- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ・高トラフィックのキャンペーン/サービスのインフラの設計、構築、運用経験 ・1つ以上の開発言語でのサーバーサイドアプリケーションの開発実務経験3年以上 ※実務経験1年でもスキル次第で相談可能 ・ものづくりが好きな方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東急東横線 代官山駅
仕事内容 主な業務は大規模なキャンペーン・サービスのインフラ構築です。バックエンドのプロフェッショナルとして実装だけでなく企画段階から総括的に案件に関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webサービスのサーバーサイドの設計、開発 ・スマートフォンアプリのサーバーサイドの設計、開発 ・クラウドサービスを利用したインフラの設計、構築 ・使用技術、アーキテクチャの選定、システム全体の設計 【仕事の特色】 同社のメンバーは「一人一職種」を掲げており、バックエンドのプロフェッショナルとして実装だけでなく企画段階から総括的に案件に関わっていただけます。 世の中にインパクトが大きい、大規模なサービスの構築を言語の選定から全て行っていただくため、その裁量は大きく、非常にやりがいのある環境です。 また、キャンペーンなどの案件以外に、事業のサービス開発も可能なため、ご自身の興味に合わせて自由に社内でピボットをしていただけます。幅広いスキルセットや環境を体験できる環境です。 <開発環境> それぞれの裁量で自由に開発環境、開発言語、フレームワーク、サービスを選定し、開発を進められます。
さらに表示する
株式会社パーティーに似ている企業
-
業界:インターネット
資本金: 6,500万円
-
株式会社スポーツITソリューションでは、スポーツ関連のチームやリーグ、競技団体へITソリューションを提供しています。 インターネットの普及に伴い、複雑化したデータ管理やメディア対応といった課題の解決をサポート。 スポーツおよびインターネットのプロとして、高度な技術とデサインを提供しています。 スポーツ関連の課題解決を導くサービスパッケージを展開し、より豊かなスポーツ環境の実現を目指している企業です。 ・市民参加型スポーツ大会やチームの管理システム ・ソーシャルメディアや公式サイトの制作および運営 ・サーバホスティングサービス ・メールや速報の配信サービス ・動画配信や広告サービス ・チケット販売管理システム
業界:インターネット
資本金: 4,000万円
-
■釣りビジョン社 釣りに特化した放送サービスや自社サービスの運営を手がけている企業です。 代表的な釣り専門チャンネルは、「釣りビジョン」や「BS釣りビジョン」など。 海釣りについてはもちろん、渓流釣りやバス釣り、観光に至るまで全国の釣り情報を提供しています。 加えて、放送した番組を動画として配信するサービスや釣具通販サイト「釣りビジョンPLAZA」の運営など、モバイルおよびスマホサイトの企画・制作・運営の事業も手がけています。 ■番組は全てオリジナル 同社では新番組も含め、釣りに関する旬な番組を24時間365日年間600本以上放送しています。 放送業界においては珍しく、社内の映像制作部門にて全てオリジナルで番組を制作。また、海外の放送局と協力し、新たなデジタルコンテンツの開発にも積極的に取り組まれています。 ■インターネット領域にもチャレンジ 同社は番組制作だけに留まることなく、インターネット領域にも挑戦しています。 モバイルやスマホサイトでは、番組表・釣具店情報・釣果情報など様々な情報の配信を手がけています。
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 114,160万円
-
[1]コンピュータゲームソフトの企画・開発・販売 [2]コンピューターグラフィックス及びアニメーション制作 [3]マルチメディア関連の音響・映像ソフト媒体の研究、制作 [4]インターネット及び携帯端末を利用した各種ソフトの開発 [5]インターネットを介したコンテンツの配信、出版、その運営
業界:コンシューマーゲーム
資本金: 8,000万円
-
・情報セキュリティ事業 ・ネットワークソリューション事業 ・基盤ソリューション事業 ・システム開発ソリューション事業 ・ITコンサルティング事業
業界:インターネット
資本金: 7,070万円
-
・ITS(インフラ技術支援)事業 ・システム開発事業 ・保守・運用サービス事業 ・製品ならびにマイグレーションサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
国内外6000人の登録クリエイターを抱える、動画制作クラウドソーシングサービスを運営 Crevo株式会社は、国内外約6000人のクリエイターが集う日本最大規模のプラットフォームを活用し、動画制作サービス『Crevo』を提供しています。案件ごとに最適なディレクターやイラストレーター、撮影スタッフ、ナレーターなどを集めた専属チームを作ることで、クオリティの高い動画・映像制作を実現しています。 さらに、最近ではクライアントが簡単に動画の制作を依頼し、スピーディに完成品を受け取る事を可能にするサービス・ツールを展開し、クリエイターの過酷な労働環境を改善することを目指しています。 なかでも、クライアントや共同編集者との打ち合わせやファイル・スケジュールの管理などの制作進行を一括で管理できるツール『Crevo Base』や、動画制作を依頼したい企業とプロ動画クリエイターを結ぶマッチングサービス『Crevo Jobs』に注力しています。 そのほかにも、動画クリエイター派遣サービス『Crevo partners』の提供や、動画制作・マーケティングに関するノウハウや事例などを紹介するニュースメディア『VIDEO SQUARE』の運営を行っています。 今後はクリエイターへ報酬を前払いするサービスの展開なども視野に入れ、動画プラットフォームの拡大を進めていく方針です。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供
業界:インターネット
資本金: 76,728万円
基本情報
事業内容 |
・PRODUCT & SERVICE
・ENTERTAINMENT ・BRANDING さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2011年06月01日 |
代表者 | COO Naoki Ito |
企業HP | http://prty.jp/contact.html |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・クリエイティブお小遣い制度:自己のクリエイティブ向上のために使うことの出来るお小遣い制度。 さらに表示する |