株式会社リヴァンプ

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 16
2025年06月13日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 海外勤務・海外出張あり
    必須条件

    ■以下いずれか複数に該当 ・プロジェクトマネジメントやベンダーコントロール、WBSの設計と推進 ・何かしらのシステム設計経験やプログラム開発経験(目安3年程度、例えばPython/AWS/Bash/Linuxなど) ・データモデリング/データベース設計の知識、SQLやETL等を活用したデータ加工スキル ・Python/Power BI/Tableau等を使ったデータ集計/分析/レポート作成 ・AccessVBAやSQLを利用した業務効率化ツールの開発スキル ・ 基本情報技術者レベルのIT知識

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    ■何をやっているのか? 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントの中に入り込んで一緒にGoal達成することを目的に解決すべき真の課題を明確にして、最適な解決の仕組みを提供しております。 このため、クライアントとの折衝や課題整理、解決のためのSolution調査や提案、プロジェクトマネジメント、IT/DX仕組みの実現などを担当していただきます。 ■業務内容 ・情報システム部門への組織支援として事業部門との懸け橋となり、要件整理や実現案の提案 ・CRM・BI開発におけるデータ分析基盤の設計/開発、分析データの加工、分析のPOC実施 ・人事業務におけるデータ分析基盤の設計/開発、業務効率化ツールの開発 ・AWSやGCPなどのシステム調査/設計/開発 【仕事の特色】 ■リヴァンプで働く魅力 ・日本を代表する小売業、SPA、メーカー、物流領域のエンタープライズ企業において、企業の変革を目指す経営層・管理職・現場社員たちと向き合い、頭脳・手足となって変革を実現する経験を得ることができます。著名な大企業や私たちの競合他社でも容易に実現できない、困難な課題に共に取り組んでいます。 ・グローバル展開する大手小売業の進化・挑戦を支援するプロジェクトも存在します。現地の幹部や社員と直接やりとりする機会も多く、ときには米国出張・長期滞在を前提としたプロジェクト進行を行っています。 ・アソシエイト・シニアアソシエイトとして入社すると、数年後にはチームの中核としてプロジェクトを推進しているメンバーがいます。社内外のリソースをフル活用し、クライアント価値創出の先頭に立つリーダーへと成長していきます。 ・また、数年ほどでリヴァンプの中核として、マネージャー~プリンシパルの立場でリヴァンプの経営に携わることができます。そもそも役職に限らず、社内への提言や行動の機会はふんだんに用意されています。「自律的組織」「自己組織的チーム」を標榜しているので、積極的な経営関与を常に求めています。 ・卒業者の中には、クライアント企業からCXOクラスで招聘(出向含む)されたり、支援先の会社の社長として上場に導いたりと、事業会社の経営層として活躍しているメンバーが多数います。 ■キャリアパス CxOやDXコンサルタントとして幅広いキャリアを広げていただけます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・Excel、パワポ、コミュニケーション能力、ロジカルシンキング・ライティング能力、課題設定・解決力

    想定年収

    600~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    ■業務の概要 ・顧客データ可視化とCRM・MD戦略策定/実行 ・事業構造可視化と事業戦略策定/実行 ・業務プロセス可視化とBPR計画/実行    ■DXの概要 ・上記を支えるDX戦略・テーマ設定とロードマップ策定 ・基盤・アプリ構築(ロードマップの実行) ・構築後の継続改善(運用保守) ■クライアントニーズ ・経営・業務・DXの連動型支援 ・実行と継続進化まで伴走するバートナー ・自社データの重要性高まりとその最大活用 ・コスト構造の見直しと利益改善 【仕事の特色】 【リヴァンプの今後】 ・リヴァンプはこれまで、クライアント様の現場のユーザビリティや意思決定のしやすさを重視してのご支援をしておりました。 ・経営統合に伴ってリヴァンプは、フューチャーの上記 ※ のような技術も活用して、更なる貢献に取り組んで参ります。 【こちらの募集ポジションについて】 ・リヴァンプは、店舗をお持ちのクライアント様ご支援実績が多いです。 ・オフライン・オンライン両方での、顧客体験の価値創造をご支援させて頂いております。 ・個客行動の可視化に限らず、個客との対話を生み出す、仕組み化を進めて参ります。 【採用背景】 上記のようなニーズが高まる中、一気通貫で支援するリヴァンプへの期待や対応スコープが広がっています。この広がりに対して、一緒に推進して価値を生める方にジョイン頂きたいです 【ポジションの魅力】 ・一気通貫で、DX⇔業務⇔経営を学び貢献できます ・経営統合で体現しております通り、リヴァンプはDXご知見のある方へ大変リスペクトが高いです。DX→業務→経営という流れで、ボトムアップで経営戦略策定/実行に対し提案できます ・縦割りにせず、DXと業務をワンチームでシームレスに連携しますので、クライアントからも直接フィードバックが得られ、ご自身がエンドユーザーの立場でもハッキリと成果を体感できます ・金融業界などと比べると、スピードが早く自由度も高いです。スクラッチ、アジャイル開発など、柔軟に手を動かすことが可能です

