Pickup
-
株式会社オールアバウトライフマーケティングの特徴
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
株式会社オールアバウトライフマーケティングの想定平均年収
475万円から800万円
職種別の想定平均年収
-
フロントエンドエンジニア
600〜1000万円
-
アプリケーションエンジニア
400〜600万円
-
サーバーサイドエンジニア
400〜600万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
500〜1000万円
さらに表示する
株式会社オールアバウトライフマーケティングの求人・転職・採用情報
-
-
600 〜 1,000 万円
-
JR山手線 恵比寿
-
Java/ PHP/ Ruby/ JavaScript/ CSS/ HTML/ AngularJS/ React/ Git/
-
フロントエンドエンジニア
-
-
500 〜 1,000 万円
-
JR山手線 恵比寿
-
Java/ PHP/ JavaScript/ Swift/ Kotlin/ Android/ Windows/ iOS/ MacOS/ CentOS/ Seasar2/ Laravel/ SAStruts/ AWS/ Redmine/ Docker/ Ansible/
-
プロジェクトマネージャー(PM)
-
-
400 〜 600 万円
-
JR山手線 恵比寿
-
Java/ PHP/ JavaScript/ CSS/ HTML/ AWS/ Git/
-
アプリケーションエンジニア
さらに表示する
事業内容
『サンプル百貨店』を運営する有料サンプリング市場のパイオニア
株式会社オールアバウトライフマーケティングは、約140万人の利用者数を抱える日本最大級のサンプリングサイト『サンプル百貨店』と、20代〜30代を中心とした約110万人の会員を抱えるファッション通販サイト『MUSE&Co.』を運営しています。
2005年にサービスが開始された『サンプル百貨店』では、食品や飲料をメインとした有料サンプリングの販売を行っています。有料サンプリングとは、お試し品を安価で複数購入頂き、知人の方などに配布してもらうものを指します。ユーザーに対して様々な商品の体験を提供するとともに、クライアントの効率的な商品のPRやマーケティングに活用されています。元々は無料のサンプリング、抽選サンプリングをメインに提供していましたが、同社が2013年4月に株式会社オールアバウトライフマーケティングに商号変更して以降、有料サンプリングをメイン事業に転換しました。ユーザー層は30代~40代の主婦層であるため、アプリを含めて操作のしやすいUI/ UXを設計するとともに、購入フローを単純化しています。
競合他社には有料サンプリングを実施・販売している企業自体が少ない一方で、同サービスはNTTドコモ社と提携しドコモの通販サイト『d ショッピング』にも出店、dポイントユーザーにもリーチすることで独自の存在感を示しています。累計200万件の口コミを活用してユーザーの購買を促すだけでなく、クライアントのマーケティングや商品企画にも活用できる仕組みを確立しています。
『MUSE&Co.』は2017年に運営会社を買収した際に同社に移管されたサービスです。20代~30代の女性を中心に110万人以上の会員を抱え、ファッションアイテムや雑貨、化粧品などの通販を行っています。『サンプル百貨店』では食品、飲料、生活用品などが多いですが、『MUSE&Co.』ではブランド品を多く取り扱うことで差別化を図っています。
今後の展望として、化粧品や日用品に商材の幅を広げていくほか、『サンプル百貨店』内で使用できる独自のポイント制度の導入を予定しています。さらに、10月から開始した通販番組『ちょっプルTV』を通して、テレビを活用したマーケティングにも着手。オフラインの大規模サンプリングイベントと連動し、多角的なマーケティング支援を企業に提供しています。
さらに表示する
株式会社オールアバウトライフマーケティングの特徴
-
『サンプル百貨店』を運営する有料サンプリング市場のパイオニア
株式会社オールアバウトライフマーケティングは、約280万人の利用者数を抱える日本最大級のサンプリングサイト『サンプル百貨店』をはじめとした販売促進サービスを多数運営しています。
2005年にサービスを開始した『サンプル百貨店』では、食品や飲料をメインとした有料サンプリングを行っています。有料サンプリングとは、お得な「お試し費用(税込・送料込)」で商品を提供するサービスのことです。ターゲット層は30~50代の主婦層であるため、アプリ画面を含めて操作のしやすいUI/ UXの設計や、購入フローの単純化などの工夫を凝らしています。累計250万件の口コミを活用してユーザーの購買を促すだけでなく、クライアントのマーケティングや商品企画にも活用できる仕組みを確立しています。
