気になるリストに追加しました
必須条件 |
・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社顧客に対し、ゼロトラストネットワークの提案・設計・構築、プロジェクト推進(PM/PL)、ネットワーク維持管理を担当頂きます。将来的には、ポストゼロトラストネットワークのソリューションについて検討・サービス開発を行うなど、常に最新の技術を扱ってエンジニアリングを提供する業務となります。 ①ゼロトラストネットワークエンジニア、リーダ候補として、主要なゼロトラストネットワークベンダーの製品、サービス機能・技術を駆使したネットワークインテグレーション業務 ②ゼロトラストネットワークの維持管理業務、運用改善業務 【仕事の特色】 ◆募集背景 ネットワーククラウドサービスを活用したゼロトラストネットワーク案件の各種工程に対応するエンジニアの拡充および、将来において、同領域を中心としたプロジェクトマネージャーを目指すエンジニアを獲得、育成したい。 ◆組織について PaloaltoやCiscoなどのクラウドベースのゼロトラストネットワークソリューションを、中規模~エンタープライズ企業向けに提案、導入、維持管理を実施しています。今後のゼロトラストネットワークを支えるソリューションを活用したサービス開発なども手掛けています。 ◆組織の業務・事例紹介 大手商社向けにPaloalto社 Prisma Accessを活用したゼロトラストネットワークの企画、導入PJを経て導入後の維持管理までを実施しており、ゼロトラストに関する技術を一気通貫でお客様に提供しています。これらの経験により、ゼロトラストネットワークのインテグレーション技術から運用に至るまでの知識や経験を豊富に有しています。 現在は、大手商社の子会社を含むグループ全体への導入を推進しています。 また、将来的には次世代技術の検証・PoCなどを経て、ゼロトラストの次のソリューションの企画も対応していきます。 ◆開発環境/商材の説明 以下の製品を使ったサービス開発、提案~維持管理 Paloalto社 Prisma製品群、Cortex製品群、PAN-OS Cisco社 Secure Connect、umbrella、Meraki、IOS搭載製品群 YAMAHA社 RTシリーズ NEC社 IXシリーズ ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス ネットワークを担当する部署において、得意スキル領域に加え、ネットワーク案件を対応することによって複数のスキル習得の機会があり、フルスタックエンジニアとしてのキャリアパスが描けます。また、専門性を高め上級エンジニア、PMを目指す事、組織マネージメントを目指す事など、柔軟なキャリア形成が可能となります。 |
必須条件 |
・1~2年程度の社会人経験 ・ネットワークエンジニアに関連する知識 (お持ちでない場合、ネットワーク技術に関する学習意欲) ・受け身の姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・ワンランク上を目指したい 成長志向をお持ちの方 ・尖ったスキルを身につけたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
370~430万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ネットワークに関する、構築~運用・保守業務を中心に行います。 通信キャリア、ISPなどのプライム案件や大手SIerの大規模案件に関わり、NWやクラウド・サーバーの構築や運用をメンバーとして担当していただきます。OJTを受けながら実務を通じてエントリーエンジニアのスキルアップを実現します。 キャリアアップを促進するための研修制度も多数用意しており、技術スキルやビジネススキルを身につけたい向上心のある方を求めています。 <案件例①> 概要:ISPバックボーンネットワークの設計構築・保守運用案件 ポジション:メンバー 使用技術の例:Cisco、Juniper、Arista等 <案件例②> 概要:インターネット接続サービスのNW構築案件 ポジション:メンバー 使用技術の例:Cisco、Juniper、HUAWEI、NEC、YAMAHA <案件例③> 概要:NWセキュリティ構築運用案件 ポジション:メンバー 使用技術の例:Cisco、PaloAlto、FortiGate 【仕事の特色】 <部署について> ■募集部門 当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部の求人となります。 ・iTOC事業部 キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とネットワーク自動化事業にも注力しています。 <募集背景> 新たな事業領域への参入やサービスの拡充に伴い、将来的なリーダーシップを担える人材を募集しております。 <参考> ジュニアエンジニア座談会 「未・微経験が自信と成長を掴むまで」 https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/10970 <働き方の例> 09:00 始業 メールやチャットツールを確認 09:10 朝会 上長からの連絡事項、作業の割り当て 09:30 作業開始 業務OJT 12:00 ランチ休憩 13:00 作業開始 機器設定作業、ドキュメントの作成、会議参加 17:30 終業 <メンバー構成> お一人で配属することはありません。 お客様とOne Teamになり、協同して業務を進めます。 常駐先であっても自社のリーダーが管理しています。 21PJあり、各PJは2~20名で構成されています。 <期待する解決したい課題> 売上が順調に伸びているなか、投資フェーズにある部署の影響や戦略的な撤退によって、粗利が横ばいになっている点を課題に感じています。 更なるプライム案件、非人月収益の増加のため、今後ネットワークエンジニアとしてスキルアップしたい方にジョインいただき、ネットワーク技術によるお客様の課題解決を一緒に推進いただきたいと考えております。 <定されるキャリアパス> 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 当社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。 ・2023年度実績:29.4% 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 ・最年少マネージャー:25歳 ・最年少部長:28歳 ・最年少事業部長:38歳 ネットワークインフラにおいて要件定義・設計構築など上流工程の経験を積んだ方は【インフラコンサルティング業務】【ネットワーク自動化業務】【ネットワークセキュリティ業務】などキャリアの幅を広げることができます。 また、より尖ったスキルを身につけるキャリアとして、"プロフェッショナル職"や"プロジェクトマネジメント職"といった制度があるため、管理職へならずともエンジニアとしての市場価値を高めていくことが可能です。 【キャリアパスの具体例】 ①インフラコンサルティング業務 事業会社、ユーザ系企業の情報システム部等を対象として、 案件獲得や案件拡大のためのコンサルティング業務を行います。 ②ネットワーク自動化業務 ネットワーク自動化事業を推進するため、他部署と連携し、自動化サービスの導入や教育サービスの提供を行います。 https://www.ap-com.co.jp/service/network/ ③ネットワークセキュリティ業務 ネットワークの技術経験をベースに、SASEソリューション(Zscaler等)の提案、要件定義、製品導入を行います。 |
必須条件 |
下記のいずれかに該当する方 ・ネットワークの運用業務のご経験3年以上 ・ネットワークSIの設計構築業務のご経験2年以上 ・経験が浅い場合、IT資格を保有している方(CCNA、基本情報技術者資格、パブリッククラウド系資格等) ・受け身の姿勢ではなく、主体的に業務に取り組める方 ・ワンランク上を目指したい 成長志向をお持ちの方 ・尖ったスキルを身につけたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
370~530万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
神田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ネットワークに関する設計構築から保守運用まで幅広く業務を行います。 通信キャリア、ISPなどのプライム案件や大手SIerの大規模案件に関わり、NWやクラウド・サーバーの構築や運用をメンバーとして担当していただきます。 SI業務に加え、調整や課題改善提案など、ワンランク上のサービスを提供しお客様の課題を解決します。 <案件例①> 概要:某大手メーカのISPバックボーンネットワークの設計構築・保守運用案件 ポジション:メンバー 使用技術の例:Cisco、Juniper、Arista等 <案件例②> 概要:大手SIerが提供するネットワークのSI案件(主に設計構築) ポジション:メンバー 使用技術の例:Cisco、YAMAHA、Fortinet、Palo Alto、Juniper、F5、A10、Aruba、Meraki等 <案件例③> 概要:自社請負案件(主にネットワーク、FW、リモートアクセス、LB等の設計構築) ポジション:メンバー 使用技術の例:Cisco、YAMAHA、Juniper、PaloAlto、FortiGate、Aruba、Meraki、BIG-IP、A10等 【仕事の特色】 <部署について> ■募集部門:当社には大きく分けて5つの事業部があり、当求人はiTOC事業部のMBS部、CWE部、EDT部のいずれかへの配属を想定している求人となります。 ■iTOC事業部 「技術によってお客様の経営課題を解決する」を掲げ、お客様の課題により近づき、直接価値を届けることに取り組んでいる事業部です。 キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用~構築や、コンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ITインフラ自動化(Ansible)やゼロトラストなどの先端技術にも力を入れています。 また、今年はAI活用チームを新設し、さらなる技術革新を推進していきます。 ■MBS部 顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を高めることによって、特定顧客とのビジネスを成長、拡大させることを目的としています。その実現のため、組織的な対応で、顧客の課題にタッチしていき、その課題を様々な技術で解決することを目指している部署です。 ■CWE部 技術力とチームワークを駆使し、業界を問わず多様な企業が直面するITインフラにおける人材課題の解決に取り組みます。具体的には、専門的な技術力の不足、特定の人材依存、そして非効率な作業の繰り返しなど、人材マネジメントの問題を克服し、これを基に、戦略的なクライアントワークを提供し、お客様がビジネスの成長と成功を達成できるよう支援する部署です。 ■EDT部 技術力とチームワークを駆使し、SIerから事業会社が直面する主にNWインフラの人材課題の解決に取り組みます。 長年培ってきた大規模NWの設計から運用までの知見を活かし、お客様と同じ目線でクライアントワークを進めることで、課題解決を支援します。 また、設計する領域の拡大とそれを支える育成の仕組みを整え、個人と組織の成長を促しながら、事業会社への直接的な価値提供にチャレンジしている部署です。 <募集背景> 新規事業領域への参入や案件の拡充を進める中で、特にネットワーク案件において、将来的にリーダーシップを発揮できる人材を求めています。 <メンバー構成> お一人で配属することはありません。 お客様とOne Teamになり、協働して業務を進めます。 常駐先であっても自社のリーダーが管理しています。 22PJあり、各PJは2~20名で構成されています。 <期待する解決したい課題> 売上が順調に伸びているなか、投資フェーズにある部署の影響や戦略的な撤退によって、粗利が横ばいになっている点を課題に感じています。 