GMOインターネットグループ株式会社

【ネットワークエンジニア】大規模ネットワーク(クラウド)/成長環境/福利厚生充実

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 自社サービスあり
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
400~700万円
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
ネットワークエンジニア

仕事内容について

ネットワークエンジニアとして、大規模ネットワーク(クラウド)を手掛けていただきます。

<具体的な業務内容>
・OpenStackやKubernetesなどの基盤上に構築された自社クラウドサービス(※)のネットワークインフラの設計/開発/構築/運用
 ※:ConoHa、GMOアプリクラウド、Z.com Cloud、GPUクラウド、お名前.com デスクトップクラウドなど
・オンプレミスからクラウドへの移行をご検討中のお客様への営業/提案のサポート
・OpenStack基盤上でエンドユーザへ提供する仮想NWアプライアンスの評価/検証/導入
・各種ネットワークリソースの運用/管理に必要なOSSの評価/検証/構築/導入、ツールの設計/開発

【仕事の特色】
<開発環境>
■ネットワーク機器
Cisco、Huawei、Brocade、Juniper、F5、A10、Citrix、Fortinet、Pulse Secure
■Linux OS
CentOS (6、7、8)
■プログラミング言語
bash、Python (Flask、Fabric、Jinja2)、PHP (Smarty)、JavaScript(jQuery)、CSS3、HTML5
■OSS
OpenStack (Neutron)、Kubernetes (Ingress、Ingress Controller)、
Zabbix、MariaDB、Pacemaker/Corosync/DRBD
Apache/NGINX、Grafana、FreeRADIUS

<キャリアパスの例>
■M.N (40代、男性):
 中途入社 → 物理NW開発チーム担当 → 仮想NW開発チームマネージャー → 物理/仮想NW開発チームマネージャー
■T.S (30代、男性):
 中途入社 → 仮想NW開発チーム担当 → 物理/仮想NW開発チーム主担当 →物理/仮想NW開発チームリーダー
■I.T (30代、男性):
 新卒入社 → 仮想NW開発チーム担当 → 物理/仮想NW開発チーム担当

<仕事のやりがい>
・新規サービス開発の企画段階から参画。要件定義~運用までさまざまなフェーズを経験できる
・大規模なクラウドサービスの開発に関わることができる
・多種多様なネットワークの開発に携わることができる
・既存の慣習にとらわれず、常に新しい発想を模索しながら物事を進めることができる
・ポジションに関わらず発言でき、意見が採用される環境
・成果と成長を重要視した人事評価
・残業時間も比較的少なく配慮

必須条件

<経験など>
・ネットワーク機器の構築/運用の実務経験(1年以上)、またはLinuxサーバ運用の実務経験(1年以上)
・クラウドサービスの開発/構築/運用に興味をお持ちの方
・インフラとプログラミングの両方に興味を持ち、フルスタックエンジニアを目指している方

<マインド>
・仕事を通じて一緒に成長をしたいと思う方

この仕事で取り扱う技術

言語

PHP

Python

クラウド

OpenStack

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • Web・オープンシステム
歓迎要件

<経験/知識>
・ネットワーク機器の設計の実務経験
・プログラム開発の実務経験
・Zabbix、Prometheus、Cacti、Nagiosなどの統合監視ツールの利用経験
・Open vSwitch、VyOS、LVSなどのOSSを利用した仮想ネットワークの知識
・OpenStack、Kubernetesなどを利用した仮想化サービスの知識

雇用形態

正社員

想定年収

400~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:昇降給:年4回(1月・4月・7月・10月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮し、同社規定にて優遇いたします。
・給与(新卒):高度な技術や優れた実績をお持ちの方で、それらを入社後の実業務において発揮できると認められる場合は、表記の給与に関わらず個別設定することがございます。

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00(いずれも休憩1時間、実労働時間8時間)
3つの勤務帯よりお選びいただけます。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金、確定給付企業年金、従業員持株会、福利厚生補助制度、
契約保養施設、慶弔見舞金、関東ITソフトウエア厚生年金基金、
時差出勤制度、育児・介護休業および短時間勤務制度、イベント補助制度、
給与の一部をビットコインで受け取れる制度、シナジーカフェGMO Yours、
キッズルームGMO Bears、マッサージ&おひるねGMO Bali Relax、
おひるねスペースGMO Siesta、コンシェルジュサービスGMO Concierge、
GMO Gallery(アート作品展示)、グループ定期公募制度、
GMOブレイクスルーオプション(新卒)、フリーアドレス、リモートワーク、
研究・開発環境支援「サバろうぜ!」、勉強会・セミナー支援制度「セミろうぜ!」、
快適な開発環境支援プログラム「椅子ろうぜ!」、
スキルアップ補助制度「学ぼうぜ!」、社内イベント

