- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年03月17日
確認済み
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・アプリケーショエンジニア(WEBに限らず)としての開発経験が3年以上あること。 ・お客様との要件確認/調整や、チームメンバ・委託先と密に情報共有を図りながら作業を進めることができる方
想定年収 500~780万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【プロジェクト概要】 共同利用型のインターネットバンキングシステムのアプリケーション開発 法人向け及び個人向けのインターネットバンキングにおいて、随時機能追加を行っています。それらの案件の中のいずれかを担当していただきます。WEBアプリケーションの開発言語はJavaです。 インターネットバンキングのシステムということで、高い信頼性や品質が求められるため、質の高いシステム開発の経験を積むことができます。 【仕事の特色】 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【募集内容】 WEBアプリケーションエンジニアを募集します。 将来的にアプリケーション開発チームのリーダーとして、お客様から聞き取った要件を設計へ落とし込むことに加えて、開発チーム内のメンバーや基盤チームメンバーとの調整を行いながらプロジェクトを推進していく役割も担っていただけるリーダ候補を募集します。 入社直後は共同利用型インターネットバンキング(法人又は個人向け)のWEBアプリケーションエンジニアとして参画していただき、その後スマホアプリ開発や他のWEBシステムへリーダーとして参画していただくように計画しています。 昨今、当社ではWEBシステムでの開発やスマホアプリの開発での引き合いを多くいただいており、更なる業務拡大を行っていきたいと考えています。 特にスマホアプリ開発については、今後力を入れていきたいと考えているため、スマホアプリ開発の経験者や今後携わりたいと考えている方の応募を歓迎します。 【入社後イメージ】 WEBアプリケーション/バッチアプリケーションの要件定義、設計、製造、試験。 上流の要件定義から製造、試験までお客様とも直接やり取りをするような立場で参画することができます。 入社後はレベルに応じて、小さい案件の要件定義から始めて頂く予定です。 【入社後のフォロー体制】 ①導入研修 まずは、人事制度や社内システムの使い方など、NTTデータフロンティアで働いていくための基本的な研修を行います。 ②現場導入研修 配属されたプロジェクトにおいて、システムの概要等の基本事項に関する研修を行います。 ③OJT 当面は、先輩社員と共に業務を行う体制で業務に携わっていただきますのでご安心ください。 その後、習熟状況に応じて独り立ちをリーダー的な立場で携わっていただきます。
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・Webベースシステム開発では一般的なもの(Java、Oracle/Postgres等)での開発経験3年以上 ・AP開発/改造の案件で自身で影響調査を実施し開発規模を見積もった経験 ・3名以上のチームで業務AP開発のリーダ/サブリーダとしてチームの進捗状況や品質状況をマネジメントした経験1年以上
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【参画頂くプロジェクトについて】 当社では複数のクレジットカード会社様のシステム開発に参画しており、ご応募頂いた方の経験や興味、ご応募者本人の意向、参画可能時期などから、御参画頂くPJを決定します。 <参画候補PJ> ・クレジットカード会社A社様、カード契約者向けポータルサイトの更改開発案件 業務AP開発/試験 ・クレジットカード会社B社様、新規提携カード追加対応開発 業務AP開発/試験 ・クレジットカード会社C社様、アクワイアラ(加盟店契約会社)向けシステムの開発案件 業務AP開発/試験 ・クレジットカード会社D社様、カード系決済代行システムの追加開発案件 業務AP開発/試験 【仕事の特色】 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【キャリアアップ支援】 (1)人事制度 主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。 (2)研修制度 OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。 プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。 さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。 (3)フォロー体制 充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。 【募集内容】 ミッションクリティカルシステムの開発プロジェクトの一員として、お客様やメンバーと強い関係性を築き、上流工程、オフショア管理、トラブル解析まで幅広い業務を行うことで、質の高いアプリケーションエンジニアのスキルを高めたい方を募集します。 設計から結合試験までは、中国でのオフショア開発を実施しています。 現状は、NTTデータと共同で開発を実施していますが、機能追加開発をNTTデータフロンティア主導で実施していくためにリーダ/サブリーダを募集します。
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・Webベースシステム(Linux、Java、Oracle/Postgres等)での開発経験が3年以上あること。
