株式会社オージス総研

【ITコンサルタント】ITライフサイクルの支援~プロセスの可視化・改善に関する支援まで

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 新技術に積極的
年収
530~890万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
千里中央駅 (大阪府)
職種
ITアーキテクト ITコンサルタント
言語
Python

仕事内容について

主に、下記の業務に携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
■ITライフサイクルにかかるコンサルティング
企画から調達(RFP:提案依頼書 作成等)、開発管理、運用管理、利活用から維持管理まで、お客さまのITライフサイクルを支援します。

■プロセスの可視化・改善に関するコンサルティング
業種を限定せずにお客さまの業務プロセス、開発プロセスの可視化を支援。可視化後のプロセス改善では効果を最大化する方策をもって、その実行から定着化まで支援します。

【仕事の特色】
<職場環境>
■通信環境:全社的にzoomやチャットツールを導入
■オフィス環境:フリーアドレスを導入
■平均勤続年数:男性16.1年、女性15.3年 
■国や市から下記の認定あり
・えるぼし(最高ランク)
・くるみん
・大阪市女性活躍リーディングカンパニー
・トモニン

<ポジションの魅力>
同社には、大阪ガス(グループ含む)ならびに大阪ガス以外のお客さま双方のプロジェクトがあります。業種を特定することなく、幅広いお客さまの支援を行っています。その中で、今回の求人では、大阪ガスグループ以外のお客さまを支援いただく方を募集。大阪ガスグループの一員でありながら、グループ外のプロジェクトにも取り組めることが同社の魅力の一つです。

IT部門のお客さま(ITサービス供給者)ならびにユーザ部門(ITサービス利用者)の両方の立場でのプロジェクトがあり、双方の立場を理解したコンサルティングを行っています。それぞれの立場を理解して、それぞれのお客さまに貢献できる機会があることは二面性をもって成長できるチャンスといえるでしょう。

勤務地は大阪です。同社は大阪ガスの100%子会社であり、安定した経営基盤があります。

【仕事内容(変更の範囲)】
限定なし

必須条件

<経験>
・システムライフサイクル全般にかかる知見、ならびに開発や運用などの一部でも経験している方

<スキル>
・お客さまとのコミュニケーションを良好に保つことができるスキルをお持ちの方

<求める人物像>
・コミュニケーションが円滑に取れる方

歓迎要件

<経験>
・ITに限らず、コンサルティング経験のある方
・現状の把握、課題の抽出、ソリューションの提案をした経験がある方

想定年収

530~890万円 (給与形態:月給)

■募集職種の年収例

・給与:前職での実績、経験、スキルを鑑みて決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • ITアーキテクト
  • ITコンサルタント
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer/Web・オープンシステム
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<千里オフィス>大阪府豊中市新千里西町1丁目2番1号(OGCTS千里ビル)
予定勤務地
(変更の範囲)
限定なし。業務によっては、上司が可能と認めた場合に自宅等(会社が認める場所)で勤務することがあります。
就業時間
09:00~17:45  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
フレックスタイム制(コアタイム有または無)
適用は業務に応じ会社判断 有の場合のコアタイム: 10:00~15:00
平均残業時間
10時間未満
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

在宅勤務:新型コロナウイルスの蔓延以前から在宅勤務制度を導入(8割以上の社員が在宅勤務を利用)

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
各種福利厚生メニュー利用制度、同好会活動援助制度、共済給付、グループ関係会社持株会、積立貯蓄制度、研修、社内プロフェッショナル認定制度、資格取得支援、自己啓発支援、在宅勤務制度、通信環境、オフィス環境、育児休業制度、介護休業制度、育児勤務短縮制度、介護勤務短縮制度

■福利厚生備考
・各種福利厚生メニュー利用制度:宿泊施設・スポーツ施設利用割引等
・研修:階層別、公募、専門スキル、ビジネススキル等
・在宅勤務制度:新型コロナウイルスの蔓延以前から在宅勤務制度を導入
・通信環境:全社的にWeb会議やチャットツールを導入
・オフィス環境:フリーアドレスを導入
・育児休業制度(1歳6ヶ月になる月末まで、保育所に入所できない場合などは最長で2歳到達後最初の3月末まで延長可能)
・介護休業制度(対象家族介護のため通算366日の範囲で利用可能、3回に分割可)
・育児勤務短縮制度(子が3歳未満:2時間/日まで、子が小学校3年生まで:1時間/日まで短縮可能)
・介護勤務短縮制度(3時間/日まで短縮可能)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、保存有給休暇 、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、健診受けなくっちゃ休暇、育メン休暇

■休暇備考
・育メン休暇:配偶者の出産日から8週間以内に最大3日間取得可能

手当

通勤交通費(当社規定による))、時間外勤務、休日勤務、公的資格取得一時⾦、住宅関連 等

選考場所

大阪本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社オージス総研が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社オージス総研について

設立年月日
1983年06月29日
代表者
代表取締役社長 吉村 和彦
資本金
44,000万円
従業員情報
1,525名
事業内容
・コンサルティング(ITマネジメント、ITガバナンス、新技術の導入及び運用コンサルティングなど)
・システムインテグレーション(アーキテクチャデザイン、アジャイル開発、クラウド型サービスなど)
・プラットフォームサービス(プラットフォームデザイン・構築、ネットワークデザイン、システムオペレーションなど)
・研修トレーニング(モデリング、プログラミング、データ分析など)

オージス総研の企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 120件
400万円〜500万円 380件
500万円〜600万円 328件
600万円〜700万円 170件
700万円〜800万円 57件
800万円〜900万円 57件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 33件

ITコンサルタントの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 38件
400万円〜500万円 192件
500万円〜600万円 196件
600万円〜700万円 162件
700万円〜800万円 73件
800万円〜900万円 54件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 20件

ITアーキテクトの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START