ ・入社3か月-1年 - 少しずつ自走しながら業務に取り組むことを期待 - 既存インフラ作業の自動化推進 - SaaS運用を安定させるための施策提案と実行 - CTO業務のヘルプ/他部署への技術サポート等 ・入社1年以降 - G-NEXTに欠かせないメンバーとしてのご活躍を期待 - 業界/自社/他社動向を見ながら、SRE領域の課題解決や施策提案・実行 ■開発フロー ・ロードマップの決定 代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーがロードマップを適宜作成します。 ・各要望の推進 クライアントへの導入を担当しているシステムコンサルタントや営業からのフィードバックをもらい、優先度や実施の有無を決めます。 ■共通開発フロー ・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成します ・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発が始まります ・開発中には、仕様に関する質問や回答をSlackやGoogle スプレッドシートで実施します ※コミュニケーターという通訳者がいるので日本語が通じます ※エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能です。 ・開発が完了すると、ステージング環境にdeployが実行され、G-NEXT側のメンバーで確認をします ・問題がなければ、本番環境にリリースを実行します。 <開発環境> ■Discoveriezで利用している技術 ・言語:PHP7.4 ・データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch ・フレームワーク:Zend Framework ・APサーバ:Apache,Nginx ・コンテナ:AWS Fargate,Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine / Backlog ・監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel ・作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- LAMP
- ...
必須条件 <経験> ・WEBアプリケーションの5年以上の開発経験 ・アーキテクチャ設計、技術選定、コードレビュー、品質管理、チームマネジメントなどのリードエンジニア経験 ・プロジェクトマネージメント経験 <仕事へのマインド> ・問題解決のために関連者間でうまくコミュニケーションができる方 ・Discoveriezサービスにコミットしてくれる方 ・手を動かしながら、ある程度全体を見れる方 ・ジーネクストのミッション・バリューに共感できる方 MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 VALUE 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 永田町駅
仕事内容 ・経営メンバーとの開発方針の決定 ・メンバーが最大限の力を発揮できるようなメンバーマネジメントや育成 ・開発進捗管理と予算管理 ・セールスとのプロジェクト推進 - 見積もり作成、新機能開発に向けた調査、新機能のアーキテクチャ設計など ・タスク優先順位付け ・社内メンバーへの様々なフォロー - 技術的なフォロー、1on1 など 【仕事の特色】 <G-NEXTについて> 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、 ステークホルダーDXプラットフォーム「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。 TVCMでよく見かける企業を中心に、多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/) <募集背景> 今回、SaaSとして開発を加速させるために、リードエンジニアとして動いていける方を募集しています。 具体的には、プロダクト開発やプロジェクトの技術的な内容に関するロードマップの推進やリリースまでの各工程の制作進行管理などをお任せします。 <仕事の魅力> ■裁量権の大きさ 裁量を持って自分自身で物事を決めていくことが可能です。 また役職関係なくフラットなカルチャーが浸透しているので、CTOと気軽にディスカッションもできます。 ■ 働きやすい環境 週5でリモート作業、時差出勤(8~10時)が可能です。 働く一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せるような仕組みを作っています。 <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・フレームワーク:Zend Framework ・Webサーバ:Apache,Nginx ・コンテナ:AWS Fargate,Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine ・監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel ・作業PC:Windows,Mac <Discoveriezで利用している技術> ・言語:PHP8 ・データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch ・フレームワーク:Zend Framework ・APサーバ:Apache,Nginx ・コンテナ:AWS Fargate,Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine / Backlog ・監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel ・作業PC:Windows,Mac <参考記事> - 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring - 代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji - 取締役CTO大河原インタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/nb4f292923eb8
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
- ...
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発経験5年以上 ・アーキテクチャ設計、技術選定、コードレビュー、品質管理、チームマネジメントなどのリードエンジニア経験 ・プロジェクトマネージメント経験 <マインド> ■問題解決のために関連者間で円滑なコミュニケーションが取れる方 ■『Discoveriez』サービスにコミットしていただける方 ■手を動かしながら、ある程度全体を見れる方 ■同社のミッション/バリューに共感できる方 ・MISSION: 『ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる』 ・VALUE: 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ※参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR中央・総武線 飯田橋駅
仕事内容 今回、SaaSとして開発を加速させるために、リードエンジニアとして動いていける方を募集。 主な業務は、プロダクト開発やプロジェクトの技術的な内容に関するロードマップの推進、リリースまでの各工程の制作進行管理などです。 <具体的な仕事内容> ・品質や開発効率の向上 ・コード品質の向上 ・CI/CDの推進 ・継続的なセキュリティの対策 ・テスト自動化の推進 ・アーキテクチャの設計 ・緊急性の高い障害対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■同社について 『ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる』というミッションのもと、ステークホルダーDXプラットフォーム『Discoveriez』(https://discoveriez.jp/)の開発と販売を行っている同社。TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供されています。(https://discoveriez.jp/) ■参考記事 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・取締役CTO大河原インタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/nb4f292923eb8 <ポジションの魅力> ■ 裁量権の大きさ 裁量を持って自分自身で物事を決めていくことが可能です。 また役職関係なくフラットなカルチャーが浸透しているので、同社のCTOと気軽にディスカッションもできます。 <職場環境> ■ 働きやすい環境 週5でリモート作業、時差出勤(8~10時)が可能です。