気になるリストに追加しました

VBA プロジェクトマネージャー(PM)の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 42 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム運用やサービスデスクなどのプロジェクトにおけるリーダー経験(人数や規模は問わない) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの運用保守、サービスデスクを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 業務の標準化を追及し、障害の削減による品質改善や業務効率化、コスト削減に寄与していきます。 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・リーダーやサブリーダーなどの何らかのインフラ構築プロジェクトで管理経験がある方 ・Linux/UNIXまたはWindowsサーバの運用経験 ・学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    金融系インフラの企画・提案から要件定義、設計・構築に至るまでの一連の業務をお任せします。ご希望・適性に応じたプロジェクトに参画いただき、段階的に経験を積んでいただけます。現時点で金融知識が無くとも、専門性を身に付けられる環境です。 ~PL/PMとしての業務~ ・ヒアリング ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~環境設計 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 当社では、企画から設計・開発まで上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、維持保守案件やエンハンス業務も豊富にあり、幅広く担当することができます。技術力向上のための研修に積極的で、資格取得の補助も充実しています。エンジニアとしての技術力を磨くだけでなく、顧客に寄り添い、その視点や要求を理解して最適な提案ができる人材へと成長できるようサポートいたします。 【仕事の特色】 ■配属先 第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 フィナンシャルソリューションサービス部 金融業向けに設計、開発、テスト、移行、運用保守まで一貫サポートをしている組織です。IT開発やインフラ構築だけでなく、EUC開発といったユーザ支援業務にも強みをもっています。 ■プロジェクト例 大手Sierが主導する金融機関向けプライベートクラウドの設計・構築および保守案件で、サーバ設計・構築、DB設計・構築、運用機能構築を担当しています。また、Linux、UNIX、Windowsサーバ環境の設定および管理、Oracle、DB2、SQL Server等のデータベース管理にも対応し、総合的なシステムサポートを提供しています。 <主な開発環境> OS:Linux、UNIX、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server 言語:ShellScript、Python、VBA <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・リーダーやサブリーダーなどの何らかのシステム開発プロジェクトで管理経験 ・言語:Java、C、Python、VBA、SQLなどでの開発経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    金融系システムの企画・提案から要件定義、設計・開発に至るまでの一連の業務をお任せします。ご希望・適性に応じたプロジェクトに参画いただき、段階的に経験を積んでいただけます。現時点で金融知識が無くとも、専門性を身に付けられる環境です。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 当社では、企画から設計・開発まで上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、維持保守案件やエンハンス業務も豊富にあり、幅広く担当することができます。技術力向上のための研修に積極的で、資格取得の補助も充実しています。エンジニアとしての技術力を磨くだけでなく、顧客に寄り添い、その視点や要求を理解して最適な提案ができる人材へと成長できるようサポートいたします。 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライムベンダーとして主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・フィナンシャルソリューションサービス部 金融業向けに設計、開発、テスト、移行、運用保守まで一貫サポートをしている組織です。IT開発やインフラ構築だけでなく、EUC開発といったユーザ支援業務にも強みをもっています。 ■プロジェクト例 ①大手フィナンシャルグループのEUC(End User Computing)システムの開発および保守案件 投資運用管理、手数料計算、保険クレンジングなどのシステムを構築しています。ユーザーとの要件定義からシステム設計、プログラミング、テスト、そして運用・保守まで、全工程を一貫して担当し、安定した高品質なサービスを提供しています。 ②大手フィナンシャルグループのネットバンキングや顧客管理システムなどの金融系アプリケーションの設計・開発・保守案件 Java、C、Python、ShellScript等によるプログラミングを駆使し、要件定義から設計、開発、テスト、リリース後の保守までの一連の工程を一貫して管理し、高品質なサービスを提供しています。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発案件におけるリーダー経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの構想立案から構築までを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム運用やサービスデスクなどのプロジェクトにおけるリーダー経験(人数や規模は問わない) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校

