ウルシステムズ株式会社
【テクノロジースペシャリスト】アジャイル開発/最新テクノロジーの積極的な取り入れ可/技術コンサルティングの推進
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 自社サービスあり
- BtoB向け
- 年収
- 500~1,400万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 勝どき駅 (東京都)
仕事内容について
主に、顧客の戦略的IT構築のために必要な先端技術に関して、コンセプトの検証を目的とした技術コンサルティング案件の推進役を担っていただきます。
システム開発で用いる開発手法は、アジャイル開発です。トライ&エラーを高頻度で繰り返す新規サービス開発や、利用実績の少ない最新テクノロジーの活用など難易度の高い案件を中心に手がけています。
同社は原則として企画段階から参画できる案件のみ引き受けており、事業責任者から直接ビジネスの構想や課題をヒアリングしている点が特徴です。ビジネスゴールを整理するためにワークショップを開催することもあります。目指すべき方向性が定まったら開発をスタート。実際に動くモノを利用者に見せてフィードバックを得ながら、段階的に完成度を高めています。多くの場合、技術選択の裁量があるため、最先端技術も積極的に取り入れることが可能です。
<具体的な業務内容>
・CIO支援(IT戦略立案、全社ITグランドデザイン、システム化計画立案)
・業務分析、要件定義(ビジネスモデリング、業務分析/設計、要件定義)
・コンサルティング、プロジェクトマネジメント(プロジェクト管理支援、RFP策定/ベンダー選定、開発プロセス標準化)
・技術支援(アーキテクチャ設計/構築、PoC、先端技術検証、システム品質向上、システム要員育成)
<課題に合わせて戦略的ITソリューションも活用>
・ビッグデータ分析プラットフォーム:「White-eYe」データ分析のオールインワンソリューション
・IoT/M2M向けリアルタイム処理基盤:「BlueRabbit」IoT/M2M向けの大量データ処理基盤
・事業者向け仮想通貨ウォレットパッケージ:「Fressets EWM System®」事業者向け仮想通貨ウォレット
・ビッグデータ統合処理基盤:「SnappyData Enterprise Platform」ビッグデータの統合処理基盤のシンプル化と高速化
・業務システムのフルクラウド化:Amazon Auroraを活用した業務システムのクラウド化サービス(Aurora Readyパートナー)
・基幹システム向け分散トランザクション基盤:「ULFIRE」インメモリー技術を駆使したミドルウェア群
・エンタープライズアジャイル:基幹業務システム分野では業界屈指の適用実績
・Webアプリケーションフレームワーク:「cFramework」JavaのWebアプリケーション構築フレームワーク
【仕事の特色】
<案件事例>
■大手建設会社様の集合住宅向けサービス
手掛けたのは、マンションなど集合住宅の長期修繕計画をサポートするスマホアプリです。顧客企業の新規サービス立ち上げ担当者とともにサービスを企画し、アジャイル開発によってサービスを実装されました。サービスのリリース後も利用者からのフィードバックを分析し、サービスの品質向上に向けて顧客向けの提案や追加開発などを行っています。
■大手人材会社様のtoBtoC向けシステムを大刷新
システムの内製化に向けたプロセスの整備と、アプリケーションを開発する上での基盤となるフレームワークを固めます。アプリケーションを開発する上で大事な要素や、生産性が安定する要素、品質などをウルシステムズが立ち返って共に考えることで、アーキテクチャーを実現するための基盤を作ります。
■大手通信会社様向けの屋内ソリューション開発
画像認識技術を使った位置特定技術を用いて、法人向けのソリューションを開発。ビデオカメラなどで撮影した映像を分析し、屋内で自身がどこに位置しているのかを把握するものです。倉庫などでのロボットの自動走行を支援する用途を見込んでいます。
<配属部署>
配属予定のテクノロジーサービス部は2018年に設置された新しい組織です。テクノロジードリブンでビジネスモデルやビジネスプロセスを変革することをミッションとしています。技術力に長けたメンバーが数多く集結しており、テクノロジーに対する知見とフットワークを武器に大手企業の先進的な取り組みを手掛けています。新しい技術に触れたい、切磋琢磨する仲間が欲しい、といった希望をお持ちの方に適した部署といえるでしょう。
<会社の考え方>
同社は、企業の売上を伸ばし利益を高める攻めのITを戦略的ITと名付け、その導入支援を行うことで発展を続けています。ITの受注側ではなく発注側のポジションに立つ同社は、実際のビジネスとITとの間に生じるギャップを埋める独自のノウハウを強みに、精鋭チームによる高品質なサービスを追求しています。
<働き方>