働く一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せるような仕組みを同社は作っています。 <配属予定チーム> ■要件定義・仕様作成:G-NEXT ・CTO:1名 ・プロダクトマネージャー:3名 ・インフラ:1名 ・エンジニア:2名 <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・フレームワーク:Zend Framework ・Webサーバ:Apache/Nginx ・コンテナ:AWS Fargate/Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine ・監視:Zabbix/CloudWatch/Mackerel ・作業PC:Windows/Mac ■開発:オフショア(ベトナム・ハノイ) ・コミュニケーター:3名 ・エンジニア:15名 ・テスター:7名 ・SREエンジニア:1名 ■開発フロー ・ロードマップの決定 ・代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーがロードマップを適宜作成 ■ 各要望の推進 ・クライアントへの導入を担当しているシステムコンサルタントや営業からのフィードバックをもらい、優先度や実施の有無を決定 ■共通開発フロー ・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成 ・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発開始 ・開発中には、仕様に関する質問や回答をSlackやGoogle スプレッドシートで実施 ・コミュニケーターという通訳者がいるので日本語でのコミュニケーションが可能 ・エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能 ・開発完了後、ステージング環境にdeployが実行され、G-NEXT側のメンバーで確認 ・問題がなければ、本番環境にリリースを実行 ■『Discoveriez』で利用している技術 ・言語:PHP8 ・データベース:MySQL(AWS RDS)/Elasticsearch ・フレームワーク:Zend Framework ・APサーバ:Apache/Nginx ・コンテナ:AWS Fargate/Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine/Backlog ・監視:Zabbix/CloudWatch/Mackerel ・作業PC:Windows/Mac
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ■下記のいずれかの経験があること ・業務(BPR)コンサルタントとしての就業経験 ・パッケージソフトの導入支援経験(導入コンサルタント/PM) ・システムエンジニアとしての就業経験 <マインド> ■同社のミッション/バリューに共感できる方 ・MISSION 『ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる』 ・Value 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ※参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR中央・総武線 飯田橋駅
仕事内容 主に、自社プロダクトの業務コンサルタントをご担当いただきます。 同社の業務コンサルタントは、クライアント企業の業務プロセス改善や新たな業務フロー策定に関するコンサルティングを行っています。クライアント企業の風土や現状の業務フローを充分に理解し、あるべき姿を導き出した上で、同社ソリューションを用いての業務の改善提案を行うことが求められるポジションです。 <業務の流れ> ■セールス お客さまの課題をヒアリングし、『Discoveriez』で具体的にどのような課題解決ができるかご提案します。 ■業務コンサルタント お客さまの業務上の課題を詳しくヒアリングし、『Discoveriez』での解決領域/方法をご提案。場合によっては製品範囲外部分に対する改善提案も行います。 ■システムコンサルタント 開発チームと連携しながら『Discoveriez』の導入を行います。 ■カスタマーサポート 導入企業からの問い合わせの一時受けと対応を行います。 ■保守コンサルタント 解決できていない、お客さまのシステム上の課題を詳しく確認、修正、改修、説明を行います。場合によっては製品範囲外部分に対する改善提案も行います。 <具体的な仕事内容> ■業務コンサルタント ・業務要件定義の実施(目標のヒアリングなど) ・運用方法に合わせたシステムのカスタマイズやの要件定義 ・クライアントの業務改善提案 ・各種(導入スケジュールや予算など)要望/条件の調整 ・工数想定 ご経験によっては保守コンサルタント業務も担っていただきます。 ■保守コンサルタント ・システム導入後顧客への、説明/調査対応(保守対応) ・データやプログラムの修正など ・オフショアへの指示だし、調整 ・お客さま環境へのリリース作業 ・顧客との定例MTGの参加 ・ドキュメントや資料の作成 など ・■顧客対応業務 ・改修のシステム要件定義の実施(機能構成立案/基本設計書の作成) ・クライアントの業務改善提案 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■同社について ・『ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる』というミッションのもと、顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現するプロダクト『Discoveriez』(https://discoveriez.jp/)の開発と販売を行っている同社。TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供されています。(https://discoveriez.jp/) <職場環境> 業務コンサルタントが所属するソリューション部は現在10名ほどのチームです。リモートワークや時差出勤制度など、柔軟に働けるような環境を作られています。分からないことがあれば相談し合うことを大切にしながら、自分の意見や考えを自由に発信しながら進めることが可能です。 <参考記事> ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ■代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ■ソリューション部マネージャーインタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n3a2e50c96a7c?magazine_key=mc1a5b59a1470
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 <経験・スキル> ・システムエンジニアとしての経験(3年以上) ・Linux(主にCentOS)の操作と知識 ・MySQLの知識 ・Apacheの知識 ・PHPの知識 <マインド> ・顧客に対して、責任感を持って対応できる方 ・社内外共に、相手を尊重しながら業務にあたれる方 ・好奇心旺盛な方 ・協調性をもって主体的に動ける方 ・学ぶことに抵抗がなく、努力できる方 ・人と関わることが好きな方 ・ジーネクストのミッション/バリューに共感できる方 ■MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 ■VALUE 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ■参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 テクニカルサポートとして活躍していただきます。 ■G-NEXTについて ・【ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる】というミッションのもと、 ステークホルダーDXプラットフォーム『Discoveriez(https://discoveriez.jp/)』の開発と販売を行っています。 ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。 ■働きかける相手 自社プロダクト導入後の顧客 ■勤務体系 リモートワーク(出社も可能) <具体的な業務内容> ■自社プロダクトにおける保守対応 ■ 運用開始後の追加機能開発の提案と納品 ・追加機能依頼について仕様を作成(関連会社への開発依頼) ■ オンライン・オフライン(顧客訪問)での顧客折衝 ・ 保守に付随する、お客様へのお問合せ対応(メール/電話) ・ 顧客先へ訪問しの現地作業 ■ テクニカルサポートチームの運用業務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■大手企業との折衝経験を積める 入社後は、サービスサイト(https://discoveriez.jp/)に載っているような大手企業との折衝をお任せします。通常なら入社直後では直に関わることが難しい大手企業の裏側・ノウハウまで知ることが出来る、魅力とやりがいのあるポジションです。 