シルバーエッグ・テクノロジー株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 11
2025年06月13日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・エンジニア実務経験(3年以上) ・スクリプト言語やオブジェクト指向言語等を用いた WEB アプリケーションや WebAPI の開発経験(2~3 年以上) ・アプリケーション構築経験(サーバサイド、クライアントサイド含) ・Linux 上での調査経験(年数不問)

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    当社では自社サービス導入構築をお任せする「カスタマーサクセスエンジニア」を募集しています。 新規/既存顧客向けの導入支援業務です。 <具体的な仕事内容> ・カスタマイズプログラムの作成 ・テストの実施 ・システムの品質保全環境の構築、障害管理 ・テクニカルサポート(=社内 CS からの問い合わせ対応) ・旧システムから新システムへの移行(マイグレーション)業務 【仕事の特色】 <企業の魅力> 1998 年に US 出身ソフトウェアエンジニア(現代表取締役社⾧ & CEO)がレコメンデーション技術を専門とする会社として設立しました。 AI(人工知能)を活用したレコメンドサービスを展開しており、現在も SaaS 型レコメンドサービス業界において上位のシェアを獲得しています。 独自開発 AI(人工知能)を用いたパーソナライゼーション技術で、「良いものを届けたい」という企業の想いと「良いものに出会いたい」という消費者の想いを繋ぎ、カスタマーライフタイムバリューの最大化を支援しています。 ※2016 年東京証券取引所マザーズ市場(現在は東証グロース:3961)上場。 ■業務以外の当社の魅力 従業員満足度アンケートのベスト 3(2023 年 3 月実施) 1.働きやすさ(休暇・欠勤早退・ワークライフバランス) 2.向上心・意欲への評価 3.人事評価の目標設定の仕組み ■技術や知見を高められる環境 ・書籍購入補助 ・業務用 PC の選択オプション ・技術系イベントの参加支援 ・Udemy(ビジネススキル、最先端 IT スキル講座)利用可 ・多国籍エンジニア(米、露、印 など)と技術研鑽できる環境 ■一人ひとりのライフスタイルに応じた勤務 ・私服勤務可 ・フレックスタイム制 ・社内フリーアドレス席 ・全席デュアル画面完備 ・在宅勤務制度(日当有) ・コーヒー&ウォーター無料(出社時) <配属予定チーム> 今回募集している Engineering 部は、部⾧以下、3 チーム(Tech Team, DevOps Team, InfrastructureTeam)体制です。 今回の配属は Tech Team です。 各チームにマネージャー/リーダーがおり、部としては 10 名強の組織です。 ※ 当社のエンジニアは、US 出身の社⾧を始め、ロシア、メキシコ、インド、など多国籍な組織です。 1か月で状況(=優先順位)が変わるため、フレキシブルに動ける組織運営をしています。 現在、マネージャー/リーダーが業務量をコントロールしていますが、今回採用の方には、こういった仕事の振分けもお手伝いいただけると助かります。 ※新規開発は“Product Development 部”が、顧客窓口は“カスタマーサクセス部”が担当しています。 <職場環境> ■下記のような方にぴったりの環境 ・大容量のトラフィック及びデータボリュームを処理するプラットフォームのバックエンドに触れてみたい ・小売、人材、デジタルメディア、食品といった様々な業界に携わりたい ・問題点の洗い出しや改善アイディアを検討しサービスを実装したい ・少人数チームで、裁量をもって、意見やアイディアを出して働きたい

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・クラウド型のプロダクトおよびサービスの構築をリードし、育成した経験(3年以上) ・プロダクトとサービスのビジョン/戦略を定義し、影響力のあるソリューションを提供した実務経験 ・ものづくり、課題解決にかける情熱 ・様々な業界において最適化に関する問題を解決した経験 ・コンピュータサイエンス、統計学、または関連する科学分野の学士号 ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 ・好奇心と忍耐強さをお持ちの方 ・新しい課題領域やアルゴリズム、ツールなどの学習意欲がある方 ・アナリティクスと問題解決への情熱

