- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
20
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・表計算ソフト(Excel)を使ったデータ集計の経験 ・BIツール、PowerPointなどでのデータの可視化経験 ・BIツール、PowerPointなどでのレポート作成経験 ・SQLを使った実務経験1年以上(DBの種類不問) <スキル> ・円滑にコミュニケーションが取れる
想定年収 450~500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 配属予定先は、越境EC事業において、ポテンシャルリードを最大化するためのマーケティング施策の企画・推進と、それら全般のデータ分析をリードしている部署です。その中で、データ分析とそれに必要なデータ処理・可視化を実施いただきます。将来的には、分析結果を元にした施策・事業提案を行い、データアナリストとしてビジネス推進の一端を担っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■部署の特徴・求める役割 4名という少数精鋭でありながら経歴・国籍は幅広く、多角的な視点でマーケティングを行うチームです。 ・データアナリストを兼任しているマネージャー ・英語圏および中華圏に向けたSNS/ブログの更新を行いつつ、プロモーション施策全般について企画提案/実施するマーケター数名 ※共通言語は日本語のため、英語・中国語が話せなくても問題ありません。 本ポジションの方には、データ分析分野において常に他者より突出しつつ、多角的な視点と向上意欲を持って業務を遂行していただきたいと同社は考えています。また、データ分析といえど社内の状況には常にアンテナをはっていなければ分析対象となる情報は集まりません。相手の部門・役職問わず、自分から積極的にコミュニケーションを取りにいける方を求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・50人規模以上の開発組織のマネジメント経験 ・超上流工程から開発した経験 ・技術分析/技術選定/設計/導入/運用などの経験 ・システムアーキテクチャーの設計経験 ・アプリケーションアーキテクチャの設計経験 ・Webサービス開発経験(10年以上が目安) ・IT組織の戦略/企画立案から、実行に関わった経験 ・複数同時並行のプロジェクトマネージャーとしての実務経験 ・複数同時並行の開発責任者としての実務経験 ・プロダクト開発責任者としての実務経験 ・大規模RDBMS(MySQL/PostgreSQL)の運用経験 ・Webサーバ(Nginx/Apache)の運用経験 ・AI系の知識を保有している方(特に機械学習領域) ・セキュリティに関する知見 ・システム監査に関する知見 <スキル> ・経営視点でのシステム開発ができる ・ビジネス目線でのシステム開発ができる ・P/LやB/Sをベースに、技術投資すべきものの判断ができる ・円滑にコミュニケーションが取れる
想定年収 1,500~2,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主に、CEO・COOやエンジニアチームマネージャーとコミュニケーションを取りながら、組織作りや戦略策定・経営・組織運営に関わっていただきます。経験や志向によっては将来的に、国内だけでなく海外グループのマネジメントや開発者育成支援などグローバルでの活躍も可能です。 <具体的な業務内容> ■CTOとして開発関連の全業務を担当 ・ビジネス側の要望/要件を元にした実現ソリューションの検討 ・開発プロジェクトのROI分析とビジネス貢献できる全体最適なソリューション決定 ・IT技術の将来を見据えた技術戦略の策定(新技術導入/テクノロジーリフレッシュなど) ・開発ロードマップの策定と推進 ・開発プロジェクトのQCDコントロールと全体プロジェクトマネジメント ・同社システム安定稼働 ・開発組織の生産性向上 ・ディレクション/PM/システム開発/QA/インフラ/社内ITチームの組織マネジメント 【仕事の特色】 <募集背景> 米国を拠点としたサービスのリリースをはじめ、同社は今後さまざまなサービスの機能開発を予定しています。今回はCTOとして、超上流工程からサービスの設計構築を担い、かつ開発の総括を担当いただける方を求めています。 <開発環境> ■利用技術 ・開発言語:PHP(Laravel、CodeIgniter、Ethna)、Vue.js、Python(Django、Flask) ・インフラ:AWS、GCP ・データベース:MySQL、PostgreSQL、DynamoDBなど ・DevOps:Docker ・ソースコード管理:Git ■利用ツール ・Slack ・Jira ・Confluence ・Bitbucket ・Backlog <企業の魅力> ■同社について 株式会社FROM JAPANは「世界中の人々に感動を提供する。」ことをミッションに掲げ、世界中の商品を世界中から購入できる社会の実現を目指している企業です。2004年より、日本国外居住者向けの日本商品の購買代行サービスを展開。このサービスは創業以来順調に推移し、今では196の国と地域に登録ユーザーを抱えるまでに拡大しています。また、昨今のコロナ禍・円安といった状況も同社のビジネスには追い風となっており、前年同月比で120%ほどの売上成長率を保っています。2022年にすでに米国オフィス・物流拠点を設置済みであることから、次の展開としては世界中の商品を購入できるサービスをリリース予定です。企業・個人問わず魅力的な購入体験の提供を目指すことに加え、世界中に販路拡大を目指すショッピングサイトの一助となるべく、日々サービスのアップデートを行われています。 世界に向けたサービスを提供しているということもあり、在籍している従業員は多様性に富んでいることが特徴です。15か国ほどの国籍が入り交じり、それぞれスキルを十分に発揮しながら活躍しています。全体の従業員数は約200名です。そのうち開発部門には40人ほどのメンバーが所属しています。 また、開発部門を対象に原則出社を要さないフルリモート化(※国内居住に限る)のテスト運用を開始。業務とプライベートの両立も実現できる環境が整っています。 社内の人間関係は非常にフラットで、立場を問わないコミュニケーションが取れる風通しの良い社風です。穏やかな性格のメンバーが多いのも同社の特徴といえるでしょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- ...
