日本コンピュータシステム株式会社

証券業務システムにおける設計・開発・保守

年収
500~700万円
職種
アプリケーションエンジニア

仕事内容について

主な業務は、証券業務システムにおける設計や開発、保守の業務です。

金融系をメインに、特に証券系の中規模プロジェクトの案件開発で上流工程をお願いいたします。

<業務内容詳細>
・進捗管理
・品質管理
・要員管理
・コスト管理
・工数全般のスケジュール
・顧客折衝

※配属予定は金融ソリューション部となります。

必須条件

【30代】
・オープン系の開発の経験
・証券システム開発における上流設計の経験

・適切な問題解決の実践が可能な方
・コミュニケーションスキルの高い方
・ロジカルシンキングが得意で、粘り強い方
・リーダーシップのある方
・向上心のある方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

想定年収

500~700万円

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:給与改定:年1回(6月)

■給与・評価等備考
経験・年齢・能力・前給を考慮の上、同社規程により優遇致します。

就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
-
平均残業時間
30時間以上
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得褒賞制度、キャリア開発ポイント褒賞制度、育児短時間制度、
育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、財形貯蓄、
健保組合各種施設の利用、ベネフィット・ステーション、公認サークル活動

<教育制度>
社内集合研修、社外集合研修、社内Eラーニングシステム、リーダー層育成研修、
プロジェクトマネージャー研修、上級システムエンジニア育成講座、
初級システムエンジニア研修、応用情報受検対策講座、Javaプログラミング講座、
データベース基礎講座、ITキーワード特別講座、プレPM研修、SE力向上研修
・新卒:メンター制度、e-learning研修、ビジネスマナー教育、IT基礎教育、
プログラミング言語や開発手法に関する教育、OJT、
新入社員フォローアップ研修、各種国家資格取得教育、
各種ベンダー資格取得教育、コンサルタント資格取得教育研修、
プロジェクトマネジメント教育、社内勉強会、外部セミナー無料参加

<事業関連>
表彰制度

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:合格者に対して報奨金支給/資格取得者への手当支給/受験費用の会社負担。
・メンター制度:直属の上司以外の先輩従業員による後輩従業員のサポート。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(6日~9日)、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇

■休暇備考
・特別休暇:5日以上の連続休暇OK
・男性社員の育休取得実績有り

手当

通勤手当、家族手当(該当者のみ)、残業手当、住宅手当(該当者のみ)、資格手当、休日勤務手当、深夜勤務手当

日本コンピュータシステム株式会社の事業内容

・金融ソリューション
 銀行、証券、生・損保向けの各種システム開発
・社会インフラソリューション
 電力、通信キャリア向けのシステム開発、
 インフラ設計構築、ネットワーク、クラウドを含む仮想化、スマートグリッドへの取り組み
・エンタープライズソリューション
 企業向けシステム開発、ERP導入支援、AddOn開発
・医療・福祉・介護ソリューション
 介護事業者向けのシステム開発
・パッケージソリューション
 Mapletのパッケージ販売、PowerBuilder等のライセンス販売

日本コンピュータシステムの企業情報を見る

日本コンピュータシステム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 日本コンピュータシステム株式会社に関連する求人

日本コンピュータシステム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 日本コンピュータシステム株式会社に関連する企業

日本コンピュータシステム株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業