Sansan株式会社

【アプリケーションエンジニア】自社サービスのAndroidアプリ開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
年収
420~805万円
最寄り駅
表参道駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア
言語
Java

仕事内容について

自社サービスである法人向け名刺管理サービス「Sansan」または個人向け名刺アプリ「Eight」の Android アプリ開発をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・当社サービス (Sansan/Eight) のスマートフォンアプリ開発
・開発プロセス全般 (外部仕様策定、アーキテクチャ設計、実装、テスト、運用保守など)
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトオーナーやデザイナーとの仕様や UI/UX の検討
・アプリを成長させるための施策の発案・実施

【仕事の特色】
各サービスの開発環境
【Sansan】
・言語:Java
・OS:macOS (OS X)
・IDE:Android Studio 2.x
・PC:MacBook Pro (入社時点で最新、キーボード配列選択可)
・VCS:Git (GitHub with ZenHub)
・CI:Jenkins
・コラボレーション:GitHub Wiki, Confluence
・コミュニケーション:Slack, Facebook at Work
・デザイン連携:Sketch, Prott
・ディスプレイ:24インチワイド (WUXGA) 1-2台
・チーム構成:Android エンジニア2名、iOS エンジニア2名、
デザイナー1名、プロダクトオーナー1名

【Eight】
・開発言語:Javaによるネイティブアプリ開発
(エディタや IDE については縛りはありません)
・OS:Windows、Mac OSX、Linuxより選択可能
・バージョン管理、コラボレーションツール:GitHub
※Pull Request ベースでのコードレビューを行っています。
・サーバーサイドは Ruby と Ruby on Rails で構築


【仕事のやりがい】
・当社の Android アプリの開発を一手にお任せします。
これまでの経験で得た技術や知識を生かした開発が可能です。
・最新の技術やライブラリーなどを用いた開発ができます。
既存コードの書き換えも積極的に行っていただきます。
・アジャイル開発手法としてスクラムを導入しています。
チームとしての一体感やスプリントごとの達成感が得られます。
・開発プロセスの上流から関わっていただきます。
企画段階から意見を求められ、エンジニアの提案が採用されることも珍しくありません。
サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発していただきます。
・エンジニアの成長を会社がバックアップする環境が整っています。
技術書籍購入や社内外勉強会参加などの支援制度はもちろん、有志による読書会や LT 大会、
社内ハッカソンなどのイベントが頻繁に実施されています。
また社内オープンスペースにて他社様との合同勉強会が毎月のように開催されています。
・生産性向上のため多様な働き方が認められています。
平日と土日を振り替えて静かなオフィスで働いたり、通勤せずに自宅で集中して働いたりできます。
また希望すれば徳島県の神山サテライトオフィスに出張してリモートワークもできます。

必須条件

・Javaを用いた、Androidでのネイティブアプリケーション開発経験
・Git などのバージョン管理システムの利用経験

・アプリで世界を変える仕事がしたい方
・アプリを通して世の中を良くするサービスを作りたい方
・他を追従するのではなく独自のプロダクト開発がしたい方

歓迎要件

・Kotlinの使用経験または興味のある方(EightのAndroid開発で使用)
・要件定義や外部仕様設計、運用や保守などコーディング以外の開発プロセスの経験
・スクラムなどのアジャイル開発の経験
・Pull Request ベースの開発フローの経験

想定年収

420~805万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(1月・7月)
昇給:年1回(6月)

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力等に応じて個別に決定いたします。
 エンジニア職、研究開発職の方は経験やプログラミング能力に応じて個別に対応いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
<表参道本社>東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
勤務時間は部署によって一部異なります。
平均残業時間
30時間以上
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇

■制度
社員持株会、社内交流支援制度、住宅補助制度、平日・土日入れ替え制度、育児サポート制度、特別休暇制度、Know Me、Geek Seek Plus、H2O、M2O、どに〜ちょ、OYACO

※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。

■福利厚生備考
〈Know Me〉
異なる業務に当たっているメンバーが、社内交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費が補助される制度。

〈Geek Seek Plus〉
ホームページや当社社員の紹介から直接当社に応募し入社した社員を対象に、業務環境整備のサポートとして33万円の費用が補助される制度。
※エンジニア職、研究開発職、クリエイター職のみが対象

〈H2O〉
自宅の最寄り駅が渋谷駅から2駅以内の場合に、家賃にかかる費用の一部が補助される制度。
※正社員のみが対象

〈M2O〉
新卒入社時に表参道駅または渋谷駅から2駅以内が最寄り駅の住居に引っ越した場合に、新生活を始めるための費用として一定額が支給される制度。
※新卒入社の社員のみが対象

〈どに〜ちょ〉
休日の静かな環境で業務を行う方が生産性や効率を上げられる場合に、平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度。
※正社員のみが対象

〈OYACO〉
小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。
※正社員のみが対象

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
土日祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、チャージ休暇

■休暇備考
・チャージ休暇:7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。※正社員のみが対象

手当

通勤交通費

・通勤交通費:1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考 [2]面接(2~3回) [3]内定

さらに表示する

Sansan株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

Sansan株式会社について

設立年月日
2007年06月11日
代表者
代表取締役社長 寺田 親弘
資本金
713,000万円
従業員情報
1,797名(2022年05月31日時点)
事業内容
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売

Sansanの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START