必須条件 ・Webディレクターとしての実務経験5年以上 ・Web業界(内製/受託問わず)において、5年以上の実務経験 ・ログ解析などからWebサイトの改善経験 ・Wireframeの作成(XD、Figma)、資料作成が上手な方(システム図、遷移図など) ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 サービスサイトのWebディレクターとして業務にあたっていただきます。 担当していただく案件は自社でサービスしている越境ECサービスのWeb版、アプリ版、グローバル版です。 <具体的な業務内容> ・新規開発に関しての要件定義と仕様まとめ(進捗管理、工数管理などはPMが担当) ・他部署との打ち合わせ、Webサイトの企画提案、要件定義、情報設計、UI設計、改善提案 【仕事の特色】 <募集背景> 社内組織変更により今までディレクションを担当していた部署を運用部署として活躍してもらうことに変更、開発側の新規案件を担当する部署を新設しました。 <就業時間備考> 就業時間:標準的な時間です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ・エンジニアのマネジメント経験(開発マネージャーの経験) ・要件定義など上流工程から開発した経験 ・システムアーキテクトとして分析、技術選定、導入、設計などの経験 ・Webサービス開発経験(10年以上が目安) ・50名以上の開発部門の組織マネジメントを担った経験 ・エンジニア組織の戦略立案、実行に携わった経験 ・プロダクト開発責任者としての実務経験 ・ビジネス目線での事業、開発の構築 ・P/LやB/Sをベースに、技術投資すべきもへの判断力 ・大規模RDBMS(MySQL/PostgreSQL)、Webサーバ(Nginx/Apache)の運用経験 ・新しいツールや技術の導入に積極的なチャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 600~1,500万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 経営層やエンジニアチームマネジャーとコミュニケーションを取りながら組織作りや戦略策定、運営に関わっていただきます。 経験やご志向によっては将来的に、国内だけにとどまらず海外グループのマネジメントや開発者育成支援などグローバルでの活躍も可能です。 <具体的な業務内容> ・CTO直下で開発関連の全業務を担当 ・ビジネス側の要望、要件をうまくまとめて立案、ROI分析、開発のマネジメント ・インフラ&社内IT、フロントエンド開発、バックエンド開発、デザイン、PM、QAチームマネジメント(現状30名程度) ・新技術の社内導入検討、既存レガシシステムの改善 【仕事の特色】 <募集背景> これまで日本商品をメインに扱ってこられましたが、今後は世界各地の商材を扱っていく予定です。 今回はCTO直下で開発の総括をおまかせできる方の募集です。 <就業時間備考> 就業時間:標準的な時間です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 ・Linux上でのWebサーバ(apache/nginx)運用経験 ・クラウドサービス(AWS)の運用経験 ・基本的なネットワーク知識 ・業務自動化に必要なスクリプトの作成能力 ・整理整頓が得意な方 ・エンジニアとしての好奇心が強い方 ・円滑なコニュニケーションができる方 ・新しい技術への挑戦が好きな方
想定年収 530~720万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、日本商品の海外向けインターネット通販サイト「FROM JAPAN」の運用を支える基盤システムの運用と管理です。自社サービスの品質と完成度を高めるため、自ら継続的な改善活動を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウド環境(AWS)でのインフラの設計構築と運用 ・維持保守とシステムの監視、障害対応および運用の自動化 ・システムの改善/最適化活動 ・ディレクターと開発エンジニアを横断する調整と対応 ・新しい技術を受け入れるための検証と導入までのコントロール 【仕事の特色】 <募集背景> 世界展開に向けた自社サイトの改善や新機能の追加など、同社の開発力をより高めるための増員募集です。「手を動かすための要員」ではなく、「将来の根幹を担う仲間」を求められています。 <就業時間備考> 就業時間:標準的な時間です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・Webサイトのディレクション経験1年以上 ・Webサービスのコンテンツ企画の経験 ・2~3名程度のチームリーダー経験 ・Excel、PowerPoint中級レベル <仕事へのマインド> ・自らが主体性を持って、最後までやり遂げる意思がある ・相手の立場に立って考えたコミュニケーションがとれる ・論理的思考を持ち合わせている ・ビジネスをリードし、成長を実感したい ・変化に柔軟に対応できる
想定年収 750~950万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 【具体的な業務内容】 ・サイト内のコンテンツ、特集ページの起案~制作進行管理 バナーやLP制作の進行管理を行います。 ・起案した企画の売上計画策定や予実管理 起案した企画の予実管理をし、PDCAを回していただきます。 ・メールマガジンの企画/制作進行管理や配信業務 ・Web接客ツール等を用いた企画/運用 ・翻訳スタッフへの翻訳作業依頼 【仕事の特色】 <配属部署> ディレクション部
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 ■経験 ・Web ページ/LP のデザイン(3年以上) ・HTML/CSS を使用したWeb ページ/LP のコーディング実務経験(3年以上) ・UI/UXデザインの経験 ・Adobe XD/Sketch/Figma などのデザインツールの使用経験 ■マインド ・新しいツールや技術の導入に積極的なチャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、「FROMJAPAN」に関わるWebデザイン業務です。少数精鋭の組織なので、企画から実制作までトータルで経験できます。 ただデザインする業務ではなく、ユーザーからの反応をダイレクトに感じられる立場を活かし、より良いサービス提供に向け、デザイン側の視点から提案していくなど、積極的に動くことができます。職種に関係なく、自身の意見を言い合える社風もあり、メンバー一人ひとりが自主性を持って業務に取り組める環境です。 【仕事の特色】 【事業内容】 Eコマース(海外在住の外国人および日本人駐在員向けの日本商品購買代行サービス事業) 【社内環境】 現在開発系部署は「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」「PM部」の4部体制を設けています。自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える、風通しの良い環境です。 開発PCはWindowsまたはMacから好きなものを選択できます。 自社システム開発以外の出向はありません。 外部セミナーへの参加を推奨しており、スキルアップに積極的になれます。 