お客さまと深い関係を築けるテクニカルサポートならではのこと。今後のキャリア形成において、大きな財産になるでしょう。 <ユニークな社内制度> 同社ではメンバーみんなが楽しく、長期的に働いてもらえるようにさまざまな社内制度を設けています。今後も社員の声に応じて追加されていく予定です。 ■入社時有給付与 ・入社当日から有休(5日間)が付与されます。入社直後の急な体調不良や、大切な予定も対応可能です。 ■む~かるタイム ・週1回/1回75分まで、勤務時間を社内交流の時間に充てられます。 ・みんなでゲームをしたり、美味しいスーツを食べたりしながら社内交流の時間を満喫しています。 ■リモートワーク制度 ・基本的には、週5のリモートワークが可能です(顧客訪問が発生する場合あり)。 ■リモートワークこだわり備品購入補助制度 ・快適にリモートワークを行うことを目的にした、こだわりグッズ購入のために1人あたり年間3万円までの補助があります。 ■スキルアップ補助制度 ・書籍購入、noteの記事購入、外部セミナー/研修の受講について、費用補助があります。 ■社内交流費補助制度 ・月2回まで社内交流で使用した代金を都度上限2,000円まで補助があります。 ■性別に関わらず育休の取得が可能 ・男性社員の取得実績が多数。貴重な赤ちゃん時代を家族と共に大切にしつつ、キャリアを築けます。 <募集背景> 顧客対応を中心としたステークホルダーDXを支援する自社プロダクト『Discoveriez』は、日本を代表する大手企業でも導入実績が多く、現在も新たなお問い合わせがある状況です。 今回、導入顧客の増加につき、さらにお客さまの満足度を向上すべく、テクニカルサポートメンバーの増員募集をすることになりました。 <配属予定チーム> テクニカルサポートチーム ■チーム体制について ・チーム人数:7名 ・重視していること:チームで動くこと そのために、日次でのチームMTG・週次での各部署とのMTGなどを実施。リモートワークでも円滑なコミュニケーションを図れるようにしています。 <参考記事> ・ 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・ 代表・横治氏のインタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・ テクニカルサポートメンバーインタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n0ba8ac4179a9
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- BtoB向け
- LAMP
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発(5年以上) ・アーキテクチャ設計、技術選定、コードレビュー、品質管理、チームマネジメントなどのリードエンジニア ・プロジェクトマネージメント <マインド> ・問題解決のために関連者間でうまくコミュニケーションを図れる方 ・Discoveriezサービスにコミットできる方 ・手を動かしながら、ある程度全体を見られる方 ・ジーネクストのミッション/バリューに共感できる方 ■MISSION 「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」 ■VALUE 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ■参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 主な業務は、プロダクト開発やプロジェクトの技術的な内容に関するロードマップの推進やリリースまでの各工程の制作進行管理などです。 ■G-NEXTについて ・【ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる】というミッションのもと、 ステークホルダーDXプラットフォーム『Discoveriez(https://discoveriez.jp/)』の開発と販売を行っています。 ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/) <具体的な業務内容> ・機能追加時のAWSやLAMPアーキテクチャ設計 ・社内からの技術的な課題のエスカレーション対応 ・新機能開発時の見積もり作成 ・緊急性の高い障害、再現の低い障害対応 ・ベトナムチームによる本番リリースの立ち会いと障害時の対応 ※夜間の対応になります 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■ 裁量権の大きさ ・裁量を持って自分自身で物事を決めていける環境 ・役職関係なくフラットなカルチャーが浸透/CTOとのディスカッションも気軽にできる <職場環境> ・週5でリモート作業、時差出勤(8~10時)が可能 ・働く一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せる仕組みが整備されている <募集背景> 今回、SaaSとして開発を加速させるために、リードエンジニアとして動いていける方を募集しています。 <企業の魅力> ■参考記事 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji <開発環境> ■Discoveriezで利用している技術 ・言語:PHP8 ・データベース:MySQL(AWS RDS)/Elasticsearch ・フレームワーク:Zend Framework ・APサーバ:Apache/Nginx ・コンテナ:AWS Fargate/Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine/Backlog ・監視:Zabbix/CloudWatch/Mackerel ・作業PC:Windows/Mac <開発環境> ・言語:PHP ・データベース:MySQL(AWS RDS) ・フレームワーク:Zend Framework ・Webサーバ:Apache/Nginx ・コンテナ:AWS Fargate/Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine ・監視:Zabbix/CloudWatch/Mackerel ・作業PC:Windows/Mac
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- LAMP
- ...
必須条件 <経験> ・AWSでのEC2/RDS/fargate/Cloudwatch log/Elasticsearchなどサービスの本番環境の構築、運用(2年以上) ・LAMPでの本番環境の構築、運用(2年以上) ・ロードバランサーなどを利用した冗長化の本番環境の構築、運用 <スキル> ・監視ツールを利用した運用 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応 <マインド> ・問題解決のために関連者間でうまくコミュニケーションができる方 ・Discoveriezサービスにコミットしてくれる方 ・手を動かしながら、ある程度全体を見れる方 ・ジーネクストのミッション/バリューに共感できる方 ■ミッション ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる ■バリュー 「プロフェッショナルであれ」 「多様性を力に」 「三方よしから始めよう」 ※参考note https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n36efffd7bfe5
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 SRE(Site Reliability Engineering)として活躍していただきます。 ■目的:SaaSとして開発を加速させること <具体的な業務内容> 【障害対応】 ■Discoveriezの障害対応 ・サーバ負荷/サーバ停止/アプリケーションレベルの障害 ■特定顧客に関連する障害対応 ・メール疎通/受信/送信エラー ・データ量やアクセス数に関連する負荷や障害 ・ブラウザのバージョンや設定による障害 ■Discoveriez外部領域の障害対応 ・外部ツールとの疎通障害、外部ツール障害時の調査 など 【障害対応以外】 ・インフラアーキテクチャ設計/構築/設定(既存メンバーでは時間が足りない業務のフォロー) ・他部門からの依頼される業務のフロー整備 ・障害に対する根本対応の立案、推進 ・障害時の対応フローの構築、運用 【仕事の特色】 <職場環境> ■裁量権の大きさ 裁量を持って自分自身で物事を決めていける環境です。役職に関係なくフラットなカルチャーが浸透しているので、CTOと気軽にディスカッションもできます。 ■働きやすい環境 週5でリモート作業、時差出勤(8~10時)が可能です。一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せる仕組みを作っています。 <プロダクトの魅力> ■対象プロダクト『Discoveriez』 顧客対応接点(お客さま接点業務)に特化したSaaSです。国内のお客さま相談室において高シェアの実績があります。 