株式会社IDCフロンティア

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 18
2025年04月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Web、DBなどのミドルウェアを用いたシステムの設計・構築・運用保守の経験 ・OSSの製品の設計・構築・運用保守の経験

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【仕事内容】 ■ミッション ・経営基盤のIT化を推進するため、社内の基幹/情報系/サービス系の基盤開発と継続的な品質維持を推進する ・社内システムと社外システムのシームレスな融合を目指す ■主な業務 IDCフロンティアのDC、クラウド事業を支える汎用的なIT基盤(ポータル・課金・認証・販売・運用などのシステム)に関する構築・運用・保守業務 ■具体的なアサイン(予定)業務 ・新規システムの検証・システム構成の設計・構築・運用設計 ・既存システムのリプレース、Kubernetes化 ・CI/CD導入、監視設計 ・MW/OSのバージョンアップ、キャパシティ・リソース管理、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応・障害対応 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 社内インフラの設計・構築・運用保守に関する業務が経験できます。自社にクラウドの環境を持っているため、クラウドエンジニアを目指しつつNWや仮想化基盤のスキルなども幅広く身につけたい方はぜひ応募してみてください。 また、当社ではデータセンター事業・クラウド事業・レンタルサーバ事業もあり、事業に依存しない共通化されたサービス基盤(アカウント・認証・契約管理・課金)を構想し、DX推進プロジェクトを計画・推進しております。 現行システムの維持だけはなく、マイクロサービスごとにサブシステムを分割し、疎結合可能なアーキテクチャ設計・実現も我々のミッションです。Docker、Kubernetesなどの経験を持つ方も大歓迎です。 【体制・環境】 OS: Rocky Linux, Windows Server コード・構成管理: GitHub, NetBox インフラ環境: VMware, Docker, Kubernetes 継続的インテグレーション: Jenkins, ArgoCD, プロビジョニング: Ansible, GitHub Actions 監視ツール: Zabbix AIツール: GitHub Copilot, Gemini Enterprise コミュニケーション: Slack, Zoom ナレッジ共有:Google Workspace, Github wiki 開発マシン: Mac Book ProまたはWindowsマシン(選べます)マルチディスプレイ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    【必須】以下3つのなかでいずれかのご経験があること(期間は合算可)  ①設計会社、電気工事会社などで電気設備の設計経験が3 年以上  ②電気工事会社などで施工管理経験が3年以上 ・スピード感、責任感をもって業務を推進できる方 ・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながらバランスよく業務を推進できる方 ・柔軟な発想をもって業務の推進や改善に取り組んでいただける方 ・ファシリティ設備に対して情熱をもっている方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 浜松町駅

    仕事内容

    【ミッション】 ソフトバンクグループにおける IT インフラ事業の中核会社として、データセンター事業の成長を加速させ、安定した社会基盤を提供することがミッションです。次世代社会インフラとなる最新のAIデータセンターを構築します。 【主な業務】 IDCフロンティア社  ・データセンター設備に関する企画、設計、構築  ・データセンターの新築、改修の設計及び構築に関するPM 業務 ソフトバンク社  ・全国データセンター、中継所のファシリティ設備に関する企画、設計、構築 【具体的なアサイン(予定)業務】】 ①設備設計  工事仕様書の作成、現地調査、設計・施工者との協議 ②発注    見積取得、査定、価格交渉、発注手続き ③施工管理  工事監督業務、品質管理、各種検査 ※対象設備(各社共通) 建物設備、電源設備、空調・衛生設備、消防設備、セキュリティ設備、監視設備等 【仕事の特色】 ■仕事の魅力 国内有数の規模を誇るデータセンター事業の最前線で業務し、社会生活に必要不可欠な ITインフラを支え、社会に貢献している充実感があります。 また新旧様々なデータセンター設備の設計や改修、運用を進める中で多くの技術者と関わりながら技術力・運用力を高め、成長を実感できます。 ソフトバンク社では、主要拠点の電源設備、空調設備の設計及び、その導入工事を行い、国内通信事業、データセンター事業の基盤構築に携わることができます。 データセンターのファシリティ設計ができる技術者は国内でも一握りしかおらず、データセンター需要はこれからも拡大傾向のため市場価値は非常に高く評価されます。 また、大規模な施設のファシリティ設備を、自身で企画設計し自ら作り上げることができ、ものづくりの楽しさ、達成感を味わうことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Go、Ruby、PHP、JavaScriptなどプログラミング言語による開発経験 ・Webアプリケーション(フロントエンド/バックエンド)開発経験年数1年以上(当社使用言語以外でも可) ・Linux、インターネット、クラウドサービスの基本知識 ・チーム内外の関係者とのコミュニケーション能力