服装髪型は自由です。 【開発環境】 ・言語:PHP/HTML5/JavaScript/CSS ・フレームワーク: PHP Framework(Laravel)一部古いシステムで(Ethna、Codeigniter) →レガシーシステムを新しいFrameworkに移行中 その他一部:Node.js、Vuejs ・DB関連:PostgreSQL ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ※開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ※現在はVagrantで設定。Dockerを使用中 【募集背景】 日本の「安心な製品」を自社ECサイトにて世界中の方々にお届けしている同社。今後は、「世界中の製品」を取扱う世界ナンバーワンのサービスを目指しています。そのため、世界に目を向けたWebサービスをともに強化させていく仲間を募集中です。 【配属部署】 システム部デザイン部門 【この仕事で得られるもの】 今後海外展開を加速させる中で、幅広い業務範囲を担うことが可能です。全体像が見えない業務の一部を作るのではなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。 100%自社サービスなので、ユーザーからの声もダイレクトに見ることができ、成果として実感しやすい環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 ■経験 ・Web開発(フロントエンドエンジニア)実務経験3年以上 ・JavaScript、HTML5+CSS3のすべて実務経験3年以上 ・Web開発関連業務5年以上 ・アプリサービスの企画、運用経験 ・Vue.jsの開発経験1年以上 ・JavaScript開発要件をゼロから実装できる方 ■マインド ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、海外向けECサービス「FROM JAPAN」の、ユーザー向けWebサービスの設計・開発です。 【具体的な仕事内容】 ・要件定義 ・機能追加/改善の提案 ・要件定義をもとにした仕様設計、詳細設計、サイト開発、運用保守 ・ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ・プログラムの実装、単体テスト など ※同社のサービスは全て自社開発・自社運用です 【仕事の特色】 【事業内容】 Eコマース(海外在住の外国人および日本人駐在員向けの日本商品購買代行サービス事業) 【同社で働く魅力】 全体像が見えないシステムの一部だけでなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映できます。自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックがダイレクトに届き、成果を実感しやすい環境です。 自社に海外発送するための倉庫を有しており、そのシステム開発にも着手。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 【社内環境】 現在開発系部署は「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」「PM部」の4部体制を設けています。自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える、風通しの良い環境です。 開発PCはWindowsまたはMacから好きなものを選択できます。 自社システム開発以外の出向はありません。 【開発環境】 ・言語:PHP/HTML5/JavaScript/CSS ・フレームワーク: PHP Framework(Laravel)一部古いシステムで(Ethna、Codeigniter) →レガシーシステムを新しいFrameworkに移行中 その他一部:Node.js、Vuejs ・DB関連:PostgreSQL ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ※開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ※現在はVagrantで設定。Dockerを使用中 【募集背景】 新たなプロジェクトの発足により、開発の軸となるフロントエンドエンジニアを増員します。お任せするのは、越境EC業界の最新プロジェクトです。これまで196か国のユーザーの利用実績がある同社のサービスを、より大きなものにしていただきます。 【配属部署】 システム部フロントエンド部門 【この仕事で得られるもの】 EC関連の実践的なスキルが学べる環境になっています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 ■経験 ・PHPを用いた開発の実務経験(3年以上) ■マインド ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、海外向けのECサービス「FROM JAPAN」の、ユーザー向けWebサービスの設計・開発です。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・機能追加、改善の提案 ・要件定義をもとにした仕様設計、詳細設計、サイト開発、運用保守 ・ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ・プログラムの実装、単体テスト など ※同社のサービスは全て自社開発・自社運用です 【仕事の特色】 【事業内容】 Eコマース(海外在住の外国人および日本人駐在員向けの日本商品購買代行サービス事業) 【同社で働く魅力】 全体像が見えないシステムの一部だけでなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映できます。自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックがダイレクトに届き、成果を実感しやすい環境です。 自社に海外発送するための倉庫を有しており、そのシステム開発にも着手。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 【社内環境】 現在開発系部署は「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」「PM部」の4部体制を設けています。自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える、風通しの良い環境です。 開発PCはWindowsまたはMacから好きなものを選択できます。 自社システム開発以外の出向はありません。 【開発環境】 ・言語:PHP/HTML5/JavaScript/CSS ・フレームワーク: PHP Framework(Laravel)一部古いシステムで(Ethna、Codeigniter) →レガシーシステムを新しいFrameworkに移行中 その他一部:Node.js、Vuejs ・DB関連:PostgreSQL ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ※開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ※現在はVagrantで設定。