• 企業情報

株式会社スタートアップテクノロジー

  • 社員同士の仲が良く、業務以外のコミュニケーションも活発。
  • 気軽に相談や提案をしやすい、風通しの良い社風。
  • 業務後に社内でワイワイ飲み会。
  • 開発マシンは自身のPCを使用するため、購入費用を補助している。
特徴
  • 資格取得支援制度
  • 交通費補助
  • 年俸制導入
  • 管理職・マネジャー
  • 土日祝日休み
  • フレックス制
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 新技術に積極的
  • 20代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • リーダー経験を活かす

株式会社スタートアップテクノロジーの想定平均年収

500万円から700万円

職種別の想定平均年収

  • サーバーサイドエンジニア

    500〜700万円

さらに表示する

株式会社スタートアップテクノロジーの求人・転職・採用情報

  • エンジニア
  • デザイナー
  • PM・PL

事業内容

新しいアイデアを形にする、新規プロダクト開発支援とエンジニア育成

株式会社スタートアップテクノロジーは、プロダクト開発支援とWebエンジニア教育を事業とする企業です。
2014年に代表取締役の菊本 久寿氏によって設立されました。「起業家に機会を。世界に価値を。」というミッションのもと、現在は、スタートアップの企業や事業のプロダクト開発を支援するスタートアップスタジオ事業と、Webエンジニア養成スクール『RUNTEQ(ランテック)』を運営するWebエンジニア教育事業の2軸で展開しています。

『RUNTEQ』では、バグ修正や機能追加などを盛り込んだ、実務に沿ったオリジナルカリキュラムを用い、現場の開発フローを体験しながら、実践的にプログラミングを習得することができます。2019年8月の開校以来、急拡大に向けて注力しています。

続きを読む

株式会社スタートアップテクノロジーの特徴

  • 新しいアイデアを形にする、新規プロダクト開発支援とエンジニア育成

    株式会社スタートアップテクノロジーは、プロダクト開発支援とWebエンジニア教育を事業とする企業です。
    2014年に代表取締役の菊本 久寿氏によって設立されました。「起業家に機会を。世界に価値を。」というミッションのもと、現在は、スタートアップの企業や事業のプロダクト開発を支援するスタートアップスタジオ事業と、Webエンジニア養成スクール『RUNTEQ(ランテック)』を運営するWebエンジニア教育事業の2軸で展開しています。

    『RUNTEQ』では、バグ修正や機能追加などを盛り込んだ、実務に沿ったオリジナルカリキュラムを用い、現場の開発フローを体験しながら、実践的にプログラミングを習得することができます。2019年8月の開校以来、急拡大に向けて注力しています。

  • 独自の月額契約モデルでスタートアップをスピーディーに支援

    スタートアップスタジオ事業では月額制の受託開発を行っており、企画から開発、デザインまで全てを請け負います。月額制であるため初期費用を抑えられるほか、開発ボリュームに応じて柔軟にリソースの調整を行うことができます。立ち上げフェーズの事業に対応できるフレキシブルな事業モデルは、社内・クライアント双方から好評です。
    開発は、一定のサイクルで機能開発とリリースを繰り返す反復型開発プロセス(イテレーション型開発)を採用しており、受託開発でありながら、プロジェクトの状況に合わせたスピード感のある開発を実現しています。

    クライアントの業種はFinTech、HR、農業などさまざまです。業種や業界にはこだわらず、スタートアップやイノベーション事業などの新規立ち上げフェーズのプロダクトが全体の8割を占めています。

    クライアントからの要望をただ形にするのではなく、常にエンドユーザー目線の意見を持つサービス志向性の高さが特徴です。指定がなければ同社自ら技術選定を行うほか、、時にはビジネスの観点から開発の中止を提案することもあります。直接お客様と意見を言い合える環境の中で、スタートアップや新規事業など、新しいアイデアを形にするサービス、プロダクトに数多く関わることができます。

  • 平均残業8時間!勤務時間・場所に縛られない働き方

    開発エンジニアを募集しているスタートアップスタジオ事業では、お客様へのヒアリングからサービス・プロダクトのリリースまでをワンストップで行います。
    そのため、初期開発のフェーズからグロースフェーズまで幅広く携わることが可能です。お客様と直接やり取りすることを通じて得られる、ビジネスに直接携わる実感と、実際に開発を通して課題解決を達成したときにもらえる「ありがとう」という言葉は大きなやりがいです。

    入社後はチームメンバーがアサインされているプロジェクトに合流し、OJTを通じてスキルアップしていただきます。サーバーサイドはRuby on Rails、フロントエンドはVue.jsやjQueryを使用しています。開発はプルリクエストベースで行っており、本番環境にマージされるコードは基本的に全てレビューされ、テストコードが記述されています。
    開発マシンはご自身のPCを使用していただくため、PC購入費用(10万円まで)
    の補助をしています。希望者にはモニターの貸与も可能です。日常的なコミュニケーションは『slack』や『chatwork』で行われ、週次でミーティングが実施されます。

