株式会社マネーフォワード

【PdM】『マネーフォワードME』/ミドルクラス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • 新技術に積極的
年収
700~1,000万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
田町駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

<業務詳細>
現在、『マネーフォワード ME』のプロダクトマネージャーは1名体制で運用していますが、今後はプロダクトの提供価値再定義によるリニューアルの検討など大きなプロジェクトが控えています。
さらなるサービス成長に向けた体制強化のため、マネーフォワードME(アプリ)の2人目PdMとしてご活躍いただきます。

<具体的な仕事内容>
・プロダクトビジョンとロードマップの作成、それらのチーム浸透
・アイデアを実現する具体的アクションの実行
・プロダクト開発プロジェクト全体のファシリテーション
・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定
・社内の各チーム(マーケティング、PR、セールス、編集)へのディレクション 
・その他

【仕事の特色】
<募集背景>
マネーフォワードでは、1,200万人以上が利用する自動家計簿・資産管理アプリ『マネーフォワード ME』(https://moneyforward.com/) を中心とするサービス郡を「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと運営しております。

このミッションの達成のため、代表の辻氏が言っているように「 お金で悩まなくていい世界 」(https://logmi.jp/business/articles/320157)をまず実現すべく『マネーフォワードME』のデータを活用し、マネーフォワード全体として、ユーザーにどのような価値・UXを提供していくべきか、自ら課題を見出し、仮説を立て、具体的なプロダクトに落とし込めるサービス設計のできる方を求めています。

個人向け事業:PFM(Personal Financial Managementの略)領域では2019年からの1年で、以下のような数多くの新サービス・新規事業を生み出してきました。
『マネーフォワード お金の相談 』(https://fp.moneyforward.com/)

『 マネーフォワード おかねせんせい 』(https://sensei.moneyforward.com/landing_page?redirect_to=%2F)

『 マネーフォワード キャリア』(https://career.moneyforward.com/)

今回は、主軸プロダクトの「マネーフォワード ME」のさらなる成長をプロダクトマネージャーとして担っていただける方を募集しています。

目先は『マネーフォワード ME(Web版)』のプロダクトマネジメントをお任せしますが、将来的には新規立ち上げにも携わっていただく機会もございますので、toC事業で経験を活かして業務をされたい方はぜひエントリーください!

<プロダクトの魅力>
■参考情報
・人生で大事にしたいことを逆算していったら、『マネーフォワード ME』のユーザーから、プロダクトマネージャーになった話
https://note.home.moneyforward.com/n/na6c074e539fd

・ホームカンパニーでプロジェクトマネージャーをやる魅力って?
出来る経験ってどんなもの?
マネフォプロジェクトマネージャーと転職エージェントによる新春座談会レポート!
https://note.home.moneyforward.com/n/na6c074e539fd

<職場環境>
募集しているポジションでは、家計簿/資産管理サービスである「マネーフォワード ME」の利用者の人生をより豊かにするために、多様なアクションを大きな裁量と責任を持って推進することができます。
プロダクト開発体制やプロダクトマネジメント体制などの組織面もまだ確立していない状況で、toC事業における基盤作りの部分から関わっていくことができる非常に魅力的な環境だと思っています。

以下のような考えをお持ちの方は、ぜひご応募ください!

・裁量を持ってプロダクトを作っていく経験を積みたい
・生活の基盤となるプロダクトに携わりたい
・toC領域に挑戦したい
・toC領域で経験を積んできたが、より大きなサービスで多くの人に関わっていきたい
・大きな組織で裁量を持てず調整役のようになってしまっている

必須条件

・Webディレクターまたはプロダクトマネージャーとして2年以上の経験
・UXリサーチなどを通して主体的にユーザーの課題発見し解決のためのアクションをとってきた経験

・エンジニアやデザイナーと密にコミュニケーションを取っての協働経験をお持ちの方
・諦めずにやりきることができる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

Ruby

SQL

DB

MySQL

フレームワーク

Rails

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス/スマートフォンアプリ
歓迎要件

・SQLを用いたデータ集計/分析
・フリーミアム/サブスクリプション型のサービスマネジメント経験

・前例や当たり前にとらわれず、本質的な課題解決法を考えることができる方
・環境に左右されずに目標達成にむけて行動することができる方
・変化への対応や目的達成のために従来の知識や考え方を捨て、新たなことを学び進めることができる方