Dockerを使用中 【募集背景】 新たなプロジェクトの発足により、開発の軸となるバックエンドエンジニアを増員します。お任せするのは、越境EC業界の最新プロジェクトです。これまで196か国のユーザーの利用実績がある同社のサービスを、より大きなものにしていただきます。 【配属部署】 システム開発部バックエンド部門 【この仕事で得られるもの】 EC関連の実践的なスキルが学べます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・新規プロジェクトを0から1までの経験 ・Web開発関連業務(5年以上) ・アプリサービスの企画、運用経験 <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、海外向けのECサービス「FROM JAPAN」のユーザー向けWebサービスの設計・開発、進行管理です。 同社のサービスは全て自社開発・自社運用となっています。 <具体的な業務内容> ・他部署との要件とりまとめ ・技術的な仕様まとめ、設計 ・新機能の追加、開発等 ・ユーザビリティの向上に向けた改善、改良 【仕事の特色】 <働く魅力> ・全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関わりながらご自身のアイデアを反映できます。 ・自社サービスかつグローバルなサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックが直に届き、成果を実感することができます。 ・海外発送用の自社の倉庫を持っており、そのシステム開発も実施。グローバルな物流ビジネスの知見を広げることが可能です。 ・越境ECはインターネット/物流の発達により、急成長を続けている注目の業界です。また、ここ数年は対前年比120%以上の成長を遂げており、今後も期待されている業界です。 ・残業にも配慮。フレックス制度があるため、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。 <社内環境> 「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」の3部体制を設けており11名のエンジニアが在籍しています。 ※その他海外オフショア開発を行っています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 ・フレックスタイム制度(AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ・リモートワーク導入(多くて週3日出社) ・開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ・服装髪型自由 ・外部セミナー参加推奨 ・自社システム開発以外の出向はありません <開発環境> ■言語 PHP/HTML5/JavaScript/CSS ■フレームワーク PHP Framework(Laravel) 一部古いシステムで(Ethna, Codeigniter)で今後Laravel移植検討中 その他一部:Node.js,Vuejs ■DB関連 PostgreSQL、MySQL、DynamoDB ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git、Bitbucket使用中 ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ・開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ・現在はVagrantで設定。Dockerを使用中
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・IT系専門学校卒のケース:実務5年程度 ・四大学学部卒のケース:(情報系学科:実務2年以上、理工系:実務2、3年以上、文系:実務3~5年以上) ・ElasticSearch,SolrさらにNLPのスキル保持(言語はPythonかGo言語が望ましい) <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 450~700万円
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 既存自然語検索エンジンの最適化及び新規導入時の構築・開発をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・既存検索エンジンの最適化(各サービスの開発エンジニアと連携し各種サービスにおける最適化) ・蓄積された各種データを活用した機能開発及び新規サービスの検討(同社ECサイトの発注履歴/アクセスログ/検索ログなどの各種データを活用した機能開発、その他新規サービスの検討) ・Web開発
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・IT系専門学校卒のケース:実務5年程度 ・四大学学部卒のケース:(情報系学科:実務2年以上、理工系:実務2,3年以上、文系:実務3~5年以上) <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主に、商品データ収集や処理を行い、検索サービスや見積もり、注文業務へと連動させていただきます。 また、優れたスキルをお持ちの方には検索精度の向上にの従事していただく予定です。 【仕事の特色】 <働く魅力> ・全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関わりながらご自身のアイデアを反映できます。 ・自社サービスかつグローバルなサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックが直に届き、成果を実感することができます。 ・海外発送用の自社の倉庫を持っており、そのシステム開発も実施。グローバルな物流ビジネスの知見を広げることが可能です。 ・越境ECはインターネット/物流の発達により、急成長を続けている注目の業界です。また、ここ数年は対前年比120%以上の成長を遂げており、今後も期待されている業界です。 ・残業にも配慮。フレックス制度があるため、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。 <社内環境> 「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」の3部体制を設けており15名のエンジニアが在籍しています。 ※その他海外オフショア開発を行っています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 ・フレックスタイム制度(AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ・開発PCはWindows/Macから好きなものを選択可 ・服装髪型自由 ・外部セミナー参加推奨 <開発環境> ■言語 PHP/Python/Nodejs/Goなど 必要に応じて導入可能 ■フレームワーク PHP Framework(Laravel) 一部古いシステムで(Ethna, Codeigniter) その他一部:Node.js,Vuejs ■DB関連 PostgreSQL ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ・開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ・現在はVagrantで設定。Dockerを使用中