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【ミッション】 ・お客様の声に応えるクラウドサービス開発と継続的な改善によるサービス品質の向上 ・IDCFクラウドのこだわりでもある使いやすさを実現するための開発 ・ゼロタッチオペレーションの実現に向けたサービス運用の効率化/品質向上 【主な業務】 ・自社サービスであるIDCFクラウドのフロント/バックエンドシステムの設計/開発/保守 ・機能エンハンス(アプリ開発) ・バグ修正、ツールなどの保守開発 ・MW/OSのバージョンアップ、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応、障害対応 【具体的なアサイン(予定)業務】 以下のいずれかのサービスの設計/開発/保守 ・マネージドKubernetesサービス ・マネージドデータベースサービス ・マネージドロードバランサーサービス ・外部基盤連携サービス(コンテンツキャッシュ、クラウドストレージ) ・レンタルサーバー ・コンピュートサービス 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 IDCフロンティアは、IDCFクラウドを始めとする国内最先端級の自社データセンター、クラウドサービスを運営しており、アプリケーション開発にとどまらずネットワークや物理インフラ、仮想化基盤など様々な知識が求められます。 パブリッククラウドやプライベートクラウドを支えるバックエンドの仕組みや、Kubernetes、CloudStack、VMwareなどを用いたスケーラブルなシステムを実現するためのアーキテクトに直接携わることができます。 社内にはネットワークやLinux、Kubernetesなど様々な分野のスペシャリストが在籍しており、必要に応じて各スペシャリストと協力して開発に取り組むことが出来ます。 クラウドサービス基盤という大規模、かつマルチテナントなシステムでの設計/開発/保守を一貫して経験できます。自社サービス・自社開発のため、お客様の声などを柔軟に取り込みながらサービスを進化させていくことで、プロダクトに愛着をもって取り組めます。 また、当社で使われる技術領域はインフラからアプリケーション開発まで多岐に渡るため、業務を進めながら幅広い技術に関わることができ、フルスタックエンジニアを目指す方のキャリアアップにもつながっています。 【開発環境】 開発端末:Mac, Windows ※選択可能 使用言語・フレームワーク:Go, Ruby, PHP, TypeScript, JavaScript, Echo, Rails, Vue.js, React, node.js, jQuery, Symfony ソース管理:GitHub データストア:MySQL, PostgreSQL, Redis, etcd インフラ環境:オンプレミス, VMware, Cloudstack, Kubernetes, Rancher IaC:Ansible, Terraform 監視ツール:Zabbix, Prometheus, Sensu Go, Sensu CI/CD:Github Actions, ArgoCD, Fleet, CircleCI, Jenkins コミュニケーション:Slack ナレッジ共有:Google Workspace, Github wiki 【体制】 数名規模でサービスごとに開発チームを構成しています。 開発チーム以外にも、企画、運用、サポートと連携してサービスの開発・改善・運用をおこなっています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ネットワーク、サーバインフラに関する提案、構築または運用経験 ・クラウドサービスの提案、構築または運用経験

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    ■ミッション ・顧客課題解決につながるテクニカルサポート/ポストセールス/プリセールスの遂行 ・GCP、AWSなど当社以外のパブリッククラウドやデータセンターサービスを含めた技術面スキルの実装 ・業務プロセスの定型化、効率化によるSE業務の生産性向上 ■主な業務 ・プリセールスフェーズ、受注後の導入、運用フェーズにおける顧客および営業部門に対する技術支援 ・提案時の提案内容の要件定義、要件解決案の策定、提案資料作成およびクロージングにむけた顧客折衝まで主に技術的な立場からの案件支援 ・受注後の納品までの社内開通部署との推進および顧客問い合わせ対応を含む案件マネジメント ・運用開始後の問い合わせ対応、障害発生時の顧客フロント対応 ・重要顧客に対する継続的な新規追加、運用改善提案および定例対応 ■具体的なアサイン(予定)業務 ・オンプレミス顧客のクラウド(パブリック、プライベート、ハイブリッド)移行提案 ・マルチクラウド化に向けたコンテナサービス提案 ・既存顧客に対する新規追加、運用改善提案 ・既存大型顧客向け技術QA対応 ・受注案件での納品までの開通工程マネジメント ・障害発生時、社内外コントロール及び顧客への原因、改善内容報告 【仕事の特色】 <仕事の魅力> お客様のご要望を自社サービスでいかに実現するかを営業と共同で技術面からリードしていく仕事です。お客様とはもちろん、社内複数部署とを横断して調整を行いつつ案件を進めていくこともあり、様々なケースを経験することができます。 重要なお客様に対しては担当SEとして会社の顔となり、お客様により良いサービスを提供する役割を担って頂きます。 国産クラウドとして第一線を走る「IDCFクラウド」やマネージドサービスプロバイダーとして認定された「Google Cloud Platform™」、長年の実績を誇る「高集積データセンター」それらを組み合わせたハイブリッドなITインフラサービスを検討し、お客様の課題を解決していくことで、今後のキャリアアップの糧になるでしょう。 <体制・環境> フラットな体制です。 案件毎に担当としてアサインされ、営業と対応にあたります。 比較的風通しもよく、決定も早いので自分で判断して物事を進めていくことができます。 技術主管部署とも常にやり取りしており、横のつながりも深いです。 自社サービスについては検証環境があり、お客様からの技術的な疑問点については実際に自分で検証して回答することもあります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ネットワークやクラウド基盤での運用保守経験(2次対応レベル) ・パブリッククラウド/プライベートクラウドの構築/運用経験(Linuc102程度の知識) ・ネットワークの構築/運用経験(CCNA程度の知識) ・お客様やベンダー、メーカーとの折衝経験 ・KPIなど定量的な運用管理の経験