更なるプライム案件、非人月収益の増加のため、今後ネットワークエンジニアとしてスキルアップしたい方にジョインいただき、ネットワーク技術によるお客様の課題解決を一緒に推進いただきたいと考えております。 <想定されるキャリアパス> 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 配属後は希望に合わせて2年からでも異動することが可能です。 弊社には3年を目安に異動を行うローテーション制度があり、ご本人との面談を繰り返しながら希望のキャリアに合わせて配属を決定し、キャリアアップを実現しています。 2023年度実績:29.4% 年4回の昇給機会があるため、スキルアップのタイミングに合わせてタイムリーな昇給が可能です。 最年少マネージャー:25歳 最年少部長:28歳 最年少事業部長:38歳 ネットワークインフラにおいて要件定義・設計構築など上流工程の経験を積んだ方は【インフラコンサルティング業務】【ネットワーク自動化業務】【ネットワークセキュリティ業務】などキャリアの幅を広げることができます。 また、より尖ったスキルを身につけるキャリアとして、"プロフェッショナル職"や"プロジェクトマネジメント職"といった制度があるため、管理職へならずともエンジニアとしての市場価値を高めていくことが可能です。 【キャリアパスの具体例】 ①インフラコンサルティング業務 事業会社、ユーザ系企業の情報システム部等を対象として、 案件獲得や案件拡大のためのコンサルティング業務を行います。 ②ネットワーク自動化業務 ネットワーク自動化事業を推進するため、他部署と連携し、自動化サービスの導入や教育サービスの提供を行います。 https://www.ap-com.co.jp/service/network/ ③ネットワークセキュリティ業務 ネットワークの技術経験をベースに、SASEソリューション(Zscaler等)の提案、要件定義、製品導入を行います。 https://www.ap-com.co.jp/0-wan/ |
必須条件 |
<経験> ・インフラ分野でのIT実務経験(※目安3年程度) <マインド> ・新しい技術、製品、ソリューションに興味がある方 ・責任感を持って仕事ができる方 ・主体性を持って業務に取り組める方 ・ネットワークエンジニアとして成長したい方 ・設計構築にチャレンジしたい方 ・お客様と近い距離で仕事がしたい方 ・チームで働きたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務内容> ネットワークエンジニアとして、設計構築~運用保守まで幅広いプロジェクトに携わっていただきます。 ※受託プロジェクトが豊富です。設計構築未経験の方も、社内でしっかりとサポートしてもらえます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> インフラソリューション事業部 インフラソリューション事業部は、シスコシステムズ社やマイクロソフト社、オラクル社、VMware社、AWS社等と協業し、大手~中小企業まで多彩な業種の顧客に対し、ITインフラを提案、設計、構築、運用保守までワンストップで提供。最近では、クラウドや仮想化、モバイルデバイス管理など、最新の技術を用いたソリューションも提供しています。 その中でネットワークソリューション部は、Cisco製品を主としたルータやスイッチ、ファイアウオール、ロードバランサー、IP電話、ビデオ会議、ワイヤレスLAN、ネットワークカメラ、各種セキュリティアプライアンスなどの設計、構築、運用保守業務を通し、最新技術によるソリューションを提供しています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス 上司としっかりキャリアパスを設定した上で、目標を実現するためのプロジェクトにアサインしているため、チャレンジしながら成長できる環境です。 同社には、プリセールスや設計/構築、運用保守などさまざまな立場・役割の業務があるため、自身が希望するキャリアを描けます。 多種類の資格に対する取得の支援制度があるため、インフラエンジニアとしてのレベルアップも可能です。 |
必須条件 |
【経験】 ・特になし 【学歴補足】 高卒以上 【求める人物像】 ITエンジニアを目指したいという意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
339~371万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【実業務内容】 ・自治体や民間企業向けにネットワークやサーバなどITインフラの設計/構築、運用/保守などのプロジェクトをご担当いただきます。 ・サーバ/ネットワーク/データベースの設計/構築/運用/保守 、検証環境の構築 ・サーバ/ネットワーク機器などの周辺機器や端末のリプレース、アップデート ・各種ドキュメントの作成・修正 もちろん当社がプライムとして携わっているプロジェクトもあり、最大20名超のメンバー(全て当社社員)で構成されているので、一人で常駐する不安など一切ありません。 【仕事の特色】 ■トーテックアメニティについて 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。 独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は13期連続で増収増益を実現。 今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■未経験採用について TECゼミは15年以上前からトーテックグループで行っている教育です。 累計800名以上の方が業務未経験からエンジニアとして活躍しています。 新卒・未経験・キャリア入社者の入社時研修やスキルUP研修を専任講師が担当している環境を用意。 また3ヵ月の自社内研修でインフラ系の専門資格であるCCNAを取得! ※CCNAの取得率は100%!! 専任講師による対面研修を実施。 IT基礎から専門分野まで幅広く学びます。 手を動かしながら学ぶので、現場に出ても役に立つ技術を学べます。 【実はコミュニケーション力も大切!】 現場で活躍するために大切になるのが、「お客さま・仲間とのコミュニケーション」。 