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験・スキル> ・Linuxの導入と運用経験(3年以上) ・Linuxのトラブルシューティングスキル ・クラウドサービスの設計、構築経験(AWS/Azureなど) ・RDBMS(MySQL/PostgreSQ)の運用経験 ・パフォーマンスプロファイリングができる ・基本的なネットワーク知識(Router、L2/L3スイッチ、VPNなど) ・シェルスクリプトの作成能力 <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 530~720万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、日本商品の海外向けインターネット通販サイト「FROM JAPAN」の運用を支えるシステムの運用と管理、改善活動です。 <具体的な業務内容> ・クラウド環境(AWS)でのインフラの設計構築と運用 ・維持保守とシステムの監視、障害対応及び運用の自動化 ・システムの改善/最適化活動 ・ディレクターと開発エンジニアを横断する調整と対応 ・新しい技術を受け入れるための検証と導入までのコントロール 【仕事の特色】 <募集背景> 世界展開に向けた自社サイトの改善や新機能の追加といった同社の開発力をより高めるための増員です。「手を動かす為の要員」ではなく、「将来の根幹を担う仲間」を求めています。 <開発環境> ■言語 PHP/Python/Nodejs/Goなど ■フレームワーク PHP Framework(Laravel) 一部古いシステムで(Ethna, Codeigniter) その他一部:Node.js,Vuejs ■DB関連 PostgreSQL ※開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ・開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ・現在はVagrantで設定。Dockerを使用中
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験など> ・Pythonでのデータ分析能力 ・5年以上の業務経験(修士·博士経歴を含む) ・データチームのセット及びリーディング経験 ・実際のサービスデータを利用した分析モデル開発経験 ・Cloud上での機械学習、マシーンランニングの開発経験 ・統計学及び機械学習に対する理解を有する方 ・データ分析業務のためのプログラミング言語PythonおよびR、SQLなど使用できる ・AWSのPersonalize、Sagemakerなど経験 <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主な業務は、海外向けのECサービス全体へのAI導入、開発です。 同社のサービスは全て自社開発・自社運用となっています。 <具体的な業務内容> ・事業全体のデータ分析及びインサイト導出 ・サービス全体の有意味なデータ/データのフロー分析と改善 ・データサイエンティスト業務リード ・業務/サービス改善や自動化などの最適化モデルの開発 ・AWS基盤の自動化されたデータパイプライン構築 ・Dataを定義するデータカタログの作成管理 ・大容量データ処理機能の開発および検証 ・定型、イメージ、自然語など多様なDL/ML Modeling、CloudMLOpsなどML Pipeline構成 【仕事の特色】 <働く魅力> ・全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関わりながらご自身のアイデアを反映できます。 ・自社サービスかつグローバルなサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックが直に届き、成果を実感することができます。 ・海外発送用の自社の倉庫を持っており、そのシステム開発も実施。グローバルな物流ビジネスの知見を広げることが可能です。 ・越境ECはインターネット/物流の発達により、急成長を続けている注目の業界です。また、ここ数年は対前年比120%以上の成長を遂げており、今後も期待されている業界です。 ・残業にも配慮。フレックス制度があるため、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができます。 <社内環境> 「システム開発部」「R&D部」「インフラ&社内IT部」の3部体制を設けており15名のエンジニアが在籍しています。 ※その他海外オフショア開発を行っています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 <開発環境> ■言語 PHP/Python/Nodejs/Goなど ※必要に応じて導入可能 ■フレームワーク PHP Framework(Laravel) 一部古いシステムで(Ethna, Codeigniter) ※その他一部:Node.js,Vuejs ■DB関連 PostgreSQL ※開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ・開発プラットホーム: 主にAWS ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・コミュニケーション:Slack、Gmail ・社内ドキュメントツール:Confluence ・開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ・現在はVagrantで設定。Dockerを使用中 <この仕事で得られるもの> ・EC関連の上級スキルが学べる環境です。 ・EC関連の豊富なデータを利用し、分析に利用可能。 サービス各部の全データのフローを理解・分析して新しいサービスを作り出す経験ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 年俸制導入
必須条件 <経験・スキル> ・Linuxの導入と運用経験(3年以上) ・Linuxのトラブルシューティングスキル ・AWSサービス利用経験 ・RDBMS(MySQL/PostgreSQ)の運用経験 ・パフォーマンスプロファイリングができる ・基本的なネットワーク知識(Router、L2/L3スイッチ、VPNなど) ・シェルスクリプトの作成能力 <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 530~720万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主に日本商品の海外向けインターネット通販サイト「FROM JAPAN」の運用を支えるシステムの運用と管理、改善活動をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウド環境(AWS)でのインフラの設計構築と運用 ・維持保守とシステムの監視、障害対応及び運用の自動化 ・システムの改善/最適化活動 ・ディレクターと開発エンジニアを横断する調整と対応 ・新しい技術を受け入れるための検証と導入までのコントロール 【仕事の特色】 <働く魅力> ・残業にも配慮。