- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
業務系アプリケーション開発
スマートフォンアプリケーション開発 コンシューマーゲームソフト開発 受託開発 IoTサービス/人工知能 UI/UXデザイン Webサイト構築 デザイン(グラフィック制作/キャラクターデザイン/Webサイトデザイン) アウトソーシングサービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2010年07月01日 |
代表者 | 代表取締役 田中 恵次 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://kanamekey.com/ |
従業員情報 | 92名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格取得奨励制度:入社後に対象となる資格を取得した人に受験料とボーナスを支給する制度です。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇 休暇備考 ・夏季休暇:3日 さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
2
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ■経験 ・オープン系言語を用いた開発経験3年以上(必須言語:Java) ※例:C#開発経験2年、Java開発経験1年で計3年といった経歴でもOK ■マインド ・リーダーや管理職を目指したいという向上心の高い方
想定年収 350~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 プロジェクトに参画し、システム開発案件においてスキルに見合った工程を担っていただきます。 【仕事の特色】 【チャレンジし続ける企業】 株式会社要のモットーは、仕事も遊びも全力で取り組むこと。スタッフとともに楽しみながら、様々なことにチャレンジできる職場です。 【ワクワクする職場】 同社には、ユニークでエキサイティングなスタッフが多数在籍。互いが先輩後輩の立場を超えた「仲間」として、常に刺激を受け合っています。良い仕事は良い職場から生まれると信じ、ワクワク感を大事にしながら働いています。 【真剣に熱い想いで】 同社の企業理念は、「世界に新たなる価値を伝え続けていく」です。スタッフそれぞれが熱い想いで仕事に取り組み、互いを高め合いながら常にチャレンジを続けています。 【遊びも全力】 遊びにも全力で取り組んでいます。運動会や社員旅行、女子会など、楽しいイベントが豊富です。部署を超え、全社員との交流を深められます。 【エンジニアチーム構成】 ・エンジニアは全社で50名程度いますが、8割は常駐先で勤務しています。平均年齢層は30前後。新卒の20代のメンバーも多数います。 【社内環境】 エンドユーザーと、顧客折衝・最上流段階から関わることが可能です。金融や流通、メーカー、公共、通信、商社、出版、エンタメなど、独立系ならクライアントの業種に縛りはありません。 エンジニアを大切にしており、社内イベントも多彩です。エンジニア同士高め合う風土があります。 【キャリアパス】 本人の希望をヒアリングし、なるべく希望に沿った形で、キャリアを実現させていきます。常駐先についても、本人の希望に反するポジションへのアサインはありません。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <経験> ・開発(オープン系言語/3年以上) ・Javaの開発(年数不問) ・リーダーまたは、サブリーダー <マインド> ・リーダーや管理職を目指したいという向上心の高い方
想定年収 450~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 茅場町駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして活躍していただきます。 ■担当するもの Web・業務アプリケーションの開発案件 <具体的な業務内容> ・提案、要件検討、要件定義から設計、開発までリーダーとして担当 【仕事の特色】 <チャレンジし続ける企業> 株式会社要のモットーは、仕事も遊びも全力で取り組むこと。他のスタッフとともに楽しみながら、さまざまなことにチャレンジできる職場です。 <ワクワクする職場> 同社には、ユニークでエキサイティングなスタッフが多数在籍。互いが先輩後輩の立場を超えた「仲間」として、常に刺激を受け合っています。良い仕事は良い職場から生まれると信じ、ワクワク感を大事にしながら働いています。 <真剣に熱い想いで> 同社の企業理念は、「世界に新たなる価値を伝え続けていく」です。スタッフそれぞれが熱い想いで仕事に取り組み、互いを高め合いながら常にチャレンジを続けています。 <遊びも全力> 遊びにも全力で取り組んでいます。運動会や社員旅行、女子会など、楽しいイベントが豊富です。部署を超え、全社員との交流を深められます。 <エンジニアチーム構成> ・エンジニアは全社で50名程度いますが、8割は常駐先で勤務しています。平均年齢層は30前後。新卒の20代のメンバーも多数います。 <社内環境> エンドユーザーと、顧客折衝・最上流段階から関わることが可能です。金融や流通、メーカー、公共、通信、商社、出版、エンタメなど、独立系ならクライアントの業種に縛りはありません。 エンジニアを大切にしており、社内イベントも多彩です。エンジニア同士高め合う風土があります。 <キャリアパス> 本人の希望をヒアリングし、なるべく希望に沿った形で、キャリアを実現させていきます。常駐先についても、本人の希望に反するポジションへのアサインはありません。