研修では、気になった記事やITトレンドなどのテーマを選び、みんなの前でスピーチするなど、実践的な発信力・提案力を磨きます。 そういった人間力もこの研修で高めていきましょう。 エンジニアとしての基礎を学びネットワークエンジニアとしてデビュー。 現場デビュー後のサポートも惜しみません! 必ず先輩のいる現場に配属されるので、「現場で誰に相談したらいいのか分からない」ということがありません。 学んだことを活かしながら、分からないことは先輩に聞いて応用力を磨きましょう。 【キャリアパス】 まずは運用・保守・監視からスタート。※ヘルプデスク業務はありません。 システムが動いている環境で基礎から先輩社員のもとでOJTとなります。 一つ一つ業務を覚えて自分の担当範囲を広げていってください。 もちろん運用保守から設計構築へのステップUPも可能です。 早ければ3~5年で上流工程にチェレンジしているメンバーも多数。 その後はPM・PLになりプロジェクトを管理する立場になることも。 現在のPM・PLはこの未経験プロジェクトを経て活躍しています。 【当社担当者より】 2024年4月に5000円のベースUPを実施 2024年度 健康経営経営優良法人認定 ホワイト500 福利厚生ランキング 1位 宿泊補助 好きな宿泊施設 1泊最大5,000円補助(年間3泊まで) 2位 日帰り旅行補助 3位 湯愉施設利用 他にも健康食品の提供(アイス・サプリ・青汁など)プロ野球観戦チケットの提供など盛り沢山です。 教育制度 年間200講座以上のTBC研修はオンライン型でヒューマン研修と技術研修に分かれています。 資格取得に向けた講座も用意しています。 他にはudemy、Schooなどオンラインコンテンツを会社でアカウントを持っているため希望者に受講希望者に配布をしています。また英会話を学びたい方向けにもサービスを用意しています。 また年間5万円まで教育補助費があるため、書籍購入や外部研修の受講などにも使うことが可能です。 |
必須条件 |
【経験】 ・特になし 【学歴補足】 高卒以上 【求める人物像】 ITエンジニアを目指したいという意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
339~371万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【実業務内容】 ・自治体や民間企業向けにネットワークやサーバなどITインフラの設計/構築、運用/保守などのプロジェクトをご担当いただきます。 ・サーバ/ネットワーク/データベースの設計/構築/運用/保守 、検証環境の構築 ・サーバ/ネットワーク機器などの周辺機器や端末のリプレース、アップデート ・各種ドキュメントの作成・修正 もちろん当社がプライムとして携わっているプロジェクトもあり、最大20名超のメンバー(全て当社社員)で構成されているので、一人で常駐する不安など一切ありません。 【仕事の特色】 ■トーテックアメニティについて 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。 独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は13期連続で増収増益を実現。 今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■未経験採用について TECゼミは15年以上前からトーテックグループで行っている教育です。 累計800名以上の方が業務未経験からエンジニアとして活躍しています。 新卒・未経験・キャリア入社者の入社時研修やスキルUP研修を専任講師が担当している環境を用意。 また3ヵ月の自社内研修でインフラ系の専門資格であるCCNAを取得! ※CCNAの取得率は100%!! 専任講師による対面研修を実施。 IT基礎から専門分野まで幅広く学びます。 手を動かしながら学ぶので、現場に出ても役に立つ技術を学べます。 【実はコミュニケーション力も大切!】 現場で活躍するために大切になるのが、「お客さま・仲間とのコミュニケーション」。 研修では、気になった記事やITトレンドなどのテーマを選び、みんなの前でスピーチするなど、実践的な発信力・提案力を磨きます。 そういった人間力もこの研修で高めていきましょう。 エンジニアとしての基礎を学びネットワークエンジニアとしてデビュー。 現場デビュー後のサポートも惜しみません! 必ず先輩のいる現場に配属されるので、「現場で誰に相談したらいいのか分からない」ということがありません。 学んだことを活かしながら、分からないことは先輩に聞いて応用力を磨きましょう。 【キャリアパス】 まずは運用・保守・監視からスタート。※ヘルプデスク業務はありません。 システムが動いている環境で基礎から先輩社員のもとでOJTとなります。 一つ一つ業務を覚えて自分の担当範囲を広げていってください。 もちろん運用保守から設計構築へのステップUPも可能です。 早ければ3~5年で上流工程にチェレンジしているメンバーも多数。 その後はPM・PLになりプロジェクトを管理する立場になることも。 現在のPM・PLはこの未経験プロジェクトを経て活躍しています。 【当社担当者より】 2024年4月に5000円のベースUPを実施 2024年度 健康経営経営優良法人認定 ホワイト500 福利厚生ランキング 1位 宿泊補助 好きな宿泊施設 1泊最大5,000円補助(年間3泊まで) 2位 日帰り旅行補助 3位 湯愉施設利用 他にも健康食品の提供(アイス・サプリ・青汁など)プロ野球観戦チケットの提供など盛り沢山です。 教育制度 年間200講座以上のTBC研修はオンライン型でヒューマン研修と技術研修に分かれています。 資格取得に向けた講座も用意しています。 他にはudemy、Schooなどオンラインコンテンツを会社でアカウントを持っているため希望者に受講希望者に配布をしています。また英会話を学びたい方向けにもサービスを用意しています。 また年間5万円まで教育補助費があるため、書籍購入や外部研修の受講などにも使うことが可能です。 |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験 <スキル> ・Word/Excelの基本操作 <学歴補足> ・高卒以上 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