    想定年収

    700~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> ・情熱を持ち実験を設計して顧客の課題を明示させ、より大きな規模感においてA / Bテストをまわしていく ・業界を理解し、顧客とのやりとりを通して、プロダクトのビジョンと戦略定義 ・成長とエンゲージメントのための実験と最適化プラットフォームのためのプロダクトとサービスロードマップの構築 ・プロダクトライフサイクル、分析、および継続的な改善を推進 ・主要プロダクトの改善指標の定義 ・UI / UXデザイナー、エンジニアリング、データサイエンティスト、サービス、その他のチームと連携し、ロードマップを作成 ・チーム目標の達成を見据えたプロダクトマネージャーチームの育成など 【仕事の特色】 シルバーエッグ・テクノロジー社は、日本におけるリアルタイム・レコメンデーション領域のリーディングカンパニーです。長年にわたり、日本のトップクラスのインターネットサイトにおいて、ターゲティングされた最先端の商品やコンテンツのレコメンドを提供してきました。サービスを通してクライアントがオンライン体験を構築できるための支援をしています。 データサイエンス&AIチームで活躍いただける情熱的で優秀なプロダクトマネージャーを募集しています。 さまざまな業界におけるリアルタイムレコメンドや最適化の問題を解決する一連のプロダクト、サービスに関われるチャンスです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・AWSまたはGCPのインフラ構築に精通していること ・インフラとソフトウェアの実装の自動化と、自動化インフラスストラクチャとコードの監視、設定、管理、保守の経験 ・インターネットスケールでのクラウドインフラの開発における豊富な経験 ・コンピュータサイエンスまたは関連する科学技術分野の学士号 ・バックエンドまたは関連分野の構築における3年以上の実務経験 ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 ・好奇心と忍耐強さをお持ちの方 ・新しい課題領域やアルゴリズム、ツールなどの学習意欲がある方 ・アナリティクスと問題解決への情熱 ・ものづくりが好きで、最新のクラウドインフラツールを使いこなし、コードを書くことに抵抗がない方

    想定年収

    550~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    主な業務は、使用する最先端技術、ツール、フレームワークを常に最新の状態に保つことです。 クラウド・インフラストラクチャの設計と運用スキルを応用して、さまざまな業界のリアルタイム最適化問題を解決していただきます。 データサイエンティストとの補完関係にて、ご自身が持つクラウドインフラエンジニアリングの専門知識で新しいクラウドサービスのインフラの設計と開発をしていただく主導的なポジションです。 【仕事の特色】 シルバーエッグ・テクノロジー社は、日本におけるリアルタイム・レコメンデーション領域のリーディングカンパニーです。長年にわたり、日本のトップクラスのインターネットサイトにおいて、ターゲティングされた最先端の商品やコンテンツのレコメンドを提供してきました。サービスを通してクライアントがオンライン体験を構築できるための支援をしています。 同社のエンジニアリングチームで働いてくれる、情熱的で優秀なAWSクラウドプラットフォームエンジニアを募集。同社ではさまざまな業界にリアルタイムレコメンドサービスを提供していますが、その大容量のトラフィックおよびデータボリュームを処理するレコメンデーション・プラットフォームのバックエンドに実際に触れる機会があります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・様々なビジネス状況に高度なアナリティクスを適用した豊富な経験と、複雑なデータを合成する能力 ・コンピュータサイエンス、統計学、または関連する科学分野の学士号をお持ちの方 ・データ分析または関連分野での3年以上の関連業務経験 ・分析と問題解決への情熱 ・物事を構築することが好きで、最新の開発ツールを使ったコーディングに慣れていること(ソフトウェア開発やDevOpsの経験があれば尚可) ・学習に対する情熱(新しいプロブレムドメイン、アルゴリズム、ツールなど) ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 ・好奇心と忍耐強さをお持ちの方