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    <主な業務> 自社サービスの「IDCFクラウド」「プライベートクラウド」「ネットワークサービス」等のシステム運用業務全般 ・サービスの新規リリースやリニューアルに向けた業務設計(運用/監視設計) ・既存対応業務の効率化に向けた取り組みの立画/実行(自動化/省力化) ・アラートをトリガーとしたインシデントの2次対応業務、是正対応 <ご経験に応じお任せする業務内容> ■保守対応の主動 ・システム更改(ソフトウェア/ハードウェア)等の短期対応の主動 ・運用管理規定の維持管理(効果測定/問題提起/改善) ■ 運用改善活動の企画及び主動 ・改善ツール等の検討及び導入 ・プログラミングによる自動化フローの設計 【仕事の特色】 <ミッション> 当社が提供するサービスの安定提供に向けた運用設計/業務自動化/省力化を含めた保守運用全般を担当いただきます。 <仕事の魅力> お客様にサービスをいかに安定してご利用いただくかを第一に考え、保守業務の実行と改善対応の主体的なリードをします。システムを運用する為の技術力はもちろん、お客様や社内部署など様々な人と情報共有しながら業務を行うことも必要です。 これによりエンジニアとして必要となる顧客ニーズ、技術力、対応力、コミュニケーション力を幅広く身に着けることができます。 <体制・環境> 弊社オフィスまたはデータセンター内にある運用監視室での勤務となります。 ※障害対応等で夜間対応が発生する可能性もございます。 ■成長環境について 入社後、弊社で用意しているクラウド/ネットワークの教育カリキュラムを実施しただき、幅広い知識を身に着けていただきます。スキルや業務習熟にともない、先輩社員のフォローのもとで新サービス・新システムの導入業務を行っていただきます。 将来的にはデータセンター・クラウドインフラを支える、全国規模のバックボーンネットワークの設計、構築、運用業務への異動も可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■以下3つのなかでいずれかのご経験があること。(期間は合算可)  ①設計会社、電気工事会社などで電気設備の設計経験が3 年以上  ②電気工事会社などで施工管理経験が3年以上  ③データセンター、あるいは大規模ビルや工場などにおける電気設備の   企画、設計、構築、保守、運用経験が3年以上 ■求める人物像 ・スピード感、責任感をもって業務を推進できる方 ・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながらバランスよく業務を推進できる方 ・柔軟な発想をもって業務の推進や改善に取り組んでいただける方 ・ファシリティ設備に対して情熱をもっている方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    ゆりかもめ 竹芝駅

    仕事内容

    【ミッション】 ソフトバンクグループにおける IT インフラ事業の中核会社として、データセンター事業の成長を加速させ、安定した社会基盤を提供することがミッションです。次世代社会インフラとなる最新のAIデータセンターを構築します。 【主な業務】 IDCフロンティア社  ・データセンター設備に関する企画、設計、構築  ・データセンターの新築、改修の設計及び構築に関するPM 業務 ソフトバンク社  ・全国データセンター、中継所のファシリティ設備に関する企画、設計、構築 【具体的なアサイン(予定)業務】 ①設備設計  工事仕様書の作成、現地調査、設計・施工者との協議 ②発注    見積取得、査定、価格交渉、発注手続き ③施工管理  工事監督業務、品質管理、各種検査 【対象設備】(各社共通) 建物設備、電源設備、空調・衛生設備、消防設備、セキュリティ設備、監視設備等 【仕事の特色】 ■仕事の魅力 国内有数の規模を誇るデータセンター事業の最前線で業務し、社会生活に必要不可欠な ITインフラを支え、社会に貢献している充実感があります。 また新旧様々なデータセンター設備の設計や改修、運用を進める中で多くの技術者と関わりながら技術力・運用力を高め、成長を実感できます。 ソフトバンク社では、主要拠点の電源設備、空調設備の設計及び、その導入工事を行い、国内通信事業、データセンター事業の基盤構築に携わることができます。 データセンターのファシリティ設計ができる技術者は国内でも一握りしかおらず、データセンター需要はこれからも拡大傾向のため市場価値は非常に高く評価されます。 また、大規模な施設のファシリティ設備を、自身で企画設計し自ら作り上げることができ、ものづくりの楽しさ、達成感を味わうことができます。 <体制・環境> ・社内制度を利用した在宅勤務可能(必要に応じて出社)  ※現在部門として定期出勤日を週1回としています。  ※勤務地は東京都港区の予定ですが、他のデータセンターや拠点(東京オフィスなど)へのご出社でも可能です。 ・ソフトバンクとの兼務出向を予定。(ソフトバンク本務 60%、IDC フロンティア兼務 40%) ・スーパーフレックス勤務あり

