- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- CTOがいる
- 年俸制導入
- 急募
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- インセンティブ制度
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- フルスタックエンジニア
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社Hacobuの求人・転職・採用情報
-
【テックリード】「MOVO」の新規プロダクト開発/技術力で物流DXの実現に携わる
想定年収:600~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【QAエンジニア】「MOVO」の新規プロダクト開発/使いやすさを重視した品質向上
- Go
- …
-
【フロントエンドエンジニア】「MOVO」の新規プロダクト開発にゼロから携われる!
想定年収:600~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- …
-
【バックエンドエンジニア】「MOVO」の新規プロダクト開発にゼロから携われる!
想定年収:600~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【プロダクトデザイナー】物流SaaSプラットフォームの自社プロダクトUIデザイン/ルール策定・運用リード
想定年収:510~800万円
募集職種: プロダクトデザイナー -
想定年収:400~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア
さらに表示する
事業内容
株式会社Hacobuは「運ぶを最適化する」ことをミッションとし、運送、物流業界に革命を起こそうと、立ち上げられました。
国内の物流事業者のほとんどが保有車両数が少ない中小運送事業者で、受注入力や請求書発行をほぼ手作業で行っています。このようにIT化に問題点を抱える業者が多いことから生まれたのが、運送支援クラウドシステム「MOVO Cloud」です。
「MOVO(ムーボ)」とは、運送業に必要な業務システム機能を統合した管理システムのことを指します。同社は中小企業の運送会社が抱える課題や現状をヒアリングし、様々な要望に応え、運送業界の業務に貢献されています。
また同社は業界で初めてこのサービスを無料提供されており、周囲から大きな反響を得ています。
・ハードウェア設計製造販売事業
・アプリケーション開発事業
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2015年06月30日
- 代表者
- 代表取締役社長 CEO 佐々木 太郎
- 資本金
- 160,000万円
- 従業員情報
- 50名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