https://www.gnext.co.jp/products/discoveriez/ <配属予定チーム> ■ 要件定義・仕様作成:G-NEXT ・CTO:1名 ・プロダクトマネージャー:3名 ・インフラ:1名 ・エンジニア:2名 ■開発:オフショア(ベトナム・ハノイ) ・コミュニケーター:3名 ・エンジニア:15名 ・テスター:7名 ・SREエンジニア:1名 <開発環境> ■ロードマップの決定 ・代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーがロードマップを適宜作成します。 ■各要望の推進 ・クライアントへの導入を担当しているシステムコンサルタントや営業からのフィードバックをもらい、優先度や実施の有無を決めます。 ■共通開発フロー ・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成します。 ・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発が始まります。 ・開発中には、仕様に関する質問や回答をSlackやGoogle スプレッドシートで実施します。 ・コミュニケーターという通訳者がいるので語学に関する不安はありません。 ・エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能です。 ・開発が完了すると、ステージング環境にdeployが実行され、G-NEXT側のメンバーで確認をします。 ・問題がなければ、本番環境にリリースを実行します。 ■Discoveriezで利用している技術 ・言語:PHP8 ・データベース:MySQL(AWS RDS)/Elasticsearch ・フレームワーク:Zend Framework ・APサーバ:Apache/Nginx ・コンテナ:AWS Fargate/Docker ・プラットフォーム:AWS ・バージョン管理:GitLab ・CI/CD:GitLab Runner ・チャット:Slack ・課題管理:Redmine/Backlog ・監視:Zabbix/CloudWatch/Mackerel ・作業PC:Windows/Mac <参考資料> ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・取締役CTO大河原インタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/nb4f292923eb8
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> 下記2点を経験していること ・システムエンジニアとしての経験(3年以上) ・顧客折衝の経験(3年以上) <仕事のマインド> ・同社 Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 自社プロダクト『Discoveriez』の導入後の顧客に対して、以下の業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■システム導入後顧客への説明/調査対応(保守対応) ・データやプログラムの修正等 ・オフショアへの指示出し、調整 ・お客さま環境へのリリース作業 ・顧客との定例MTGの参加 ・ドキュメントや資料の作成 など ■ 顧客対応業務 ・改修のシステム要件定義の実施(機能構成立案、基本設計書の作成) ・クライアントの業務改善提案 入社後は、スキルや経験に応じてメンバーマネジメントやチーム作りもお任せします。 【仕事の特色】 <ジーネクストについて> ・「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、顧客対応のDXを実現するプロダクト『Discoveriez』の開発と販売を行っている企業 ・TVCMでよく見かける企業を中心に、多種多様な業界のお客さまにサービスを提供 ・2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場(2022年4月~グロース市場上場)を果たす <テクニカルサポートチームの体制について> ■チーム人数全8名 ・テクニカルサポート:7名 ・カスタマーサポート:1名 テクニカルサポートチームは、全8名ほどのチームです。チームで動くことを重視し、日次でのチームMTG・週次での営業チームとの合同MTGなどを行っています。 分からないことがあれば、チームメンバーや営業メンバーと協力をしながら仕事を進めていくことができる環境です。 <募集背景> 顧客対応DXを支援する自社プロダクト『Discoveriez』は、日本を代表する大手企業でも多く導入実績があり、現在も新たなご依頼をいただいている状況です。 今回はサポート体制をさらに強化するための、テクニカルサポート(マネージャー候補)の増員募集です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・システムエンジニアとして3年以上の経験 ・PHP / Java / Ruby / Javascriptなどによる1年以上の開発経験 ・同社 Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 500~1,000万円
最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 <具体的な業務内容> ■Discoveriezの周辺領域のプログラムの一部開発・修正 ※周辺領域とは ・JavaScript ・マスタ連携バッチ ・移行データバッチ ・仕様変更や不具合発生時のオフショア開発からリリースされたプログラムの修正 ・マスタ連携バッチ / 移行データバッチの開発 ※オフショアと分担して実施する場合があります。 ・周辺領域のサーバ運用、構築 ■Discoveriezとの外部連携について、調整、問題解決、導入 ・メールサーバの連携 ・CSVマスタデータの連携 ・CTIの連携の調整 ・SSOの連携の調整 ・移行データの受け渡しの調整 ・大量データの受け渡しの調整 ・APIの連携の調整 ・ネットワークの疎通の調整 ・要件に対してシステム応答速度が問題ないか 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■G-NEXTについて 「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez」の開発と販売を行っています。 TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。 2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場(2022年4月~グロース市場上場)しました。 <配属予定チーム> ■所属チームについて 所属するソリューション部は現在12名ほどのチームです。 20〜30代の社員を中心に、元社内SEやディレクターなどのメンバーが集まっています。 それぞれが得意なスキルを発揮して活躍中です。 <職場環境> リモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力です。 メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ・情報システム、コーポレートITの業務経験 ・チャットツールの利用経(Slack等) ・Google Workspaceの利用経験 ・同社のミッション、ビジョンへ共感いただける方 ・周りを巻き込んで主体的に行動できる方 ・0から物事を立ち上げるバイタリティのある方 ・業務効率の意識がある方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 情シス部門立ち上げと社内体制の強化を図り、システム面でサポートいただけるコーポレートエンジニアメンバーを探しています。 【具体的な仕事内容】 ・SaaS等の社内システムの導入、運用方針策定、管理 ・社内ネットワークの構築、運用、管理 ・IT 資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理 ・社内セキュリティ施策の検討、実施 ・ISMS, Pマーク審査対応 ・コーポレートサイト、サービスサイトの管理 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■G-NEXTについて 「お客さまの声で世界を変える」というミッションのもと、顧客対応のDXを実現するプロダクト「Discoveriez」の開発と販売を行っています。 TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。 2021年3月25日東京証券取引所マザーズに新規上場(2022年4月~グロース市場上場)しました。 <G-NEXTで利用しているツール> ■全社共通 ・入退社手続き:SmartHR ・勤怠:IEYASU ・議事録:Docbase ・経費精算:TeamSpirit ・チャットツール:Slack ・ワークスペース:Google Workspace ・会議ツール:Googlemeet 等 ■営業部門 ・営業案件管理:Salesforce ・見込み顧客管理:Hubspot ・請求書作成:マネーフォワード ・その他:KeymanLetter 等 ■開発部門 ・工数管理:kintone ・課題管理:Redmine,Backlog