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・複数部署連携したITシステムでのプロジェクト参加経験 ・共有ストレージを含む仮想化基盤の設計、構築、運用経験 ・トラブルシューティング、監視、パフォーマンスチューニングなどのシステム運用経験 ・資料作成、論理的思考、会計、財務などの一般ビジネススキル

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 芝公園駅

    仕事内容

    【ミッション】 当社が提供するクラウドサービスのインフラについて、システム運用管理の活動の全般を担い、サービスの価値と品質の維持に貢献する 【主な業務】 当社が提供するクラウドサービスのインフラ(サーバー、ストレージ機器、VMware環境)に関するシステム運用管理業務 ・ライフサイクル、キャパシティ、セキュリティ、品質の管理 ・増設、更改、廃止、新サービスの受入 ・並行して進む各種作業計画の立案と実行 ・運用設計の見直しと改善 ・障害時の調査復旧に関する上位対応 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・開発部門と連携したサービスやシステムの運用受入、開発支援 ・クラウドサービス基盤の構築、保守、運用全般の対応 ・障害復旧対応、顧客問い合わせ対応に関するエスカレーション対応 ・社内外の関係者とコミュニケーションをとりながらサービス品質向上に向けた改善の推進 【仕事の特色】 <仕事の魅力> 国産クラウドというマルチテナント、無停止、大規模な環境のシステム、サービスにおいての構築、運用設計、運用の実践、改善まで一貫した経験ができます。 クラウド基盤に留まらず、データセンターファシリティやバックボーンネットワークを含む幅広い技術領域に対して関連部門と連携のうえ取り組むことができます。 <体制・環境> IDCFクラウドのサービスインフラについて3グループ体制で運用と開発を行っております。今回の募集については東日本グループもしくは基盤開発グループでの担当をしていただきます。 ・東日本 :IDCFクラウド、プライベートクラウド、ベアメタルの基盤運用を担当 ・西日本 :PaaS、SaaS系サービスの運用、監視設計・運用設計全般を担当 ・基盤開発:IDCFクラウド、プライベートクラウド、ベアメタルの基盤開発を担当 フレックス勤務、在宅勤務(リモートワーク)も可能となりますが、グループで決まった日の出社はございます。 また作業の際にはデータセンターに出向くことも多く、出張もございます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <知識> ・インターネットテクニカル基礎知識 ・データセンター設備基礎知識 <スキル> ・コミュニケーションスキル(お客様/関係部署との調整))

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【ミッション】 ・グループ会社を含めたデータセンターの現地運用業務の最適化のための施策の提案及び実行 ・お客様満足度の向上 【主な業務】 ・現地運用サービスの運用設計 ・新データセンターにおける現地運用業務の建付け ・既存データセンターサービスの品質向上・維持管理 ・常駐業務委託スタッフの運営管理  ※現地運用:受付、入退館、搬入出、リモートハンズ、問合せ対応 等 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・サーバー構築レベルアップ等、常駐業務委託スタッフのサービスレベル向上 ・現地運用サービスの運用設計 ・常駐業務委託スタッフ運営管理 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 IDCフロンティアは「顧客入館不要」のデータセンターです。この「顧客入館不要」=お客様に来館していただかなくても良いデータセンターサービスを提供しているのが我々サイトオペレーション部です。 新データセンターやグループ会社も含め「顧客入館不要」を拡大、日々新しい事に挑戦し、常駐業務委託スタッフとともにお客様にとってより良いデータセンターサービスを提供できる事が魅力です。 【体制・環境】 当社運営の7拠点(白河、日本橋、有明、府中、吹田、彩都、北九州)に加えグループ会社データセンター6拠点合計15拠点のデータセンターサービスのサービスデスク業務/現地運用サービスの提供を担っています。全国約150名の常勤業務委託スタッフと社員6名で管理運営しています。 上記15拠点に加え関東、関西で計画中のデータセンターのサービスデスク業務/現地運用サービスの建て付けも管轄予定でデータセンター建設プロジェクトにも参加していただけます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> 下記のうち1つでも該当する方。 ・ネットワーク運用インフラの整備、構築、運用経験 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ロードバランサ―、ファイアウォール)に関する知識および設計経験 <マインド> ・自主的に行動できる方 ・コミュニケーションをしっかりとれる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【ミッション】 当社は国内最大級の規模となるバックボーンネットワークを有し、高速かつ安定したネットワークを提供するため、自社で開発・構築しています。 提供するデータセンターサービス、クラウドサービスを支えるネットワークインフラの設計、運用、マネージドサービスの提供や、IXやISP事業者との接続を行う事で、お客様にとって安心してご利用いただけるインフラ環境の整備や、運用の向上を目指しています。 【主な業務】 ■バックボーンネットワークエンジニア データセンター・クラウドインフラを支える全国規模の統合網の構築や国内IXや大手ISP、大手クラウド事業者との接続するためのバックボーンネットワークの設計、構築および、構築したバックボーンネットワークの保守運用を担っていただきます。 ■サービスネットワークエンジニア データセンターサービス、クラウドサービス、マネージドサービスのネットワークに関する構築~運用保守まで幅広くお任せします。 また、ネットワーク監視システムや自動化のためのシステム開発等などを通じて安定した高品質なネットワークを提供するということにもチャレンジしていただきます。 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・インターネットバックボーンの技術設計・構築・運用・保全 ・データセンターのネットワーク接続機能提供の技術設計・構築・運用・保全 ・クラウドインフラのネットワーク接続の技術設計・構築・運用・保全 ・上記ネットワーク運用業務の標準化、自動化、基盤構築 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 自分の考えが反映されたサービスや機能をユーザーに届けることのできる仕事です。 データセンター、クラウドのネットワークとシステムについて、設計から運用まで携われます。 【環境】 社内制度を利用した在宅勤務を想定(必要に応じて出社) ※機器の構築や障害対応等でデータセンターで勤務することもあります