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【参画頂くプロジェクトについて】 ・当社では複数のクレジットカード会社様のシステム開発に参画しており、多数のプロジェクトが並走しています。ご応募頂いた方の経験や興味、ご意向、参画可能時期などから、御参画頂くプロジェクトを決定します。 ■参画候補PJ ・クレジットカード会社A社様、カード契約者向けポータルサイトの更改開発案件 ・クレジットカード会社B社様、新規提携カード追加対応開発 ・クレジットカード会社C社様、アクワイアラ(加盟店契約会社)向けシステムの開発案件 ・クレジットカード会社D社様、カード系決済代行システムの追加開発案件 いずれも10名~30名程度の開発体制となります。開発体制の中には当社プロパのリーダ(部課長、課長代理/主任クラス)が配置され、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば、親身に相談できる体制を確保しています。 テレワークはすべてのメンバが実施可能となっており、週に1,2回の出社が平均的です。 【仕事の特色】 【募集内容】 キャッシュレス決済はIT事業としては金融関連の中でも特に先進的で変化が早く、大変やりがいのある分野です。単に要件に従って開発するだけでなく、ご自身のアイデアや知識が生かせる機会も多くあります。プロジェクトを通して、ご自身のキャリアを重ね、SEとしての価値を高めていく意欲のある方、チームメンバとともに成長したい方を募集します。 ・キャッシュレス決済(クレジットカード、スマホ決済等)システムでの業務AP開発(主に要件定義、設計、試験)メンバとなります。 ・比較的大規模なシステム開発への参画となるため、お客様要件の確認と設計への落とし込みだけでなく、システムの各部位に携わるメンバとの調整やコミュニケーションを行いながら開発を進めていきます。 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【キャリアアップ支援】 (1)人事制度 主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。 (2)研修制度 OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。 プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。 さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。 (3)フォロー体制 充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 下記いずれか ・インフラエンジニアとしての構築経験(Linux、Windows、Webサーバー、データベース、ネットワーク等の開発経験)が2年以上あること。 ・オープン系(Windows、Linux等)システムでの開発経験が3年以上あり、インフラエンジニアとしてのキャリアを築きたい方。
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【業務内容】 OS(Linux)や各種ミドルウェアの検討、設計、パラメータ定義、構築、試験。 インフラチームメンバーの一員として分担に応じた役割を担うと共に、複数の製品・サーバーをチームで担当していただきます。 プライムベンダに近い立場でお客様折衝なども役割に応じて行います。 【プロジェクト概要】 以下のいずれかのシステムへの従事となります。(一定期間後は異動も可能) ①後方事務処理支援システム →事務処理部門向けシステムの基盤を提供するシステムです。基盤としてはクラウド上に構築しており、クラウド技術の習得が可能なプロジェクトとなっています。 ②インターネットバンキングシステム →銀行様が重視するインターネットバンキング、Fintech、キャッシュレス決済、スマホアプリ等のDX推進を実現するための基盤を提供するシステムです。トレンド技術とインターネット接続システムに必要なセキュリティ対策技術を習得できます。 ③大規模NW基盤・ESB基盤システム →銀行システム共通のNW及びESB基盤を提供するシステムです。銀行様の各種システムの相互接続のためのNW環境及びESB基盤のサーバ構築及び運用・保守スキルを習得することができます。 ④統合運用基盤システム →銀行システム共通の運用基盤(監視機能や仮想PC、ウイルス対策機能等)を提供するシステムです。運用オペレータ向けのシステムのため、運用・保守経験/スキルを生かすことができます。 【仕事の特色】 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています 【プロジェクト体制】 当社プロパ-のリーダー(部課長、課長代理)が配属されており、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を確保しています。また、当社プロパーの担当者が同じチームに複数在籍しており、当社メンバーとの一体感を感じながら働くことができます。 【入社後のフォロー体制】 ①導入研修 まずは、人事制度や社内システムの使い方など、NTTデータフロンティアで働いていくための基本的な研修を行います。 ②現場導入研修 配属されたプロジェクトにおいて、システムの概要等の基本事項に関する研修を行います。 ③OJT 当面は、先輩社員と共に業務を行う体制で業務に携わっていただきますのでご安心ください。 その後、習熟状況に応じて独り立ちをリーダー的な立場で携わっていただきます。 【募集内容】 大手銀行システムのインフラエンジニア(基盤系SE)として、将来のリーダー候補となる人財を募集します。 ・OS、ミドルウェアの設計、構築、維持/保守を通じてシステム構築スキルを高めたい方 ・今後予定されるシステム更改等において製品選定や要件定義等の上流工程を経験したい方、システム開発を初期から経験したい方、またはインフラチームのリーダークラスとしてシステム構築を牽引したい方。 プロジェクトについては複数のシステムからご本人の志向やご経験/スキルから選択頂くか、当社でマッチング致します。 【得られるスキル】 ・要件定義から設計/構築/試験の開発工程および運用/保守までのシステム開発に必要な工程全てを経験することが可能 ・銀行システムに必要とされる高品質・高可用性・高信頼性なインフラ構築、システム開発ノウハウを習得可能 【キャリアアップ】 ・配属システムにて様々な追加案件を行うことで更なるスキルアップが可能。また一定期間後は、他の大規模システムのインフラ開発、システム提案や要件定義への参画等、インフラエンジニアとして幅広く活躍することも可能です。 ・キャリアとしてはサブリーダーから将来的にリーダー経験を積んだうえで、マネジメントルートを目指すか、インフラ開発スキルをより高めてスペシャリストルートを目指すか選択可能です。
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・オープン系システムのアプリケーショエンジニア(言語不問)としての開発経験が3年以上あること。
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【業務内容】 制御アプリケーションの要件定義、設計、製造、試験。 具体的には以下の例で示す様な機能の開発を行います。 ①ジョブ管理製品(JP1/AJS3)を用いたMW起動停止や定期リブートなどのシステム運転制御のジョブネットおよびシェルスクリプト ②HULFT、C言語を用いたファイル転送機能 ③DBのバックアップや各種メンテナンスの自動化機能 ④各種ユーティリティプログラム、業務アプリケーション向けの共通機能 上流の要件定義から製造、試験までお客様とも直接やり取りをするような立場で参画することができます。 【プロジェクト概要】 以下のいずれかのシステムへの従事となります。(一定期間後は異動も可能) ・インターネットバンキングシステム →銀行様が重視するインターネットバンキング、Fintech、キャッシュレス決済、スマホアプリ等のDX推進を実現するための基盤を提供するシステムです。トレンド技術とインターネット接続システムに必要なセキュリティ対策技術を習得できます。 ・大規模ESB基盤システム →銀行システム共通のESB基盤を提供するシステムです。銀行様の各種システムの相互接続のためのLinuxサーバ上でのプロトコル変換や電文I/Fの変換、ファイル転送機能等の開発・運用・保守スキルを習得することができます。 【仕事の特色】 【会社概要) ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【募集内容】 大手銀行システムのサーバアプリケーション開発エンジニアとして、お客様のご要望の実現に向け方式の検討・ご提案を行い、設計へ落とし込むことに加えて、開発チーム内のメンバーや基盤チームメンバーとの調整を行いながらプロジェクトを推進していく役割も担っていただけるリーダ候補(サブリーダー)を募集します。 ・オープン系システムのサーバAP開発において、要件定義や仕様検討、設計等、より上流工程側の開発を経験したい/スキルを高めたい方。 ・ジョブネットやシェルスクリプトを使用してシステム全体の運転コントロールを行ったり、管理を行ったりするインフラよりのアプリケーション開発に興味がある方。 ・アプリケーションの処理性能チューニングに興味のある方。 プロジェクトについては複数のシステムからご本人の志向やご経験/スキルから選択頂くか、当社でマッチング致します。 【プロジェクト体制】 開発体制の中には当社プロパ-のリーダー(部課長、課長代理)が配属されており、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を確保しています。また、当社プロパーの担当者が同じチームに複数在籍しており、当社メンバーとの一体感を感じながら働くことができます。 プロジェクトについては複数のシステムからご本人の志向やご経験/スキルから選択頂くか、当社でマッチング致します。 【入社後のフォロー体制】 ①導入研修 まずは、人事制度や社内システムの使い方など、NTTデータフロンティアで働いていくための基本的な研修を行います。 ②現場導入研修 配属されたプロジェクトにおいて、システムの概要等の基本事項に関する研修を行います。 ③OJT 当面は、先輩社員と共に業務を行う体制で業務に携わっていただきますのでご安心ください。 その後、習熟状況に応じて独り立ちをリーダー的な立場で携わっていただきます。 【キャリアアップ支援】 ■人事制度 主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。 ■研修制度 OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。 プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。 さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。 ■フォロー体制 充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。 ■得られるスキル ・要件定義から設計/構築/試験の開発工程および運用/保守までのシステム開発に必要な工程全てを経験することが可能 ・銀行システムに必要とされる高品質なシステム開発ノウハウを習得可能 ■キャリアアップ ・配属システムにて様々な追加案件を行うことで更なるスキルアップが可能。また一定期間後は、他の大規模システムのアプリケーション開発、システム提案や要件定義への参画等、エンジニアとして幅広く活躍することも可能です。 ・キャリアとしてはサブリーダーから将来的にリーダー経験を積んだうえで、マネジメントルートを目指すか、アプリケーション開発スキルをより高めてスペシャリストルートを目指すか選択可能です。