雇用形態

正社員

想定年収

700~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回

■募集職種の年収例

月給には深夜労働40時間分(25,480円)の手当を含む

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・近隣住宅手当:事業所から1.5km圏内もしくは通勤所要時間が15分圏内。

■手当
通勤手当(全額支給)、近隣住宅手当(上限2万円/月)

予定勤務地
東京都港区
就業時間
07:00~22:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

週1出社必須

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
企業型確定拠出年金、従業員持株会、近隣引越祝金、リモートワーク制度、
評価制度、リラクゼーション、健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種(年1回)、メディカルアシスト、ファミリーデー、家事代行、ベビーシッター、介護アシスト、シャッフルランチ/ディナー、MF Happy Hour、ピアボーナス、部活動/サークル、リモートワーク、フリースペース、mokumokuスペース、CEOセッション、書籍購入補助、
新入社員オリエンテーション、MFサーベイ、グレード制、開発環境構築支援、
OSS著作権、ツキイチ面談、テックカンファレンス・コミュニティへの参加支援、
MFチャレンジシステム、オンライン英会話スクール、賃貸仲介

<教育制度>
OJT、トレーナー・メンター制度、勉強会

<事業関連>
全社週次/月次朝会・全社半期総会、エンジニア総会(定期開催)、
表彰制度(MVP、Culture Hero)

<保険>
各種社会保険完備

<福利厚生補足>
・近隣引越祝金:対象範囲外から対象範囲内に転居する場合、祝金として10万円を支給。
・リラクゼーション:Refresh Areaにて、ボディケア/ストレッチ&アイ・ヘッドスパ・ネイルケアを受けることができます。(有料)
・健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種:診断項目を追加する場合は差額を自己負担。
・メディカルアシスト:病気やケガに関する悩みや、救急医療機関について24時間365日相談可。
・ファミリーデー:オフィスでのツアーや懇親会を実施。
・家事代行:家事代行サービスを初回費用割引で利用可。
・ベビーシッター:ベビーシッターサービスを入会金、利用費用割引で利用可。
・獣医師ネット相談:「ペトことクリニック β版」無料利用可。
・介護アシスト:介護アシストサービス利用可。
・シャッフルランチ/ディナー:他部門社員との交流会。
・MF Happy Hour:全社懇親会を毎月開催。
・ピアボーナス:「Unipos」を導入。
・CEOセッション(新入社員/全社員向け):代表との意見交換会。
・書籍購入補助:業務上必要な書籍は、経費で購入可。
 社内設置の本棚に寄贈され、全社員に共有されます。
・MFサーベイ:社員満足度調査。
・開発環境構築支援:最新のPC・必要なスペックのPCが利用可、開発環境整備に必要な備品も上限なく購入可。
・OSS著作権:会社ではなく従業員個人に帰属することを規定。
・ツキイチ面談:上長との定期1on1。
・MFチャレンジシステム:社内公募制度。
・オンライン英会話スクール:オンライン英会話スクールサービスを入会費割引で利用可。
・勉強会:Rubyコミッターによる勉強会を開催。
・全社週次/月次朝会・全社半期総会:全社の会議体を、週に1回、月に1回、半期に1回開催。
・表彰制度(MVP、Culture Hero):月間・半期ごとにMVP、クォーターごとにCulture Heroとして表彰。

株式会社マネーフォワードの事業内容

株式会社マネーフォワードは、個人または企業が抱えるお金に関する悩みを解決できるようなサービスの提供に尽力しています。

<主なサービス>
■マネーフォワード ME
2012年にサービスを開始したBtoC向け資産管理・自動家計簿サービスです。銀行やクレジットカード、証券会社など複数の口座情報を一元管理し、ユーザーのお金の流れや資産状況を可視化しています。Web版だけでなく、iPhoneやiPad、Android向けアプリケーションも展開。順調にユーザー数を増やしている、同社を代表するサービスです。
■マネーフォワード クラウドシリーズ
個人事業主や法人などを対象とした、BtoB向け経営サポートツールです。会計業務の自動化や簡略化、経営判断サポートなどを目的に作成されました。主に、「マネーフォワード クラウド会計」や「マネーフォワード クラウド確定申告」、「マネーフォワード クラウド請求書」、「マネーフォワード クラウド勤怠」などを展開中。今後もクライアントの「お金」にまつわる面倒な処理をスムーズにする、新たなサービスを展開予定です。

マネーフォワードの企業情報を見る

株式会社マネーフォワードが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社マネーフォワードの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社マネーフォワードの求人・転職・採用情報に関連した企業