    想定年収

    700~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    主な業務は、さまざまな業務課題に対して高度な分析思考を適用し、重要なインサイト(レコメンデーション、顧客セグメンテーション、ライフライムバリューなど)を発見するための最適かつ効率的な提案です。最先端の技術、ツール、アプローチを常に把握することがミッション。 また、新しいサービスの開発の提案にも携わっていただきます。 【仕事の特色】 同社リサーチチームでは、情熱的で優秀なデータサイエンティストを募集しています。当ポジションでは、さまざまな業界の実世界のリアルタイム最適化問題に触れることが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 外国語を活かす
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・物を作ることが好きで、最新の開発ツールやコーディングに慣れていること ・asynch(非同期)Pythonに通じている方 ・インターネット向けバックエンドシステムの豊富な開発経験 ・バックエンドまたは関連分野の構築における3年以上の業務経験 ・複雑なシステムアーキテクチャを把握し、分散/拡張可能なクラウドサービスを構築するための技術力とシステム設計力 ・コンピュータサイエンスまたは関連科学技術分野の学士号 ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 ・好奇心と忍耐強さをお持ちの方 ・新しい課題領域やアルゴリズム、ツールなど)の学習意欲があること ・アナリティクスと問題解決への情熱

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    弊社製品を利用されるクライアント企業に対してコンサルティング領域での付加価値提供に従事いただきます。 <業務内容> ・クライアントの現状および課題に基づいたソリューションの提案(弊社製品以外の利用も可) ・クライアントの視座を高め、より長期的な成長に導くための提案 ・提案を実現するためのオペレーション設計および実行支援 <部署紹介> 新規事業部ではデジタルマーケティング領域においてゼロから新たな事業機会を生み出すことを目指しています。楽しく真剣に働くことを通して、個人としての成長を促しあえる初期メンバーを募集しています。外資系コンサルティングファームでコンサルタントおよびスタートアップでCEOを経験した人物が事業責任者をしています。 【仕事の特色】 同社のエンジニアリングチームで働いてくれる情熱的で優秀なバックエンドエンジニアを募集。同社では、さまざまな業界にリアルタイムレコメンドサービスを提供していますが、その大容量のトラフィック及びデータボリュームを処理するレコメンデーション・プラットフォームのバックエンドに実際に触れる機会があります。 <配属先> エンジニアリング部 プロダクトデベロップメントチーム チーム構成:マネージャー、リーダー、社員、派遣社員 計4名 半数は外国籍エンジニアですが、日英双方のコミュニケーションが可能です。 <当ポジションの特徴> 自社にて開発・運用に携わることにこだわり、日々、問題点の洗い出しや改善アイディアを検討し、サービスを実装。少人数にてチームを構成しているために、1人1人の裁量は大きく、意見やアイディアをどんどん取り入れていくことが可能です。その中で、クラウドの特性を生かしながら積極的に最新技術も取り入れて、よりお客さまに満足いただけるサービスを開発することを心掛けています。 同社には、データサイエンティストや、DevOpsスペシャリストも在籍。チーム間のやり取りも活発に行われ、業務のみならず勉強会などを実施することで、風通しの良い環境を作り上げることを心掛けています。 外国籍のエンジニアの割合も20%以上で、英語でのコミュニケーションも頻繁に行われています。 ※エンジニアリング部は大阪本社にございますが、東京オフィスも勤務地として可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・B2Bサービスの営業、コンサルティング、プリセールス経験  ・AI、インターネット関連システムのプログラミング経験 ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 ・好奇心と忍耐強さをお持ちの方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    サービス導入を支援するプロジェクト管理業務、および導入後のコンサルティング業務、またサービス設定・カスタマイズ業務をご担当いただきます。ご経験に応じ、業務内容・範囲は柔軟に検討させていただきます。 <具体的な業務内容> ■サービス導入プロジェクト管理 ・顧客サイトへ自社サービスを導入するプロジェクトマネジメント ・初期導入仕様の設計、導入進行管理、実装前後のテスト管理 ■導入後のコンサルティング ・サービスリリース後の顧客フォロー、設定の最適化、発展的なソリューション提案、追加サービスのクロスセル ・また、それらに伴う設定変更、追加導入のプロジェクト管理業務 ■サービス設定、カスタマイズ開発 導入および導入後コンサルティングに伴い必要となるシステム設定およびカスタマイズ開発 ・製品開発へのフィードバックと各種調整 ※その他、以下のような業務もお任せします ・プリセールス(セールスエンジニア) ・製品への要求定義・受け入れテスト ・運用ツール、分析レポートなどの開発 ・パートナー企業との折衝、連携プロジェクト管理 ・コンサルティングサービス商品開発 ・CRM戦略の立案、評価、改善 【仕事の特色】 <本ポジションの特徴> ・さまざまな分野のクライアントがいるため、幅広いサービスについて学べる ・聞き出した顧客のニーズから、新たなプロダクトやサービスを企画する機会がある ・最先端のAI(人工知能)技術を用いたテクノロジー会社にて、ソリューション提案に携われる ・技術に関する研修は、エンジニアリング部と共同して行っている ・大阪に本社、東京と香港に拠点があり、外国人の社員も働く環境です。 ※オフィス公用語は日本語ですが、気軽に英語でのコミュニケーションにもチャレンジできます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・Cloud(AWS、GCP等)での開発・運用 ・サーバサイドのWebアプリケーション構築 ・スクリプト言語やオブジェクト指向言語を用いたWEBアプリケーションやWebAPIの開発  (Python、Java, PHP, Ruby, Javascript, HTML等) <知識> ・Linux, RDBなどにおける基礎的なこと <マインド> ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方