290~350万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
恵比寿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 1ヶ月間、提携先のITスクールにてネットワークの基礎を学んでいただいた後、プロジェクトへの配属となります。 プロジェクト先にてネットワーク設計/構築/運用/保守などの業務をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・大手企業の社内ITサポート、ヘルプデスク ・ExcelやAccessなどを用いたデータ入力、システム構築 ・ITエンジニアのサポート業務 ・IT機器やシステムの動作確認・テスト ・ネットワーク・サーバーの運用/監視など 【仕事の特色】 <職位> ・メンバー <配属予定チーム> 平均年齢:38歳 男女比:8:2 服装: 基本的には、スーツかビジネスカジュアルで、ビジネスカジュアルのプロジェクトが多い印象です。※プロジェクト先によって異なります。 <ポジションの魅力> ■ゼロから始めるネットワークエンジニア 今や日常生活になくてはならないIT技術。 ネットワークエンジニアはコンピュータやサーバー、電子機器を繋ぎ、ネットワーク環境を構築・運用するIT技術を支える縁の下の力持ちです。 ゼロからエンジニアを目指してもらうためにNDRではまず、1ヶ月間ネットワークの基礎研修を受講してもらい、CCNA資格取得を目指します。 研修後もチームでの配属や、手厚いフォロー体制など安心して成長できる環境を整えているので、じっくりと知識・技術を身につけていくことができます。 <職場環境> ■働きやすさを最優先 プロジェクト先に配属後も、最低でも月1回は専属の担当があなたの勤務先を訪問し、フォローします。 残業が多くなりそうな場合は、取引先への調整も実施。 今後のキャリアや職場環境など、気になることは何でも相談してください。 |
必須条件 |
【未経験歓迎!】 ・NWエンジニアに関心のある方(NW系資格を保有、または資格取得に向けて勉強中など) ・月5日程度の夜間対応が可能な方 ・コミュニケーションをとり、相互協力を惜しまず各案件に取り組める方 ・新たな分野への学習・チャレンジ意欲がある方 ・困難なことにぶつかってもあきらめず対応していける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
464~683万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
矢場町駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
インターネットプロバイダーとしてctcインターネットバックボーン(AS18126)の運用と、「コミュファ光」や法人向けインターネットサービスネットワークの構築や保守・運用をお任せします 【業務内容】 ・ctcインターネットバックボーンの増強オペレーション、保守オペレーション ・海外含むISPとの接続交渉、接続オペレーション ・コミュファネットワークの増強・改造オペレーション ・ホームゲートウェイの障害切り分け等(難しい案件のみ) 【具体的な業務内容】 ■運用 ・ネットワーク増強、設備更改 設計・検証・切替 等 ※案件の進め方 ・1案件あたり、数日~数カ月の大小さまざまなプロジェクトがあります ・1名の担当が並行して数件を担当します ・1名だけで案件を担当することはなく、原則2名以上の体制で案件を担当しますので、周りに相談しやすい環境です ■保守 障害の一次受付から障害対応のエスカレ対応 ※案件の進め方 ・1案件あたり、数時間で対応します ・1名だけで案件を担当することはなく、原則2名以上の体制で案件を担当しますので、周りに相談しやすい環境です 大規模障害時、復旧オペレーション対応 (大規模とは、故障にて複数社に影響が出る場合などです。この場合は夜間対応の可能性があります) ・1案件あたり、数時間で対応します ・運用者全員で対応し、早期の復旧を目指しますので、みんなで協力して案件に取り組むことができます 【仕事の特色】 【この求人のおすすめポイント】 インフラエンジニアの技術力をさらに高めていくことができます。 【配属部署情報】 ■募集部署:運用本部 テクニカルサポートセンター(TSC) コミュファネットワークG ■在籍人数:グループには13名のメンバーが在籍しています。20代~40代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■本部の役割 お客さまとの繋がりを大切に高品質で安定したサービスを提供すること ■部署の役割 安定したサービス提供の維持のため、タイムリーな増強対応、障害早期検知・復旧を行う技術集団 ■得られる経験、スキル ・ お客さま環境からインターネット接続までを通した各案件に携われる ・ サービス提供ネットワークのみならず、運用ネットワークや、放送サービス、認証系サーバやセキュリティ装置他、ネットワーク以外にも幅広くスキルが身につく ・ 日々の運用における作業効率化、サービス品質向上のため、各種ツールを自らで開発するなど、ネットワーク技術以外のスキルも身につく ■キャリアステップ ※ポテンシャル入社の想定 ・入社時:社内資料にて基礎知識をインプットの後、小規模案件を先輩と担当 ・1年後 :1加入者~加入者収容局規模の装置の作業を対応 ・5年後 :チームリーダーとして全装置の作業を対応 ・その後 :プロとして、他社ISPとの接続交渉、ctcバックボーン全体の責任者。または自身の得意分野を活かしつつキャリアアップできる部署へ異動等 ■入社者に期待すること(入社後どのような業務をお任せしていきたいか) まずは定型的な業務や実績多数の業務を通して、テクニカルスキルを磨いていただき、その後大規模な切替案件などへ取り組んでいただきます。 ■勤務イメージ 月に5回程度、休日や夜間での出勤があります。 ・計画的な作業(月2~3日程度) ・保守当番、障害時のエスカレーション対応(月に2~3日程度) ※案件が増えているため、一人当たりの夜間対応の件数が増えていますが、改善するための増員募集です。 |