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Go、Ruby、JavaScript等プログラミング言語による開発経験 ・Webアプリケーション(フロントエンド/バックエンド)開発経験年数1年以上(当社使用言語以外でも可) ・Linux・インターネット・クラウドサービスの基本知識 ・チーム内外の関係者とのコミュニケーション能力 <マインド> ・チーム内外の関係者とのコミュニケーションでもしっかりととれる方 ・視野を広く持てる方 ・自らの考え方を常に振り返り、技能と思考を向上し続けられる方 ・自身の意見をもち、チームで業務を進められる方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【ミッション】 ・お客様の声に応えるクラウドサービス開発と継続的な改善によるサービス品質の向上 ・IDCFクラウドのこだわりでもある使いやすさを実現するための開発 ・ゼロタッチオペレーションの実現に向けた自動化開発によるサービス運用の効率化/品質向上 【主な業務】 ・自社サービスであるIDCFクラウドのフロント/バックエンドシステムの設計/開発/保守 ・機能エンハンス(アプリ開発) ・バグ修正・ツールなどの保守開発 ・MW/OSのバージョンアップ、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応・障害対応 <参考> フロントエンド業務の詳細な進め方は以下のブログを参照ください。 バックエンド開発も同様に進めている部分はありますので参考にしてください。 ・IDCフロンティアのフロントエンド業務をご紹介します【業務の流れ編】 https://blog.idcf.jp/entry/front01 ・IDCフロンティアのフロントエンド業務をご紹介します【技術紹介や生産性に関する工夫編】 https://blog.idcf.jp/entry/front02 ・IDCFクラウドを支える基盤やサービスの運用を自動化する運用自動化プラットフォームの設計/開発/保守 ・オペレーションポータルの開発 ・IDCFクラウドのインフラ基盤(vCenter、CloudStack)の運用自動化 ・ネットワークの開通・運用の自動化 【具体的なアサイン(予定)業務】 以下のいずれかのサービスの設計/開発/保守 ・マネージドKubernetesサービス ・マネージドデータベースサービス ・マネージドロードバランサーサービス ・外部基盤連携サービス(コンテンツキャッシュ、クラウドストレージ) ・レンタルサーバー 以下の自動化開発 ・オペレーションポータルの開発 ・IDCFクラウドのインフラ基盤(vCenter、CloudStack)の運用自動化 ・ネットワークの開通・運用の自動化 【仕事の特色】 <仕事の魅力> IDCフロンティアは、IDCFクラウドを始めとする国内最先端級の自社データセンター、クラウドサービスを運営しており、アプリケーション開発にとどまらずネットワークや物理インフラ、仮想化基盤など様々な知識が求められます。 パブリッククラウドやプライベートクラウドを支えるバックエンドの仕組みや、Kubernetes、CloudStack、VMwareなどを用いたスケーラブルなシステムを実現するためのアーキテクトに直接携わることができます。 社内にはネットワークやLinux、Kubernetesなど様々な分野のスペシャリストが在籍しており、必要に応じて各スペシャリストと協力して開発に取り組むことが出来ます。 クラウドサービス基盤という大規模、かつマルチテナントなシステムでの設計/開発/保守を一貫して経験できます。自社サービス・自社開発のため、お客様の声などを柔軟に取り込みながらサービスを進化させていくことで、プロダクトに愛着をもって取り組めます。 また、当社で使われる技術領域はインフラからアプリケーション開発まで多岐に渡るため、業務を進めながら幅広い技術に関わることができ、フルスタックエンジニアを目指す方のキャリアアップにもつながっています。 <開発環境> ・開発端末:Mac, Windows ※選択可能 ・使用言語・フレームワーク:Go、Ruby、TypeScript、Echo、Rails、Vue.js、React、node.js ・ソース管理:GitHub ・データストア:MySQL, PostgreSQL, Redis, etcd ・インフラ環境:オンプレミス, VMware, Cloudstack, Kubernetes, Rancher ・IaC:Ansible, Terraform ・監視ツール:Zabbix, Prometheus, Sensu Go, Sensu ・CI/CD:Prow, DroneCI, CircleCI, Jenkins ・コミュニケーション:Slack ・ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace ■体制 ・数名規模でサービスごとに開発チームを構成しています。 ・開発チーム以外にも、企画、運用、サポートと連携してサービスの開発・改善・運用をおこなっています。 <会社についての詳細> ・IDCフロンティアはソフトバンクグループの企業です。(100%子会社) ・AI時代を支えるデータセンターや国産クラウド、ネットワーク等を自社開発・提供しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Linuxの構築運用経験(2年以上)