    想定年収

    550~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    同社のリードエンジニアとして、システム全般にわたる設計・実装を含め幅広く担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・弊社システムにかかわる業務全般 ・開発に必要、かつ運用のしやすいアーキテクチャ設計および実装 ・大量データをより迅速に処理するためのシステムチューニング ・品質向上をしていくための自動テスト開発 同社は、独自開発のパーソナライゼーション技術をベースにした「レコメンドエンジン」を主要サービスとして、各業界トップレベルの企業をターゲットにマーケティング支援を行っています。また、当分野におけるリーディングカンパニーでもあります。 【仕事の特色】 ■配属先 エンジニアリング部 プロダクトデベロップメントチーム チーム構成:マネージャー、リーダー、社員、派遣社員 計4名 半数は外国籍エンジニアですが、日英双方のコミュニケーションが可能です。 ■当ポジションの特徴 自社にて開発および運用に携わり、問題点の洗い出しや改善アイディアの検討をし、サービスの実装を行っています。 少人数によるチーム構成のため、個々の裁量が大きいのが特徴。自身の意見やアイディアを積極的に反映させていくことができます。 その中で、クラウドの特性を生かしながら最新技術を導入。より、ユーザーが満足感を得られるサービス開発に注力しています。 また、同社には、データサイエンティストや、DevOpsスペシャリストなどが在籍。業務のみならず、勉強会やチームでのディスカッションが活発に実施されています。風通しのよい雰囲気の職場です。 なお、外国籍のエンジニアの割合も20%以上で、英語でのコミュニケーションも頻繁に行われています。 ■開発環境 -言語:Python3 (一部 Python2を利用) -環境:MacOS/Linux(Ubuntu)、Amazon Web Service、 Google Cloud Platform -フレームワーク: Pyramid, Ember.js (随時、提案等に応じて入れ替え) -管理ツール:Phabricator, Git, Arcanist -支給マシン  ・デスクトップPC(Windowsの場合 Windows10), またはノートPC(MacBook)  ・モニター(23インチ程度)×2  ・キーボード×1、マウス×1 -開発手法:スクラム

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・IT業界におけるプロジェクトマネジメント、もしくはプロダクトマーケティング経験 ・デジタルマーケティング関連のソリューションに実務で携わった経験 ・オフショア等、グローバル・プロジェクトに携わった経験 ・ソフトウェア・エンジニアリング経験 <スキル> ・高い日本語のコミュニケーション能力とビジネスレベル以上の英語でのコミュニケーション能力 ・チームマネジメント能力 ・素早い学習能力を持ち、フィードバックを効率的に内在化できること ・クラウド、ビッグデータ設計に関しての理解 <マインド> ・ゼロベースで物事を考え、作り上げることを好む方 ・好奇心と忍耐強さ

