株式会社アウトソーシングテクノロジー

【ネットワークエンジニア】国内大手小売企業向け大規模ネットワーク設計・構築/要件定義・アーキテクチャ設計

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
500~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
日本橋駅 (東京都)
職種
ネットワークエンジニア

仕事内容について

主な業務は、ネットワークの設計・構築です。

<具体的な業務内容>
・要件定義/アーキテクチャ設計/構築
※国内有数規模の小売企業向けに、顧客が抱える数千拠点をつなぐ大規模ネットワークの構築案件に携わります。

■取扱う主な製品
・Cisco製品
・Paloalto製品
・F5製品 など

<案件事例>
■数千拠点に及ぶ顧客のグループ拠点・店舗含めた大規模WAN・LAN・セキュリティの更改
・要件定義/方針検討~アーキ設計、基本/詳細設計、構築、展開、運用まで実施

■顧客が提供するWebサービスのインフラ共通基盤構築
・オンプレミス環境とパブリッククラウドを活用したハイブリッドクラウド基盤のネットワークセキュリティ機能の構築
・各メーカーのSEと連携しながら要件定義~運用まで実施

【仕事の特色】
<募集背景>
案件拡大により、ネットワークエンジニアが不足しています。受託請負という立場で主体的に案件に従事いただける方を募集しています。

<配属予定チーム>
ソリューションサービス 事業本部 アドバンストエンジニアリング課

■課の特徴
・人数:130名
・担当すること:ネットワークはもちろん、サーバやセキュリティ含めたインフラの設計~構築※インフラに特化
・教育:育成に力を入れている部署。SEからプロジェクトマネージャーの組織への異動も積極的に行っています。
・その他:派遣SESは極力行わず、請負のみのプロジェクトを遂行していきます。

<ポジションの魅力>
・社内で提案から納品までワンストップで業務経験ができ、やりがいを感じられる。
・製品メーカーとのつながりが強く、さまざまな製品知識を学べる。
・将来はマネジメントへキャリアアップしたい方が、キャリアパスを描ける環境。
・共に働くメンバーの意識、レベルが高い環境

・同社自社プロダクト紹介ページ
https://solutions.ostechnology.co.jp/

必須条件

<経験>
・LAN/WAN含めたNW設計、構築(合わせて5年以上)
※Cisco、JuniperなどのNW機器の作業経験があれば可
※NW機器メーカーはその他も歓迎、相談可

<マインド>
・お客さまやメンバーとの円滑なコミュニケーションが取れる方
・主体的に自身のスケジュール管理を行い、プロジェクトを進められる方

この仕事で取り扱う技術

開発ツール

Juniper

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • SIer
  • サービス
  • 人材・教育
歓迎要件

<経験>
・顧客向けNW設計、構築
・何らかの海外製セキュリティ製品に携わったことがある

<マインド>
・新しい技術でも学び続けていく姿勢がある方
・サーバ/セキュリティに興味がある方
・将来はPL/PM/要件定義/コンサルなど上流工程に携わりたい方

雇用形態

正社員

想定年収

500~600万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:年齢、経験、能力など考慮の上決定いたします。

予定勤務地
東京都内
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

案件にもよりますが、週2~3日在宅ワークとなっております。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
借上げ寮有り(単身・家族)初期費用、家賃一部会社負担(入寮規定有り)、
確定拠出年金制度、定年制65歳(再雇用制度無し)、育児短時間勤務制度、
資格取得支援制度(受験費用負担)、慶弔金制度、提携保養所

<教育制度>
スクール割引、技術図書購入補助、キャリアドック、社内FA制度、
e ラーニング、バリューアップスパイラル制度

■福利厚生備考
・育児短時間勤務制度:子どもが小学校に入学するまで延長可能
・資格取得支援制度(受験費用負担):祝い金有り(5,000 円~50,000 円)
・FA(フリーエージェント制度):エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度(書類・面談審査有り)
・キャリアコンサルティング制度:キャリアコンサル室を設定しており、国家資格者にキャリアの相談にのってもらえる体制を整えております。
・サークル:野球やフットサルなど
・研修生制度(未経験者向け):Linux研修プログラム、ネットワーク研修プログラム
・キャリアドック制度:目標の設定、査定についての面談を年2回、直属の上司と実施
 さらに、キャリアについてのアドバイスが欲しい、頑張っているけど不安があるなどをフォローするために、随時、キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能
・キャリア研修(対象者):ビジネスマンとしてのスキルを身につける研修
 ミッション共有研修(管理者)、キャリア面談研修(セクションリーダー)、面接トレーニング研修(間接社員)、傾聴研修(間接社員、技術リーダー)、新卒フォローアップ研修(新卒社員)、傾聴・モチベーション研修(新卒社員)、モチベーション・セルフケア研修(セクションリーダー、チームリーダー)、モチベーションアップ研修(セクションリーダー、チームリーダー)、導入・マナー研修(新卒社員)、キャリア講座(大学生)、Eラーニングなど
・入社時研修(新卒):内定者研修、社会人マナー研修、分野別技術基礎研修、配属先研修、自動車エンジン研修など
・社内FA制度:自ら異動を希望できる制度※審査あり

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始、産休・育児・介護、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇

■休暇備考
・配属先によります。
・年間休日:123日以上
・産休・育休:男性の取得実績有り

手当

通勤手当(全額支給)、時間外手当、住宅手当、休日手当、深夜手当、転居費用負担、家族手当、資格手当、出張手当、帰省旅費、赴任手当(5万円/月)

・住宅手当:転居が必要な場合のみ(家賃の半額、毎月最大3万円)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの事業内容

【Made in Japan から Designed in Japanへ!】

「株式会社アウトソーシングテクノロジー」は、製造関連業務の受託・派遣企業として、日本のものづくりを長年支えてきた東証プライム市場上場企業、株式会社アウトソーシングのグループ企業です。
親会社が日本の産業界に「力(パワー)」を提供する会社なら、アウトソーシングテクノロジーは「技(テクノロジー)」を提供する会社です。
東京駅直結のトラストタワー本館にある本社をはじめとして、日本を中心に世界に拠点を持ち、社員数は11,000名を超えます。

当社の強みは、「技術力」に加え、個々の「人間力」にあります。
社員一人ひとりが、ハングリー精神と向上心を持ち、新しい価値や技術を探求することこそが、お客様と社会の利益につながるという考えのもと、この「強み」を強固なものとするため、創業以来、先進のテクノロジーに触れる機会や、新しい技術習得のための人材教育に力をいれています。

2014年には、1988年から続くITスクール『KENスクール』を子会社化。学校としての運営だけではなく、社員研修においても大きな成果を上げています。
また、採用においては、一人ひとりが最大限に活躍できるステージと、それぞれの将来像を大切にし、入社後にステップアップできる環境の整備にも力を注いでいます。

日本のモノづくりで、世界をつなげたい。
アウトソーシングテクノロジーは、世界に評価されてきた『Made in Japan』の新しいカタチ、『Designed in Japan』の価値を信じ、技術大国日本と地域社会に貢献しながら、お客様とともに未来を創ります。


【サービス内容】
■エンジニア派遣
■SES
■業務請負(常駐・持ち帰り)
■人材紹介
■プロダクトパッケージサービス

アウトソーシングテクノロジーの企業情報を見る

株式会社アウトソーシングテクノロジーが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社アウトソーシングテクノロジーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社アウトソーシングテクノロジーの求人・転職・採用情報に関連した企業