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・コンサルティングファームの在籍経験、あるいは事業会社での経営企画やDX推進、部門での改善提案などの実務経験 ・大卒以上

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    ビジネスコンサルタントポジションでは、クライアント内部に入り込み、経営戦略に沿ったビジネス改革を推進していただきます。現代の企業成長はITなしでは起こりえないため、業務効率化やコスト削減などに対し、業務改革とITソリューションの両面からのアプローチをして頂きます。クライアントの経営層/CxOクラスに対しイニシアチブを取って企業のトランスフォームを実行していただきます。伴走支援型では、クライアント内部の多くのステークホルダーも握っていただき、プロジェクトを推進していく力も必要となります。 また、リヴァンプに在籍する各領域のプロフェッショナルメンバーたちをまとめて、経営戦略のオーケストレーションを行っていただきます。リヴァンプが、またご自身が決めたゴールに向かって、クライアント様をトランスフォームさせていくことができます。 【仕事の特色】 リヴァンプには、流通・小売業界をメインにこの業界のクライアントの企業成長をサポートするためのノウハウを持った人材が所属しています。経営戦略の策定~実行まで、クライアントの成長を十年単位で見ていくことができる環境がリヴァンプにはあります。 裁量を大きく持っていただくだけではなく、ビジネスを学ぶ場が提供されることでご自身の経営技術のスキルも広げて頂けます。 流通・小売業界での革新的な経営支援を実行している、競合他社がいないこのリヴァンプで、業界特化だからこそ蓄積されたノウハウやナレッジ、ネットワークを生かし、業界全体に革新をもたらしましょう!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    いずれかのご経験をお持ちの方 ・ネット広告代理店でのデジタルマーケティング経験3年以上  ・総合広告代理店でビジネスプロデューサー または ストラテジックプランナーの経験3年以上  ・デジタルマーケティング支援会社での経験が3年以上 →ご自身のご提案による数字改善ご実績を伺えましたら幸いです

    想定年収

    600~2,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    クライアントが抱える、表面的なマーケティング課題に留まらず、経営全体を俯瞰しながら、マーケティング課題抽出~分析~対策~戦略立案~実行まで一気通貫で経営支援していきます。 デジタルマーケティングに限らず、商品開発・広告販促企画・クリエイティブ開発を統合的に行うことで、クライアント企業の“顧客価値創造” を支援しています。 また、マーケティングのやりっぱなしを放置せず、科学的な成果管理により、マーケティング組織の継続的進化を促します。 【業務内容】 ・クライアントフェイシングのリードやプロジェクトマネジメント ・経営陣への分析レポート、提案書作成 ・マーケティング施策立案~実行支援 ・顧客/マーケティング DWH構築およびMA/BIツール導入、活用支援 など ※デジタル広告実運用は、基本的に外注で対応します。 ※ご希望されましたら、CM制作やPR業務もご担当可能です。 ※営業ノルマは無く、デリバリー重視です。 ※一部リモート勤務も取り入れ比較的働きやすい環境です。 (勤務形態は案件先クライアントに準じます) 【仕事の特色】 【やりがいなど】 ・カバー範囲が広く、裁量も大きいです。 ・デジタル広告実運用は、基本的に外注で対応します。広告販売ありきでなく、本質的な経営課題解決に深く貢献できます。 ・マーケティングを軸にしつつも、マーケティング領域外への改革提案や実行も可能です。 (事例:新規ビジネス立上げ、商品仕入先見直し、プライジング見直しなど) ・当社が得意である、クライアントのトップライン成長に直接貢献でき、喜ばれます。 ・プロジェクトアサインは少数ですので、意思決定が早く、その関与度と貢献度も高いです。 ・グループにクリエイティブ会社もあり、一気通貫で制作までも行えます。 https://revamp.co.jp/news/news-06/ 【募集背景】 現在のチームは、30代のシニア・マネージャーを中心に10名程度です。お引き合いが多く、増員したく思います。更に、クライアントフェイシングやプロジェクトマネジメントご経験者は歓迎です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 年俸制導入
    必須条件

    ■以下いずれか複数に該当する方 ・プロジェクトマネジメントやベンダーコントロール、WBSの設計と推進 ・提案書や要件定義書、業務フローや操作マニュアルなどの作成 ・複数人数での会議ファシリテートやインタビュー実施経験、社内外とのCommunication力 ・開発PJT上流工程の経験や、何かしらのシステム開発経験(目安3年程度) ・Python/Power BI/Tableau等を使ったデータ集計・分析スキル ・その他、人事業務/マーケティング業務の経験や改善PJT(ERP/MA/BI/CRMなど)

