Crevo株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 6
2025年06月20日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・無形商材の法人営業経験(業界問わず) • 柔軟な姿勢を持っている方 • 資料作りが好きな方 • やる気があり何事にも前向きに取り組める方 • 新しいことを積極的に学ぶ姿勢を持っている方

    想定年収

    403~455万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    【業務内容】 クライアントが抱える採用課題を解決に導く営業として、ヒアリングから課題発掘、分析、提案といった役割を担っていただきます。 動画制作だけではなく、パートナー企業や社内の別部署とも連携し、生成AIをフル活用した最先端の営業スタイルでクライアントの採用課題を解決していただきます。 【商材】 採用動画、採用Webサイト、採用ショート動画・縦型動画(SNS)、Web広告代行 【業務の流れ】 1. インサイドセールスにより設定されたアポイントの確認 ※引き合い〜商談化まではインサイドセールスの業務領域になります 2. 事前準備 社内他部署と連携をとりながら商談へ向けて提案書、見積もり作成を行う ※提案書についてはCrevoオリジナルのひな型があり、クライアントのヒアリング内容をもとに生成AIを活用しブラッシュアップしていくイメージです 3. 商談 ※商談での流れやトークススクリプトは受注率を高める独自の型、フレームがあります ※2.と3.においてはAIをフル活用しながら効率化を図っています。 4. クロージング ※波はあるが週5〜7件の商談が設定されます。 ※独り立ちできるまでは商談には基本的には同席していきますのでご安心ください。 ※慣れてくると提案書は短時間で作成出来るようになります。 【仕事の特色】 【募集背景】 急成長するマーケットでの競争力を高めるため、ターゲットをセグメントしたサービス展開を行う新たな事業を立ち上げました。 今回はその領域において着実な利益拡大を目指すために、新しいメンバーを募集します。 【本ポジションについて】 クライアントが抱える採用課題を解決に導く営業として、ヒアリングから課題発掘、分析、提案といった役割を担っていただきます。動画制作だけではなく、パートナー企業や社内の別部署とも連携し、生成AIをフル活用した最先端の営業スタイルでクライアントの採用課題を解決していただくポジションです。 ▼本ポジションの魅力▼ • 成長機会:急成長中のマーケットで、新しいビジネスモデルや技術を吸収しながら、自身のスキルを大きく伸ばすことができます! • 最先端技術の活用:生成AIを駆使した営業スタイルで、効率的かつ効果的にクライアントの課題を解決する経験が積めます! • 広がるネットワーク:動画制作だけでなく、パートナー企業や社内の他部署と協力しながらプロジェクトを進めるため、幅広いネットワークとコミュニケーションスキルが身につきます! • 柔軟な働き方:フルリモートではありませんが、週2日程度のリモート勤務が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます! • クリエイティブな環境:AIが1→10の作業を効率化する一方で、0→10の創造的な部分は人間が担うため、自分のアイデアや発想を存分に活かせる環境です! このポジションは、柔軟な姿勢を持ち、新しいことに積極的に挑戦する意欲のある方にとって、非常に魅力的なポジションです!

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・開発チーム、組織の管理 ・自社プロダクト開発 <スキル> ・システム企画、要件定義スキル <マインド> ・メンバー、他部門、採用候補者と円滑にコミュニケーションを図れる方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急東横線 中目黒駅

    仕事内容

    エンジニアリングマネージャーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・メンバーとの1on1面談 ・エンジニアのスキルアップ支援 ・中期戦略に基づく人員配置、採用活動 ・業務委託先との交渉、契約まわりの管理 ・自社プロダクトの要件定義 ・周辺システムとの連携調整 ■解決したい課題 ・VideoWorksに登録する1万人のクリエイターがより動画制作の業務効率化ができるよう、スピーディな開発をする必要があります ・組織の拡大にも対応できるよう、エンジニアが働きやすい環境/組織づくりとともに技術力の向上が求められています 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は「クリエイターの価値が最大限発揮される」日本最大級の動画制作プラットフォームを開発・提供しています。 動画制作は広告だけでなく、採用や製品マニュアルなど、非広告領域でも注目を集めています。2021年9月には約5億円の資金調達を新たに実施。VideoWorksの開発体制を強化し、人員は現状の倍以上に拡大していく予定です。 それに伴い、開発組織全体のマネジメントから要件定義、人事評価や採用までを担うエンジニアリングマネージャーを募集しています。 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/crevo/crevoensiniaxiang-kehui-she-shao-jie-zi-liao <開発環境> ・言語:Ruby、ES2015、HTML5 ・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js ・データベース:Amazon Aurora MySQL、Redis ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack、esa ・その他:AWS、Itamae、Terraform、CircleCI、Capybara、RSpec、Haml、SCSS、Elasticsearch、Zeplin、Sketch