    想定年収

    750~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    当社は、独自のAI(人工知能)を用いたマーケティング・サービスを提供する、テクノロジー・カンパニーです。独自開発のパーソナライゼーション技術で、「良いものを届けたい」という企業の想いと、「良いものに出会いたい」という消費者の想いを繋ぎ、カスタマーライフタイムバリューの最大化を支援します。 BtoC企業がデジタル・マーケティング領域に抱える課題解決のため、高成長中のマーケティング・ソリューション市場において、価値ある製品を開発・提供するためのプロダクトマネージメントを担っていただきます。直近では次世代サービスの開発・提供を計画しており、開発チームやマーケティングチームと連携しながら全社的なプロジェクトのコアメンバーとして活躍いただきます。 【業務内容】 ・製品ロードマップの策定ならびにビジネス要件定義、システム要件定義、仕様書の作成 ・経営層、エンジニア、営業、マーケティングなどチーム間で合意を形成しながら、製品開発プロジェクトの全体マネジメントを遂行 ・製品開発における様々な問題を技術的な観点から理解し、エンジニアと協力して解決を図る ・顧客の課題、市場、競合他社状況の分析とプロダクトへのフィードバック ・チームメンバーの育成ならびにメンタリング、等

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・WEBのプログラミング経験が3年以上ある方(Java、Perl、PHP、Python等) ・オンサイトでのシステム導入経験 ・Linux, RDBなどの基礎知識 ・仕事を効率的に遂行することに意欲的な方 ・任された仕事をミスなく淡々とこなせる方 ・仕組みづくりに意欲的な方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    顧客サイトへ弊社サービスを導入する際の「旗振り」を行うプロジェクトマネージメント、初期導入の設計を行う導入エンジニアとして、導入支援から稼働前後のテスト管理まで行って頂きます。 ・新規/既存顧客向けの導入業務、個別カスタマイズの実施や設定、テストの実施 ・障害管理 (一時対応、影響調査、原因特定) ・営業と同行し、プリセールス活動を技術側面でサポート ゆくゆくは以下の業務もお任せできればと考えています。 ・社内ツールなどの開発、管理、運用業務 ・顧客向け自動テスト開発/品質向上施策検討 ※部署再編に伴い、新体制となったセールス部内の新設のチームが配属席先となりますので、 一から新たな組織を作っていただけます! 【仕事の特色】 【通販サイト、ECサイトを中心に200サイト以上に導入実績があり圧倒的No1】同社は日本の大手通販トップ10の半数以上が同社サービスのクライアントであり、圧倒的なマーケットリーダーです。(ワールド、TSUTAYA、QVCジャパン、BUYMA、日本生活協同組合連合会、エン・ジャパンなど)また上記以外にワコール、リクルート、ファンケル、ニューバランスなどの各業界の大手企業が名を連ねます。導入理由は、レコメンド機能の精度の高さ、正確性に加え、リアルタイムでユーザーの行動履歴(閲覧・購買)、ビッグデータを分析するスピード、効果を最大化させる多彩なチューニングオプションを豊富に取り揃えている点にあります。 【あらゆるメディアから掲載依頼が殺到!世界初の技術が要因!】 業界紙、メディアから注目されております。レコメンド機能にAI(人工知能)を用いた次世代のレコメンデーション技術提供をしているのは世界で見ても当社のみであるため、今後の成長性、可能性は非常に大きいです。売上高は2012年以降、毎年13%~36%増加しており、2016年9月に東証マザーズへ上場しております。 大阪に本社、東京と香港に拠点があり、外国人の社員も働く環境です。 ※オフィス公用語は日本語ですが、気軽に英語でのコミュニケーションにもチャレンジできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 30代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・IT/Web業界におけるプロジェクトマネジメント経験、もしくはプロダクトマーケティング経験 ・Webマーケティング・ソリューションや技術に関しての知識 ・日本語でのコミュニケーション能力とビジネスレベルの英語力 ・仕事を効率的に遂行することに意欲的な方 ・任された仕事をミスなく淡々とこなせる方 ・仕組みづくりに意欲的な方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    ・ユーザー課題や、市場、競合他社状況の分析 ・自社保有技術を基にした製品、もしくは製品の機能開発の計画、製品ロードマップの作製 ・技術開発部門との連携による製品開発の管理・推進 ・社内・社外に向けた説得力のある製品説明や、伝道活動、キーメッセージの発信など ・顧客への提案およびヒアリング実施 ・販促/営業活動や展示会のサポート *入社後の経験・実績に応じて、特定の製品の開発・販売方針に責任を持つ立場として活動していただきます。 