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【ミッション】 堅牢で安定したインフラ基盤の維持と継続的な改善による品質向上 【主な業務】 ・IDCFクラウド関連サービスのメンテナンス性、品質、パフォーマンス向上を目的としたインフラ基盤設計/開発の促進 ・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守 ・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancherを用いたモダンなインフラ環境への移行推進 【具体的なアサイン(予定)業務】 ・IDCFクラウド関連サービスにおけるインフラ基盤の設計/開発/保守 ・IDCFクラウド関連サービスのkubernetes/Rancher等のインフラ環境への移行検討 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 仕事を通じて、サービス提供しているクラウド関連技術についてスキル獲得することが可能です。例えば、クラウド基盤のKubernetes/RancherやCloudStack、仮想化技術、非同期処理や負荷分散など。 クラウドサービス基盤という大規模、かつマルチテナントなシステムでの設計/開発/保守を一貫して経験できます。また、当社で使われる技術領域はインフラからアプリケーション開発まで多岐に渡るため、業務を進めながら幅広い技術に関わることができ、フルスタックエンジニアを目指す方のキャリアアップにもつながっています。 【環境】 OS:RedHat系,Ubuntu,Windows 言語:Ruby,PHP,Perl,Python,Go DB(データストア):MySQL,PostgreSQL,MongoDB,Redis,MSSQL,etcd IaC:Ansible,Chef,Terraform,Docker,Packer 監視分析:Zabbix,Splunk インフラ:自社クラウド(VMware),AWS,GCP,オンプレミス,Kubernetes,Rancher コード管理:GitHub,GitLab コミュニケーション:Slack ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace 【体制】 数名規模でサービスごとに開発チームを構成しています。 開発チーム以外にも、企画、運用、サポートと連携してサービスの開発・改善・運用をおこなっています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・Go、Ruby、JavaScript等プログラミング言語による開発経験 ・Webアプリケーション(フロントエンド/バックエンド)開発経験年数1年以上(当社使用言語以外でも可) ・Linux・インターネット・クラウドサービスの基本知識 ・チーム内外の関係者とのコミュニケーション能力