終業後の時間の確保も大切にする社風 ・フレックス制度があるため、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができる (AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ・煩わしい人間関係はなく、年齢やポジション問わず意見を言える環境 ・服装髪型自由 ・開発PCはWindows,Macから好き ※上記のような働きやすさに加え、社内には優秀なエンジニアが多数在籍。外部セミナーへの参加を奨励しており、エンジニアとしてのレベルアップも期待できます。 ※全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関わりながらご自身のアイデアを反映できます。 ※自社サービスかつグローバルなサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックが直に届き、成果を実感することができます。 ※越境ECはインターネット/物流の発達により、急成長を続けている注目の業界です。また、ここ数年は対前年比120%以上の成長を遂げており、今後も期待されている業界です。 <この仕事で得られること> ■同社のシステムチームは少数精鋭のため、区切られた業務範囲に留まらず、アプリケーション~インフラ基盤まで幅広く手掛ける事が可能。また、フロント~バックエンドまで一貫して手掛けられる技術に長けたエンジニアが在籍しています。 ■100%自社サービスのため、ユーザーからの声もダイレクトに聞くことが可能。成果として実感しやすい環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・PHPを用いた開発の実務経験(1年以上) <仕事のマインド> ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 主に海外向けのECサービス「FROM JAPAN」のユーザー向けWebサービスの設計・開発を担当していただきます。 同社のサービスは全て自社開発・自社運用であるため、無理な開発スケジュールを組んだり、納期に追われるようなことはありません。現職にて多くの残業やプレッシャーに追われている方にとって、理想的な環境といえるでしょう。腰を据えて開発をしたい方におすすめの求人です。開発するプロダクトは世界中196か国にユーザーを抱える越境ECサイトのため、やりがいを感じることができます。 <具体的な業務内容> ・要件定義 ・機能追加/改善の提案 ・要件定義をもとに仕様設計、詳細設計、サイト開発、運用保守 ・ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ・プログラムの実装/単体テスト など 【仕事の特色】 <働く魅力> ・残業にも配慮。終業後の時間の確保も大切にする社風 ・フレックス制度があるため、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができる (AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ・煩わしい人間関係はなく、年齢やポジション問わず意見を言える環境 ・服装髪型自由 ・開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ※上記のような働きやすさに加え、社内には優秀なエンジニアが多数在籍。外部セミナーへの参加を奨励しており、エンジニアとしてのレベルアップも期待できます。 ※全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関わりながらご自身のアイデアを反映できます。 ※自社サービスかつグローバルなサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックが直に届き、成果を実感することができます。 ※越境ECはインターネット/物流の発達により、急成長を続けている注目の業界です。また、ここ数年は対前年比120%以上の成長を遂げており、今後も期待されている業界です。 <社内環境> 現在「システム開発部」と「R&D部」の2部体制を設けており各部署に4名ずつのエンジニアが在籍しています。 社員の自主性を尊重する社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 <開発環境> ■言語 PHP,Python,Go,Java ■フレームワーク PHP Framework(Ethna, Codeigniter, Symfony) Python Framework(Django, Flask) その他一部:Node.js,React,Java,Go ■DB関連 MySQL,PostgreSQL その他一部:Redis,S3,DynamoDB,Solr ■インフラ Linux メイン ※AWS/GCPへの意向を検討中 ■ソース管理ソフト SVN/GitHub ※Backlog,Slack,Redmineを中心に使用中 今後チームワークに必要なツールを導入検討中(Jira,Confluenceなど) ・開発環境:VirtualBoxでのLinux環境 ・現在はVagrantで設定。Dockerを検討中 ・開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ・Vue.jsを利用した実装、開発経験1年以上 ・HTML、CSS、JavaScriptでHTML5やレスポンシブルWebデザインでの開発経験3年以上 ・レスポンシブデザインのコーディング経験 ・jQueryを利用したコーディング経験 ・フロントエンドフレームワーク(Vue.js…etc)での開発経験 ・SPAの構築、運用経験 ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 海外向けのECサービス「FROM JAPAN」のユーザー向けWebサービスの設計・開発をご担当していただきます。 弊社のサービスは全て自社開発・自社運用です。 【具体的には】 ◇要件定義 ◇機能追加・改善の提案 ◇要件定義をもとに仕様設計・詳細設計・サイト開発・運用保守 ◇ユーサビリティの向上に繋がる新規開発の企画やアイデア出し ◇プログラムの実装・単体テストなど 【仕事の特色】 【当社で働く魅力】 ■全体像が見えないシステムの一部を作るのではなく、全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。 ■自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに届き成果を実感しやすい環境です。 ■自社で海外発送のための倉庫を持っており、そのシステム開発も行います。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 ■越境ECはインターネット・物流の発達により、今まさに急成長を続けているトレンドの事業です。 また、ここ数年は対前年比120%以上の成長をみせており将来有望な業界です。 【社内環境】 現在「システム開発部」「R&D部」の2部体制を設けており各部署に4名ずつのエンジニアが在籍しています。