今後の展望として、食品、生鮮食品の取り扱い幅を広げていくほか、テレビやYouTubeなどを活用したマーケティングにも着手しており、オフラインの大規模サンプリングイベントとも連動しながら、顧客への多角的なマーケティング支援を行います。 -
サービス志向の強い方、変化に前向きな方を求む
同社は2015年に現在のオフィスに移転しているため、新しい設備で作業できるほか、PCはWindowsもしくはMacから選択することできます。中途入社のメンバーはECパッケージの開発に携わっていた方が多く、主な入社理由は事業会社でのビジネス展開に魅力を感じたというものです。その理由にある通り、開発部門では新規事業に対して要件整理や要件定義などの上流から携わることができます。
システム開発部では、現状でどのような業務が改善できるかを検証するブレストもクォーターごとに開催しています。その成果として、これまでに社内やECサイト上の売上の見える化、入稿システムの改善などがエンジニア主導で行われました。与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、改善案を自ら考えながら自走できる方が在籍しています。
成長産業であるEC市場において、同社は生活者と企業を繋ぐトライアルマーケティングやECソリューションの提供を指針として置いています。さらに、ECだけではなく、実際のイベントを通して複合的な価値をクライアントへ提供することで、豊かな消費生活の実現を目指しています。そのため、理念への共感とサービス志向性の強い方が多く、ユーザーのことを考えて動くことが求められます。また、自分のペースで仕事をしたい方よりも、変化に対して前向きに取り組める方や、自走できる方におすすめの環境です。 -
研修制度やクォーターごとの面談でエンジニアのキャリアを手厚くサポート
同社では、研修制度を利用して外部教育機関の研修を会社負担で受講できます。技術書など業務で必要な書籍に関しても会社の費用で購入することが可能です。
また、エンジニアのキャリアをサポートするために、システム開発部の部長がクォーターごとに必ず全員と面談をしており、クォーターの振り返りや、今後の方向性についてのすり合わせを行っています。実際にWebの開発からスマートフォンアプリの開発へ異動するなど、各社員の要望や目指すキャリアに合わせて業務を調整しています。
また、同社の特徴的な制度として、社内のキッチンで定期的に開催されるさまざまなイベントがあります。年末の最終出勤日には、皆で料理を作ってアルコールを交えながら食事を楽しむ「締め会」を実施しており、多くの社員が参加しています。また、自由参加の部活動も活発で、料理部では外部の方を招いた料理教室なども催されました。部活動に対しては会社が一部費用を負担しており、親会社の株式会社オールアバウトを含むグループ会社を横断して交流が図られています。そういった取り組みの効果もあり、社内の雰囲気はフラットで、部署間の垣根を越えた交流が行われています。
さらに表示する
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2004年11月19日
- 代表者
- 代表取締役社長 土門 裕之
- 資本金
- 5,500万円
- 従業員情報
- 63名(2019年11月15日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金制度、持株会制度、定額給付金、時短勤務制度、
部活動補助、パーティー、提携保養施設・スポーツ施設利用可
<教育制度>
外部研制度修、入社時研修、社外研修制度、OJT
<事業関連>
社内表彰制度、キックオフ&懇親会開催(年4回)福利厚生備考
・定額給付金:4半期ごとに支給(部内の懇親費用として利用可能)
・パーティー:会社キッチン。不定期。ハロウィンパーティー、カレーパーティー、炭水化物祭りなど。
・部活動補助:オールアバウトグループ。
(野球部、フットサル部、バスケ部、テニス部、料理部、酒文化研究会など)
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:保養施設の利用や旅行費用補助やジムの割引、施設入場料の割引など福利厚生が充実。 - 休日休暇
-
休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、忌引き、結婚休暇、出産休暇
休暇備考
・夏期休暇:6~9月/年間カレンダーによる。
・従業員就業規則による。 - 手当
-
交通費(上限有り)、出張手当、残業手当
さらに表示する