    想定年収

    600~1,200万円

    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    【業務内容】 ・情報システム部門への組織支援として事業部門との懸け橋となり、要件整理や実現案の提案 ・CRM・BI開発プロジェクトの開発マネジメント、システム構築支援 ・POSデータ/アプリ利用ログ/WEB行動データの分析・設計サポートやダッシュボード作成 ・人事業務の効率化推進、チェンジマネジメント、データ活用業務の改善提案 ・Smart Factory実現に向けたIT/DXの活用提案と実現 【仕事の特色】 <何をやっているのか> 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントの中に入り込んで一緒にGoal達成することを目的に解決すべき真の課題を明確にして、最適な解決の仕組みを提供しております。 このため、クライアントとの折衝や課題整理、解決のためのSolution調査や提案、プロジェクトマネジメント、IT/DX仕組みの実現などを担当していただきます。 <リヴァンプで働く魅力> ・日本を代表する小売業、SPA、メーカー、物流領域のエンタープライズ企業において、企業の変革を目指す経営層・管理職・現場社員たちと向き合い、頭脳・手足となって変革を実現する経験を得ることができます。 著名な大企業や私たちの競合他社でも容易に実現できない、困難な課題に共に取り組んでいます。 ・グローバル展開する大手小売業の進化・挑戦を支援するプロジェクトも存在します。 現地の幹部や社員と直接やりとりする機会も多く、ときには米国出張・長期滞在を前提としたプロジェクト進行を行っています。 ・アソシエイト・シニアアソシエイトとして入社すると、数年後にはチームの中核としてプロジェクトを推進しているメンバーがいます。 社内外のリソースをフル活用し、クライアント価値創出の先頭に立つリーダーへと成長していきます。 ・また、数年ほどでリヴァンプの中核として、マネージャー~プリンシパルの立場でリヴァンプの経営に携わることができます。 そもそも役職に限らず、社内への提言や行動の機会はふんだんに用意されています。「自律的組織」「自己組織的チーム」を標榜しているので、積極的な経営関与を常に求めています。 ・卒業者の中には、クライアント企業からCXOクラスで招聘(出向含む)されたり、支援先の会社の社長として上場に導いたりと、事業会社の経営層として活躍しているメンバーが多数います。 <キャリアパス> CxOやDXコンサルタントとして幅広いキャリアを広げていただけます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 30代活躍中
    • 海外勤務・海外出張あり
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・社会人としてのご経験(目安1年以上~4年未満) ・何かしらのシステム開発/プログラミング経験をお持ちの方(自己学習含む) ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・学習意欲が高く吸収力のある方 ・スピード感と責任感を持って業務に取り組める方