    平均残業時間は8時間と少なく、プライベートや自己学習と両立しながら開発を行うことのできる環境です。勤務時間はコアタイム無しのフレックスタイム制のため、出勤・退勤時間に縛られることなく、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。同社では11~18時頃に仕事している方が多く、お子さんの送り迎えや私用で午前中はリモートで作業をする方もいます。

  • 働く環境は全員で作る。スキルアップのための充実した制度

    同社にジョインされる方には、開発業務と並行して、社内の体制づくりなどの役割も期待されています。
    メンバーの採用・育成からプロジェクトマネジメントまで、希望があれば幅広く携わる機会があります。さらに、社内の仕組みなどについて、役職がなくても主体的に提案する姿勢をとっている方や、今まで働いてきた企業の良かった点を持ち込み、再現したい方には活躍のフィールドが多数あります。

    在籍している社員は約25名で、チームマネージャーが2名、デザイナーが4名。営業はおらず、管理部以外の20名は全員技術者です(2019年11月時点)。
    マネージャーとの1on1ミーティングを1〜2週間に一度行っており、技術面の悩みやプライベートとの両立、キャリアパスなどについて気軽に相談することができます。
    評価は半年ごとに行われていて、専門性・成果・行動の3軸で評価されます。マネージャーが洗い出した良かった点、改善点に基づく360度評価によって査定されます。

    福利厚生は、創業当時から現在まで社員での話し合いのもとさまざまな制度を導入しています。
    飲み物・お菓子が自由に飲食できる制度や、社員同士の飲食代を月5000円まで会社が補助する「社内deごはん」のほか、資格取得や学習を支援する制度も整備されています。
    メンバーの成長をサポートするため、IPAの各種技術者試験やAWS認定試験などの受験費用補助、勉強会やイベントへの参加費補助があるほか、月5000円まで業務で必要な書籍を自由に購入できる書籍購入制度もあります。
    また、RubyKaigi、AWS Summitなどの社外カンファレンスへ業務として参加できたり、技術に関する社内勉強会が積極的に開催されていたりと、社内外で技術の知見を深める機会も多く設けられています。直近の社内勉強会では、ElmやElixir、ブロックチェーンなどのテーマについて開催実績があります。

企業の社風

代表的な開発環境

言語
Ruby
フレームワーク
CakePHP  /  Rails  /  jQuery  /  Laravel
クラウド
AWS
統合開発環境
RubyMine
開発ツール
Git  /  GitHub

企業概要

設立年月日
2014年10月02日
代表者
代表取締役 菊本 久寿
従業員情報
23名(2019年11月27日時点)
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

制度

<福利厚生制度>
・リモート
・定期健康診断
・福利厚生倶楽部(法人会員)
・開発マシン購入補助
・ディスプレイ希望者貸与
・資格取得補助

福利厚生備考

平均残業8時間!勤務時間・場所に縛られない働き方

開発エンジニアを募集しているスタートアップスタジオ事業では、お客様へのヒアリングからサービス・プロダクトのリリースまでをワンストップで行います。
そのため、初期開発のフェーズからグロースフェーズまで幅広く携わることが可能です。お客様と直接やり取りすることを通じて得られる、ビジネスに直接携わる実感と、実際に開発を通して課題解決を達成したときにもらえる「ありがとう」という言葉は大きなやりがいです。

入社後はチームメンバーがアサインされているプロジェクトに合流し、OJTを通じてスキルアップしていただきます。サーバーサイドはRuby on Rails、フロントエンドはVue.jsやjQueryを使用しています。開発はプルリクエストベースで行っており、本番環境にマージされるコードは基本的に全てレビューされ、テストコードが記述されています。
開発マシンはご自身のPCを使用していただくため、PC購入費用(10万円まで)
の補助をしています。希望者にはモニターの貸与も可能です。日常的なコミュニケーションは『slack』や『chatwork』で行われ、週次でミーティングが実施されます。

平均残業時間は8時間と少なく、プライベートや自己学習と両立しながら開発を行うことのできる環境です。勤務時間はコアタイム無しのフレックスタイム制のため、出勤・退勤時間に縛られることなく、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。同社では11~18時頃に仕事している方が多く、お子さんの送り迎えや私用で午前中はリモートで作業をする方もいます。

休日休暇

休日制度

完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、GW休暇

手当

交通費(上限4万円/月)

あなたにおすすめの求人 | 株式会社スタートアップテクノロジーに関連する求人

株式会社スタートアップテクノロジーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社スタートアップテクノロジーに関連する企業

株式会社スタートアップテクノロジーの求人・転職・採用情報に関連した企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社スタートアップテクノロジー
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方