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・システムエンジニアとして3年以上の経験 ・PHP / Java / Ruby / Javascriptなどによる1年以上の開発経験 <マインド> ・同社Mission/Valueに共感いただける方 ・メンバーと積極的にコミュニケーションがとれる方
想定年収 600~1,000万円
最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 <業務詳細> 1. Discoveriezとの外部連携について、調整、問題解決、導入 ■具体的な業務内容 ・メールサーバの連携 ・CSVマスタデータの連携 ・CTIの連携の調整 ・SSOの連携の調整 ・移行データの受け渡しの調整 ・大量データの受け渡しの調整 ・APIの連携の調整 ・ネットワークの疎通の調整 ・要件に対してシステム応答速度が問題ないか 2. Discoveriezの周辺領域のプログラムの一部開発・修正 ■周辺領域とは ・JavaScript ・マスタ連携バッチ ・移行データバッチ ■具体的な内容 ・仕様変更や不具合発生時のオフショア開発からリリースされたプログラムの修正 ・マスタ連携バッチ / 移行データバッチの開発 -オフショアと分担して実施する場合があります。 ・周辺領域のサーバ運用・構築 -CTOがサポートします。 3. チームビルディング ・将来的にチームにしようと考えているので、採用/教育/マネージメント業務があります。 実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当しています。入社時には英語・ベトナム語などの語学力は不要です! 【仕事の特色】 <仕事の魅力など> 所属するソリューション部は現在12名ほどのチームです。20〜30代の社員を中心に、元社内SEやディレクターなどのメンバーが集まっています。 それぞれが得意なスキルを発揮して活躍中です。 リモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力です。 メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
-
- 正社員
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・AWSでのEC2/RDS/fargate/Cloudwatch log/Elasticsearchなどサービスの本番環境の構築と運用経験が2年以上 ・LAMPの本番環境の構築と運用経験が2年以上 ・ロードバランサーなどを利用した冗長化の本番環境の構築と運用経験 ・監視ツールを利用した運用 ・障害対応、またはトラブルシューティング対応 <マインド> ・同社の Mission/Valueに共感いただける方 ・ともに企業を成長させてくれるような方 ・Discoveriezサービスに強くコミットしてくれる方 ・手を動かしながら、ある程度全体を見れる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 <業務内容> ・Discoveriezに関連するサーバーの設計、構築、運用 ・Mackerel / Zabbix / CloudWatch などを用いた監視システムの設計、運用 ・運用自動化に関する開発 ・パフォーマンス、コスト、運用の最適化 ・強固なセキュリティと利便性の両立のための施策立案、運用 【仕事の特色】 お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集め、経営改善に繋げるSaaSを運営。 数多くの大手有名企業が使うまでに成長しました。 この自社パッケージを武器に今後上場を目指しています。 SaaSとして開発を加速させるために、SRE(Site Reliability Engineering)として動いていける方を募集しています。 <仕事の魅力> ■裁量権の大きさ 裁量を持って自分自身で物事を決めていくことが可能です。 また役職関係なくフラットなカルチャーが浸透しているので、CTOと気軽にディスカッションもできます! ■働きやすい環境 週1~4でのリモート作業、時差出勤が可能です。 働く一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せるような仕組みを作っています。 <対象プロダクト> Discoveriez お客さま接点業務に特化したSaaSです。国内のお客さま相談室において高シェアの実績があります。 <開発体制> ・要件定義・仕様作成:G-NEXT -CTO:1名 -プロダクトマネージャー:3名 <開発フロー> ■ロードマップの決定 代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーがロードマップを適宜作成します。 ■各要望の推進 クライアントへの導入を担当しているシステムコンサルタントや営業からのフィードバックをもらい、優先度や実施の有無を決めます。 <共通開発フロー> ・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成 ・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発を開始 ・開発中には、仕様に関する質問や回答をSlackやGoogle スプレッドシートで実施 (コミュニケーターという通訳者がいるので日本語が通じます。エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能です。) ・開発が完了すると、ステージング環境にdeployが実行され、G-NEXT側のメンバーで確認 ・問題がなければ、本番環境にリリースを実行 <Discoveriezで利用している技術> 言語:PHP7.4 データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch フレームワーク:Zend Framework APサーバ:Apache,Nginx コンテナ:AWS Fargate,Docker プラットフォーム:AWS バージョン管理:GitLab CI/CD:GitLab Runner チャット:Slack 課題管理:Redmine / Backlog 監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel 作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・システムの基本設計~テストまでを経験している方(2年以上) <仕事のマインド> ・同社Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 <ジーネクスト業務の流れ> ■セールス ・お客様の課題をヒアリング ・「Discoveriez」で具体的にどのような課題解決ができるかご提案 ■業務コンサルタント ・お客様の業務上の課題を詳しくヒアリングし、「Discoveriez」での解決領域/方法をご提案 ※場合によっては製品範囲外部分に対する改善提案も行います。 ■システムコンサルタント ・開発チームと連携しながら「Discoveriez」の導入 ■カスタマーサポート ・導入企業からの問い合わせの一時受けと対応 ■保守コンサルタント ・解決できていない、お客様のシステム上の課題を詳しく確認、修正、改修、説明を行います。 ※場合によっては製品範囲外部分に対する改善提案も行います。 <業務詳細> (システムコンサルタント) ・機能構成立案 ・基本設計書の作成 ・開発チームとの連携,調整 ※ご経験によっては保守コンサルタント業務(https://herp.careers/v1/gnext/c0q5T7PlCMx0)もお任せします。 (保守コンサルタント) ・システム導入後顧客への、説明/調査対応(保守対応) - データやプログラムの修正等 - オフショアへの指示だし,調整 - お客さま環境へのリリース作業 - 顧客との定例MTGの参加 - ドキュメントや資料の作成 等 ・ 顧客対応業務 - 改修のシステム要件定義の実施(機能構成立案・基本設計書の作成) - クライアントの業務改善提案 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて ・「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、 顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。 ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/) ■参考記事 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・ソリューション部マネージャーインタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n3a2e50c96a7c?magazine_key=mc1a5b59a1470 <募集背景> 自社プロダクトのシステムコンサルタントを募集しています。 ジーネクストのシステムコンサルタントは業務コンサルタントと共に導入に必要な工程をまとめ、導入に必要な開発を手掛ける開発チームと連携しながらクライアントにDiscoveriezの導入を行います。 <職場環境> ■働く環境について システムコンサルタントが所属するソリューション部は現在10名ほどのチームで、リモートワークや時差出勤制度など、柔軟に働けるような環境も作っています。 分からないことがあれば相談し合うことを大切にしながら、自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