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・プロダクトマネージャの一部業務を担った実務経験1年以上 ・自社プロダクトを開発メンバーとして運営した実務経験3年以上 ・自社プロダクトのビジネス要件の調整・整理経験 ・課題解決に向けて関係者を巻き込んで牽引していく力がある方 ・高いコミュニケーション能力でまわりを巻き込める方 ・チームワークを大切にできる方 ・物事を俯瞰的に見てゴールから逆算した思考ができる方 ・困難な課題にも粘り強く最後まで取り組める方 ・日頃から様々なサービスを利用し、知見をストックできる方 ・プロダクト理解など、キャッチアップ能力の高い方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急東横線 中目黒駅

    仕事内容

    同社の第二の軸となる新規事業である動画制作プラットフォーム「VideoWorks(ビデオワークス)」のプロダクトマネージャーとして、中期の開発ロードマップに沿った機能開発を推進するとともに、KPI・定性情報を元にユーザー調査、改善案の企画、要件定義、定量調査のサイクルを回して、ユーザーロイヤリティを高く保てるプロダクト運営を推進して頂きます。 ■具体的な業務 ・プロダクトのロードマップ、戦略の作成 ・プロダクトの成長にむけたアイデア創出 ・アイディアに対するプロダクト要件定義 ・プロダクト要件の実現化に向けた進捗管理 ・プロダクト利用状況把握とユーザー調査、分析 ・他部門との調整、ファシリテーション 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 私たちCrevoは、国内最大級の動画クリエイターのネットワークを用いて、金額や用途に合わせた最適なクリエイティブの動画制作のスキームをはじめ、予算、スケジュール、求めるスキルなどといった、「直依頼」だからこそつくりたい動画の細かな要件にフィットする日本最大級の動画制作サービス「VideoWorks」や、非効率的になりがちなクリエイティブ制作を効率化するために制作管理に必要なすべての機能を詰め込んだ制作管理ツール「VideoWorksクラウド」、他にもクリエイターをサポートするサービスを提供しています。 これまでの常識が大きく変わったニューノーマルの時代において、動画を通じたコミュニケーションはますます進んでいきます。そんな時代において誰もが手軽に、クオリティの高い動画をつくれるようなインフラを構築することは、とても意義があり、やりがいのあることだと感じています。私たちは、このプロセスが世界を動かしていくと信じています。ともに最高のサービスをつくっていきましょう。 <技術に対する魅力> ・独自性の高い開発に携わることができる 新型コロナウイルスの影響で、アニメーションなど動画制作の需要が急拡大しています。 動画プロクリエイターが登録するプラットフォームを展開しているのは当社のみであり、エンドユーザーが社内にいるので、すぐにフィードバックを得られ改善に取り組むことができる環境です。 また、動画制作部署と連携し、実際の顧客へのヒアリングやユーザーテスト、社長柴田の人脈でスタートアップ企業へのヒアリングも可能です。 ・全員がフルスタックに開発をする環境 少数精鋭のチームだからこそ全体に関わって開発に携わることができます。 Railの高い技術をもつエンジニアやインフラやフロントに強みをもつエンジニアが集結し、ほぼ毎週で勉強会も実施しお互いを高め合う環境になっています。 機能開発や改修を行う際には、仮説検証、データ分析、UXなどの視点を取り入れPDCAを回し、効果検証とネクストアクションを検討、実施できる体制を整備しています。 また、heyのグループ会社でのCTO経験を持ち、助太刀の技術顧問に就任している加藤彰宏氏がCTOとなりエンジニアグループを牽引しています。 <チーム構成> テックリード1名、フルスタックエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名 業務委託フルスタックエンジニア4名、技術顧問1名 <就業時間備考> ・フレックス制などは導入されていませんが、実働8時間で8時~17時、11時~20時などの時差出勤可能です。 ・所定労働時間:8時間0分