    想定年収

    600~810万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    大手小売業のマーチャンダイジング(MD)システム等の基幹システムの運用保守、サービスデスクを担うプライム案件においてPL・PM候補として参画いただきます。 ~PL/PMとしての業務~ ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 業務の標準化を追及し、障害の削減による品質改善や業務効率化、コスト削減に寄与していきます。 <携わっていただくシステムについて> 受発注管理や棚割管理、納品・配送管理、在庫管理などのマーチャンダイジング(MD)システム等のいずれか 【仕事の特色】 ■配属先 ・第5ソリューション事業本部 プライム案件を中心に当社主要顧客のSIサービスの提供を担う部署。事業本部内は計3部門と事業本部間接部門があり、約85名で構成されています。 ・リテールソリューションサービス部 小売業向けサービスを専門とした組織で、お客様と直接取引をしてITに携わる業務を支援しております。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows  DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access 言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、DB設計構築、運用機能構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ・充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド! ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率71.3%(2023年度実績) ・育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業! ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・プロジェクトマネジメントの実務経験があること ・ステークホルダーとの調整力・遂行力にお強みがある方

    想定年収

    503~996万円

    募集職種
    最寄り駅

    日進駅 (愛知県)

    会社概要

    【概要】 車両CGデータ制作の企画・プロジェクト推進リーダー 【業務内容】 トヨタ自動車およびトヨタ海外事業体の要望を満たすため、車両設計者より3Dデータを入手し、主にグローバル発売準備(カタログ、HP、イベントなど)向けの車両CGデータを制作するプロジェクトの推進を担当して頂きます。 CG制作に関しては協力会社に依頼をしておりますが、制作における一連の流れの企画から進捗管理・トヨタ自動車との交渉が主業務となります。 変化する前工程、後工程の状況を把握し、QCDを担保しつつ、プロセスの改廃、OUTPUTの見直しなどを行っていきます。 【具体的な業務内容】 ①グローバル発準におけるトヨタ向け車両CGデータの準備 ②トヨタ海外事業体への商品情報展開および安価静止画生成システムのデータ準備、運用 適性を鑑み、どちらかの業務にアサインいただきます。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・言語:VBA,Python ・環境:Windows,iOS 【キャリアパス】 1年後: 職場先輩/上司の指導化で業務遂行 3年後: アライアンス系車種含めたプロジェクト数車種の推進 5年後: 海外事業体巻き込んだプロジェクトの推進 【組織構成】 プロパー 6人 + 協力会社メンバ 約130人

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・オープン系言語での開発経験(Java/JavaScript/Python/C/C#/C++など) ・設計経験 ■マインド ・学習意欲がある ・コミュニケーション能力がある

    想定年収

    450~820万円

    募集職種
    最寄り駅

    中野坂上駅 (東京都)