    想定年収

    450~550万円

    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    <業務詳細> ■ポジション概要 1ヵ月~2ヵ月程研修を受けて頂いたあと本配属となる予定です。 まずは皆さまにプログラミング含む技術研修を受けて頂き、その後本配属となります。 研修の詳細は下記をご覧ください。 <具体的な仕事内容> ・業務とITを連動させたシステムの刷新・構築 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革(業務改革・実行支援) ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・パートナーエンジニアのマネジメント など、適性やご希望によって担当業務が決定いたします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■リヴァンプDX事業部のミッション クライアントの業務支援として、コンサルティングからIT改革支援、システム開発を担当しています。上流、下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決を行っています。 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、「開発したあと、業務や経営にどのようにシステムを活用していくべきか」をクライアントと共に考え、最適な仕組みを提供しております。 ■リヴァンプDX事業部の特徴(他社との違い) ・一気通貫(計画の提案だけでは終わらず実行ありきでクライアント目線) ・長期コミット(長いプロジェクトは10年以上) ・営業なし(口コミやクライアント紹介によって継続的に案件を受注) ・昇進昇級が盛ん(評価体制にも力を入れています) ■昨年の第二新卒採用で入社した社員の声 ・前職:IT業界(SIer)/システム開発(23歳) 前職では二次請けで運用保守中心の業務内容でした。 今は要件定義から保守運用までを担当しているので、ITスキルはもちろんのこと、コミュニケーションスキルやクライアント先の業務に必要な知識を増やすことが出来ています。 ・前職:金融業界/コールセンター(25歳) 全く経験したことのない領域だったので、まずはクライアント先に直接赴きどのような業務をしているのかを勉強しました。 クライアントとの会話の中で業務課題を見つけ、業務課題を改善するためのプログラムの設計書~開発までを自分でりやり切った時はやりがいを感じました。 ・前職:小売業界/店長補佐(25歳) 今まで関わったことのない領域の業務改善を提案するため、知識0からのスタートとなり大変でした。 自分に出来ることを全部やる意識で取り組んだ結果、徐々に知識もついてきてクライアントと信頼関係を少しずつ築けてきたことがやりがいにつながっています。 また、ExcelやAccessのスキルもついてきて、提案できる幅が広がっています。 <研修詳細> ※昨年度の事例のため、一部変更になる可能性がございます。 ■新入社員研修~合計1週間~ ・Excel基礎、Excelデータ分析 ・PPT基礎、PPT応用 ・ロジカルシンキング ・各チーム紹介 等 ■新入社員向け技術研修:3週間~5週間程度 ・DX基礎、WEB入門、開発環境設定 合計3日間 ・PHP演習(基本構文、制御構文、ソースコードの写経など)4週間 ・SQL基礎:1週間 ・その他IT系:1週間 ・クライアント業界研修:2日間 ※その他外部の教育ツールを補助的に使用します。 その他、社長研修(創業の歴史~リヴァンプ事例共有)もございます。 <DX事業部のキャリアプラン> ※最終的には、「業務×IT×コンサル」の全てを網羅できる人材を目指して、下記のようなキャリアを積んで頂きます。 ■アソシエイト(新卒入社1年〜) 研修後、マネージャーの指導を受けながらビジネスパーソンとしての基礎力、自己完結できるシステム開発力(業務要件・品質)を身に着けて頂きます。 ■シニアアソシエイト(新卒入社4、5年〜) プロジェクト全体において、一領域のリーダーとして業務を担当します。 後輩育成を担当することもあります。 ■マネジャー/シニアマネジャー(新卒入社7、8年〜) プロジェクトを取りまとめ、進行に関して責任を持ちます。 担当している企業に対して、アソシエイト・シニアアソシエイトのチームを率いて、プロジェクト全体の包括をしアウトプットとして纏め上げます。 <職場環境> ・平均年齢31歳と、同年代が多く、また上司とも距離が近いのが特徴です。 ・DX事業部には月に1回程【LT会】というものがあり、1人10分程で「学んだ技術の共有」や「最近始めたた趣味の話」「自慢のペットの共有」など自由に発表する機会があり、フルリモート社員も含めて交流があります。 ・PHPの技術カンファレンスにも会社としてスポンサー実績があります。 ・直近部活動が盛んで新規部活動が次々と立ち上がっています。 ■積極的に部員募集中の部活動 フットサル部/サウナ部/華道部/トライアスロン部/ゴルフ部/ワイン部 文科系、運動系問わず様々な部活動が活動中です。 <案件事例> ・売上5,000億円以上、全国3,500店舗以上の大手小売企業のECサイト、店舗別注システム構築、海外店舗向けシステム展開支援(海外駐在あり) ・売上5,000億円以上、130店舗を誇る大手スーパーマーケットの発注システム、EC構築 ・売上1,000億円以上、大手化粧品・健康食品メーカのD2Cシステム基盤の構築支援 <開発環境> PHP, Python, Vue.js, TypeScript, React.js, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・アプリ開発経験2年以上 ・Swiftで記述されたiOSネイティブアプリの開発およびリリース経験 <マインド> ・成長意欲、知的好奇心が高い方 ・コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方 ・課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方

    想定年収

    600~900万円

    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社クライアントの、誰もが知っている大手企業が提供する300万ダウンロード超えのtoC向けスマホアプリの開発・運用を担うエンジニアを募集しています。(iOSでネイティブアプリを提供しています) 開発業務以外にもお任せする業務は幅広く、クライアントとの打ち合わせや、お問い合わせ対応など、裁量を持ってお仕事していただけます。 20代半ばのメンバーを中心としたチームで、社内コミュニケーションも活発、残業がほぼ無い落ち着いた案件です。 スマホアプリ開発に留まらず、様々な経験をしていただきます。 フルリモートワークも歓迎のポジションです。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:Swift ・PC:Mac ※当ポジションはSwift環境での開発がメインとなりますが、ゆくゆくは下記環境下での開発にも携わっていただくことも想定しております。 ■他開発環境 ・PHP, TypeScript,Raect , AWS,PostgreSQL等 <当社で扱う他テーマ> ・IT戦略立案・グランドデザインの策定 ・業務とITを連動させた基幹システムの刷新/構築 ・アジャイル開発導入 ・IT人材の教育 <技術に対する魅力> 開発効率の向上や品質改善策を自ら考え、提案し進めることが出来る環境です。本質的な問題をとらえてアプリ開発をして頂きます。 また、クライアントと一緒に試行錯誤しながら事業を推進することで表面的な知識ではなく、経営をよくするための知識・経験を積むことができます。 <職場環境> フルリモート勤務に理解の深い社風であるため、柔軟な働き方ができ、プライベートの時間を確保しやすいです。 また、自由度が高いだけに高いセルフマネジメント能力も身につきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・社会人としての経験 <マインド> ・IT/DX/コンサル業界への興味をお持ちの方 ・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・学習意欲が高く吸収力のある方 ・スピード感と責任感を持って業務に取り組める方