必須条件 |
・ネットワーク設計、構築、運用いずれかの経験を2年以上お持ちの方(監視除く) ・日本語をネイティブレベルで話せる方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 官公庁、メガバンク、通信キャリア等のネットワーク設計、構築、運用・保守、技術支援などの大規模プロジェクトが多数あります。 SDN(Software-Defined Networkingソフトウェアにより機能や構成を定義・制御することが可能なネットワーク)案件も多く扱っています。 ネットワーク・インフラに関する技術は、社会全般から大きな需要があります。付加価値の高いITサービスを担う、ハイスキルエンジニアが必要とされています。 ネットワークの設計・構築・運用といったさまざまな業務の中から、経験やスキル、志向にあったものをアサイン。個々人が成長できる環境を整えています。 【仕事の特色】 <案件事例> ・テレビ局のネットワーク網構築プロジェクト 全国の拠点に広がる報道ネットワーク網の構築を行います。 基本設計から、実際の地方拠点での構築作業、運用管理まで幅広くサポートします。 |
必須条件 |
<経験> ・ネットワーク機器でインフラ構築のご経験がある方(構築だけでなく、運用・保守経験者も歓迎) ※経験が浅い方でも、是非ご応募ください。一緒に今後のキャリア・やりたい案件を考えましょう。 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
330~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主に通信ソフトウェアやネットワーク環境の構築から運用を行っていただきます。 直請案件が6割を占めており、次世代通信分野に興味があれば5G通信、6G通信のシステムなど、様々なフェーズの最先端技術に携わることができます。 基本的にはクライアント先に常駐して頂き、3カ月~5年単位の規模の案件がございます。(環境OS:Linux、Windows、Unix 仮想環境:VMware、、OpenStack、OpenShift、Docer) 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後について 経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初は運用スキルだった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 <企業の魅力> ■創業以来黒字経営×日本電気からの直請案件多数 社長は日本電気出身、そして役員陣にも日本電気出身者が名を連ねています。 そのため、日本電気社とのつながりは厚く、プロジェクトの7割が日本電気社からの直請案件となっています。 顧客からの信頼はあつく、案件は豊富にございます。 最先端技術に常に触れられる環境にあるため、高度な知識・技術の習得が可能です。 教育体制・資格支援体制も充実しています。 ■同社が目指すものは、お客様の「頼れるパートナー」であることです 社名(NIT→Network Innovation Technology)にも入っていますが、イノベ-ションを原点とし、失敗を恐れず諦めないで、果敢にチャレンジし続ける風土があります。 「あきらめない」でチャレンジすれば必ず道が開け、お客様からの信頼も得ることができると考え、行動しています。 ■エンジニアを大切にする環境とスキルアップできる環境を整えております。 同社は働く社員・エンジニアを非常に大切に考えています。 営業部長がエンジニアの就業先に足を運んでコミュニケーションをとったり、帰属意識を大切にしています。 また経験の浅いエンジニアでもスキルに適した案件にアサインをしながら徐々に経験を増やしレベルアップできる環境です。 1カ月に一度社内研修を実施し通信開発PJT参加者と話をする場を設けており、入社当初はプログラミングスキルがみについていなかった方も3年後には設計まで携われるようになっています。 ■風通しの良い職場づくり 社内コミュニケーションが活発な職場づくりを目指しています。 社員同士が気軽に意見を交わし合うことができ、アイデアや情報の共有が活発になり、新たな価値の創出につながる職場、社員のモチベーションアップや、組織の一体感の醸成に繋げていける職場づくりを目指します。 |
必須条件 |
<経験> ・業界問わず、社会人経験 <学歴補足> ・専門・短大・大学・大学院卒 <マインド> ・物事を前向きに考えられる方 ・技術に対し知的好奇心をお持ちの方 ・チームワークを意識できる方 ・仕事を誠実に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
318~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
淡路町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ネットワークシステムの構築・運用・保守・テクニカルサポートをお任せします。 <具体的な仕事内容> 入社後約2か月間ネットワーク基礎研修を実施いたします。 研修ではCCNA取得に向けた基礎知識の習得とCisco Packet Tracerを使用した実機演習により実際の業務で利用可能な技術を習得することができます。 研修はエンジニアとしてプロジェクトリーダーの経験がある専任講師が行います。 不明な点は専任講師からきめ細かくフォローを受けることができます。 研修期間終了後は各部門に配属となり先輩エンジニアと共に実務を担当していただきます。 先輩エンジニアのもとで、基本設計・詳細設計時のドキュメント作成や、構築フェーズでの実地テスト及び導入作業などを担って頂きます。 未経験者として入社し3~4年でリーダーとして活躍している先輩エンジニアも数多くいますので、やる気次第で活躍の場は広がっていきます。 【仕事の特色】 <エンドユーザ業種> ・メガバンク ・メガバンク系証券 ・地方銀行 ・クレジットカード会社 ・生命保険会社 ・鉄鋼業 ・物流系企業 |
必須条件 |