    会社概要

    プライム・準プライムの案件へ上流~下流までプロジェクトに一貫して関わり、裁量を持ったプレイングマネージャーとして携わっていただきます。 ※ご経歴・ご経験に応じてのアサインとなりますが、経験が浅い場合はメンバーとして下流工程から入ってリーダーを目指し、経験豊富な方はプレイングマネージャーとして案件のリーダーを担いながら技術面でも実力を発揮していただくことが期待されます。 ■案件例 ・損保会社のDX推進案件(PoCの計画から開発までをスクラム開発手法で推進) ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・小売業向けクラウド基盤でのECサイト構築とエンハンス案件 ・人事採用代行サービスの基幹システム刷新案件(クラウド移行、現システムの課題解決) ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ・自社開発ワークフローシステムの導入開発案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・金融システムの知見を活かした非鉄金属、穀物等のコモディティ取引管理、リスク管理案件 ■開発環境: Java/JavaScript/Vue.js/Node.js/React/TypeScript/Kotlin/Spring Boot/.NET/Python/C言語/C#/.Net/Bash/PHP/k-shell/ SAP S/4 HANA/VBA/RPA/UiPath/BI(Tableau)/Kubernetes/REST/SQL/Oracle SQL/Azure/AWS Linux/Aurora PostgreSQL/AWS/Azure/GCP/CI/CD 【仕事の特色】 【NCIでキャリアを築くメリット】 ①プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 ②NCI-SEという人材像があり、設計開発・プロマネ・コンサルのシステム開発工程全般に携わることができる。 ③顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 ④数千万円~数億程度の案件規模を担う中で、裁量を持って新しい領域・技術に積極的に挑戦することができる。 ⑤大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 【想定キャリアプラン】 一人3役のNCI-SE(エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指して、上流~下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども期待されます。 【強みや特色】 ・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感 ・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる ・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる ・社風として挑戦のしやすさ、風通しの良さ、フットワークの軽さがある 【部やチームの雰囲気、人柄】 いずれの部署・チームも、お互いを尊重し、アイデアを積極的に出しながら協力してプロジェクトを動かしていく風通しの良い雰囲気があります。社員は自分で考え行動に起こしていくことを楽しめる主体性のある人が多いです。有志によるLT会も毎月実施しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・PL経験 ・PM経験 ※領域を限定せず、なんらかのシステムやBIツール・VBA関連など、幅広いIT領域におけるプロジェクトマネジメント・プロジェクトリードの ご経験を指します。 <求める人物像> ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・組織の状況にあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・論理的なコミュニケーションがとれる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    開発支援サービスにおける中~大規模案件(数億円規模)のプロジェクトマネジメントをお任せします。本部門が手がける開発案件は、グループ会社やパートナーと共にチームを組成して業務を進行していきますが、多様なバックグラウンドをもつチームメンバーをまとめ、お客様の開発を成功に導くのが、統括PM・PMの役割になります。 そのため、業務推進にあたっては高いプロジェクトマネジメントスキルを求められることになります。プロジェクトマネジメントスキルをさらに高めたい方、IT業界の負の解決をしたいご志向の方にぜひ、お越しいただきたいと考えています。 <具体的な仕事内容> ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・独自のデータベース上、もしくはオフショアでプロジェクト人材をアサイン ・チームビルディング ・顧客折衝(グループ会社およびビジネスパートナー活用を前提とした体制提案など) ・案件立ち上げ支援 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は毎年売上高成長を維持しており、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。 現在はグループ連結で13,594人(2024年8月末時点)と、企業規模としても成長をつづけておりますが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、DX支援・ITコンサルティング・IT運用改善支援・セキュリティ支援など様々なITソリューションサービスを展開。第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。 当社ではかねてより『IT業界の多重下請け構造の解消』を掲げてまいりました。 その全社ミッションを体現しているのが【エンジニアプラットフォーム(EPF)サービス部】。開発支援サービスの立ち上げ知見・独自のデータベースを用いたエンジニアマッチングを武器に、『世の中のエンジニアが実力に見合った報酬でプライム案件に従事することが可能な世界』をつくることを目指した組織です。 今後、独自のデータベース基盤を軸に人材流動性を活かした効率的な開発体制の構築、品質保証サービスとの並行支援による高品質な開発支援サービスの提供を実現し、さらなる事業成長を見据えています。そこで、中~大規模案件プロジェクトを担っていただく、統括PM及びPMを積極的に募集しています。 ■EPFサービス部 組織長登壇記事 全社ミッションを体現した組織。多重下請け構造を変革する EPFサービス部で腕力がつく理由 https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1340/ <SHIFTの開発支援サービスの特徴> 最上流工程の統括マネジメントをSHIFTが担い、それぞれ直下にSHIFT内の開発・品質保証、それぞれのチームをアサインメントします。そのため開発チームは開発に、品質保証チームはテスト工程にフォーカスできる体制が確立。結果として、プロジェクト全体のコミュニケーション効率化、生産性向上などのメリットを創出します。 <配属予定チーム> ソリューション本部 ソリューション事業部 エンジニアプラットフォーム(EPF)サービス部 <組織風土> ・全社ミッションを体現した事業。社会貢献性が高く、社内においても期待値が大きい事業拡大期の組織です ・ミドル~シニアレイヤーのPMが活躍中。プロジェクトマネジメントにおける叡智が集約した少数精鋭組織です ・週次で勉強会を設けるなど、自己研鑽に積極的なメンバーが集っています ・向き合うお客様の業界やプロジェクト規模が多様。”ゼネラリストが集うスペシャリスト集団”です <入社後のイメージ> SHIFT社内、他事業部への活用促進提案や開発案件管理、多岐にわたる業務範囲のなかで得意な分野からキャッチアップいただきます。いずれは案件統括をしながら、事業拡大を担っていただきます。SHIFTグループが提供できる幅広いサービスの案件で経験を積みながら、部署をまたいだキャリアラインの選択肢がございます。 <SHIFT採用 公式SNS> ■X(毎日採用情報を配信中) https://x.com/SHIFT_rct ■Facebook(毎日採用情報を配信中) https://www.facebook.com/shift.rct ■Linkedin(外国語を活かせるポジションを中心に紹介) https://www.linkedin.com/company/shiftincjp/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・PL経験 ・PM経験 ※領域を限定せず、なんらかのシステムやBIツール・VBA関連など、幅広いIT領域におけるプロジェクトマネジメント・プロジェクトリードの ご経験を指します。 <マインド> ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・組織の状況にあわせて柔軟に体勢を変えていくことができる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・論理的なコミュニケーションがとれる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    神谷町駅 (東京都)