有給休暇の消化促進やオーバーワーク・ストレスチェックなどを実施しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。評価制度は完全実力主義。自ら目標を設定しその妥当性をレビュー、評価時に目標への到達度が評価されます。育成の視点を加味してプロジェクトにアサインされるため、長期的に腰を据えて働ける環境です。プライベートでも自主的に勉強したり、成果をあげるための準備を行ったりしている方が多く在籍しています。
必須条件
<経験>
・業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて基本設計以降の工程を2年以上経験している方
<仕事への姿勢>
・主体的に行動できる方
・チャレンジ精神が旺盛、向上心を持っている方
・顧客のために仕事をしたいという高い顧客志向をお持ちの方
・ITプロフェッショナルとして自己研鑽し続ける意欲をお持ちの方
・他の知見を吸収するという柔軟な考えをお持ちの方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- SIer
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<経験>
・Javaや.NETなどの静的型付け言語での開発経験をお持ちの方
<仕事への姿勢>
■テクノロジーや開発手法に対する関心が強く、日常的に自己研鑽している方
・AWSに関する知見を得るためにプライベートで簡単なシステムを構築した
・チャンスに備えて機械学習を学習している
・日常的に技術書を閲読している など
■その他
・配属予定部署は若手メンバーが多いため、彼らを指導/育成しながらチームを牽引できる方
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
500~1,400万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年2回(4月・10月)■募集職種の年収例
年収1050万円(45歳、入社2年目)
年収850万円(33歳、入社1年目)
年収580万円(25歳、入社1年目)■給与・評価等備考
・給与:これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 就業時間備考
-
裁量労働制:標準労働時間8時間
残業:月20時間程度 - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
お客様先に常駐しているのは5%程度。それ以外はリモート業務がメイン
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
従業員持株会制度、財形貯蓄制度、iDeCo、団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度、
能力開発補助制度、書籍購入制度、子女入学祝、
定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、短時間勤務、ベビーシッター割引券、
若手キャリア面談、Tech合宿、書籍執筆・雑誌寄稿、定期交流会、配偶者のお祝い
企業型確定拠出年金
<教育制度>
導入研修、集合研修、勉強会、海外カンファレンス視察、
イベント登壇、勉強サークル、
新卒:新入社員導入研修、OJT研修■福利厚生備考
・団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度:病気や怪我で就業が困難になった場合、以前の所得の一定割合を保険金として給付します。
・能力開発補助制度:社員の能力アップを支援する制度です。
年間10万円を上限とし、研修受講や資格取得などの1回にかかる費用の9割を会社が補助します。
・子女入学祝:会社からのお祝いの気持ちを込めて、お子様が小学校および中学校に入学される際に図書カードなど、ささやかなプレゼントをお贈りします。
・若手キャリア面談:30歳以下の若手メンバーを対象としたキャリア面談を定期的に実施しています。
・短時間勤務:小学生以下の子どもがいる社員は1日あたりの勤務時間を最大5時間まで短縮できます。
・ベビーシッター割引券:ベビーシッターの利用料を補助します。
小学3年生以下の子ども1人につき2,200円分の割引券を1日1枚、1ヶ月24枚まで使用できます。
・Tech合宿:首都圏近郊の宿泊施設に泊まり込んで最新技術を使ったモノづくりをします。
全社から希望者を募り、平日に開催しています。
・書籍執筆・雑誌寄稿:書籍の執筆や雑誌への寄稿を積極的に行っています。
社員が執筆した書籍は40冊に迫ります。原稿のレビューやメディアへの持ち込みなどの支援を受けられます。
・配偶者のお祝い:会社からの感謝の気持ちを込めて、社員の配偶者の誕生日にささやかなお祝いを毎年お送りしています。
・導入研修:新卒入社者(入社後半年間)、キャリア入社者(入社後1ヶ月間)、本社オフィスで導入研修を受講いただきます。