    想定年収

    420~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    クライアントの業務支援として、コンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 上流・下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決が可能です。 <具体的な仕事内容> ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 【仕事の特色】 ※本ポジションは、入社後、同期社員と2か月程研修を受けていただいたあと本配属となる予定です。 <案件例> 数千億の売上規模のクライアントにおける基幹システムの刷新・開発案件から、1,500店舗展開のアパレル企業、60店舗の飲食チェーンのシステムまで幅広く携われます。 <ポジションの魅力> まずは既存クライアントのシステム開発を通じて、プログラミング、アーキテクチャ等のスキルを身に付けます。その中でクライアントの業務を学び、ITと業務を繋ぐ人材を目指していただきます。 <開発環境> PHP, TypeScript, React.js, Python, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <スキル・経験> ・BIツール/RPAツールの構築、活用スキル ・ビッグデータ分析経験(SQL、Python等) ※いずれかで可 <マインド> ※ハードスキルよりも、以下のパーソナリティを特に重視しています。 ・自己成長への意欲が高く、年齢/役職問わず相互尊重できるREVAMPメンバーと一体化できる方 ・変革という困難に立ち向かえる明るさ/ポジティブシンキングをお持ちの方 ・自ら考えて能動的に動ける姿勢がある方(=受動的な作業者にならない) ・社内外ともに巻き込み型で関係を構築できる方 ・従来のコンサル型アプローチに疑問を懐き、限界を感じている感性がある方 ・ITを積極的に学び、自らの武器として活用しようとするマインドがある方 ・日々学び、自己研鑽を喜んで継続できる意志がある方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    DXにおけるX主導の業務改革(BPR)を推進します。 一般的なコンサルティング企業に多く見られる提案・企画やデータ分析中心、短期間でのプロジェクト契約、実行支援が伴わない、当初スコープ・提案書に縛られるといったやり方では企業の真の変革は実現できないと考えています。 当社は原則、中長期でクライアント企業にコミットし、実際に社内に座席を置くかたちでプロジェクトに従事します。 経営課題の特定、優先順位付けから現状分析・実行計画策定、ステークホルダーの調整、現場での実行支援、効果検証までを一貫して支援するチームです。 コンサルタントという立場を敢えて誇張せず、社内で一体化して変革を行う働き方を是としています。 昨今多くのクライアント企業では、従来型の仕組みの限界が露呈しています。 店舗拡大や人口増加を前提とした経営戦略や度重なるM&Aにより、ツギハギ型のITインフラが足かせになっているケースが散見されます。 ビッグデータ、AI活用、DXなどのバズワード主導でIT導入が目的化することも少なくありません。 REVAMPのBPRでは、“X comes first”の思想で、「選択と集中」「断捨離」を前提としたX(変革)のスピードを重視します。 業務で実際の効果が出せるプロセスを作り、それを仕組み化、つまりDに落とすことが企業変革の王道アプローチと考えています。 使いながら育てられる仕組みがベストであり、必ずしも大きなシステムが求められるわけではありません。 役員~部長クラスとの議論から、現場で働く方々との会話、業務の実行まで幅広いレイヤーが仕事相手となります。 会議体を組成し、部門間に落っこちてしまっている課題を拾い、つなぎ役となることも大きな付加価値になっています。 システム開発メンバーとも共同PJTを組成し、要件定義や基本設計・テストも行うため、ITリテラシーも同時に身につける必要があります。 <プロジェクト例> ・大手コンビニ~商品本部MD改革支援、価格戦略立案、SV生産性改革 ・大手食品スーパー~生鮮発注業務改革、システム開発 ・大手食品商社~物流構造改革、KPI可視化/コスト削減支援 ・大手日用品メーカー~DX推進支援、HR基幹導入支援 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■チーム構成 ・チーム責任者はリヴァンプ社歴が最も長いプリンシパル(40代前半)で、外資系コンサルティング会社出身 ・メンバーは、平均年齢30歳前後の約16名。 うち女性4名、新卒入社組3名でチームの中核として活躍。 ・中途入社メンバーの出身企業は、コンサルティング/IT系企業/小売/メーカー/政府官公庁と様々です ・他チームと協働PJTとなっている案件が多く、社内広くのメンバーと関わる機会があります ・案件によりますが、1PJTに100%アサインとなるケースが主流です

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    <経験> ・コンサルティングファームもしくはコンサルティング経験(目安5年以上) ・マネジメント経験(目安10名以上) ・クライアントフェイシングを責任者として担当した経験 <マインド> ・とにかく裁量を持って取り組みたい方 ・経営視点でクライアントの業務改善に取り組みたい方