-
- 正社員
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・システムの基本設計~テストまでを経験している方(2年以上) <仕事のマインド> ・同社Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 <ジーネクスト業務の流れ> ■セールス ・お客様の課題をヒアリング ・「Discoveriez」で具体的にどのような課題解決ができるかご提案 ■業務コンサルタント ・お客様の業務上の課題を詳しくヒアリングし、「Discoveriez」での解決領域/方法をご提案 ※場合によっては製品範囲外部分に対する改善提案も行います。 ■システムコンサルタント ・開発チームと連携しながら「Discoveriez」の導入 ■カスタマーサポート ・導入企業からの問い合わせの一時受けと対応 ■保守コンサルタント ・解決できていない、お客様のシステム上の課題を詳しく確認、修正、改修、説明を行います。 ※場合によっては製品範囲外部分に対する改善提案も行います。 <業務詳細> (システムコンサルタント) ・機能構成立案 ・基本設計書の作成 ・開発チームとの連携,調整 ※ご経験によっては保守コンサルタント業務(https://herp.careers/v1/gnext/c0q5T7PlCMx0)もお任せします。 (保守コンサルタント) ・システム導入後顧客への、説明/調査対応(保守対応) - データやプログラムの修正等 - オフショアへの指示だし,調整 - お客さま環境へのリリース作業 - 顧客との定例MTGの参加 - ドキュメントや資料の作成 等 ・ 顧客対応業務 - 改修のシステム要件定義の実施(機能構成立案・基本設計書の作成) - クライアントの業務改善提案 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■G-NEXTについて ・「ビジネス現場に革命的な「楽」をつくる」というミッションのもと、 顧客対応を中心としたステークホルダーのDXを実現するプロダクト「Discoveriez(https://discoveriez.jp/)」の開発と販売を行っています。 ・TVCMでよく見かける企業を中心に多種多様な業界のお客さまに提供しています。(https://discoveriez.jp/) ■参考記事 ・会社紹介資料 https://speakerdeck.com/gnext/we-are-hiring ・代表(横治について)インタビュー https://www.fastgrow.jp/articles/gnext-yokoji ・ソリューション部マネージャーインタビュー https://note.com/f1d0m3h7r6b8p7o9/n/n3a2e50c96a7c?magazine_key=mc1a5b59a1470 <募集背景> 自社プロダクトのシステムコンサルタントを募集しています。 ジーネクストのシステムコンサルタントは業務コンサルタントと共に導入に必要な工程をまとめ、導入に必要な開発を手掛ける開発チームと連携しながらクライアントにDiscoveriezの導入を行います。 <職場環境> ■働く環境について システムコンサルタントが所属するソリューション部は現在10名ほどのチームで、リモートワークや時差出勤制度など、柔軟に働けるような環境も作っています。 分からないことがあれば相談し合うことを大切にしながら、自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
-
- 正社員
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・PHPの実務経験、開発経験をお持ちの方(1年以上) ・SQLの使用経験 ・顧客折衝の経験 <仕事のマインド> ・同社Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 自社プロダクトのエンタープライズ版のサポートエンジニアを募集しています。このポジションでは、社内SEやITコンサルタントなどのご経験がある方が活躍中です。 <具体的な業務内容> ・既存クライアントの導入システムの保守、運用 ・運用方法に合わせたシステムのカスタマイズや改善の要件定義の提案 ・同社関連会社であるオフィショア開発チームへの指示出し ・お客さま環境へのリリース 実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当しています。入社時には英語・ベトナム語などの語学力は不要です。 【仕事の特色】 お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集約し経営改善を図る、SaaSを運営している企業です。大手有名企業100社以上が使うまでに成長しました。 同社はこの自社パッケージを武器に、上場を目指しています。 所属するソリューション部は、12名ほどで構成されたチームです。20代〜30代の社員を中心に、社内SEやディレクターなどの経験を持つメンバーが集まっています。それぞれのメンバーが得意なスキルを発揮して活躍中です。 同社には常に相談し合う社風が根付いており、職場内は会話が活発に飛び交っています。現時点でスキルに自信がない方も、しっかりフォローしていただけますのでご安心ください。 リモートワークや時差出勤制度など、柔軟な勤務体制も特徴。自分の時間も大切にしながら活躍できます。 ポジションを問わず、メンバー同士で気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていけます。 大手企業の担当者から直接要望を伺い、上流工程から携われるのがこのポジションの面白さです。自分のプランで周囲を動かし、システムが完成。課題を解決できたことについて、クライアントからの喜びの声を効くことが可能です。 <Discoveriezで利用している技術> 言語:PHP7.4 データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch フレームワーク:Zend Framework APサーバ:Apache,Nginx コンテナ:AWS Fargate,Docker プラットフォーム:AWS バージョン管理:GitLab CI/CD:GitLab Runner チャット:Slack 課題管理:Redmine / Backlog 監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel 作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・チームマネジメント経験 ・to Bのプロジェクトマネジメント(PM)経験 ・顧客折衝の経験 <仕事のマインド> ・同社Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 600~850万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 主に、以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■プレーイングマネージャーとして ・新規クライアントとの折衝およびリレーション ・運用方法に合わせたシステムのカスタマイズやの要件定義 ・導入システムのオンボーディング ・導入システムの保守、運用、改善 ・当社関連会社であるオフィショア開発チームのマネジメント ・お客さま環境へのリリース(データコンバート/システムの繋ぎ込み) ■マネジメントとして ・プロジェクトの進捗管理 ・プロジェクトの効率化及び利益率改善 ・メンバーのモチベーション管理 実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当しています。 なのでブリッジエンジニアとして、詳細の指示、納品チェックなども行っていただきます。 *入社時には英語・ベトナム語などの語学力は不要です 【仕事の特色】 お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集約し経営改善を図る、SaaSを運営している企業です。大手有名企業100社以上が使うまでに成長しました。 同社はこの自社パッケージを武器に、上場を目指しています。 今後は、チーム内製化に向けて、組織体制を変更していく予定です。 そのため、メンバーの技術的面も含むフォローやプロジェクトの効率化など、0→1での改善をお任せするほか、組織体制の強化としてモチベーションを上げる施作などもお願いしたいと考えられています。 所属するソリューション部は、現在15名ほどで構成されたチームです。20代〜30代の社員を中心に、社内SEやディレクターなどの経験を持つメンバーが集まっています。それぞれのメンバーが得意なスキルを発揮して活躍中です。 自社プロダクト愛が強いメンバーが多く、お互いに意見交換も活発です。お客さまの声の先にいる「お客さま」にもファンになってもらえるように、真剣に取り組んでいます。 <やりがい> システムコンサルタントポジションの醍醐味としては、大手企業のパートナーとして要望を伺い上流工程に携わり、ダイレクトにクライアントの改善を感じられる点にあります。 自分のプランで周囲を動かし、システムが完成する。その結果「課題が一気に解決できました」とクライアントともに喜を感じられます。 <働き方について> リモートワークや時差出勤制度など、柔軟な勤務体制も魅力。自分の時間も大切にしながら活躍可能です。 ポジションを問わず、メンバー同士で気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていけます。 <Discoveriezで利用している技術> 言語:PHP7.4 データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch フレームワーク:Zend Framework APサーバ:Apache,Nginx コンテナ:AWS Fargate,Docker プラットフォーム:AWS バージョン管理:GitLab CI/CD:GitLab Runner チャット:Slack 課題管理:Redmine / Backlog 監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel 作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- LAMP