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    【ミッション】 ・お客様の声に応えるクラウドサービス開発と継続的な改善によるサービス品質の向上 ・IDCFクラウドのこだわりでもある使いやすさを実現するための開発 ・ゼロタッチオペレーションの実現に向けた自動化開発によるサービス運用の効率化/品質向上 【主な業務】 ・自社サービスであるIDCFクラウドのフロント/バックエンドシステムの設計/開発/保守 ・機能エンハンス(アプリ開発) ・バグ修正・ツールなどの保守開発 ・MW/OSのバージョンアップ、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応・障害対応 ・IDCFクラウドを支える基盤やサービスの運用を自動化する運用自動化プラットフォームの設計/開発/保守 ・オペレーションポータルの開発 ・IDCFクラウドのインフラ基盤(vCenter、CloudStack)の運用自動化 ・ネットワークの開通・運用の自動化 <参考> フロントエンド業務の詳細な進め方は以下のブログを参照ください。 バックエンド開発も同様に進めている部分はありますので参考にしてください。 IDCフロンティアのフロントエンド業務をご紹介します【業務の流れ編】 https://blog.idcf.jp/entry/front01 IDCフロンティアのフロントエンド業務をご紹介します【技術紹介や生産性に関する工夫編】 https://blog.idcf.jp/entry/front02 【具体的なアサイン(予定)業務】 ■以下のいずれかのサービスの設計/開発/保守 ・マネージドKubernetesサービス ・マネージドデータベースサービス ・マネージドロードバランサーサービス ・外部基盤連携サービス(コンテンツキャッシュ、クラウドストレージ) ・レンタルサーバー ■以下の自動化開発 ・オペレーションポータルの開発 ・IDCFクラウドのインフラ基盤(vCenter、CloudStack)の運用自動化 ・ネットワークの開通・運用の自動化 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 IDCフロンティアは、IDCFクラウドを始めとする国内最先端級の自社データセンター、クラウドサービスを運営しており、アプリケーション開発にとどまらずネットワークや物理インフラ、仮想化基盤など様々な知識が求められます。 パブリッククラウドやプライベートクラウドを支えるバックエンドの仕組みや、Kubernetes、CloudStack、VMwareなどを用いたスケーラブルなシステムを実現するためのアーキテクトに直接携わることができます。 社内にはネットワークやLinux、Kubernetesなど様々な分野のスペシャリストが在籍しており、必要に応じて各スペシャリストと協力して開発に取り組むことが出来ます。 クラウドサービス基盤という大規模、かつマルチテナントなシステムでの設計/開発/保守を一貫して経験できます。自社サービス・自社開発のため、お客様の声などを柔軟に取り込みながらサービスを進化させていくことで、プロダクトに愛着をもって取り組めます。 また、当社で使われる技術領域はインフラからアプリケーション開発まで多岐に渡るため、業務を進めながら幅広い技術に関わることができ、フルスタックエンジニアを目指す方のキャリアアップにもつながっています。 【環境】 開発端末:Mac, Windows ※選択可能 使用言語・フレームワーク:Go、Ruby、TypeScript、Echo、Rails、Vue.js、React、node.js ソース管理:GitHub データストア:MySQL, PostgreSQL, Redis, etcd インフラ環境:オンプレミス, VMware, Cloudstack, Kubernetes, Rancher IaC:Ansible, Terraform 監視ツール:Zabbix, Prometheus, Sensu Go, Sensu CI/CD:Prow, DroneCI, CircleCI, Jenkins コミュニケーション:Slack ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace 【体制】 数名規模でサービスごとに開発チームを構成しています。 開発チーム以外にも、企画、運用、サポートと連携してサービスの開発・改善・運用をおこなっています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・データセンターネットワークあるいはサービス事業者でのネットワークやアプラインスの検証、構築、運用(1年以上) ・ネットワークアプライアンス機器の検証、構築、設定(1年以上) <マインド> ・自主的に行動できる方 ・コミュニケーションをしっかりとれる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    ネットワークアプライアンスエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・インターネットバックボーンにおけるネットワークアプラインスの技術設計、検証、構築、運用、保全 ・データセンターのネットワークアプラインス機能提供の技術設計、検証、構築、運用、保全 ・クラウドインフラのネットワークアプライアンスの技術設計、検証、構築、運用、保全 ・上記ネットワークアプライアンス運用業務の標準化、自動化、基盤構築 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自分の考えが反映されたサービスや機能をユーザーに届けることのできる仕事です。データセンター、クラウドのネットワークとシステムについて、設計から運用まで携わることができます。 <職場環境> 東京や大阪で全国のネットワークについて構築、保守運用を実施しています。働き方としては、スーパーフレックス勤務制度を導入。パフォーマンス最大化を目指しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラシステム導入における設計、構築、運用等※いずかで可/意欲があれば可 ・Windows Server OSの導入、運用管理※いずれかで可 <知識> ・ネットワークの基礎(サーバ運用、実務経験なし可) <マインド> ・コミュニケーションをしっかりとれる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    主な業務は、社内インフラシステムの導入企画や構築、運用管理です。 <具体的な業務内容> ・社内インフラシステムを含めた同社IT環境の未来像を描くシステムグランドデザイン検討 ・今までのご経験を活かしつつ新しい技術を追いかけての自社インフラシステム導入企画、提案 ・既存インフラシステムの運用設計、業務プロセスの見直し、改善の実行 ・IT戦略に沿った自社サービスシステムや基幹業務システムとのシームレスな業務環境構築 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ソフトバンクグループの案件に関わることができます。その上で、基幹システムの導入企画や要件定義などの上流工程から、構築、開発、導入後の運用管理まで多岐にわたる業務に携われることが魅力です。自分の手を動かして主体的に作業を進めることで、これまでの経験や自分のスキルを活かすことができます。 <技術に対する魅力> 同社の強みは、自社データセンター、クラウド、運用サービス。これらを積極的に活用しながら、他社クラウドと組み合わせたマルチクラウド環境でのシステム構築ができます。ネットワーク、インフラ、セキュリティなども絡めてさまざまな知識やスキルの習得が可能です。 <職場環境> スーパーフレックス勤務制度を導入。パフォーマンス最大化を目指しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • LAMP
    • ...
    必須条件

    <経験> ・フロントエンド開発(1年以上/言語不問) <知識> ・Linux、インターネット、クラウドサービスの基本(基本情報資格程度、実務経験不問) <マインド> ・チーム内外の関係者とのコミュニケーションでもしっかりととれる方

    想定年収

    450~650万円

    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    主な業務は、自社サービスである「IDCFクラウド」の自動化です。 <具体的な業務内容> ・プログラムの設計/開発/保守 「IDCFクラウド」がこだわるのは、使いやすさ。これを実現するために、さまざまな自動化開発に携わります。 クラウドサービスの柔軟性をより高くするため、各種データの分析やお客さまの声から改善を計画し、開発を進めます。システム運用の自動化によって高品質なサービス基盤を開発することが大切な業務です。 人による保守運用ではどうしても避けられないヒューマンミスを根本的に無くすため、ゼロタッチオペレーションの実現を開発者視点から追及していただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> クラウドサービス基盤という大規模、かつマルチテナントなシステムでの設計/開発/保守を一貫して経験することができます。自社サービス・自社開発のため、お客さまの声などを柔軟に取り込みながらサービスを進化させていくことで、プロダクトに愛着をもって取り組めることも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> 同社で使われる技術領域は、インフラからアプリケーション開発まで多岐に渡ります。そのため、業務を進めながら幅広い技術に関わることが可能です。 <職場環境> スーパーフレックス勤務制度を導入。パフォーマンス最大化を目指しています。 <開発環境> ・開発端末:Mac、Windows(選択可能) ・ソース管理:GitHub ・言語:Ruby、Python、PHP ・コミュニケーション:Slack ・ナレッジ共有:Qiita Team

