株式会社JSOL

【セキュリティエンジニア】PMまたは責任者/セキュリティリスクアセスメント/フルフレックス/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
800~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
九段下駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア
クラウド
Windows Azure

仕事内容について

<業務詳細>
同社では、サイバーセキュリティの脅威よりお客様のIT資産を守るため、各種対策ソリューションを開発し提供しています。主にソリューション開発、コンサルティングからCSIRTの運用支援支援まで、幅広い事業拡大をけん引していただく予定です。
また、セキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウド、ネットワーク等)の各種活動への参画も可能です。

<具体的な仕事内容>
主に以下の業務をプロジェクトマネージャーまたは責任者として活動していただきます。
・セキュリティリスクアセスメントおよび対策ロードマップ策定業務
・お客様CSIRT構築支援、運用支援業務
・マルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築業務
・アライアンスパートナーとの共同商品開発、販売支援業務

上記に限らず、お客様のニーズをキャッチアップし、新たな企画や提案を積極的に実施いただける方を歓迎いたします。

■入社後の役割
サイバーセキュリティ対策全般での事業計画/プロジェクトのコンサルタントやプロジェクトマネージャーや責任者を担っていただきます。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
同社はアプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたビジネスを推進しています。
また、同社のお客様へシステムの提供にあたっては、上流工程から保守運用までスコープとしております。
特に上流工程においてのセキュリティコンサルティングでは、お客様経営陣~社員スタッフまでを網羅したセキュリティロードマップ立案の要求にこたえております。
実装においては、お客様ニーズやお客様の気が付かないところをセキュリティ対策全般と幅広い領域で、新ソリューションの発案、企画など自身のキャリアと熱望を生かした新ビジネスの展開に携わる機会があります。
さらにアライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることが可能です。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般

必須条件

<経験など>
■下記のいずれかの経験・スキル
・中規模案件(導入作業が5千万円以上)のセキュリティ対策案件のポプロジェクトマネージャー経験
・中規模案件(導入作業が5千万円以上)のセキュリティ対策案件の提案リーダ経験
・サイバーセキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を受託した実績
・CSIRTの構築を中心的な役割で実施した実績
・CSIRTの運営を中心的な役割で実施した実績
・ネットワークの基本的知識およびサイバー攻撃の手段を理解し、その対策を主とした業務で実施した実績
・SIEMを利用したログ解析基盤の構築案件を中心的な役割で実施した実績

<マインド>
・自身の経験やスキルをもとに、セキュリティ領域のビジネス拡大を技術面をベースに、営業面、企画面でもけん引いただける方
・新技術、新サービスに興味があり、自身で調査し吸収できる方
・明るく、バイタリティがあり、責任感をもって仕事に取りくめる方
・チームをまとめ、けん引できる方
・顧客役職者と折衝を行い信頼関係を構築できる方
・誰もやったことのない事でも自身のアイデアで切り開くことができる方

歓迎要件

<経験など>
■下記製品、業務を中心とした案件の提案からプロジェクトマネージャーなどの実施経験または商品企画業務経験
・セキュリティリスクアセスメント業務
・ゲートウェイセキュリティ(Firewall,IPS,WAF,NDRなど)
・エントポイントセキュリティ(EPP,NGAV,EDRなど)
・CSIRT業務
・ネットワーク全般
・パブリッククラウド(AWS,Azureなど)ネイティブなセキュリティ機能

想定年収

800~1,100万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:給与改定:年1回

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

担当する工程
  • 基本設計
  • 要件定義
  • インフラ構築
  • 詳細設計
募集職・職位
  • セキュリティエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都千代田区九段南1丁目6番5号 九段会館テラス <大阪本社>大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル ※上記いずれかでの勤務となります。
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~17:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・月間の所定勤務時間の中で社員自ら出退勤時刻や勤務時間(原則1日4時間以上)を決めて働くコアタイムのないフレックスタイム制を導入しています。
・標準労働時間:7時間30分
・標準労働時間帯:9時00分~17時30分
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出企業年金、退職金、独身寮、家賃補助、財形貯蓄、従業員持株会、社内診療所、リラクゼーションルーム、ベネフィットステーション等

<教育制度>
階層別研修、技術研修、ビジネス研修、カフェテリア型研修制度、eラーニング、情報処理試験対策

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30-1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等

手当

通勤手当、残業手当、家賃補給

選考場所

本社

検査・試験

適性検査

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]面接および適性検査
[3]採用条件提示(※採用条件(業務内容・待遇)を面談にて確認いたきます)

※面接は2回を予定しています
※適正検査は応募職種にてパーソナリティを十分に発揮できることを確認するために実施いたします

さらに表示する

株式会社JSOLが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社JSOLについて

設立年月日
2006年07月01日
代表者
代表取締役社長 前川 雅俊
資本金
500,000万円
従業員情報
1,200名
事業内容
◆ICTソリューションフィールド ERP(統合基幹業務システムパッケージ)などを活用した業務改革での豊富な実績をベースに、ICTコンサルティングからシステムの構築・運用にいたるトータルソリューションを提供しています。 対象マーケットは、医薬業、消費財・食品・飲料、組立製造業といった製造業界、小売・チェーン・量販店等の流通・サービス業界、地方銀行・証券・保険・カード会社等を対象とした金融分野、教育・地方自治体・外郭団体等の公共分野と多岐に亘っており、お客様の課題解決や企業価値創造に貢献する真のパートナーシップの構築を目指しています。 ◆CAEソリューションフィールド CAE(設計・開発支援システム)分野において、ソフトウェア開発から技術サポート、コンサルティング、受託解析まで様々なソリューションの提供を行い、製造業界の「ものづくり」をサポートしています。

JSOLの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 87件
400万円〜500万円 309件
500万円〜600万円 187件
600万円〜700万円 126件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 29件
900万円〜1000万円 11件
1000万円〜 4件

セキュリティエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START