必須条件 <経験> ・クラウドサービスもしくは、通信サービス、ソフトウェア、ハードウェアなどIT製品のカスタマーサポートまたはプリセールス、技術営業の経験 <スキル> ・電話、メール、チャットなどを使った顧客とのコミュニケーション能力 ・課題解決のための論理的思考力と文章作成能力 <仕事のマインド> ・同社Mission/Valueに共感いただける方 ・大手企業の経営課題を改善するコンサルタントに挑戦したい方 ・法人営業としてのスキルを伸ばしていきたい方 ・営業マネージャーや営業幹部を目指したい方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 法人向けのSaaS事業におけるセールスエンジニア(技術営業)を募集。自社パッケージ製品の強みを把握しながらお客様のニーズや気付いていない課題を汲み取り、期待を超える効果や満足を生み出せるよう、セールスメンバーと一緒に知恵を出し合い並走するコンサルティングを担っていただきます。 クライアントの多くは、国内の有名企業です。導入実績は100社を超えています。その実績と、日々バージョンアップが進む自社ソリューションを1社でも多くの新しい企業に提案いただく業務をお任せする予定です。 <具体的な業務内容> 「お客さま相談窓口」向けSaaSのセールスエンジニアとして ・新規法人顧客の開拓 ・クライアントの業務、経営の改善提案、実行 ・エンタープライズ版の提案 ・既存法人顧客へのクロスセル、アップセル 【仕事の特色】 お客さま相談室システムを通じて「お客さまの声」を集約し経営改善を図る、SaaSを運営している企業です。大手有名企業100社以上が使うまでに成長しました。 この自社パッケージを武器に、上場を目指している同社。SaaSとして開発を加速させるために、SRE(Site Reliability Engineering)として動いていける方を募集されています。 <この仕事の魅力> ■裁量権の大きさ 裁量を持ち、自分自身で物事を決めていくことが可能です。 役職を問わず、フラットなカルチャーが浸透していることも魅力。CTOと気軽にディスカッションができます。 ■働きやすい環境 週1日~4日でのリモート作業、時差出勤が可能です。働く社員一人ひとりが最大限にパフォーマンスを出せるような仕組みを作っています。 <対象プロダクト> ■Discoveriez お客さま接点業務に特化したSaaSです。国内にあるお客さま相談室のなかでも、高シェアの実績を持っています。 <開発体制> ・要件定義・仕様作成:G-NEXT -CTO:1名 -プロダクトマネージャー:3名 <開発フロー> ■ロードマップの決定 ・代表、COO、CTO、プロダクトマネージャーによって、適宜作成しています。 ■各要望の推進 ・クライアントへの導入に携わっているシステムコンサルタントや営業がフィードバックを実施。その内容をもとに、優先度や実施の有無を判断/決定されています。 ■共通開発フロー ・プロダクトマネージャーが、社内関係者と相談しながら仕様を作成 ・オフショア側に仕様を渡し、翻訳がされ開発を開始 ・開発中、仕様に関する質問/回答はSlackやGoogle スプレッドシート上で実施 ※コミュニケーターという通訳者がいるので日本語が通じます。 ※エンジニアに対しては直接英語でのコミュニケーションが可能です。 ・開発が完了したらステージング環境にdeployが実行されるため、G-NEXT側のメンバーで確認を行っています。 ・問題がなければ、本番環境にリリースを実行されます。 <Discoveriezで利用している技術> 言語:PHP7.4 データベース:MySQL(AWS RDS) / Elasticsearch フレームワーク:Zend Framework APサーバ:Apache,Nginx コンテナ:AWS Fargate,Docker プラットフォーム:AWS バージョン管理:GitLab CI/CD:GitLab Runner チャット:Slack 課題管理:Redmine / Backlog 監視:Zabbix,CloudWatch,Mackerel 作業PC:Windows,Mac
-
- 正社員
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
必須条件 ・システムエンジニアとして3年以上の経験 ・PHP/Java/Ruby/Javascriptなどによる1年以上の開発経験 ・同社Mission/Valueに共感いただける方
想定年収 400~700万円
最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 お客さま相談室システムを通じてお客さまの声を集め、経営改善につなげるSaaSを運営。大手有名企業100社以上が使うまでに成長しました。 この自社パッケージを武器に、上場を目指している企業です。 自社プロダクト(Discoveriez)のシステムコンサルタントを技術面で協業する、ソリューションエンジニアを募集しています。 <具体的な業務内容> 1.システム提案時におけるG-NEXT 営業に対する技術支援 システム導入時におけるG-NEXT システムコンサルタントに対する技術支援 ■主な技術支援の内容 ・Discoveriezとの外部連携についてのお客様との調整をサポート ■具体的には Discoveriezとのメールサーバの連携/CSVマスタデータの連携/CTIの連携/SSOの連携/移行データの受け渡し/APIの連携 ■主な調整内容 ・ネットワークの疎通ができるか ・どのようなプロトコルで連携するか ・セキュリティ的に問題ないか ・要件に対して速度が問題ないか 2. Discoveriezの周辺領域のプログラムの一部開発・修正 ■周辺領域 ・JavaScript ・マスタ連携バッチ ・移行データバッチ ■具体的な内容 ・仕様変更や不具合発生時のオフショア開発からリリースされたプログラムの修正 ・マスタ連携バッチ/移行データバッチの開発 オフショアと分担して実施する場合があります。 ・周辺領域のサーバ運用/構築 CTOがサポートします。 3. Discoveriezの質問回答・不具合調査/解決 ●具体的な内容 ・お客さまからの質問にて、G-NEXT システムコンサルタントが回答できないような技術的な質問への回答 ・お客さまからの報告にて、不具合の場合の調査やオフショア側と連携して不具合の解決 ------------------- 実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーのオフショア開発チームが担当しています。入社時には英語・ベトナム語などの語学力は不要です。 【仕事の特色】 所属するソリューション部は、現在12名ほどのチームです。20代〜30代の社員を中心に、元社内SEやディレクターなどのメンバーが集まっています。それぞれが得意なスキルを発揮して活躍中です。 リモートワークや時差出勤制度など、自分の時間も大切にしながら柔軟な働き方ができることも魅力。ポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことができます。
さらに表示する
株式会社ジーネクストに似ている企業
-
・システムインテグレーションサービス ・インフラ基盤構築サービス ・システムコーディネートサービス
業界:インターネット
資本金: 4,300万円
-
VTuber事業を中心に国内外でサービスを展開する新進気鋭のベンチャー企業 ANYCOLOR株式会社は2017年に設立されたベンチャー企業です。エンターテインメントと最新技術を掛け合わせ、Vtuber事業を中心に国内外でサービスを展開しています。 同社では、2018年2月よりイラストと自身の顔や動作を認識し、立体的に動かすLive2D技術をベースとしたVtuber事業へ参入し、サブカルチャーを好むユーザーを中心に急速に支持を拡大しています。 主力事業である『にじさんじ』は、約100名の所属ライバーがYouTubeなどの動画配信プラットフォームやSNSにて活動する国内最大のバーチャルライバープロジェクトです。プロデュースを中心としたライバーのマネジメントのほか、配信スタジオの提供やタイアップ広告、番組出演オファー、公式番組制作などクリエイターのサポート事業を行っています。また、『にじさんじ』のIPを活用し各種イベントやデジタルコンテンツなどのグッズ販売、音楽制作などを行うライセンス事業も行っています。そのほかにも、コンテンツをローカライズしてグローバルファンを獲得することを目指し、アジア4カ国にて海外VTuber事業を展開しています。
