- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- ベンチャー企業
- 交通費補助
- 従業員100名未満
- 年俸制導入
- 採用人数5名以上
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
株式会社BeeXの想定平均年収552〜1037万円
職種別の想定平均年収
-
ITコンサルタント
513〜1025万円
-
インフラエンジニア
480〜1120万円
-
SAPコンサルタント
510〜940万円
-
サーバーサイドエンジニア
467〜1033万円
-
セールスエンジニア
500〜950万円
-
組込・制御エンジニア
500〜1050万円
-
データサイエンティスト
500〜1050万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
850〜1300万円
-
その他
800〜1300万円
-
ヘルプデスク
400〜600万円
さらに表示する
株式会社BeeXの求人・転職・採用情報
-
想定年収:900~1,400万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【クラウドエンジニア】クラウド基盤の導入に関するプリセールス等/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【クラウドエンジニア】マネージャー候補/保守運用/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【プリセールス・セールスエンジニア】マネージャー候補/クラウド基盤の設計・構築/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
【IoTエンジニア・データエンジニア】ジュニアクラス/データ分析基盤の企画~保守運用/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:400~700万円
募集職種: 組込・制御エンジニア データサイエンティスト -
【IoTエンジニア・データエンジニア】シニアクラス/幅広い業務に携われます/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,400万円
募集職種: 組込・制御エンジニア データサイエンティスト- Python
- …
-
【PM】PM候補/システム開発工程上の課題抽出/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:800~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【BASIS運用マネージャー候補】サービスデリバリーのマネージャー/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:800~1,200万円
募集職種: その他- …
-
【SAPコンサルタント】ジュニアクラス/新規導入等/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: SAPコンサルタント -
【SAPコンサルタント】シニアクラス/提案から参画できます/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:800~1,400万円
募集職種: SAPコンサルタント -
【BI・BAコンサルタント】各種BIツール活用BI/BAシステム導入等/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【SAPアプリケーションマネージャー候補】新サービス企画開発やSAPの新規導入等/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:800~1,400万円
募集職種: その他 -
【SAPコンサルタント】ブリッジ役や新サービス開発等/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:500~800万円
募集職種: SAPコンサルタント -
【BI・BAコンサルタント】シニアクラス/BI/BAシステム導入・改善/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:800~1,400万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【データエンジニア/IoTエンジニア】ジュニア・シニア/データ分析基盤の企画~保守/最上流から携われる/フルリモート可
想定年収:400~1,200万円
- Python
- …
-
【BI/BAコンサルタント】最新のBIツールやBI/BAシステム導入~印新に最上流から携わる!フルリモート可
想定年収:400~1,200万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【クラウドアプリ開発エンジニア】AWS・Azure上の開発およびプリセールス/最上流工程から携われる/フルリモート
想定年収:400~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【クラウドエンジニア】クラウド基盤の設計や構築、運用/最上流から携われる/リモート可/フルフレックス
想定年収:400~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【SAPエンジニア】クラウド分野で活躍!SAPシステムの導入やシステム構築など/フルリモート
想定年収:400~1,200万円
募集職種: SAPコンサルタント -
【バックエンドエンジニア】クラウドアプリ開発エンジニアマネージャー候補/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Python
- …
-
【バックエンドエンジニア】クラウドアプリ開発エンジニア/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:400~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SAPコンサルタント】SAP未経験者歓迎/スキルを身に着けられます/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:350~500万円
募集職種: SAPコンサルタント- …
-