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 ・オンプレミス環境/クラウド環境問わず、上流経験が3年以上(API開発経験は問いません) ・ステークホルダとの調整、チームメンバーと密に情報共有を図りながら作業を進めることが苦にならない方
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【プロジェクト概要】 ~金融向けを中心としたAPI開発プロジェクト~ 中小から大規模に至るまで様々な開発プロジェクトの中で、 NTTデータフロンティアは、オープンAPIの設計/開発や環境構築/管理など様々な領域に参画しています。 今後はAPIゲートウェイの移行に向けたアーキテクチャ検討も予定しています。 【業務内容】 API開発チームのサブリーダとして、複数のステークホルダとの調整、開発および管理 ・APIの仕様調整、設計/開発/試験の実施 ・5名程度のチーム管理 【仕事の特色】 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等、大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開。公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【募集内容】 ミッションクリティカルシステムの開発プロジェクトの一員として、お客様やメンバーと強い関係性を築き、方式検討等の上流工程から環境の構築、維持管理、トラブル解析まで幅広い業務を行うことで、質の高いシステム構築スキルを高めたい方を募集します。 【プロジェクト体制】 開発体制の中には当社プロパのリーダ(部課長、課長代理/主任クラス)が配置され、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば、親身に相談できる体制を確保しています。 【キャリアアップ支援 】 (1)人事制度 主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。 (2)研修制度 OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。 プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。 さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。 (3)フォロー体制 充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。 【魅力点】 ■キャリアアップ 特徴としては短い期間(1~3か月)で開発を繰り返しており、今後は幅広くキャリアを広げられる環境があります。 API以外の開発案件も多数有! ■働き方 ・チームで仕事を進められる環境 ・在宅勤務率は50%程度 ・超勤は20~30h/月程度
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・基盤系SEとしての開発経験(Linux、Windows、NW、各種MWなど)が3年以上あること。 ・チームリーダー経験があること(配下1~2名でOK) ・コミュニケーションが円滑にとれる方 ・周りや他の領域の人と関わりながら豊富な知識を吸収したい方 ・チームで協力しながら、「ひとりでは達成できない大きな成果」を挙げる働き方を好む方 ・メンバーの意見を聞きながら、チームとして問題解決に取り組みたい方 ・インフラ関連の経験をもとに、リーダー/マネージャーとしてスキルアップしたい方 ・チームメンバーの成長を喜べる方 ・要件定義、見積もり、提案などの上流工程へスキルを広げたい方 ・プロジェクトマネージャーに必要なスキル獲得を希望する方
想定年収 600~740万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【プロジェクト概要】 大手銀行の事務処理部門向けシステムの更改案件 (2023.4月基本設計開始、8月~本格的な設計開始、2025.5月カットオーバー(2年超のプロジェクト) ミッションクリティカルな大規模システムのインフラ開発を、ほぼNTTデータフロンティアのみで実施しています。要件定義のお客様支援、見積もり、設計~試験、サービス判定に向けたお客様への承認まで、全ての工程を実施いたします。お客様からの問い合わせ対応、調整などもNTTデータフロンティアにて全面的に実施しています。 【業務概要】 2025年5月に大規模更改を行うにあたり、4月から基本設計を開始し、8月から正式に設計を開始します。8月の設計開始までに参加いただき、更改案件全体に関わっていただくインフラリーダーを募集しています。既存メンバーと共に、検討、見積もり、お客様調整、計画作成、進捗及び品質管理、部下マネジメントなどを行うことで、高い品質を求められるインフラチームの中心人物としてチーム運営を実施します。 【仕事の特色】 【プロジェクト体制】 フロンティア社員としては15名程度チームです。内訳として、部長1名、課長2名、課長代理2名、主任3名、その他担当者という体制です。また、インフラチーム内に協力会社メンバーが35名程度在籍しています。フロンティアプロパーのリーダが複数常駐しているため、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を整えており、一体感を感じながら働くことができます。 