業界:インターネット
資本金: 264,191万円
-
■企業概要 フューチャーインスペース株式会社は、東証プライム市場に上場しているフューチャー株式会社の主要子会社です。2001年の設立以来、メーカーやベンダーに囚われない中立的立場から、クライアントに合った最適なITソリューションを選定・提案しています。 顧客の永続的な成長のサポートを目的に設立された同社は、高度化・複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わって請け負っています。フューチャーグループが目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組みづくりだけではなく、企業の優位性の確立を目指し、改革後のサービスも含めて提供しています。 ■事業内容 フューチャーインスペース株式会社※フューチャー株式会社(東証プライム)グループ ・システムインテグレーションサービス ・システムアウトソーシングサービス ・ITコンサルティングサービス ・主力領域:金融、小売、流通、製造 ・商流:プライム100%、自社内勤務100% ・主要顧客・取引先:大手物流、大手アパレル、大手食品メーカーなど多種多様なプロジェクト有
業界:SIer
資本金: 8,370万円
-
[1]システムインテグレーション [2]ソフトウェア開発 [3]ネットワークサービス [4]アウトソーシングサービス [5]データ入力サービス [6]パソコン研修
業界:ソフトウェア
資本金: 8,000万円
-
・銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理、およびこれに付帯関連する業務 ・その他、銀行法により銀行持株会社が行うことができる業務
業界:銀行
資本金: 12,470,000万円
-
・アウトソーシング事業 ・マニュファクチャリング事業 ・システム事業 ・物流事業 ・クリエイティブ事業 ・エステート事業 ・エコ事業
業界:SIer
資本金: 4,000万円
-
・コンピュータソフトウェア開発 ・各種パッケージ販売 ・ITエンジニアソリューション ・Webソリューション ・産学官連携による共同研究開発 ・ホームページ制作 ・企業コンサルティング業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,100万円
-
■セキュリティソリューション 特色あるセキュリティ対策・SOC運用システム関連製品を数多く取り扱い、お客様の環境に合わせて構築いたします。 ■セキュリティオペレーション 自治体で採用されている高い水準のSOCサービスを提供しています。 ■サイバートレーニング 組織内のネットワークを利用する、幅広い職種の人材を対象にした実践的なサイバー訓練プログラムです。
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
・コンピュータソフトウェア開発 ・各種パッケージ販売 ・ITエンジニアソリューション ・Webソリューション ・産学官連携による共同研究開発 ・ホームページ制作 ・企業コンサルティング業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,100万円
-
・自動車学校事業 ・法人向け安全運転教育事業 ・自動車教習所コンサルティング事業 ・就職支援・人材教育事業 ・海外事業
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
・生活者共創プラットフォーム「Discoveriez」の開発・販売
・顧客接点データを活用したBI/AIの開発 ・ベトナム・ミャンマーにてIT関連のオフショア開発 さらに表示する |
---|---|
社風 |
・メンバーはポジションに関係なく、気軽に相談し合うオープンな社風
なので、ご自分の意見や考えを自由に発信しながら進めていくことがで
きます。
・常に相談し合う社風なので、職場は会話が活発に飛び交っています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2001年07月01日 |
代表者 | 代表取締役 村田 実 |
資本金 | 26,355万円 |
企業HP | http://www.gnext.co.jp/ |
従業員情報 | 23名(2020年04月30日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇、育休・産休、・アニバーサリー休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、時間外手当(超過分)、出張手当
さらに表示する |
企業の特徴
- 顧客接点データを用いて経営改善をサポートするSaaS型サービスを提供
- 株式会社ジーネクストは、顧客接点データを活用したお客さま相談室の業務サポートソリューションを提供する企業です。
主力サービスである『Discoveriez』は電話やメールで得られた顧客の声のデータ(VOC)を一元管理し、サービスの向上を支援するクラウド型SaaSプラットフォームです。
同サービスでは、顧客から寄せられた苦情やアンケート、インタビューなどを収集・分析し、データを各部署と共有することができるほか、入力データから商品の異常などのリスク要因を抽出することも可能です。これにより、的確かつ迅速な対応が可能となり、顧客満足度の向上につながっています。これまでに、某食料品メーカーなどの大手有名企業含め100社以上に利用されてきました。
そのほかにも電話問い合わせやテレビ会議における会話内容を自動でテキスト化する『BizVoice』や商品の納品・在庫状況の確認を容易にする『店舗検索』といった自社サービスを展開しています。
今後は『Discoveriez』にAIを活用した自然言語処理を搭載するなど既存サービスの機能改修を進めつつ、中小企業をターゲットとした新規サービスの開発も検討しています。自社開発のパッケージを基軸に事業拡大を進め、将来的には上場を目指しています。
- 複数のサービスに携わりつつ、ディレクション経験を積むことができる環境
同社の従業員数は23名で、そのうちエンジニア/PMは11名です。業務委託も6名いるため、合計17名ほどのチームで、自社サービスの開発を行っています。20〜30代の社員が多く、元社内SEやディレクターなど、ほとんどの社員が中途入社です。
国内ではマネジメントや上流工程が業務の中心になり、実際の開発に関しては、ベトナムとミャンマーにあるグループ会社にてオフショア開発チームが担当しています。プロダクトごとに分かれるのではなく、複数のサービスに横断的に携わることができます。
具体的には、プロジェクトマネージャーの場合、新規クライアントとの折衝やリレーションをはじめ、導入システムのオンボーディングから保守・運用・改善まで担当します。運用方法に合わせたシステムのカスタマイズや改善の要件定義の提案を行うほか、オフショア開発チームへの指示出しも行います。
また、リードエンジニアはプロダクト開発やプロジェクトの技術的な内容に関するロードマップの推進、リリースまでの各工程の制作進行管理といった業務を担当します。
個々の裁量が大きく、仕事の幅も広いため、自走しながらマルチタスクを効率よくこなすことができる方にはおすすめです。
- リモートワークや時差出勤など、社員の多様性を尊重しながら柔軟に働ける環境を整備
- 同社では、「お客さまの声で世界を変える」というミッションのほかに7つのバリューを掲げており、それぞれが会社の制度や社員の行動の中で実践されています。
バリューの1つとして掲げている「多様性の力を信じる」を体現するように、社員一人ひとりの考え方やライフスタイルを尊重し合える雰囲気があります。実際にオフィスではフリーアドレス制を採用しており、役員や上長との距離が近いです。ポジションに関係なく、自分の意見を自由に発信しながら業務を進めていくことができる環境です。
最大週4日のリモートワークや時差出勤制度を設けており、育児や介護など家庭の事情にあわせて働き方を選択することができます。さらに、BtoBビジネスのため業務時間外の問い合わせはほとんどなく、開発工程も海外拠点と切り分けているため、残業が少ないことが特長です。産休や育休はもちろん、有休の取得率が高く、なかには1週間休みを取って旅行に行く社員もいます。プライベートの時間も大切にしながら柔軟に働くことが可能です。
そのほかに、社員がお互いをリスペクトし、信頼関係を築くために、コミュニケーションを活性化させる取り組みも行っています。会社が主催となり歓送迎会や懇親会を開催しているほか、社員同士のランチや飲み会の費用を補助しています。
代表的な開発環境
- DB
- MySQL
- フレームワーク
- Zend Framework
- クラウド
- AWS / Amazon CloudWatch / AWS RDS / Windows Azure
- 開発ツール
- Redmine / Docker / Zabbix / Backlog / Elasticsearch