    想定年収

    1,000~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しております。 プロジェクト責任者として案件・チームリードをお願いいたします。 <具体的な仕事内容> ・IT/DX戦略立案 ・IT/DX中長期ロードマップ策定 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む) ・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■リヴァンプ⇔業界の一般的なイメージとのの違い ・インソーシング(クライアント内の環境構築)⇔アウトソーシング(外注業者へ委託) ・一気通貫⇔スコープ縛り ・実行ありき⇔計画の提案 ・長期コミット⇔短期コミット ・営業なし(口コミ/紹介)⇔営業あり ・IT導入は手段のひとつ⇔IT導入が目的 ・情報共有活発⇔縦割りで閉鎖的 ・プロモーションが盛んに行われる⇔上が詰まっている傾向有 <社員インタビュー> ■社員A ・現在の業務内容 PEファンド投資先であるBtoC企業の情報システム部門にて、CIO支援業務を担当しており、より強い情報システム部門作りに注力しています。 ・やりがい 参画時より明らかにDX化が進み、これまで出来なかったことがみるみる出来るようになり、エンドユーザーから便利になったと言われた際にもやりがいを感じます。 ■社員B ・やりがい リヴァンプでは自分が任せられる守備範囲が広く、大変なことも多いですが、自分のやりたい仕事を自分で拾いにいけるのが魅力だと思います。 ・キャリアビジョン これまでは要件定義フェーズから参画することが多かったのですが、今後は新規事業の検討やシステムのグランドデザインといったよりビジネス的な視点を広げていきたいです。 ■社員C ・選んだ理由 Web・SI・コンサル・事業会社など多くの側面を持っており、さらにその分だけ多種多様なバックグラウンドの方がいて色んな事にもチャレンジでき面白そうだと感じました。 ・現在の業務内容 経営支援チーム、業務コンサルティングチームと連動して動くプロジェクトもあり、業務×ITが一体となった支援業務を行っています。 <案件例> ・リヴァンプ経営陣インタビュー https://toyokeizai.net/articles/-/537068 ・ファンケルFITプロジェクト https://toyokeizai.net/articles/-/538510 ※東洋経済オンラインのサイトに遷移されます。

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・システムの開発経験(目安5年程度)※開発言語は不問 ・PL/PMの経験(目安5年以上) <マインド> ・従来のSIer、ITコンサルティングのやり方を変えていきたい方 ・成長意欲、知的好奇心が高い方 ・自発的に仕事を回せる方 ・オンラインでのコミュニケーションをとれる方

    想定年収

    500~900万円

    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    主な業務は、クライアントの業務支援です。 コンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・社員およびパートナーエンジニアのマネジメント <案件例> ・売上4,500億円、全国500店舗の大手製造小売企業の各種予約サービス基盤 ・売上5,000億円以上、全国3,500店舗以上の大手小売企業のECサイト、店舗別注システム構築 ・売上5,000億円以上、130店舗を誇る大手スーパーマーケットのネットスーパー構築 <本ポジションについて> ・勤務体系はフルリモート ・日本全国(北海道~沖縄在住の方)の方がフルリモートエンジニアとして入社し活躍中 ・リーダーとして1領域を回せる人材を募集 <働き方> コロナ禍により基本的に東京勤務社員もリモート勤務が常態化しており、GoogleハングアウトやZoomで常時つないでコミュニケーションをとりながら開発しています。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■リヴァンプとは? ・経営支援、マーケティング&クリエイティブ、コンサルティング、デジタル&ITのサービスを提供する「経営支援会社」 ・徹底的な顧客志向を貫き、短期ではなく長期契約でクライアントを支援 ・経営支援業務を行う一方、自社で事業会社(飲食、ホテル等)を経営しているハイブリッド体制 ・外資金融、外資/日系コンサル、ITサービス、SIer、事業会社など、さまざまな業界の出身社員が在籍 <募集背景> 都心で働きたいけど地方から出られない方、ご家庭や何らかの事情で定刻・定期的に東京のオフィスに出社するのが難しいという方々の募集をお待ちしています。 普段はオンライン(ZoomやSlack)でコミュニケーションをとりながら仕事を進めていただききます。 ※新型コロナウィルス感染症拡大や緊急事態宣言で始まったポジションではないので、影響がおさまった後もフルリモートエンジニアとして勤務いただけます。 <配属予定チーム> 業務コンサル&IT部 ■在籍社員 ・約120名 ・ ITコンサル、SIer、アパレルなど多様なバックボーンを持つ社員が活躍中です ・ひとつのプロジェクトに多数のチームメンバーがアサインしています <社風> ・フラットな組織 ・若手社員が多く、平均年齢は約32歳 ・社員全員が「企業を芯から元気にする」という理念を本気で体現 ■チーム構成 元外資ITコンサル出身の執行役員の元、10名~50名程度のチームで構成しています。 大手SIer、SES、ITコンサルティングファームから入社した社員が多いです。 <ポジションの魅力> クライアントと一緒に試行錯誤しながら事業を推進することで表面的な知識ではなく、経営をよくするための知識・経験を積むことができます。また、グローバル展開中のSPA企業がメインクライアントであるため、小売業界の知識が身につきます。 システムだけでなく、実際のそのシステムを使う業務側の理解を深められるポジションです。 <職場環境> フルリモートで裁量労働制のため、プライベートの時間を確保しやすいです。自由度が高く、セルフマネジメント能力も身につきます。 コロナ禍以降、基本的に東京勤務社員もリモート勤務が常態化しているため、GoogleハングアウトやZOOMで常時つないでコミュニケーションをとりながら開発しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・プロジェクトマネジメントもしくはコンサルティング企業での経験(目安3年以上)をお持ちの方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    800~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    同社は、単純なITシステムの導入や、開発して終わりではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しています。 <具体的な業務内容> ・IT/DX戦略立案 ・IT/DX中長期ロードマップ策定 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・デジタルトランスフォーメーション(DX人財育成含む) ・業務変革(サプライチェーン&ロジスティクス) 【仕事の特色】 <同社の競合優位性> ・インソーシング(クライアント内の環境構築) ・一気通貫 ・実行ありき ・長期コミット ・営業なし(口コミ、紹介) ・IT導入は手段のひとつ ・情報共有活発 ・プロモーションが盛んに行われる <案件事例> ・リヴァンプ経営陣インタビュー https://toyokeizai.net/articles/-/537068 ・ファンケルFITプロジェクト https://toyokeizai.net/articles/-/538510 ※東洋経済オンラインのサイトに遷移されます。 <社員インタビュー> ■社員T ・現在の業務内容 PEファンド投資先であるBtoC企業の情報システム部門にて、CIO支援業務を担当しており、より強い情報システム部門作りに注力しています。 ・やりがい 参画時より明らかにDX化が進み、これまで出来なかったことがみるみる出来るようになり、エンドユーザーから便利になったと言われた際にもやりがいを感じます。 ■社員C ・やりがい リヴァンプでは自分が任せられる守備範囲が広く、大変なことも多いですが、自分のやりたい仕事を自分で拾いにいけるのが魅力だと思います。 ・キャリアビジョン これまでは要件定義フェーズから参画することが多かったのですが、今後は新規事業の検討やシステムのグランドデザインといったよりビジネス的な視点を広げていきたいです。 ■社員K ・選んだ理由 Web・SI・コンサル・事業会社など多くの側面を持っており、さらにその分だけ多種多様なバックグラウンドの方がいて色んな事にもチャレンジでき面白そうだと感じました。 ・現在の業務内容 経営支援チーム、業務コンサルティングチームと連動して動くプロジェクトもあり、業務×ITが一体となった支援業務を行っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・日常英会話は必須 ・エンジニア経験3年以上 ・従来のSIer、ITコンサルティングのやり方に一石を投じたいと思ったことのある方 ・成長意欲、知的好奇心が高い方 ・企業理念への共感

