株式会社BeeX

ITコンサルタント

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 新技術に積極的
年収
350~700万円
最寄り駅
日本橋駅 (東京都)
職種
ITコンサルタント

仕事内容について

主に、クラウドやSAPなどの運用に関するコンサルティング業務を行っていただきます。

<具体的な業務内容>
・クラウド基盤導入に関する調査やコンサルティング
・クラウド基盤(AWS、Azureなど)の設計、構築
・運用省力化ツールやサービスの開発(運用自動化など)
・SAPシステムの導入、マイグレーション/アップグレードの計画および実施
・SAPと他システムのインターフェイス構築
・運用に関するコンサルティングや構築、運用管理
・BIシステムの構築や運用、設計
・アップグレードサービスの提供

※ビックデータやIoT、AIなどを利用した分析システムについても、今後取り組む予定です。

【仕事の特色】
ますはベテランのコンサルタントと同行して業務の流れを学び、経験を積んでいただきます。
基本となる能力や知識をしっかりと身に付けながら、ステップアップできる環境です。
経験が浅い場合、運用サービスの担当者となり、基幹システムの基礎を習得していただきます。
また、特定製品に関する担当者となり、深い知識を得ることも可能です。
クラウドやSAPなど、市場の伸びが顕著な領域で専門性を高めることで、付加価値があるサービスの提供を目指せます。
これまでの経歴や経験に関わらず、活躍できる職場です。

必須条件

■以下の経験
・企業向けITに関わる業務

■以下のマインド
・技術に貪欲で、楽しみながら新たな技術やビジネスにチャレンジできる
・自分でアイデアを出し、アクティブに動ける

この仕事で取り扱う技術

クラウド

AWS

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス
歓迎要件

■以下のスキルや経験
・ITインフラ基盤の構成(ネットワーク、サーバ、ストレージ、OS、DB、仮想化など)
・IT基盤の設計や構築、運用
・業務/BIアプリケーション(ツール)領域もしくは、BIテクニカル/インフラ領域でのBIシステムの導入および構築(業種、業務領域、ツールは問わず)

雇用形態

正社員

想定年収

350~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与有
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力等を考慮し、初年度年俸を提示いたします。

予定勤務地
東京都千代田区, 東京都中央区
就業時間
09:30~18:00 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間30分
・平均残業時間(全社):0.8時間

※現在、事業場外みなし労働時間制(フレックス制度検討中)
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援、確定拠出年金、慶弔金、スペシャリスト制度、リモートワーク制度、
健康診断、提携スポーツ施設利用可、懇親会補助、リロクラブ加入、地方採用可

<教育制度>
勉強会、海外出張、OJT制度(中途入社)

■福利厚生備考
・資格取得支援:同社規定にある資格であれば取得費用は会社が負担します。
 一部の資格には報奨金がもらえる資格もあり、会社として全面的に資格取得をサポートしています。
・スペシャリスト制度:大きく分けて、2通りのキャリアパスがございます。
・提携スポーツ施設利用可:コナミスポーツクラブなど
・海外出張:年に1度ラスベガスで開かれるAWS re:Inventに参加しています。

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上
・育児休暇復帰率:100%、男性取得実績多数

手当

通勤手当、出張手当、超過勤務手当、特別手当

株式会社BeeXの事業内容

クラウド関連の運用・保守・管理事業及びソフトウェア開発

BeeXの企業情報を見る

株式会社BeeXが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社BeeXに関連する求人

株式会社BeeXの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社BeeXに関連する企業

株式会社BeeXの求人・転職・採用情報に関連した企業