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 ■フレックスタイム制度(AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ■開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ■服装髪型自由 ■外部セミナー参加推奨 【開発環境】 <言語> PHP,Python,Go,Java <フレームワーク> PHP Framework(Ethna, Codeigniter, Symfony) Python Framework(Django, Flask) その他一部:Node.js,React,Java,Go <DB関連> MySQL,PostgreSQL その他一部:Redis,S3,DynamoDB,Solr <インフラ> Linux メイン ※AWS/GCPへの意向を検討中 <ソース管理ソフト> SVN/GitHub ※Backlog,Slack,Redmineを中心に使用中 JavaScript,PHP,Java,Python,Go,R,Symfony,CodeIgniter,Django,jQuery,Node.js,React,AWS,docker,MySQL,vue.js,HTML5,PostgreSQL,gcp,Redis,Flask
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ・HTML/CSS/JavaScriptのコーディング実務経験(3年以上) ・Git、SVN等を利用したソース管理経験 ・新規のWebページコーディングをほぼ一人で担当した経験 ・新しいツールや技術の導入に積極的な、チャレンジ精神を持った方 ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを意識できる方 ・ファッションやサブカルなどが好きで、日本の文化を海外に発信したい方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 海外向けのECサービス「FROM JAPAN」のユーザー向けWebサービスの設計・開発をご担当していただきます。 弊社のサービスは全て自社開発・自社運用です。 【具体的な仕事内容】 ショッピングサイトのコーディング 【仕事の特色】 【当社で働く魅力】 ■全ての工程に関与しながら自分のアイデアを反映していけます。 ■自社サービスかつ世界に向けたサービスであるため、世界中のユーザーからのフィードバックをダイレクトに届き成果を実感しやすい環境です。 ■自社で海外発送のための倉庫を持っており、そのシステム開発も行います。世界に向けた物流ビジネスの知見を広げることができます。 ■越境ECはインターネット・物流の発達により、今まさに急成長を続けているトレンドの事業です。 また、ここ数年は対前年比120%以上の成長をみせており将来有望な業界です。 【社内環境】 国際色豊かなWeb戦略部にて、コーダーとして活躍していただきます。 自由を重んじる社風で、年齢やポジションに関係なく意見を言える風通しの良い環境です。 ■フレックスタイム制度(AM8時~10時の出社、出社時点から8時間勤務) ■開発PCはWindows,Macから好きなものを選択可 ■服装髪型自由 ■外部セミナー参加推奨 【開発環境】 <言語> PHP,Python,Go,Java <フレームワーク> PHP Framework(Ethna, Codeigniter, Symfony) Python Framework(Django, Flask) その他一部:Node.js,React,Java,Go <DB関連> MySQL,PostgreSQL その他一部:Redis,S3,DynamoDB,Solr <インフラ> Linux メイン ※AWS/GCPへの意向を検討中 <ソース管理ソフト> SVN/GitHub ※Backlog,Slack,Redmineを中心に使用中 JavaScript,PHP,Java,Python,Go,R,Symfony,CodeIgniter,Django,jQuery,Node.js,React,AWS,docker,MySQL,vue.js,HTML5,PostgreSQL,gcp,Redis,Flask
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ・PHPの実務経験がある方 ・オープン、Web系で何らかの開発経験が1年以上ある方 ・Webフレームワークの使用経験がある方 ・PostgreSQLやMySQLなどのデータベースに関する知識をお持ちの方 ・現役でプログラムを組まれている方 ・協調性を大切にしつつ、自身の意見を相手に伝えることができる方
想定年収 400~600万円
最寄り駅 JR京葉線 八丁堀駅
仕事内容 主に、自社Webサービスと自社倉庫のシステム設計および開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・新機能の追加や開発 ・ユーザビリティの向上に向けた改善や改良 【仕事の特色】 <配属部署> システム部 <業務の対象となる案件> ・海外ユーザー向けのECサービス「FROM JAPAN」 ・海外発送用倉庫のシステム 独自の検索エンジンや一連の業務システムは、すべて自社のエンジニアが開発しています。 <この仕事で得られるもの> ・PHPのアプリケーション開発フレームワークの上級者など、高いレベルの人材が揃う環境で切磋琢磨できる ・システムの一部ではなく、全ての工程に関与しつつ自分のアイデアを反映することができる ・世界中のユーザーからのフィードバックを見ることができるため、成果を実感しやすい グローバルな物流ビジネスの知識が習得できる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 30代活躍中
- ...
必須条件 ・iOSアプリ実装経験(1年以上) ・協調性を大切にしながら、自身の意見を相手に伝えることができる方
想定年収 400~900万円
最寄り駅 JR京葉線 八丁堀駅
仕事内容 主に、自社サービスのアプリ開発をお願いします。 <具体的な業務内容> 企画から開発、サポートまで一貫して携わっていただきます。 ・検索機能やSNS連携など、新機能の設計/実装 ・プログラムの改善/改良による処理速度の向上 ・ユーザビリティ向上のためのコンテンツ立案 ・結合テストの仕様書作成/テストの実施 【仕事の特色】 <配属部署> システム部 <業務の対象となる案件> ・海外ユーザー向けのECサービス「FROM JAPAN」 独自の検索エンジンや一連の業務システムは、すべて自社のエンジニアが開発しています。 プラットフォームはiOSです。 <この仕事で得られるもの> ・フロントからバックエンドまで一貫して手掛けられる、高いレベルのエンジニアが揃う環境で切磋琢磨できる ・システムの一部ではなく、全ての工程に関与しつつ自分のアイデアを反映することができる ・世界中のユーザーからのフィードバックを見ることができるため、成果を実感しやすい ・グローバルな物流ビジネスの知識が習得できる ・少数精鋭の開発チームにつき、アプリケーションからインフラ基盤まで幅広く手掛けることができる
さらに表示する
株式会社FROM JAPANに似ている企業
-