    想定年収

    600~1,120万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    海外で働きたいエンジニアの募集です。 日系ブランドでグローバル展開を大規模で行っているSPA企業は数えるほどですが、その内の複数社の経営支援に関わっています。 当ポジションでは、海外現地法人にクライアントと一緒に赴いて、現地社員と業務を行っていただきます。 過去には1年の半分以上を海外で過ごした社員もおり、海外(アジア~欧米)で働きたいコンサルタント、エンジニアの方に適しています。 <具体的な仕事内容> クライアントの業務支援として、コンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 上流・下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決が可能です。 ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・リーダー/マネージャとしてのプロジェクト管理 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■リヴァンプとは? ・経営支援、マーケティング&クリエイティブ、コンサルティング、デジタル&ITのサービスを提供する「経営支援会社」 ・徹底的な顧客志向を貫き、短期ではなく長期契約でクライアントを支援 ・経営支援業務を行う一方、自社で事業会社(飲食、ホテル等)を経営しているハイブリッド体制 ・外資金融、外資/日系コンサル、ITサービス、SIer、事業会社など、さまざまな業界の出身社員が在籍 <ポジションの魅力> 「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアント企業にとって「本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供する」のが同社の仕事です。 実際に上記のような思いを抱えて当社に参画しているメンバーがほとんどです。 経営改革やマーケティング改革を実施するプロジェクトメンバーと一緒に、クライアントのためにITを使って業務を遂行できる環境があります。 ■キャリアパス 大手クライアント担当のPM~アカウントマネージャ、経営レイヤのITコンサルタント、グループ内新規事業への参画が可能です。 <開発環境> 言語:PHP、Python3、JavaScript、Bash  フレームワーク:Laravel、自社フレームワーク 環境 :Linux、Red Hat、Apache、Amazon Web Service、Google Cloud Platform、BigQuery データベース :PostgreSQL プロジェクト管理: Redmine、JIRA 支給マシン:相談の上、ご希望のマシンを支給致します。 開発手法:プロジェクトごとに選択 開発内容タイプ:受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、業務システム/パッケージ <案件例> 数千億の売上規模のクライアントにおける基幹システムの刷新・開発案件から、1,500店舗展開のアパレル企業、60店舗の飲食チェーンのシステムまで幅広く携われます。 ・大手小売メーカー ・大手航空会社 ・有名アパレル、飲食チェーン

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 年俸制導入
    必須条件

    ・何かしらのシステム開発経験(目安3年程度) ・上流工程の関わったご経験(シニアアソシエイトの場合) ・従来のSIer、ITコンサルティングのやり方に一石を投じたいと思ったことがある方 ・成長意欲、知的好奇心が高い方 ・企業理念への共感