<経験> ・特になし <学歴補足> 高卒以上 <仕事に対するマインド> ・ITエンジニアとして成長意欲の高いやる気のある方 ・学ぶことに積極的な方 ・仕事を通じて成長していきたい方 ・主体的に責任をもって業務を行える方 ・周りの人とコミュニケーションを取りながら仕事をするのが好きな方 ・意図をくみ取って会話のキャッチボールができる方 ・誠実性、自主性、柔軟性、モラルやマナーがある方 ・文系・理系を問わず ITエンジニアに興味のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
308~378万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> システム開発やテスト、ネットワーク構築、システム運用・保守、データベース運用・管理、ヘルプデスクをはじめ、製品評価、分析等の技術系の業務を中心に 行っていただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ■研修有 最長2ヵ月間の自社内研修を行っております。 ■服装 研修期間中はスーツ必須 配属後は配属先のルールに基づく。 <基礎研修一例 > ■CCNA研修 新試験(V3.0)に対応したシスコ技術者認定試験取得に向けたネットワーク基礎知識を身につけます。 ・企業内LANにおける小規模なネットワークの構築、運用、トラブル対応などが行えるレベルまで到達します。 ■クラウド・サーバ研修 ・多くの企業が求める「Linuxサーバの運用ができる技術者」の育成に焦点を当てています。 ・Linuxサーバ運用業務に必要な一連の基礎知識を習得後、資格取得に向けた試験対策を行います。 ・基礎知識の内、実務にも必要な部分は試験対策の中でも再度扱うため、単なる「資格取得」のみでなく、知識とスキルの定着を目指して学習します。 ・1人1台の実習用PCを用意し、講義で学習した内容を実際に操作して理解を深めます。 ■Salesforce研修 プログラミング基礎のC#と.Netについて学習したのちSalesforceについて学習する研修です。 ■場所 東京都秋葉原研修センター、研修内容により大阪、名古屋でも実施 |
必須条件 |
<経験> ・特になし <資格> ・LPIC-1、Linucレベル1、CCNAのいずれかのIT資格の習習をしている方 <マインド> IT業界でエンジニアとしてキャリアをスタートしてみたいと思っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~345万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ビジネス環境を支えるサーバやネットワークなどのITインフラの設計・構築・運用・保守 ■設計・構築 お客様の要望にあったITインフラ環境を設計、提案します。 その後、設計書に従い構築、テスト、導入までを⾏います。 ■運用 ITインフラを快適に使用することができる環境をお取引先へ提供し続けるため、サーバやネットワーク環境を監視します。 障害が発生した場合は、解決策を導き出し、対応を⾏います。 入社後は、未経験でも安⼼して働ける環境で、OJTで学びながら、手順書に従って⾏う定型オペレーション業務からスタートしていただきます。 <プロジェクト例> ・データーセンター運用管理 ・メーカー向けサービスデスク ※他にも案件が多数あります 【仕事の特色】 <職場環境> ■若手育成に注力しています 社員のスキルアップのための学習支援プログラムとしてマルチスキルエンジニア育成プログラムを⾏っております。 本プログラムでは半期(6か月)を通して各自で学習内容、計画を立て、必要なスキルアップのための学習、終了時には学習内容の発表をするプログラムです。 各フェーズごとに当社の研修部⾨(Site-N)がアドバイス、学習不明点のフォロー、勉強会の開催、発表フォロー 等を⾏っています。 ■就業環境 プロジェクトにより異なりますが、数名~数⼗名のチームになります。 親しみやすい雰囲気でチームワークがよい環境です。 未経験からのスタートでも安⼼して就業できる環境が整っています。 |
必須条件 |
<経験> ・特になし <スキル> ・基本的なPC操作(Excel、Word) ・CCNAまたはLPIC-1といった資格 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
280~322万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
田原町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 大手通信事業者様や官公庁などのお客様が利用しているネットワークの運用監視業務を担当いただきます。 主な業務はお客様から依頼のあったネットワークに関するトラブルの解決です。 ネットワークの点検や異常時に伴う関連部署への連絡、定期的なバックアップの取得などお客様が安定して利用できるネットワーク環境を維持することが中心の仕事です。 最初は慣れなくても先輩が教えてくれたり、手順書を確認しながらその通りに作業をする仕事から携わっていきます。 チームで作業をするので、安心です。 ※学ぶことが好き、パソコンに触れていることが好きな方が活躍できるお仕事です ◆プロジェクト例 ※あくまでも一例で、配属される保証はありません ・某データセンター運用保守業務 - 入館対応(ビル入館およびサーバールームへのアテンド) - 電話やメールによる社外エスカレーション - サーバー機器のハードウェアチェック - 回線工事立ち合い - 他データセンターへの駆け付け対応 - リモートデスクトップを用いたコンソール操作 - 手順書の作成 - 月次報告書の作成 ・某航空会社ネットワーク運用 - JP1/NNMi/Zabbixによるサーバ/ネットワーク監視 - 障害切り分け(一次対応) - 障害時のエスカレーション対応(電話/メール/保守手配) - 監視ツールによる非監視設定 - ALIMISによるイベント管理 - ユーザからのリクエスト対応 - パスワード一覧の管理/更新 - ユーザアカウントのロック解除/初期化 - ネットワークの監視機器/拠点の追加/削除 - STG環境から本番環境へのデータの移行 【仕事の特色】 <職場環境> 会社は皆が仲良く、人間関係が良い環境です。 