    会社概要

    開発支援サービスにおける中~大規模案件(数億円規模)のプロジェクトマネジメントをお任せします。本部門が手がける開発案件は、グループ会社やパートナーと共にチームを組成して業務を進行していきますが、多様なバックグラウンドをもつチームメンバーをまとめ、お客様の開発を成功に導くのが、統括PM・PMの役割になります。 そのため、業務推進にあたっては高いプロジェクトマネジメントスキルを求められることになります。プロジェクトマネジメントスキルをさらに高めたい方、IT業界の負の解決をしたいご志向の方にぜひ、お越しいただきたいと考えています。 ・開発案件のプロジェクトマネジメント ・独自のデータベース上、もしくはオフショアでプロジェクト人材をアサイン ・チームビルディング ・顧客折衝(グループ会社およびビジネスパートナー活用を前提とした体制提案など) ・案件立ち上げ支援 【仕事の特色】 <募集背景> 当社は毎年売上高成長を維持しており、2014年に東証マザーズへ上場、2019年に東証一部へ市場変更し、2022年にプライム市場へ移行しました。 現在はグループ連結で13,594人(2024年8月末時点)と、企業規模としても成長をつづけておりますが、創業時と変わらぬベンチャーマインドをもち、DX支援・ITコンサルティング・IT運用改善支援・セキュリティ支援など様々なITソリューションサービスを展開。第二創業ともいえる「売れるサービスづくり」の強化に挑んでおります。 当社ではかねてより『IT業界の多重下請け構造の解消』を掲げてまいりました。 その全社ミッションを体現しているのが【エンジニアプラットフォーム(EPF)サービス部】。開発支援サービスの立ち上げ知見・独自のデータベースを用いたエンジニアマッチングを武器に、『世の中のエンジニアが実力に見合った報酬でプライム案件に従事することが可能な世界』をつくることを目指した組織です。 今後、独自のデータベース基盤を軸に人材流動性を活かした効率的な開発体制の構築、品質保証サービスとの並行支援による高品質な開発支援サービスの提供を実現し、さらなる事業成長を見据えています。そこで、中~大規模案件プロジェクトを担っていただく、統括PM及びPMを積極的に募集しています。 ■EPFサービス部 組織長登壇記事 全社ミッションを体現した組織。多重下請け構造を変革する EPFサービス部で腕力がつく理由 https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1340/ <SHIFTの開発支援サービスの特徴> 最上流工程の統括マネジメントをSHIFTが担い、それぞれ直下にSHIFT内の開発・品質保証、それぞれのチームをアサインメントします。そのため開発チームは開発に、品質保証チームはテスト工程にフォーカスできる体制が確立。結果として、プロジェクト全体のコミュニケーション効率化、生産性向上などのメリットを創出します。 <配属予定チーム> ■配属部署 ソリューション本部 ソリューション事業部 エンジニアプラットフォーム(EPF)サービス部 <組織風土> ・全社ミッションを体現した事業。社会貢献性が高く、社内においても期待値が大きい事業拡大期の組織です ・ミドル~シニアレイヤーのPMが活躍中。プロジェクトマネジメントにおける叡智が集約した少数精鋭組織です ・週次で勉強会を設けるなど、自己研鑽に積極的なメンバーが集っています ・向き合うお客様の業界やプロジェクト規模が多様。”ゼネラリストが集うスペシャリスト集団”です <入社後のイメージ> SHIFT社内、他事業部への活用促進提案や開発案件管理、多岐にわたる業務範囲のなかで得意な分野からキャッチアップいただきます。いずれは案件統括をしながら、事業拡大を担っていただきます。SHIFTグループが提供できる幅広いサービスの案件で経験を積みながら、部署をまたいだキャリアラインの選択肢がございます。 <SHIFT採用 公式SNS> ■X(毎日採用情報を配信中) https://x.com/SHIFT_rct ■Facebook(毎日採用情報を配信中) https://www.facebook.com/shift.rct ■Linkedin(外国語を活かせるポジションを中心に紹介) https://www.linkedin.com/company/shiftincjp/

