株式会社アイモバイル

【社内SE】服装自由/残業10h程度/社内ネットワークの運用・構築

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
500~700万円
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
社内SE テクニカルサポート ヘルプデスク

仕事内容について

株式会社アイモバイルの多様なサービスを支える「情報システム部」のメンバーとして、社内ネットワークの構築・運用業務に携わって頂きます。

<具体的な業務内容>
■ネットワークエンジニアとしての業務
・社内ネットワークの構築、運用、ログ分析

■その他、社内SEとしての業務
・資産管理(PC・サーバ・アカウント・ライセンスなど)
・社内ユーザーへのヘルプデスク対応(Windows/Mac/Android/iPhone)
・各ベンダーとの窓口対応・折衝
・PCキッティング(Windows,Mac)

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■マーケティングを通して人々の生活に貢献する企業へ

インターネットを通じて、高度で安心し喜んでもらえるサービスの創造、提供を行い、「お客様に必要とされ続ける企業でありたい」と考えている同社。
同社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、2014年にローンチをしたふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開しています。
2018年7月には東証マザーズから東証一部に、2022年4月からは東証プライムへ市場変更を行いました。

また、2019年8月よりスマートフォンアプリの『パズルde懸賞シリーズ』を開発・運営するオーテ株式会社もグループに迎え入れました。

各事業領域において、同社の強みである「安定した顧客基盤」・「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの伸びと、独自のサービス展開へのビジネス開発投資が寄与し、15期では過去最高の売上高・営業利益を更新。新たな文化や価値観を創造し続けるため、お客様が望むサービスをいち早く察知し、スピード感と創造性の強みを活かし、多くの人々が満足するサービスを提供し続けています。

<職場環境>
■フレックス制
9時~9時30分に出社し、18時台に退社するメンバーが多いです。
※コアタイム:11時00分~17時00分
※フレキシブルタイム:8時00分~20時00分

<ポジションの魅力>
■働き方の魅力
社内SEのスキルやご経験を積んでいただけることはもちろんのこと、コーポレートITを下支えするネットワークの設計・構築に対し裁量を持って携わることができます。

【仕事内容(変更の範囲)】
当社業務全般 ※ 原則、職種変更を伴うような大幅な変更は想定しておりませんが、万が一変更が必要な際は面談実施させていただきます。

必須条件

<知識・経験>
・ネットワーク機器の設計/構築経験1年以上

<仕事へのマインド>
・チームの一員として行動できる方 
・「だれかの為に働くこと」に喜びとやりがいを感じることができる方
・フットワークが軽く、新しい技術に対して関心を持って接することができる方
・経験はなくともトラブルシューティングをいきなりベンダーに投げるのではなく、システム構成、使っている製品の特徴を理解して、試行錯誤での解決にトライアルする気概をお持ちの方

この仕事で取り扱う技術

OS

Android

Windows

iOS

MacOS

開発ツール

Zabbix

株式会社アイモバイルへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

簡単なアンケートご協力ください

求人情報は参考になりましたか?

  • まったくならなかった
  • 非常になった
  • 募集要項

    担当する工程
    • 運用設計
    • インフラ構築
    • インフラ監視
    募集職・職位
    • 社内SE
    • テクニカルサポート
    • ヘルプデスク
    業界
    • IT・通信
    • インターネット
    • メディア・エンターテイメント
    • 広告・デザイン・イベント
    歓迎要件

    <経験>
    ・インフラ業務及び構築経験者
    ・サーバやネットワーク機器の運用保守業務経験者
    ・ファイアウォールの構築、運用経験者
    ・VPNの設計構築経験者
    ・ZABBIXの構築、運用経験者
    ・何かしらのネットワーク機器(Router, L3・L2 Switch )の操作知識及び実務経験
    ・ベンダーコントロールや顧客折衝などのコミュニケーションの実務経験

    雇用形態

    正社員

    想定年収

    500~700万円 (給与形態:月給)

    ■賞与・昇給
    賞与:年2回(7月・12月)
    昇給:査定:年2回(4月・10月)

    ■募集職種の年収例

    年収 500万円 〜700万円
    月45時間のみなし残業代として月89,000円(年収500万円の場合)~月125,000円(年収650万の場合)を支給。超過分別途支給。
    ※配属部署の平均残業時間は10時間程度です(45時間に満たない場合も全額支給)

    月給356,000円~500,000円
    ※経験、能力等を考慮の上、決定します

    ■給与・評価等備考
    ・給与:経験・能力考慮の上、決定いたします。
    ※前給保証:「これまでの培ってきた経験を同社で最大限発揮してもらいたい」という想いから、前職の給与を考慮し納得の収入を得られる “前給保証”で採用を行っています。可能な限りご希望を汲み取った給与をご提示しています。

    予定勤務地
    東京都渋谷区
    予定勤務地
    (変更の範囲)
    本社および全国の営業所、サテライトオフィス(今後、新設又は本社移転した場合も含む) ※ 原則、トップダウンで一方的に転勤を命じることはございません
    就業時間
    10:00~19:00  フレックスタイム制 
    就業時間備考
    ・フレックスタイム制 (標準労働時間1日8時間)
    ・フレキシブルタイム:8時00分~20時00分
    ・残業時間:月10時間程度
    平均残業時間
    10時間未満
    年間休日
    120日
    服装
    ビジネスカジュアル
    フレックス
    あり
    福利厚生

    ■保険制度
    健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

    ■制度
    <福利厚生制度>
    ・交通費支給(月2万円まで)
    ・住宅手当(最大4万円/月 細則有)
    ・ITS保険組合の福利厚生制度
    ・部活動支援制度
    ・社内コミュニケーション費用

    <教育制度>
    ・社内勉強会
    ・外部教育制度
    ・書籍購入制度

    <事業制度>
    ・社内表彰制度(副賞あり)

    休日休暇

    ■休日制度
    完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇

    ■休暇備考
    ・年間休日:120日以上

    手当

    通勤交通費(月2万円)、2駅ルール(住宅手当)

    株式会社アイモバイルについて

    設立年月日
    2007年08月17日
    代表者
    代表取締役社長 野口 哲也
    資本金
    15,200万円
    事業内容
    アイモバイルは、 ふるさと納税事業(ふるさと納税4大サイトの1つ『ふるなび』の運営)のコンシューマ事業、国内最大規模を誇る広告配信システム「i-mobile Ad Network」を柱とするインターネット広告事業、2つの事業領域にてサービスを展開しています。

    各事業領域においては、当社の強みである「安定した顧客基盤」・「開発力の高さ」の2点に加えて、マーケットの成長と、サービス展開への投資が寄与し、2016年にマザーズへ上場。2018年には東証一部へ市場を変更し、その後、東証の市場再編に伴い、プライム市場への上場となりました。

    アイモバイルの企業情報を見る

    株式会社アイモバイルが募集している求人・転職・採用情報

    同じ職種の似ている求人で探す

    エリアから探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

    正社員をお探しの企業様へ