【プリセールス・セールスエンジニア】クラウド基盤導入に関するプリセールス/フルフレックス/国内フルリモート可
想定年収:400~700万円
募集職種: セールスエンジニア- …
-
想定年収:350~700万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
想定年収:400~1,400万円
募集職種: インフラエンジニア- Ruby
- …
さらに表示する
事業内容
クラウド関連の運用・保守・管理事業及びソフトウェア開発
続きを読む
株式会社BeeXの特徴
-
SAPを中心とした基幹システムのクラウドインテグレーションを専業としてスタートした企業
株式会社BeeXは、SAPをはじめとするエンタープライズシステムのクラウドインテグレーションに特化した企業としてスタート。2016年3月に設立され、2019年には親会社である株式会社テラスカイからAWS事業部をして事業領域を拡大。
同社の顧客基盤は大企業が中心であり、また直接取引を中心に事業を展開。特にSAP関連ではプライム案件が多い傾向となっており、事業部統合前のテラスカイ社時代の顧客の案件も引き続き担当するなど、全体の5割を占めている状況です。
統合ソリューションでは、SAPなど大規模基幹システムをオンプレミス環境からクラウド移行・環境構築、またクラウドネイティブアプリの開発サービス、クラウド・SAPシステムの運用保守サービスまでワンストップのサービス展開を図っています。
個別ソリューションでは、AWS利用促進ガイドライン策定サービス『ぴたっとコンサル』のほか、クラウド移行ロードマップ作成支援サービスやクラウド基盤構築・運用サービスなどを展開しています。
-
高い技術力をお客様へ還元すべく、組織を牽引するエンジニア組織
同社には、2020年7月時点で102名の社員が活躍しています。平均年齢は約39歳。エンジニアは81名で、そのうちプロフェッショナルサービス本部に62名が所属しています。同本部では、クラウド移行の支援や運用保守などを行うクラウドインテグレーション部、ハイブリッドクラウドコンサルティング部及びマネージドサービス部、AWS上でアプリケーション開発を行うクラウドネイティブ開発部があります。
担当するプロジェクト規模により少人数から部署横断でプロジェクトチームを構成することがあり、高いスキルを持った技術者が多く、刺激を受けながら学ぶことができる環境があります。
プロジェクト内では、他部署との交流・連携を図りながら業務を遂行。部署の垣根を超えてプロジェクトを推進しています。お客様の成長と変革に貢献するビジネスパートナーとして、綿密なヒアリングを行い、お客様と共に課題を見つけて、自ら解決していくという改善プロセスを重要視しています。
新しい技術へチャレンジすることを大事にしており、それをお客様に価値還元していくという意識を持っています。机上論のみでリスクを回避するといった、技術者にとって忸怩たる思いはなく、技術的な問題は技術で解決していくことを掲げています。
また、志向に応じてキャリアパスの選択が可能なので、自分自身のスキルを高めることができます。リーダーやマネージャー、部長などのマネジメントを通して組織拡大を目指すキャリアと、その道の第一人者として自分自身の技術を磨くことに注力したキャリアを選ぶことができます。
-
自己研鑽支援や働き方の整備により、スキルアップと効率的・多様性に富んだ就業環境を実現
同社では、さまざまな形で技術研鑽・情報共有を行っています。全社会議では実施中の案件の進捗状況や技術を共有、キックオフでは事業の方向性を伝えています。
また、任意で部内勉強会を開催。テーマは案件に関係する話やその振り返り、新しい技術の話など、各自がプレゼンしたい内容から決めています。
有志で毎月開催されているライトニングトーク大会は、テクニカルな内容から趣味の話まで幅広いテーマに沿って開催されており、自由度が高いのが特徴です。
また、資格取得支援も行っており、取得費用は会社で負担。AWS、Azure、GCP、SAPなどの資格を取得する方が多いです。
よりプロフェッショナルな資格を取った方には報奨金も支給。研修、環境構築のための費用もサポートしているので、スキルアップを目指すことができます。
社内では最新のパブリッククラウド環境が個人の裁量でいつでも利用可能。必要なときにすぐ技術検証を始めることができます。また、最新のノートPC、デュアルディスプレイを支給しています。
海外出張として、年に1度ラスベガスで開かれる「AWS re:Invent」にも参加していて2019年は約20名が参加。渡航費、宿泊費は会社で負担しています。
同社ではコアタイム無しのフレックスタイム制及びリモートワーク制度を導入しより効率的かつ多様性に富んだ働き方を目指しており、月の残業時間も約20時間程度となっています。入社時に有給が付与され、年に3日リフレッシュ休暇制度も設けているので、ワークライフバランスの両立を実現しています。
また、長期的な就業環境を整えて、子育てを応援したいという考えから、育児休暇の取得に対して前向きな姿勢で取り組んでいます。実際に2020年3月から男性社員3名が育児休暇を取得しています。
企業の社風
代表的な開発環境
- OS
- Windows
- クラウド
- Windows Azure / AWS / Google App Engine / Google Cloud Platform
- 開発ツール
- Tableau
- DB
- Oracle
- フレームワーク
- Node.js
企業概要
- 設立年月日
- 2016年03月01日
- 代表者
- 代表取締役 広木 太(ひろき まさる)
- 資本金
- 10,971万円
- 従業員情報
- 129名(2020年09月08日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
資格取得支援、確定拠出年金、慶弔金、スペシャリスト制度、リモートワーク制度、
健康診断、提携スポーツ施設利用可、懇親会補助、リロクラブ加入、地方採用可
<教育制度>
勉強会、海外出張、OJT制度(中途入社)福利厚生備考
・資格取得支援:同社規定にある資格であれば取得費用は会社が負担します。
一部の資格には報奨金がもらえる資格もあり、会社として全面的に資格取得をサポートしています。
・スペシャリスト制度:大きく分けて、2通りのキャリアパスがございます。
・提携スポーツ施設利用可:コナミスポーツクラブなど
・海外出張:年に1度ラスベガスで開かれるAWS re:Inventに参加しています。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
休暇備考
・年間休日:120日以上
・育児休暇復帰率:100%、男性取得実績多数 - 手当
-
通勤手当、出張手当、超過勤務手当、特別手当