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    必須条件

    ●サーバ設計構築経験 5年以上 ●システム開発でのリーダ経験(担当領域は問いません) ●プロジェクトマネジメント(PINBOK等)に関する知識 ●金融機関のシステム保守・開発において、中長期に渡りお客様の課題解決に取り組む意欲がある方 ●コミュニケーション能力(主に顧客およびパートナー企業との信頼関係を構築)

    想定年収

    520~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    職務内容および役割 中央銀行の当社が担当しているシステムにおいて、以下をご担当いただきます。 ●基盤更改案件における基盤チームリーダ    ・これから更改を控えている基盤の要件定義・仕様定義~開発~テストのシステム開発の実行全フェーズにおいて、顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。    ・ご入社のタイミングによっては、超上流のシステム化計画立案にも関わっていただきます。 ●インフラ保守作業  ※顧客照会対応、障害対応、見積等について顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ※当社が担当しているシステムは、カストディ、物価・オペ統計などです。 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力等> ・基盤チームリーダとしての作業に留まらず、将来的にはPMとしてアプリケーション領域も含めた案件全体をマネジメントできるようキャリアアップを図っていただける環境(会社研修&現場でのサポート)が提供可能です。 ・直近の案件は基盤単純更改ですが、予定している基盤更改案件の実行だけではなく、ゆくゆくは最新技術を用いたリプレースも視野に入れた提案活動にも参画し、キャリアアップを図っていただけるポジションです。 ・日本の経済を支えるシステムに携わるため、とてもやりがいがあります。 部署の業務概要とメッセージ 金融機関(メガバンク・中央銀行)においてシステム開発・保守サービスの提供をしている部署です。 顧客ビルに常駐して開発・保守を実施頂きます。顧客や協力会社等の様々な人と関わりが持てる職場であり、お客様から感謝の言葉を直接もらえる職場です。当社メンバー、協力会社の仲間と切磋琢磨し、技術力・マネージメント力を伸ばしていきましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    必須条件

    ●サーバ設計構築経験 5年以上 ●システム開発でのリーダ経験(担当領域は問いません) ●プロジェクトマネジメント(PINBOK等)に関する知識 ●金融機関のシステム保守・開発において、中長期に渡りお客様の課題解決に取り組む意欲がある方 ●コミュニケーション能力(主に顧客およびパートナー企業との信頼関係を構築)

    想定年収

    520~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    中央銀行の当社が担当しているシステムにおいて、以下をご担当いただきます。 ●基盤更改案件における基盤チームリーダ ・これから更改を控えている基盤の要件定義・仕様定義~開発~テストのシステム開発の実行全フェーズにおいて、顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ・ご入社のタイミングによっては、超上流のシステム化計画立案にも関わっていただきます。 ●インフラ保守作業  ※顧客照会対応、障害対応、見積等について顧客や協力会社メンバーと調整・協議を行いながら実行し、チームを推進していただきます。 ※当社が担当しているシステムは、カストディ、物価・オペ統計などです。 【仕事の特色】 <当ポジションの魅力等> ・基盤チームリーダとしての作業に留まらず、将来的にはPMとしてアプリケーション領域も含めた案件全体をマネジメントできるようキャリアアップを図っていただける環境(会社研修&現場でのサポート)が提供可能です。 ・直近の案件は基盤単純更改ですが、予定している基盤更改案件の実行だけではなく、ゆくゆくは最新技術を用いたリプレースも視野に入れた提案活動にも参画し、キャリアアップを図っていただけるポジションです。 ・日本の経済を支えるシステムに携わるため、とてもやりがいがあります。 <部署の業務概要とメッセージ> 金融機関(メガバンク・中央銀行)においてシステム開発・保守サービスの提供をしている部署です。 顧客ビルに常駐して開発・保守を実施頂きます。顧客や協力会社等の様々な人と関わりが持てる職場であり、お客様から感謝の言葉を直接もらえる職場です。当社メンバー、協力会社の仲間と切磋琢磨し、技術力・マネージメント力を伸ばしていきましょう。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発の経験をお持ちの方(言語・年数不問) ・PL/PMのご経験をお持ちの方 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    会社概要