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・Vue.js、React.jsなどを用いた開発(1年以上) <マインド> ・技術にもこだわりを持って開発できる方 ・コミュニケーションをしっかりとれる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    フロントエンドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・Kubernetes as a Service基盤として利用するRancher UIのカスタマイズための各種アーキテクチャの設計/実装 ・Rancher UIの実装調査 ・IDCFクラウドのコンソール画面の実装 ・WebフロントエンドのためのBFFアプリケーションの構築 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自社サービス・自社開発のため、お客さまの声などを柔軟に取り込みながらサービスを進化させていくことで、プロダクトに愛着をもって取り組めることも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> フロントエンドチームは、WebフロントエンドのアプリケーションのためのBFFアプリケーションの開発・実装を行っています。フロントエンドエンジニアとして幅広い領域の開発に携わることができる職場です。 <職場環境> スーパーフレックス勤務制度を導入。パフォーマンス最大化を目指しています。 <開発環境> ・言語:Nuxt.js/Vue.js、TypeScript/JavaScript、HTML/CSS/SCSS、Node.js、Express.jsなど ・インフラ環境:オンプレミス、VMware、Cloudstack、Kubernetes、Rancher ・コード管理:GitHub ・CI/CD:Prow、DroneCI、CircleCI ・コミュニケーション:Slack、Zoom、Google meets ・ナレッジ共有:Qiita Team、Google Workspace

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Web、DBなどのミドルウェアを用いたシステム開発/運用 ・プログラミング(PHP/Ruby/Javaなど) <マインド> ・フルスタックエンジニアを目指したい方 ・コミュニケーションをしっかりとれる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    IDCFのDC、クラウド事業を支える汎用的なIT基盤(ポータル・課金・認証・販売・運用などのシステム)に関する開発・運用・保守業務 <具体的なアサイン(予定)業務> ・機能エンハンス(アプリ開発) ・バグ修正・ツールなどの保守開発 ・MW/OSのバージョンアップ、キャパ管、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応・障害対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> アプリ開発からミドルウェア・インフラの開発/運用保守など、幅広くシステムに関する業務を経験できます。 また、当社ではデータセンター事業・クラウド事業・レンタルサーバ事業もあり、事業に依存しない共通化されたサービス基盤(アカウント・認証・契約管理・課金)を構想し、DX推進プロジェクトを計画・推進しております。 現行システムの維持だけはなく、マイクロサービスごとにサブシステムを分割し、疎結合可能なアーキテクチャ設計・実現も我々のミッションです。 アカウント・認証・課金の経験を持つ方や、ウエブサービスの開発経験やアーキテクトなどの経験を持つ方も大歓迎です。 <開発環境> ・ソース管理:GitHub ・継続的インテグレーション:Jenkins/CircleCI/Docker ・プロビジョニング:Ansible/Chef ・言語:PHP/Ruby/Goなど ・コミュニケーション:Slack ・ナレッジ共有:Qiita Team ・開発マシン:Mac Book ProまたはWindowsマシン(選択可)/マルチディスプレイ

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Web、DBなどのミドルウェアを用いたシステム開発/運用 ・プログラミング(PHP/Ruby/Javaなど) <マインド> ・フルスタックエンジニアを目指したい方 ・コミュニケーションをしっかりとれる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営三田線 内幸町駅

    仕事内容

    IDCFのDC、クラウド事業を支える汎用的なIT基盤(ポータル・課金・認証・販売・運用などのシステム)に関する開発・運用・保守業務 <具体的なアサイン(予定)業務> ・機能エンハンス(アプリ開発) ・バグ修正・ツールなどの保守開発 ・MW/OSのバージョンアップ、キャパ管、メンテナンス作業 ・問い合わせ対応・障害対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> アプリ開発からミドルウェア・インフラの開発/運用保守など、幅広くシステムに関する業務を経験できます。 また、当社ではデータセンター事業・クラウド事業・レンタルサーバ事業もあり、事業に依存しない共通化されたサービス基盤(アカウント・認証・契約管理・課金)を構想し、DX推進プロジェクトを計画・推進しております。 現行システムの維持だけはなく、マイクロサービスごとにサブシステムを分割し、疎結合可能なアーキテクチャ設計・実現も我々のミッションです。 アカウント・認証・課金の経験を持つ方や、ウエブサービスの開発経験やアーキテクトなどの経験を持つ方も大歓迎です。 <開発環境> ・ソース管理:GitHub ・継続的インテグレーション:Jenkins/CircleCI/Docker ・プロビジョニング:Ansible/Chef ・言語:PHP/Ruby/Goなど ・コミュニケーション:Slack ・ナレッジ共有:Qiita Team ・開発マシン:Mac Book ProまたはWindowsマシン(選択可)/マルチディスプレイ

さらに表示する

株式会社IDCフロンティアに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社IDCフロンティア
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?