【仕事の特色】 【通販サイト、ECサイトを中心に200サイト以上に導入実績があり圧倒的No1】同社は日本の大手通販トップ10の半数以上が同社サービスのクライアントであり、圧倒的なマーケットリーダーです。(ワールド、TSUTAYA、QVCジャパン、BUYMA、日本生活協同組合連合会、エン・ジャパンなど)また上記以外にワコール、リクルート、ファンケル、ニューバランスなどの各業界の大手企業が名を連ねます。導入理由は、レコメンド機能の精度の高さ、正確性に加え、リアルタイムでユーザーの行動履歴(閲覧・購買)、ビッグデータを分析するスピード、効果を最大化させる多彩なチューニングオプションを豊富に取り揃えている点にあります。 【あらゆるメディアから掲載依頼が殺到!世界初の技術が要因!】 業界紙、メディアから注目されております。レコメンド機能にAI(人工知能)を用いた次世代のレコメンデーション技術提供をしているのは世界で見ても当社のみであるため、今後の成長性、可能性は非常に大きいです。売上高は2012年以降、毎年13%~36%増加しており、2016年9月に東証マザーズへ上場しております。 大阪に本社、東京と香港に拠点があり、外国人の社員も働く環境です。 ※オフィス公用語は日本語ですが、気軽に英語でのコミュニケーションにもチャレンジできます。 ※海外の開発チームとのコミュニケーションが日常的に発生します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ・高いコミュニケーション能力 ・顧客提案および折衝経験 ・仕事を効率的に遂行することに意欲的な方 ・任された仕事をミスなく淡々とこなせる方 ・仕組みづくりに意欲的な方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    ・ サービス導入管理 (プロジェクトマネジメント)  →顧客サイトへ弊社サービスを導入する際の「旗振り」を行うプロジェクトマネージメント、初期導入の設計から導入支援、稼働前後のテスト管理まで行って頂きます。 ・ポストセールス (コンサルタント)  →サービス稼働後の顧客フォロー、発展的なソリューション提案や、PDCAサイクルによる最適化、追加サービスのアップセル、クロスセルを行って頂きます。またプロダクトチームと連携し、販売戦略(競合分析、提案資料作成等)の策定を担っていただくことも期待しています。 ※その他、プリセールス(セールスエンジニア)、広告サービス管理(DSP運用スペシャリスト)、パートナー企業との折衝など、これまでのご経験を基に得意分野から業務を開始し、徐々に担当範囲を広げていただきます。 【仕事の特色】 【通販サイト、ECサイトを中心に200サイト以上に導入実績があり圧倒的No1】同社は日本の大手通販トップ10の半数以上が同社サービスのクライアントであり、圧倒的なマーケットリーダーです。(ワールド、TSUTAYA、QVCジャパン、BUYMA、日本生活協同組合連合会、エン・ジャパンなど)また上記以外にワコール、リクルート、ファンケル、ニューバランスなどの各業界の大手企業が名を連ねます。導入理由は、レコメンド機能の精度の高さ、正確性に加え、リアルタイムでユーザーの行動履歴(閲覧・購買)、ビッグデータを分析するスピード、効果を最大化させる多彩なチューニングオプションを豊富に取り揃えている点にあります。 【あらゆるメディアから掲載依頼が殺到!世界初の技術が要因!】 業界紙、メディアから注目されております。レコメンド機能にAI(人工知能)を用いた次世代のレコメンデーション技術提供をしているのは世界で見ても当社のみであるため、今後の成長性、可能性は非常に大きいです。売上高は2012年以降、毎年13%~36%増加しており、2016年9月に東証マザーズへ上場しております。 大阪に本社、東京と香港に拠点があり、外国人の社員も働く環境です。 ※オフィス公用語は日本語ですが、気軽に英語でのコミュニケーションにもチャレンジできます。

さらに表示する

シルバーエッグ・テクノロジー株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?