提案しやすい雰囲気で新しいことに挑戦する際はサポートします。 相談しやすい環境で困ったときは一人で抱え込まず話せる体制を整えています。 親身になって相談にのってくれて、一緒にキャリアを考えてくれる会社です。 強制な飲み会や集まりがなく自分の時間を大切にできます。 有給休暇は取得しやすい会社です(消化していないと総務から声をかけることがあるくらいです) 新たに趣味のために使用できる休暇<推し活休暇>が社員のアイデアにより誕生しました。 飲食店などの接客業から転職した方、第二新卒、職業訓練校を卒業された方も活躍しています。 ・合格祝い金あり 当社指定の資格に合格した場合、月々の資格・手当とは別に支給します。 ・資格取得支援が充実 受験料、eラーニング、資格手当他 ・社員の資産形成を支援 「はぐぐみ企業年金基金」を2024年度からスタートしました。 ・新たに趣味のために使用できる休暇<推し活休暇>が社員のアイデアにより誕生しました。 <服装備考> ・服装:スーツ/ビジネスカジュアル/私服(プロジェクトによります) |
必須条件 |
<経験> ・特になし <マインド> ・コツコツ努力出来る方 ・IT業界に興味がある方 ・エンジニアとしてスキルを習得したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
265~370万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
目黒駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> インフラエンジニアとして、各配属先でヘルプデスク・運用監視・設計構築業務などの業務にあたります。 最初は簡単な仕事からお任せし、あなたのスキルに合わせて徐々にレベルアップしていきます。 <具体的な仕事内容> ・運用監視業務 トラブル(機器の故障、情報漏えい、サイバー攻撃など)が起こらないようにネットワークを見張ります。 案件にもよりますが、チームの人数は10名程度。ネットワークの安定稼働を支えるプロフェッショナルです。 ・ヘルプデスク、テクニカルサポート業務 ネットワーク構築後のトラブル対応や、使っている人(エンドユーザー)のサポートを行います。 ・調整業務 大規模ネットワークを構築する際の調整業務を行います。 ・設計構築業務 クライアントの要件に合わせたネットワークの設計・構築や、機器の設定を行います。 パソコンを何台使うのか、どのようなネットワーク機器(ルーター、スイッチ)を使うのか、ネットワークにかかる負荷はどれくらいか、セキュリティ対策は十分か、予算はいくらかなど、企業に合わせた条件を洗い出します。 【仕事の特色】 <職場環境> ■社内の雰囲気 社員同士のつながりがよい会社です。 普段の配属先が異なる分、入社年次に合わせた勉強会や社内イベントなどコミュニケーションの場を積極的に開催しています。 例えば、年に3回おこなわれる「懇親会」では、 卓球やボードゲームなどを通して社員同士が親交を深めています。 そのほかに野球同好会もあります。 ■未経験でも、文系でも、安心の初期研修 エンジニアの育成に力を入れているため、教育体制の充実度は業界トップクラス。 2~3ヶ月の初期研修で、社会人として、エンジニアとして必要なことを基本から学んでいきます。 初心者向けに作られた独自の教材を使用するので、知識がなくても安心。 まずネットワーク基礎を学習し、次に世界中で使用されているCisco Systems社のルーターやスイッチの学習を行います。次第に専門的な技術スキルを磨いていきます。 ・ビジネスマナーはあいさつや言葉遣い、ビジネスにおける雑談の練習 ・お客様先で困ることがないよう、電話やメールの研修 ・コミュニケーション研修(グループワークなど) ・技術面でのWordやExcel、ネットワーク基礎など、基本を学んでから応用的な内容へ ■服装 ・服装:スーツ(常駐先による) <ポジションの魅力> 長期的にキャリアアップをサポートします 長期的な観点から、一歩ずつ着実に成長していただきたいと考えています。 初めの2~3年間はメールやドキュメント作成など、ネットワーク関連のオフィスワークからスタートして、IT業界の経験を積み、エンジニアとしての基礎を固めます。 そのあと技術的、専門的な仕事にステップアップしてもらいます。 豊富な研修でネットワーク、サーバ、マネジメントなど様々な分野のキャリアアップをサポートします。 ・CCNAやLPICなど、業界で有名な資格を取得することもできます ■入社後の流れ 最初に自社の研修センターで初期研修を受けます。 社会人やネットワークの“基礎”から教えるので、未経験者でも大丈夫。以下のような知識を身につけます。 ・ビジネスマナー/コミュニケーション研修 ・コンピュータの基礎:CPU、メモリなどの基礎知識の習得 ・ネットワークの概要:LAN構築、TCP/IPなどの基礎知識の習得 ・ルータ・スイッチの設定:ネットワーク運用技術など 研修終了後は3~5名ほどのチームでプロジェクトに参加し、実務にあたります。 社員一人ひとりに専任の担当営業がつくので、分からないことや不安点などはいつでも相談可能。 「一人でキャリアアップの悩みを抱える」といったことがありません。 もちろん、初期研修が終わった後も、CCNAなど資格取得に向けた学習ができる研修があります。 ■キャリアパス あなたの希望に合わせたキャリア設計が可能です。 マネジメント力を活かせるキャリア、マネジメント力とテクニカルスキルをバランスよく使用できるキャリア、技術者として専門性を高めていくキャリアなど、あなたの将来像に合わせた多彩なキャリアを構築できます。 ■求人のお薦めポイント ・選考会と説明会がセットなので、会社の雰囲気を知った上で選考に進むことが出来ます。 ・元はIT研修会社であり、1000名以上のエンジニアを育てた実績があります。 ・CCNAやLPICの資格取得を支援します。「資格を持つことで、胸を張ってIT業界への第一歩を踏み出せる」という考えから、未経験者に対して手厚いサポートを提供しています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