- 自社サービスあり
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社エルテスの求人・転職・採用情報
-
想定年収:420~630万円
-
想定年収:450~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
想定年収:600~980万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:450~800万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:450~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
WEBメディアのリスクヘッジをサポートするソリューションサービスの提供を行っています。
<リスクモニタリング>
オリジナル開発のツールを用い、SNSやネット掲示板などのソーシャルメディアの投稿を24時間365日監視。問題やトラブルになりそうな書き込みをチェックします。同時に、クライアント企業へ迅速に知らせるサービスです。
・誹謗中傷、風評被害対策
検索結果やキーワードサジェスト、ソーシャルメディア上での風評などに対して対策を行います。
・投稿監視
炎上に発展しそうな書き込みがないかを監視し、書き込みが見つかった場合は迅速に対処し、炎上化を防ぎます。
<リスクコンサルティング>
トラブル発生から沈静化までを支援。クライアント先の商品サービスやPRページなど関連サイトの検索順位を押し上げ、悪意のあるサイトの検索順位を相対的に下げるように図ります。
・炎上予防
従業員に向けてリスク予防研修を実施したり、管理職や専門部署に対してリスクへの対処方を説明する研修を実施したりなど、炎上を未然に防ぐ対策を行います。
・業界特化サービス
製薬業界や不動産業界など、風評による影響を受けやすい業界に特化したリスクヘッジサービスを提供しています。また、テロや犯罪などのターゲットにされやすいスポーツイベントに特化したリスク検知サービスも提供しています。
<リスクインテリジェンス>
内部要因によるリスクコントロールに特化したソリューションを展開しています。エルテス独自の技術を用いて収集したビッグデータから、顕在化していない小さな種をいち早くキャッチ。過失や故意的な情報漏えいを自動的に検知します。
・内部不正検知
ビッグデータ解析技術を駆使して不正行動のパターンを分析して危険の兆候をとらえ、不審行動者が違反を起こす前に対処します。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2004年04月28日
- 代表者
- 代表取締役 菅原 貴弘
- 資本金
- 76,728万円
- 企業HP
- https://eltes.co.jp/
- 従業員情報
- 97名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇
その他
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇)
住宅手当制度あり※当社規定による
退職金制度(確定拠出年金制度)
時間単位有給取得制度(1時間~取得可能)