    ■業務概要: 請負開発におけるシステム開発案件をお任せします。またPL/PMとして3~5名のメンバーマネジメント、教育にも携わっていただきます。 開発内容は様々ですが、製造業関連の案件が多く、生産管理システム、販売管理システムの開発経験がある方は即戦力としてご活躍いただけます。 ■豊富な案件とアサインチャンス: 基本的には経験に合わせ、希望に即した業務をご担当いただきます。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。ご希望は面談で全てヒアリングし業務にアサインするため、幅広いキャリア形成が可能です。 Java、PHP、Python、C、C#、C++、.NETでの開発から、Linuxなどの各種サーバ設計、構築、運用経験者、アプリ開発経験者等様々な業務に携わっていただくことが可能です。 【仕事の特色】 ■当社の特徴: ◎働きやすさ SES企業の多くは転勤が多い中、当社では岡山県内で多くの案件を保有していることから転勤はなく、また社員の残業時間の管理も徹底しているため、残業時間は10時間以内です。 ◎教育体制の充実さ 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 ◎キャリアサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。本人の希望に応じて「業務系SEからARVRエンジニアへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発の経験をお持ちの方(言語・年数不問) ・PL/PMのご経験をお持ちの方 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    広島駅 (広島県)

    会社概要

    ■業務概要: 請負開発におけるシステム開発案件をお任せします。またPL/PMとして3~5名のメンバーマネジメント、教育にも携わっていただきます。 開発内容は様々ですが、製造業関連の案件が多く、生産管理システム、販売管理システムの開発経験がある方は即戦力としてご活躍いただけます。 ■豊富な案件とアサインチャンス: 基本的には経験に合わせ、希望に即した業務をご担当いただきます。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。ご希望は面談で全てヒアリングし業務にアサインするため、幅広いキャリア形成が可能です。 Java、PHP、Python、C、C#、C++、.NETでの開発から、Linuxなどの各種サーバ設計、構築、運用経験者、アプリ開発経験者等様々な業務に携わっていただくことが可能です。 【仕事の特色】 ■当社の特徴: ◎働きやすさ SES企業の多くは転勤が多い中、当社では広島県内で多くの案件を保有していることから転勤はなく、また社員の残業時間の管理も徹底しているため、残業時間は10時間以内です。 ◎教育体制の充実さ 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 ◎キャリアサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2~3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。本人の希望に応じて「業務系SEからARVRエンジニアへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 離職率が低い
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オープン系システム開発(3年程度/要件定義1年以上、基本設計以降2年以上) ・何かしらのリーダー(プロジェクトリーダー、開発リーダーなど) ■学歴 ・専門、短大、高専、大学、大学院卒 ・幅広く円滑なコミュニケーションが取れる方 ・顧客折衝や提案活動に魅力を感じる方 ・お客様へ貢献することにやりがいを感じる方 ・社内外問わず、周囲を巻き込ながら物事を進めることが出来る人

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    初台駅 (東京都)