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・サーバーサイドエンジニア実務経験3年以上 ・webアプリケーションの開発経験 ・Ruby on Railsの開発にご興味がある方 ・少数精鋭のチーム開発に興味がある方 ・大きな改修を見極めながら中期的な戦略を提案推進できる方 ・フルスタックとしての開発やマネジメント業務に携わりたい方 ・自ら開発してサービスをグロースしたい方 ・ユーザーに近いところで開発に携わってやりがいを感じたい方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東急東横線 中目黒駅

    仕事内容

    <業務内容> 同社の新規事業である動画制作プラットフォームの各種機能のサーバーサイド開発を担当していただきます。 少人数チームにて仕様検討の段階から関わっていただきます。担当領域ごとの分業というよりも、得意分野を持ちながらも様々な領域に携わって頂きます。実際に弊社で活躍するエンジニアも、サーバーサイドはもちろんのこと、フロントエンド、ネイティブアプリ開発など、フルスタックエンジニアとして活躍しています。 ■開発環境 言語       : Ruby, ES2015, HTML5 フレームワーク  : Ruby on Rails, Vue.js データベース   : Amazon Aurora MySQL, Redis ソースコード管理 : Git プロジェクト管理 : GitHub 情報共有ツール  : Slack, esa その他      : AWS, Itamae, Terraform, CircleCI, Capybara, RSpec, Haml, SCSS, Elasticsearch, Zeplin, Sketch 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 私たちCrevoは、国内最大級の動画クリエイターのネットワークを用いて、金額や用途に合わせた最適なクリエイティブの動画制作のスキームをはじめ、予算、スケジュール、求めるスキルなどといった、「直依頼」だからこそつくりたい動画の細かな要件にフィットする日本最大級の動画制作サービス「VideoWorks」や、非効率的になりがちなクリエイティブ制作を効率化するために制作管理に必要なすべての機能を詰め込んだ制作管理ツール「VideoWorksクラウド」、他にもクリエイターをサポートするサービスを提供しています。 これまでの常識が大きく変わったニューノーマルの時代において、動画を通じたコミュニケーションはますます進んでいきます。そんな時代において誰もが手軽に、クオリティの高い動画をつくれるようなインフラを構築することは、とても意義があり、やりがいのあることだと感じています。私たちは、このプロセスが世界を動かしていくと信じています。ともに最高のサービスをつくっていきましょう。 <技術に対する魅力> ■独自性の高い開発に携わることができる 新型コロナウイルスの影響で、アニメーションなど動画制作の需要が急拡大しています。 動画プロクリエイターが登録するプラットフォームを展開しているのは当社のみであり、エンドユーザーが社内にいるので、すぐにフィードバックを得られ改善に取り組むことができる環境です。 また、動画制作部署と連携し、実際の顧客へのヒアリングやユーザーテスト、社長柴田の人脈でスタートアップ企業へのヒアリングも可能です。 ■全員がフルスタックに開発をする環境 少数精鋭のチームだからこそ全体に関わって開発に携わることができます。 Railの高い技術をもつエンジニアやインフラやフロントに強みをもつエンジニアが集結し、ほぼ毎週で勉強会も実施しお互いを高め合う環境になっています。 機能開発や改修を行う際には、仮説検証、データ分析、UXなどの視点を取り入れPDCAを回し、効果検証とネクストアクションを検討、実施できる体制を整備しています。 また、heyのグループ会社でのCTO経験を持ち、助太刀の技術顧問に就任している加藤彰宏氏がCTOとなりエンジニアグループを牽引しています。 <チーム構成> テックリード1名、フルスタックエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名 業務委託フルスタックエンジニア4名、技術顧問1名 <就業時間備考> ・実働8時間で8時~17時、11時~20時などの時差出勤OK

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・自社プロダクトの開発経験 ・Ruby on Railsを用いた開発経験 ・少数精鋭のチーム開発に興味がある方 ・大きな改修を見極めながら中期的な戦略を提案推進できる方 ・フルスタックとしての開発やマネジメント業務に携わりたい方 ・自ら開発してサービスをグロースしたい方 ・ユーザーに近いところで開発に携わってやりがいを感じたい方

