株式会社BeeX

【社内SE】業務システムの新規導入や移行の検討等/フルフレックス/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
400~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
新橋駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア ヘルプデスク

仕事内容について

<具体的な仕事内容>
・PCやサブデバイスのキッティング、管理
・利用しているSaaS、ネットワーク、システムセキュリティ管理・運用
・業務システム(主に外部のSaaS)の新規導入・移行に関する検討
・各種業務効率化の立案、推進
・ヘルプデスク対応

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
責任者1名、メンバー1名。
今回はメンバーポジションの募集となります。
ご入社後は、同部署のメンバーと業務を推進していただきます。

<開発環境>
■システム環境
SaaS利用が主体の環境で、オンプレミスのシステムはありません。

<職場環境>
・全員が中途入社のため、中途の方でも馴染みやすい環境です
・在宅勤務がメインで、有給休暇の取得を推奨しており働きやすい環境です
・少数精鋭で、わからないことはすぐに相談できる環境です
・業務に慣れるまで、同部署メンバーがサポートしますのでご安心ください

■働き方について
BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。
社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。

必須条件

・IT業界における情報システム管理経験

・円滑にコミュニケーションが取れる方

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

想定年収

400~600万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与有
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※ご希望年収、ご経験に沿って決定します
※1分単位で時間外手当を支給します

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮し、初年度年俸を提示いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間備考
・標準労働時間:7.5時間/日
・平均残業時間:23時間/月(全社平均)
※業務の繁閑によって変動がございます
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

リモートワークがメインとなります(※週に1~2回ほど出社有) 働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援、確定拠出年金、慶弔金、スペシャリスト制度、リモートワーク制度、
健康診断、提携スポーツ施設利用可、懇親会補助、リロクラブ加入、地方採用可

<教育制度>
勉強会、海外出張、OJT制度(中途入社)

■福利厚生備考
・資格取得支援:同社規定にある資格であれば取得費用は会社が負担します。
 一部の資格には報奨金がもらえる資格もあり、会社として全面的に資格取得をサポートしています。
・スペシャリスト制度:大きく分けて、2通りのキャリアパスがございます。
・提携スポーツ施設利用可:コナミスポーツクラブなど
・海外出張:年に1度ラスベガスで開かれるAWS re:Inventに参加しています。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・育児休暇復帰率:100%、男性取得実績多数

手当

通勤手当、出張手当、超過勤務手当、特別手当

株式会社BeeXの事業内容

クラウド関連の運用・保守・管理事業及びソフトウェア開発

BeeXの企業情報を見る

株式会社BeeXが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社BeeXに関連する求人

株式会社BeeXの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社BeeXに関連する企業

株式会社BeeXの求人・転職・採用情報に関連した企業