株式会社シー・エス・イー

【PL候補】Java・Linuxを利用した開発/要件定義~保守

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • リーダー経験を活かす
年収
350~600万円
最寄り駅
肥後橋駅 (大阪府)
職種
アプリケーションエンジニア プロジェクトリーダー(PL)

仕事内容について

主な業務は、製造業向け業務システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズ担当です。業務知識を活かした顧客提案、折衝のできる人材を求めています。

下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。

・電気、精密機械の業界知識、生産管理、製造現場/工場系システムの業務知見、経験
・要件定義、結合、総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの実務経験

<ポイント>
新しい技術・知識の習得に意欲のある方をお待ちしています。事業部内では、次世代候補を選抜し、30代から積極的に管理職に登用するなど、自ら手を挙げることでチャレンジ・やりがいが感じられる環境です。実践的なOJTを通じて、コミュニケ―ション、ロジカルシンキングなど、リーダーとして必要なスキルを磨くこともできます。

【仕事の特色】
【チームで成果を出す】
シー・エス・イーでは全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視しています。
プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方にお願いすることはないので安心してください。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになります。実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」という声が聞けます。
また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい雰囲気です。プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度となります。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。)環境が頻繁に変わるというようなことが殆どないため、一つの環境で腰を据えてスキルアップすることが可能です。
経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい・より上流工程にチャレンジしたい、と入社された方々も無理なく経験を積み上げられる体制をとっています。

必須条件

・業務システムの開発、保守経験および上流工程の経験

<マインド>
・リーダーシップが発揮できる方
・協調性がある方
・長く腰を据えて働きたい方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

DB

Oracle

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

・上流工程、総合テスト設計等、顧客業務に近いフェーズでの実務経験
・リーダー経験、顧客との折衝、問題解決提案の経験
・金融系業務システムの開発・保守経験、及び上流工程の経験

・主体性、協調性を兼ね備え、責任感を持って仕事に取り組める方

雇用形態

正社員

想定年収

350~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:賞与:年2回(3月・9月)
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※新卒入社3年目までは年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を十分に考慮の上、同社規定によりご提示いたします。

予定勤務地
全国
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
・就業時間:担当職務、職種等により異なる場合がございます。
・休憩時間:12時00分~13時00分
平均残業時間
10時間未満
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇

■制度
<福利厚生制度>
社員持株会、特別功労加算金(退職金制度)、資格取得一時金、企業年金、財形貯蓄、
福利厚生クラブ(リロクラブ)、親睦会(各種クラブ活動・社員旅行)、
提携保養施設(全国各地)、社員旅行、新入社員歓迎会

<教育制度>
入社前研修、新入社員研修、フォロー研修、C‐CEP(新入社員プレゼン大会)、
階層別研修、海外研修、管理職研修、OJT、スキルアップ研修、
ITスキル診断(3年目~)、昇進・昇格研修、e‐ラーニング講座

<事業関連>
表彰制度(永年勤続表彰・功績表彰)

■福利厚生備考
・スキルアップ研修:ITスキル、業務知識、ヒューマンスキルなど

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇

手当

交通費(全額支給)、時間外手当

株式会社シー・エス・イーの事業内容

■スマートインダストリー
・IT(情報技術)とOT(運用技術)の融合したデジタル社会創造
■セーフティライフ
・フィジカル空間とサイバー空間がシームレスにつながるネットワークを創造
■セキュアビジネス:
・クラウドネットワークとセキュリティを融合したセキュリティプラットフォームを創造
■プロダクト
・自社開発認証ソリューション「SECUREMATRIX」
・総合脅威管理ソリューション「SOPHOS」

シー・エス・イーの企業情報を見る

株式会社シー・エス・イーが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社シー・エス・イーに関連する求人

株式会社シー・エス・イーの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社シー・エス・イーに関連する企業

株式会社シー・エス・イーの求人・転職・採用情報に関連した企業