    想定年収

    700~1,000万円

    最寄り駅

    東急東横線 中目黒駅

    仕事内容

    Crevoは「クリエイターの価値が最大限発揮される」国内屈指の動画制作プラットフォームを開発・提供しています。動画制作は広告だけでなく採用や製品マニュアルなど非広告領域までにも注目されています。 「VIdeoWorks」では、在籍する累計8,000名以上のプロクリエイターと企業とをマッチングし、企業の動画制作をサポートしています。また、そのクリエイターの制作を効率化するための制作管理ツール「VideoWorksクラウド」も展開しています。 ■具体的な業務 ・開発メンバーをテクニカル面での牽引 ・技術選定からプレーイングでのコーディング ・コードレビュー、開発の進捗管理 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 私たちCrevoは、国内最大級の動画クリエイターのネットワークを用いて、金額や用途に合わせた最適なクリエイティブの動画制作のスキームをはじめ、予算、スケジュール、求めるスキルなどといった、「直依頼」だからこそつくりたい動画の細かな要件にフィットする日本最大級の動画制作サービス「VideoWorks」や、非効率的になりがちなクリエイティブ制作を効率化するために制作管理に必要なすべての機能を詰め込んだ制作管理ツール「VideoWorksクラウド」、他にもクリエイターをサポートするサービスを提供しています。 これまでの常識が大きく変わったニューノーマルの時代において、動画を通じたコミュニケーションはますます進んでいきます。そんな時代において誰もが手軽に、クオリティの高い動画をつくれるようなインフラを構築することは、とても意義があり、やりがいのあることだと感じています。私たちは、このプロセスが世界を動かしていくと信じています。ともに最高のサービスをつくっていきましょう。 <技術に対する魅力> ■独自性の高い開発に携わることができる 新型コロナウイルスの影響で、アニメーションなど動画制作の需要が急拡大しています。 動画プロクリエイターが登録するプラットフォームを展開しているのは当社のみであり、エンドユーザーが社内にいるので、すぐにフィードバックを得られ改善に取り組むことができる環境です。 また、動画制作部署と連携し、実際の顧客へのヒアリングやユーザーテスト、社長柴田の人脈でスタートアップ企業へのヒアリングも可能です。 ■全員がフルスタックに開発をする環境 少数精鋭のチームだからこそ全体に関わって開発に携わることができます。 Railの高い技術をもつエンジニアやインフラやフロントに強みをもつエンジニアが集結し、ほぼ毎週で勉強会も実施しお互いを高め合う環境になっています。 機能開発や改修を行う際には、仮説検証、データ分析、UXなどの視点を取り入れPDCAを回し、効果検証とネクストアクションを検討、実施できる体制を整備しています。 また、heyのグループ会社でのCTO経験を持ち、助太刀の技術顧問に就任している加藤彰宏氏がCTOとなりエンジニアグループを牽引しています。 <チーム構成> テックリード1名、フルスタックエンジニア1名、フロントエンドエンジニア1名 業務委託フルスタックエンジニア4名、技術顧問1名 <就業時間備考> ・フレックス制などは導入されていませんが、実働8時間で8時~17時、11時~20時などの時差出勤可能です。 ・所定労働時間:8時間0分

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・機能開発における要件定義経験 ・開発スケジュール管理の経験 ・データ分析経験 ・アプリ、Web新サービスなどに対して興味がある方 ・ベンチャー企業での成長意欲がある方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    将来的にプロダクトマネージャーを担っていただけるWebディレクターの方を募集しています。 動画プラットフォーム「Crevo jobs/Base」の設計、開発、運用全般をお任せします。 【具体的な業務】 ・プロダクトの戦略立案〜実行、課題解決 ・開発スケジュール管理 【仕事の特色】 【将来的な業務内容】 ご経験に合わせて下記もお任せする予定です。 ・開発チームのパフォーマンスの最大化 ・エンジニアのキャリア設計、採用 ・予算管理 【チーム体制】 プロダクト開発部には業務委託の方含め5名が在籍しています。 【働く環境】 実働8時間の中で、8時~17時や、11時~20時などの時差出勤が可能です。 また会社として副業もOKなため、社員は空き時間や休日などに副業をしています。

さらに表示する

Crevo株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

Crevo株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?