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【サービス(業務)の魅力】 7年~10年に1回くらいの頻度でしか行われない、社会的に重要な大規模金融システムの更改に携わっていただきます。歴史のある巨大なシステムを、お客様や仲間と共に作り上げる達成感は高いと思います。 また、2年間かけてシステム更改するため、学びながら成果を上げていくことが可能です。学習と経験を並行させることで、インフラマネージャーとして大きなスキルアップが望めます。 【業務を通じて獲得できる経験・スキル】 ・金融系システムの開発を行うことで、品質の高いインフラシステムを作るための品質保証計画/管理、リスク管理の経験とスキルが身に付きます。 ・チーム全体の計画(WBSとスケジュール)を作成し、効率的に進捗管理するスキルが身に付きます。 ・たくさんのステークホルダーと意識ずれなく1つのシステムを作り上げるコミュニケーション能力及びスキルが身に付きます。 ・設計から構築までの一連の作業を高い品質で行えるチーム運営力が身に付けられます。将来的には他の大規模システムのリプレース、更改または新規案件でチームを率いて活躍することもできます。 【スキルアップのための支援】 ・担当するシステムの理解、インフラ技術獲得のための導入教材を複数準備しております。 ・業務に必要な知識を獲得するための研修は随時受講可能です。 【現場担当者よりメッセージ】 大規模システムの更改に最初から参画できるという、数少ない機会です。チームの仕事を計画・推進しつつ、一緒に喜んだり、苦労したり、達成感を味わったり、メンバーの悩み相談に乗ってくれる方を募集しています。同じ担当で長期間働いているメンバーも多いため、他のところで働いた、新しい視点を吹き込んでくれると嬉しいです。 【職場の雰囲気】 ・20代のメンバーが多く、明るく活発な雰囲気です。若いメンバーの裁量も比較的大きく、提案も通りやすい雰囲気です。 ・コミュニケーション量が多く、とても質問・確認しやすい環境です。 【キャリアアップ支援】 (1)人事制度 主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。 (2)研修制度 OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。 プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。 さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。 (3)フォロー体制 充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。
-
- 正社員
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・金融システムの開発経験が3年以上ある方。(金融機関側/システムベンダ側を問わず) ・金融システムの開発に興味を持ち、チームワークで行動することができる方 ・お客様との要件確認/調整や、チームメンバ・委託先と密に情報共有を図りながら作業を進めることが苦にならない方
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 【ご参画いただくプロジェクトについて】 協同組織金融機関(協同業態A)における対外系システムの業務開発(要件定義/設計/試験) 協同業態Aでの経験を基に、将来的には他の協同業態における対外系システム開発にも参画して頂く可能性有り。 【プロジェクト概要】 協同業態Aの2026年5月(予定)向け対外系システム更改における業務開発。(マイグレーション開発を予定) メインフレームからオープンへのマイグレーション開発を経験頂き、他の金融機関対外系システム開発の場で幅広く活躍することができます。 【業務内容】 我々が担当している協同組織金融機関(以下、協同業態)の対外系システムは、為替やATM取引、クレジットカード取引などの各種金融サービスをお客様に提供するうえで他金融機関との取引全てを取り扱う協同業態として必要不可欠なシステムです。一つ一つの金融機関は大きくないですが、協同業態全体としてはメガバンクに匹敵する規模であり、協同業態の金融サービスを継続するための縁の下の力持ちでもあります。 今般、対外系システムの更改検討を行うにあたり、過去から長い歴史を積み上げてきたメインフレームから昨今の社会的状況を鑑みてオープンへのマイグレーション開発を目指しています。 通常の更改とは違い、新しい基盤の上で業務サービスを提供するという難易度が高いシステム開発にチャレンジする中で、チームメンバとともに自身も大きく成長したい方を募集しています。 ・対外系システムでの業務AP開発(要件定義/設計/試験)メンバとなります。 【仕事の特色】 【会社概要】 ■openwork総合評価満足度 上位2%企業 NTTデータフロンティアは、社名にもある「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団として、金融システムを中核に様々なお客様業界に「価値」を提供している会社です。 金融分野ではゆうちょ等大規模システム開発で蓄積した確かな開発ノウハウを活かし幅広く展開し、公共・法人分野ではNTTグループ連携などにより、多様な開発・技術ノウハウや経験を武器に多くのお客様に対応しております。 NTTデータフロンティアの社員は一人一人がプロフェッショナルとして、多様な個性や考え方を持ったメンバがチームを組み、ひとつの目的に向かって知恵を出し合い、協力しあうことが重要だと考えています。私たちは、チームワークを発揮するためには、経営陣と社員、社員と社員がそれぞれ双方向にコミュニケーションできる風通しの良さを第一に"長く活躍し続けられる企業"をめざしています。 