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しています。 <業務詳細> クライアントの業務支援としてコンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・パートナーエンジニアのマネジメント <案件例> ・売上4,500億円、全国500店舗の大手製造小売企業の各種予約サービス基盤 ・売上5,000億円以上、全国3,500店舗以上の大手小売企業のECサイト、店舗別注システム構築 ・売上5,000億円以上、130店舗を誇る大手スーパーマーケットのネットスーパー構築 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■リヴァンプとは? ・経営支援、マーケティング&クリエイティブ、コンサルティング、デジタル&ITのサービスを提供する「経営支援会社」 ・徹底的な顧客志向を貫き、短期ではなく長期契約でクライアントを支援 ・経営支援業務を行う一方、自社で事業会社(飲食、ホテル等)を経営しているハイブリッド体制 ・外資金融、外資/日系コンサル、ITサービス、SIer、事業会社など、さまざまな業界の出身社員が在籍 <配属予定チーム> 外資ITコンサル出身の執行役員の元、10名~50名程度のチームで構成。大手SIer、SES、ITコンサルティングファームから入社した社員が多くいます。 <キャリアパス> 大手クライアント担当のPM~アカウントマネージャ、経営レイヤのITコンサルタント、グループ内新規事業への参画が可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・何らかの言語の開発経験 ・システム開発経験2年以上 ・従来のSIer、ITコンサルティングのやり方に一石を投じたいと思った事のある方 ・成長意欲、知的好奇心が高い方 ・企業理念への共感

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    【業務内容】 クライアントの業務支援として、コンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 上流・下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決が可能です。 ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・マネージャとしてのプロジェクト管理 【仕事の特色】 【配属部署】デジタル&IT部 【案件例】 数千億の売上規模のクライアントにおける基幹システムの刷新・開発案件から、1,500店舗展開のアパレル企業、60店舗の飲食チェーンのシステムまで幅広く携われます。 ・良品計画 ・ライトオン ・大手航空会社 ・有名アパレル、飲食チェーン 【キャリアパス】 大手クライアント担当のSE~PM~アカウントマネージャ、経営レイヤのITコンサルタント、グループ内新規事業への参画が可能です。 【開発環境】 PHP、JavaScript、PostgreSQL、AWS、JIRA、Slack、GitLab 【社内の雰囲気】 20代、30代の社員が多くフラットな組織です。 四半期に一度、全社定例&懇親会を開催しています。 年に一度、全社で温泉地にて合宿を行っています。 【この仕事で得られるもの】 クライアントと一緒に試行錯誤しながら事業を推進することで表面的な知識ではなく、経営をよくするための知識・経験を積むことができる。 【メッセージ】 ■リヴァンプグループとして、経営支援サービス事業を展開しています。 各クライアントの現場に入り込んだ業務改革及び業務支援を、ITを活用し実現。 単純なITシステムの導入ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適なインフラを提供します。 ■報告書作成だけの提案やITシステム・パッケージの導入や構築ではなく、クライアントと二人三脚で課題に向き合い、クライアント視点で課題を解決。 少数精鋭のプロジェクトメンバーによる課題抽出から要件定義を行う他、実際のシステム開発工程も担います。 ■市場の変化に合わせて業務を進化させる為、業務を熟知したメンバーとITスペシャリストのハイブリッドチームが、徹底的な業務改革と仕組み化を同時に支援する等、「現場で業務プロセスをつくりながら」「ITシステムを迅速に実装していく」サービスを提供。 ■全ての案件が直請で、多数の小売・外食・サービス業の大手クライアント案件を取り扱っています。 大手コンサルティング会社から転職した方も多く在籍。 本質的な解決を行う為の支援がしたいという思いを持った人が働いています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネジメントもしくはコンサルティング企業での就業(5年以上) <マインド> ・従来のSIer、ITコンサルティングのやり方に一石を投じたいと思った事のある方 ・成長意欲、知的好奇心が高い方

    想定年収

    600~1,400万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 外苑前駅

    仕事内容

    主な業務は、クライアントの業務支援としてのコンサルティングからIT改革支援、システム構築までです。 <具体的な業務内容> ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・マネージャとしてのプロジェクト管理 【仕事の特色】 <案件例> ・数千億の売上規模の大手SPA(製造小売)向け基幹システムの刷新/開発、業務改革案件 ・SPA企業向け商品を製造しているメーカー企業向けシステム刷新、自社サービスの導入 <開発環境> PHP、JavaScript、PostgreSQL、AWS、JIRA、Slack、GitLab <チーム構成> ・執行役員は外資ITコンサル出身 ・チームの人数は、10名~50名程度 ・メンバーは、大手SIerやITコンサルティングファーム出身者が多 <キャリアの可能性> 同社の資本参画・純投資先、もしくは業務委託元の経営幹部として希望転籍するケースがあります。

さらに表示する

株式会社リヴァンプに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社リヴァンプ
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?