・海外カンファレンス視察:海外ベンダーの年次カンファレンスを視察する機会を随時設けています。
近年は米Amazon Web Servicesが開催する「Re:Invent」などに毎年メンバーを派遣しています。
・イベント登壇:技術カンファレンスへの登壇機会が多数あります。
登壇経験者や広報担当者による全体の構成やスクリプトのレビュー、プレゼンテーションの指導などを受けられます。
・勉強サークル:システムアーキテクチャの検討会や論文の輪読会、先進事例の共有会、資格取得を目指すブートキャンプなど、様々な企画が有志によって運営されています。
・持ち株会:従業員が会社の株式を購入する制度。奨励金として積立額の50%を支給します。日本の上場企業の上位1%の奨励金率です。 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇■休暇備考
・慶弔休暇:結婚や出産などの慶事にはお祝い金、親族の不幸などの弔事にお見舞金を支給します。
また、年次有給休暇とは別に有給休暇を付与します。
・子の看護休暇:小学校就学前の子ども1人につき1年間に5日間、2人以上の場合は10日間取得可能です。
・育児休業:子どもが1歳を迎えた直後の3月末まで育児のために休業できます。
保育園に入園できないなどの事情がある場合は最長2歳まで延長可能です。
・介護休業:家族が2週間以上に渡って常時介護を必要とする場合、そのために休業できます。
家族1人につき3回以内、通算93日まで休業可能です。
・介護休暇:病気や怪我などの理由によってご家族が要介護状態にある場合、1年間に5日間を限度として、介護を目的とする休暇を取得できます。
・リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに5日間の連続有給休暇と、特別手当20万円を支給します。
・アニバーサリー休暇:年度の初めに記念日という名目で有給休暇の取得予定日を5日分宣言します。
有給休暇の取得を促進するために導入した制度です。
・特別休暇:裁判員に選任されたり、骨髄提供で入院・通院したりする場合に休暇を取得できます。
年次有給休暇とは別に有給休暇を付与します。 - 手当
-
通勤手当、休日出勤手当、深夜労働手当、みなし残業手当
ウルシステムズ株式会社の事業内容
戦略的ITコンサルティング事業
ウルシステムズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【PMO】九州地方案件/基幹システムの性能改善/処理性能の改善/システムアーキテクチャ刷新
想定年収:500~1,400万円
募集職種: PMO -
【ITエンジニア】大手金融機関のシステム刷新プロジェクトに企画段階から参画/業務プロセスの抜本的改革
想定年収:500~1,400万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】最先端技術を学べる/プライム案件100%/新規スクラッチ開発/勉強会充実
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ITアーキテクト】CIO支援/IT戦略立案、全社ITグランドデザイン、システム化計画立案など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: ITアーキテクト- Java
- …
-
【PM】PMコンサルタント/プロマネスキルを発揮して顧客企業のDXプロジェクトを推進
想定年収:500~1,400万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- …
-
【ITコンサルタント】AWSでのシステムアーキテクチャ設計/企画段階から携われる
想定年収:500~1,400万円
募集職種: ITコンサルタント- Java
- …
-
【バックエンドエンジニア】希望案件に参画可能/大手クライアント企業向けのシステム開発の企画・要件定義など
想定年収:500~1,400万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【アプリケーションスペシャリスト】最上流工程から関われる/大規模案件
想定年収:600~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) ITコンサルタント- Java
- …
-
【PMコンサルタント】クライアントのPM支援/大規模案件や新規ビジネスに携われる
想定年収:900~1,250万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) ITコンサルタント- Java
- …
-
【ITエンジニア兼コンサルタント】プライム100%/最上流から携われる/顧客と直接相対しながら一気通貫で対応
想定年収:500~1,400万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) ITコンサルタント