【キャリアアップ支援】 (1)人事制度 主任以降でゼネラリスト型とスペシャリスト型を選択できる複線型人事制度であなたのキャリア形成を支援。 (2)研修制度 OJTでのチームサポート体制の他、社内研修、NTTデータグループ研修、自己啓発支援と充実した育成体系。 プロジェクトに必要なテクニカル系はもちろん、ビジネスリテラシ、コミュニケーション、DX、デザイン思考、UI/UX、ビジネス創出、ヒューマンスキル等幅広い分野で成長を支援。 さらに業務時間内外で利用でいる2種類の研修サブスクを提供。仕事に必要な技術だけでなく、ライフ/マネープラン/健康増進や自己啓発まで幅広くキャリアとライフをサポート。 (3)フォロー体制 充実した目標管理制度及び社内立候補制度を整備し、年に数回の面談で上司とのコミュニケーションの活性化を通じ、キャリア志向等、本人の希望を確認しており、長期的なキャリア形成を支援。 開発体制の中には当社プロパのリーダ(部課長、課長代理/主任クラス)が配置され、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば、親身に相談できる体制を確保しています。
さらに表示する
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティアに似ている企業
-
[1]一般貨物自動車運送事業及び貨物利用運送事業 [2]荷扱梱包及び構内運搬請負業 [3]大型特殊自動車・普通自動車等の修理並びに整備業 [4]倉庫業 [5]包装資材販売 [6]フォークリフト及び自動車リース業
業界:素材・エネルギー
資本金: 20,000万円
-
・農業DXプラットフォームの提供 ・AGRI Suiteの提供 ・ACADEMIC Suiteの提供 ・持続可能な農業に資する研究開発 ・上記に準ずるコンサルティング業務
業界:素材・エネルギー
-
情報システムに関する企画、設計、開発、保守運用
業界:クラウドサービス
資本金: 3,000万円
-
・クラウドベースのツール開発 ・ソフトウェアテストサービス ・リバーススエンジニアリング ・運用管理・システムサポート
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・公的保育事業 ・受託保育事業 ・海外事業 ・メディア事業
業界:Web・オープンシステム
-
・自動車整備用機械工具 ・車検機器システム ・足廻り整備機器 ・車体整備機械工具 ・コンピューター自動車整備管理システム ・環境整備機器 ・各種洗浄システム ・特殊機器設計製作 ・その他省力化・合理化機器 ・不動産賃貸業 等
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
業界:素材・エネルギー
資本金: 4,500,000万円
-
・ITソリューション事業 ・エンジニアリングソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・IoT(通信型HW)とソフトウェアの企画製造とそれらを活用したクラウド型システムでの業務ソリューションの提供 ・IoTソリューション事業(デジタルディスプレイ及び配信系ソリューション) ・IoT共創事業(研究開発から実用化支援) ・モビリティシステム事業(移動体管理ソリューション)
業界:ソフトウェア
資本金: 54,585万円
-
・ぱちんこ、ぱちスロ遊技機向け映像の企画、開発および、その他映像制作全般,液晶表示装置の開発 ・ぱちんこ、ぱちスロ遊技機の筐体、役物、部品の企画、開発
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 3,100万円
基本情報
事業内容 |
・情報処理システムの開発、販売、運用および保守
・情報処理システムに係るソフトウェアおよびハードウェアの開発並びに販売 ・前各号に関する調査、研究、研修およびコンサルティング ・労働者派遣事業 ・前各号に付帯する一切の事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1991年07月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 服部 高弘 |
資本金 | 28,000万円 |
企業HP | https://www.nttd-fr.com/ |
従業員情報 | 806名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・NTTグループ確定拠出年金:給与のうち一定額を社員の任意で確定拠出年金に拠出できる制度 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休日、リフレッシュ休暇(年5日)、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、忌引等) さらに表示する |
手当 |
時間外手当、子育て・介護手当、通勤交通費、住宅手当(住宅ローン補助費)、住宅手当(家賃補助費)、住宅手当(持家補助費)、資格取得一時金、リモートワーク手当
・住宅手当(住宅ローン補助費):住宅ローンが月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助 ・住宅手当(家賃補助費):家賃が月額60,000円以上の場合30,000円/月を補助 ・住宅手当(持家補助費):月額5,000円を補助 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / C言語 / JavaScript / COBOL
- DB
- Oracle / PostgreSQL / SQL Server
- クラウド
- AWS / Windows Azure / Google Cloud Platform