ラグジュアリーブランドのEコマース構築運営、コンサルティング ルビー・グループ社は、ラグジュアリーブランドのECサイト構築・運用・コンサルティングを行っている企業です。 ファッション業界におけるマーケティングや販売を、インターネット・モバイル・ソーシャルメディア(mixi/Twitter/Facebook)でサポートしています。 <コンサルティング> ・Eコマース事業における戦略立案 ・インターネットやソーシャルメディアを活用した集客、ブランド認知度向上 ・CRM、ロイヤルカスタマー戦略 <アウトソーシング> ・Eコマースサイトやモバイルサイトの構築 ・Eコマースの売上向上のための運営 ・カスタマーサポートやロジスティクス
業界:インターネット
資本金: 17,431万円
-
データセンター事業 ・ クラウド事業 首都圏、東日本、西日本で大規模データセンターを運用し、ネットワークセキュリティや運用監視を含む高品質のデータセンターソリューション、クラウドコンピューティングおよびストレージサービスを提供しています。 日本全体でお客さまの用途に応じて東西のバランスを容易に最適化できるインフラ環境として、高品質で安定したIT基盤を提供します。
業界:クラウドサービス
資本金: 10,000万円
-
・メディア事業運営支援 ・EC 事業運営支援 ・マンガコンテンツ事業運営支援 ・ソリューション事業・動画制作事業
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 10,000万円
-
①CGS事業(Crowd Generated Service) クラウドワーカーという新しい労働力とITを掛け合わせて、低コストで高付加価値なプロダクトの開発を可能とし、高収益且つ長期的な収益の獲得を目的としたビジネスモデル ・入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス) 官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できるSaaS型入札情報提供サービス ・えんフォト 幼稚園・保育園向け写真販売システム ・fondesk(フォンデスク) クラウドワーカーを活用したサブスクリプション型電話受付代行サービス ・eas(イース/Entry Automation System) 企業のDX推進における情報の電子化を実現する、AI-OCRを活用したSaaS型テキストデータ化サービス ・シュフティ 仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービス ・OurPhoto(アワーフォト)※完全子会社 「新しい写真文化を作る」 をビジョンに掲げているCtoC出張撮影マッチングサービス ②BPO事業 ビジネスプロセスアウトソーシングを通じて、お客様のビジネスの効率化・合理化を支援
業界:コンサルティング
資本金: 103,775万円
-
株式会社アダストリアは、「GLOBAL WORK」や「niko and ...」、「studioCLIP」などの多彩なファッションブランドを展開している企業です。 店頭情報やトレンドを素早く商品開発に活用するため、企画、生産、物流、販売といった工程へ一貫して携わっています。 ブランドの傾向は、アッパーカジュアルからヤングカジュアル、海外に進出しているものなど多種多様。 世界中のユーザーに向けて最新のファッションを提供しています。 洋服以外に扱っているものは、バッグやシューズといったファッション関連商品、家具、キッチン雑貨などです。 日常生活に溶け込むあらゆる商品カテゴリーにおいて、ファッションを中心としたアイテム提案を行っています。 ・衣料および雑貨の企画、製造、販売事業
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 266,000万円
-
・旅行比較サイト「トラベルコ」「Travelko」の運営 ・伝統工芸作品サイト「GALLERY JAPAN」の運営 ・インターネット及び携帯電話向けオンラインシステムの開発及び提供 ・ソフトウェア開発及び配信
業界:インターネット
資本金: 64,829万円
基本情報
事業内容 |
FROM JAPAN社では、Eコマースにおける自動化システムを提供しています。
ヤフオク!の自動入札や、国内の各ショッピングサイトにて商品の購入を簡単に行えるシステムなど、商品購入サポートがメインです。そのため、入手困難なものも購入することができる機会を増やすことが可能です。 同社では、日本の情報を細かく収集し、英語をはじめとした他国語でのサイト提供を実施しています。 現在は英語・中国語・台湾語に対応していますが、その他の言語が必要な場合は、問い合わせによって対応することも可能。 さらに、迅速な発送体制や安全性の高い支払い方法、リアルタイム入札サービスなど、満足度の高い対応を提供しています。 ・Eコマース(海外在住の外国人及び日本人駐在員向けの日本商品購買代行サービス事業) さらに表示する |
---|---|
社風 |
<経営理念>
「世界中の人々に感動(=サービス)を提供する」
私たちFROM JAPANは常にお客様の立場に立ち、 常に現状に満足せず高い向上心を持ち、常に新しい事を創造し、挑戦し、世界中のお客様に感動されるサービスを提供するグローバル企業になります。
株式会社FROM JAPANでは常にサービスを改善していくため、メンバーが一丸となって新しいアイディアを次々に出し合い、前向きで明るい雰囲気で取り組んでいます。代表は、社員の一人ひとりに自分の能力を120%発揮して欲しいと考えており、ほとんどのエンジニアはフルスタックで活躍するなど、自由な風土が特徴です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2004年03月30日 |
代表者 | 代表取締役 久野 智弘 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://corporate.fromjapan.co.jp/ |
従業員情報 | 100名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 休暇備考 ・年間休日120日以上 さらに表示する |
手当 |
交通費規定支給(上限3万円/月)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / Python / Ruby / Objective-C / JavaScript / Go / R言語 / CSS / HTML5 / HTML / SQL / CSS3 / TypeScript / SAS
- DB
- MySQL / PostgreSQL / Redis / DynamoDB
- 開発ツール
- Git / Subversion / Redmine / Backlog / Solr / GitHub / WordPress / Docker / JIRA / Hive / Elasticsearch / Tableau
- フレームワーク
- Node.js / Django / CodeIgniter / Symfony / Flask / jQuery / React / Vue.js / Spark / Laravel / AngularJS
- クラウド
- AWS / Amazon S3 / Google Cloud Platform / Windows Azure
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Sketch