さらに表示する
株式会社要に似ている企業
-
・システム開発 金融、流通、医療、官公庁など各業種向けのシステム構築 (システムの企画、検討、要件定義~設計、構築、運用、保守) ・インフラ構築 情報システム基盤の企画、設計、構築 ・システム運用 金融、流通、医療、官公庁など各業種のシステム運用ならびにコンサルティング
業界:SIer
資本金: 3,500万円
-
・AI/データ分析・webアプリケーション・クラウドの導入に関するコンサルティング ・AI/データ分析に関するPoC(概念実証)・分析・モデル開発・チューニング ・オープン/Web系、業務系、ネイティブアプリケーションに関する設計・開発・保守 ・インフラ基盤導入に関する設計・構築・運用保守
業界:Web・オープンシステム
資本金: 10,000万円
-
ゲームの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
株式会社分析屋は、データ分析支援を主軸とし、IT全般にサービス領域を拡げております。 プライム市場上場の株式会社SHIFTグループとして、近年は売上150%成長を目指し高い売上高を継続しています。 ▼ライフサイエンス事業 ~豊かな社会へ~ ライフサイエンスに関わる新たな事業領域に積極的にチャレンジしております。 センサーデータを活用したIoT領域、治験統計解析、医療・福祉調査など、ライフサイエンスに関するあらゆる領域で得られたデータの解析を行います。 ・統計解析業務 CRO ・研究開発支援業務 ・医療系データ分析業務 ▼アナリティクス事業 ~企業活動の最適化を目指す~ データ活用により事業戦略策定や売上貢献、リスク管理等の支援を行っております。 ビジネス目標の設定から分析設計、データ収集・加工から、データの可視化、分析評価や結果の報告まで、一気通貫でサービスを提供しております。 ・業務効率化・DX推進支援 ・分析環境構築支援 (データ基盤構築、DB設計・構築、データマネジメントなど) ・ビッグデータ分析支援 ▼マーケティング事業 ~視える化し、意思決定を支援する~ 各種サービスにおいて、課題のヒアリングから調査設計、データ解析まで幅広く支援しております。民間のお客様だけでなく、行政・自治体に対しての社会調査や分析支援も行っております。 ・マーケティングリサーチ ・調査データ解析 ・Webサイト制作、アプリ開発 ・WEBマーケティング(サイト運営コンサルティング) ・行政向け支援 ▼海外事業 ほか
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
・医療情報システムの設計・開発・保守 ・医療機関向け各種パッケージシステムの開発・販売 ・企業内、病院内セキュリティコンサルティング ・ネットワーク保守センター運営(24時間) ・経営コンサル、業務革新コンサルティング ・システム・インテグレーション、技術開発(ファシリティマネジメント)
業界:通信
資本金: 17,000万円
-
独自パッケージをはじめ、WEBシステム、ブロックチェーンなど幅広い開発を展開。 株式会社サンデーアーツは2009年9月に設立、2019年で10年目を迎えました。かつては100%自社で開発したパッケージシステムの販売を主力事業としてきましたが、近年はWEBシステムの開発にもドメインを展開。基幹系システムや金融系システム、情報管理系システムなど多様なシステムの開発・運用・保守を手掛けています。 2017年にはブロックチェーン開発部門が発足し、同部門も順調に売上を拡大しています。2018年度には、売上の8割がブロックチェーン関連のプラットフォーム開発によるものとなりました。2019年4月には東証一部(2022年4月~スタンダード市場)上場のアイビーシー株式会社の子会社となり、今までに取引のなかった大手のSIerや開発会社との実績も増加しています。従来以上に上流工程かつ商流の浅い案件を獲得しており、売上拡大が見込まれています。 今後は既存のブロックチェーン関連の事業規模をスケールしていく方針ですが、徐々に開発部門の体制を強化し、Web 系の新規開発の推進にも並行して取り組んでいきます。
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
百貨店業、法人事業、通信販売事業、グループ事業
業界:小売
資本金: 6,602,500万円
-
・インターネットサービスを主とした開発・制作・コンサルティングの内製化支援 ・デザイン・イネーブルメント ・モバイルアプリ開発(iOS、Android、Flutterなど) ・デジタルメディアコンテンツ運用
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・経営実務/CxO支援/経営企画業務 ・マーケティング戦略・クリエイティブ実行支援 ・経営/戦略/業務/コンサルティング ・デジタル&ITソリューション ・事業会社運営、エクイティ投資
業界:コンサルティング
資本金: 10,000万円