- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
GMOペパボ株式会社の想定平均年収418〜668万円
職種別の想定平均年収
-
インフラエンジニア
388〜600万円
-
サーバーサイドエンジニア
500〜800万円
-
テクニカルサポート
300〜700万円
-
ヘルプデスク
300〜700万円
-
Webデザイナー
400〜600万円
-
フロントエンドエンジニア
550〜750万円
-
マーケティング
400〜600万円
-
アプリケーションエンジニア
500〜700万円
-
社内SE
424〜562万円
さらに表示する
GMOペパボ株式会社の求人・転職・採用情報
-
【カスタマーサービス】『minne』/CtoC向けの有名サービス担当/フレックスタイム
想定年収:432~549万円
募集職種: 社内SE- SQL
- …
-
【カスタマーサービス】SUZURI/CtoC向けの有名サービス担当/フレックスタイム
想定年収:432~549万円
募集職種: 社内SE -
【カスタマーサービス】カラーミーショップ/CtoC向けの有名サービス担当/フレックスタイム
想定年収:432~549万円
募集職種: 社内SE -
【コーポレートエンジニア】社内ITサービスの開発・導入・管理・機器調達など/情報システム部門の各種業務
想定年収:400~600万円
募集職種: 社内SE- …
-
【アプリケーションエンジニア】iOSまたはAndroidアプリケーションの開発
想定年収:400~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】Webアプリ開発/新機能の企画~運用/機能の改修など
想定年収:700~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- Ruby
- Go
- JavaScript
- HTML
- …
-
【サーバーエンジニア】プライベートクラウドやサービスの基盤構築と開発
想定年収:400~600万円
募集職種: インフラエンジニア -
【インフラエンジニア】プラットフォーム構築・運用・SRE/サイト信頼性向上に貢献
想定年収:400~600万円
募集職種: インフラエンジニア -
【アプリケーションエンジニア】新機能の企画~運用/リリース済み機能の改修
想定年収:400~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- PHP
- Ruby
- Go
- JavaScript
- HTML
- …
-
【サーバーサイドエンジニア】Webアプリの新機能の企画・設計・開発・運用
想定年収:700~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Ruby
- Go
- JavaScript
- HTML
- …
-
【アプリケーションエンジニア】モバイルアプリの開発/新機能の企画から運用まで
想定年収:700~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【システムエンジニア】各種サービス内の開発・運用/施策の挑戦ができる環境です
想定年収:300~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SRE:SiteReliabilityEngineer】技術や考え方を学べる!
想定年収:400~600万円
募集職種: インフラエンジニア -
【Webデザイナー】ホスティング事業に関するデザイン/企画~サービス開発・運用
想定年収:400~600万円
募集職種: Webデザイナー -
【フロントエンドエンジニア】新機能やツールの開発/HTMLやJavaScript
想定年収:400~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:400~600万円
募集職種: マーケティング -
【カスタマーサービス】「minne」メールでのお客様対応/機能・業務の改善提案
想定年収:300~700万円
募集職種: テクニカルサポート -
【インフラエンジニア】EC支援事業サービスのシステム構築・運用やハードウェア調達
想定年収:350~600万円
募集職種: インフラエンジニア
さらに表示する
事業内容
インターネットサービス(個人向け)を数多く展開し、充実したインターネットライフを提供するため様々な事業を行なっています。・ホスティング事業HP作成時に必要なサーバーや、使えるサービスを提供しています。・EC支援事業「インターネットで何かを売りたい買いたい」といったニーズに対し、個人間の取引から規模の大きいネットショップまでサポートしています。・ハンドメイド事業インターネット上においてもハンドメイドの商品に出会えるCtoC向けサービスを提供しています。・コミュニティ事業ユーザーが手軽に楽しめるコミュニティの場として、情報発信を行なっています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- CSS / HTML / SQL / Python / Ruby / Go / Perl / PHP / Java / Objective-C / Swift / Kotlin / JavaScript
- クラウド
- Windows Azure / AWS / Amazon S3 / Google Cloud Platform / OpenStack
- DB
- MySQL
- アプリケーションサーバー
- Unicorn
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2003年01月10日
- 代表者
- 代表取締役社長 佐藤 健太郎
- 資本金
- 26,222万円
- 企業HP
- http://pepabo.com/
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>社員持株会、育児制度(育児休業および就業時間の調整など)、託児所、健康診断(年1回)、健康相談(月1回程度面談あり)、各種施設の優待利用(スポーツクラブ/保養施設 等)、独自ドメインプレゼント制度、社員旅行提携飲食店での無料ランチチケット支給(月5枚※福岡支社のみ)、コミュニケーションスペース(24時間飲食無料/ランチビュッフェ※東京本社のみ)<教育制度>GMOインターネットグループ合同新卒研修(ビジネスマナー研修等)、GMOペパボ社内新卒研修(基礎知識の座学、先輩社員による技術習得プログラム、OJT等)、開発手法「スクラム」習得のための社内研修、外部セミナー参加型研修(通称「寺子屋」)、外部講師による管理職向け研修、お産合宿