<教育制度>
人財育成研修、スキルアップ研修、創る人向けスキルアップ研修
新卒:GMOインターネットグループ合同新卒研修、GMOインターネット単体新卒研修、成長研修(入社後3年間計12回)


<事業関連>
グループ全体ミーティング、グループアワード、永年勤続表彰、
「次世代育成支援対策推進法」認定マーク(愛称:くるみん)取得

■福利厚生備考
・福利厚生補助制度:スポーツクラブ/英会話等補助金
・シナジーカフェGMO Yours:24時間・365日オープン、食事はすべて無料、金曜日の夜はバーに変身
・キッズルームGMO Bears:生後57日後からお預かり可能な社内託児所
・マッサージ&おひるねGMO Bali Relax:予約制のマッサージスペースと仮眠スペース(予約制の昼寝スペース/12時00分~20時00分に上限30分で利用可)
・おひるねスペースGMO Siesta:平日の12時30分~13時30分の間、会議室を昼寝スペースとして開放
・コンシェルジュサービスGMO Concierge:会食や懇親会などのお店の検索・予約、出張に伴う宿泊施設やチケットの手配をはじめ、幅広い依頼に対応
・グループ定期公募制度:グループまたは各社の新規事業/新規プロジェクト案件において、様々なポジションをグループ全パートナーから募集する制度
 原則年2回の開催予定、対象/全員(勤続2年以上)
・GMOブレイクスルーオプション(新卒):新卒パートナー限定のFA制度です。
 入社から3年、6年、9年と、3年経過時に、新たなステージへのチャレンジ権を取得
 権利を行使してプレゼンに合格すれば、自身の希望する仕事・部門への異動が可能となります。
・研究・開発環境支援「サバろうぜ!」:希望するエンジニア・クリエイターに、研究・開発環境として自社サービスを無料で提供する制度。
・勉強会・セミナー支援制度「セミろうぜ!」:エンジニア・クリエイターは、業務の一環として、四半期に1度、勉強会やセミナーへ参加する権利を有することを明示した制度
・快適な開発環境支援プログラム「椅子ろうぜ!」:GMOインターネットで働くエンジニア・クリエイターが、自分に合った椅子を選べる制度
・スキルアップ補助制度「学ぼうぜ!」:技術関連の書籍や最新ガジェットの購入、開発合宿への参加費など、スキルアップに繋がる事項にかかる費用を、年間10万円まで補助するプログラム
・社内イベント:新年会、フットサル大会「NASA CUP」、みんなのBirthday、GMO Yours Night、七夕浴衣祭り、GMOすごい花見など

・人財育成研修:管理者/SV管理者研修、マネジメント研修、新任向けマネジメント研修
 パートナー/コンプライアンス研修、夢手帳研修、SVオリエンテーション、フォローアップ研修(新卒:入社から36ヶ月間/キャリア:入社から12ヶ月間)
・スキルアップ研修:パートナー/面接官研修、各種スキルアップ研修、ビジネスマナー研修(新卒)
・創る人向けスキルアップ研修:パートナー/ホワイトハッカー研修、GMOテクノロジーブートキャンプ(新卒/入社後3ヶ月エンジニア、クリエイターの技術研修実施)
・グループアワード:1年に1度、その年に活躍した会社・部門・チーム・個人を表彰

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(5営業日)、年末年始休暇(6日間)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業、特別休暇

■休暇備考
・一部担当業務により、シフト勤務有り
・特別休暇:リフレッシュ休暇、結婚休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、病気休暇、忌引休暇、学校行事休暇など

手当

交通費(非課税限度額内)、家族手当、残業手当

GMOインターネットグループ株式会社の事業内容

・インターネットインフラ事業
・インターネット広告・メディア事業
・インターネット金融事業
・仮想通貨事業

GMOインターネットグループの企業情報を見る

GMOインターネットグループ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | GMOインターネットグループ株式会社に関連する求人

GMOインターネットグループ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | GMOインターネットグループ株式会社に関連する企業

GMOインターネットグループ株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業