    会社概要

    当部では、各業界のトップランナー企業を中心とした顧客に対し、クラウド環境(intra-mart)での各種業務システムの開発を豊富に受託しています。大半がプライム案件ですので、要件定義・設計・開発・運用保守まで一貫した対応が可能です。 この度は、チームリーダー/プロジェクトリーダーとして参画し、intra-mart開発案件のチームを牽引いただきたいと考えています。部門の特徴として、若手/中堅メンバーが多く、活気ある部署です。これまでのキャリアで得た経験、知識を活かし、プロジェクトをリードしていただきたいです! ※ご経験・ご志向に応じて、ご入社直後は基本設計以降をまずはお任せし、徐々にステップアップいただくことがあります。 ▼案件概要 顧客業界:電子機器、食品、コンサルティング、生保など幅広い業界・顧客を担当 案件体制:3〜20名(社員・パートナー含)  案件規模:工数20人月〜200人月  開発環境:intra-mart/Oracle/AWS 等 案件比率:9割 自社開発/1割 客先常駐 働き方 :TW実施率80%(週4日程度テレワーク) 【仕事の特色】 <募集背景> 現在、クラウド事業の拡大戦略に基づき、パートナーアワード受賞・実績のあるintra-martビジネスの拡大に注力しています。業務改善・DX化基盤としてintra-martを積極的に活用・事業展開していくため、組織強化のための当部の中核人材となる方を募集いたします。 <身につくスキル> ◎エンジニアとしての開発力 昨今 注目されているintra-mart技術について、長年の開発実績があるため、社内で蓄積したノウハウを身に着けることができます。また、幅広い業界のトップランナー企業の業務知識をご習得いただけます。intra-mart開発では、Java同様のオブジェクト指向言語を使用するため、ニッチなスキルではなく、汎用的な開発技術を磨くことができます。 ◎コンサルティング力・課題解決力、高度なPMスキル プライム案件がメインであるため、顧客の業務課題に対する提案型の案件推進をしています。そのため、顧客折衝含めたコミュニケーションスキルや課題解決スキルをご習得いただけます。標準化されたプロジェクト管理手法で、高度なPM技術を身に着けることができます。 ◎キャリアパス PL、PMとしてプロジェクト管理全般を担当いただいた後には、大規模案件のマネジメント、または部門管理への道など、ラインマネジメントへのキャリアパスがあります。 <当ポジションの魅力> ■TOPクラスのパートナー認定/アワード受賞 当社は2017年からintra-martビジネスに取り組み、これまで事業を拡大して参りました。 「intra-mart Award 2021」において「Partner Award」を受賞しており、NTTデータ・イントラマート社からパートナー認定を受けております。長年の実績とintra-mart認定資格取得者数の多さから、主要ベンダー200社の中でもTOPクラスに位置付けられております。 ■若手活躍!挑戦を応援する風土 早期に要件定義〜リリースまでの一貫対応や、PL・PMとして任命するケースが多くあります。推進力ある若手メンバーが多く活躍しています。 ⇒若いメンバーが多いので、これまでのご自身のキャリアで得た知識、経験を活かし、プロジェクトをリードしていただきたいです! <職場環境/風土> ・創部5年ほどで年々人数が増えている活気ある部署です。若手社員〜中堅社員が活躍中! ・明るく、業務に真摯に取り組む社員が多いです。技術研鑽にも意欲的です!  ┗資格取得や勉強会なども自ら企画〜実施しており、向上心が高いメンバーが多数 ・intra-mart未経験者や新卒社員の受入れ実績が豊富なため、研修・フォロー体制が充実!  ┗intra-mart資格取得率89%、部内勉強会の定期開催、ナレッジDBで知識共有、OJT制度 <PJ事例> ※採用部署の代表的 / 過去受注のプロジェクト事例です(アサイン想定の案件ではありませ ん) <大手精密機器メーカー:基幹周辺システム intra-mart移行開発(脱Notes)> Notesにて開発された基幹周辺システムをintra-martによりシステム移行開発。当初顧客主導での移行開発が進むなか、テコ入れが必要となり当社が提案依頼を受ける。計画のフィジビリティを評価され、見事、受注しました! 案件体制:総勢22名(男女比 約5:5、若手/中堅層メイン 20代 65%・30代 10%) 案件規模:工数 約700人月(進行中)、利用者数 約18,000?人 開発環境:intra-mart、Oracle、AWS 働き方 :オンサイト、テレワーク実施率90%、残業平均19H/月

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・オープンWeb系システム開発8年以上あるいは汎用機系システム開発8年以上 ・リーダ経験5年以上 <マインド> ・チーム/会社の一員として意識して行動できる方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・主体性や積極性がある方 ・頑張りたいというやる気がある方

    想定年収

    495~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    馬喰横山駅 (東京都)

    会社概要

    担当するのは、オープン系・汎用機系のシステム開発案件や、インフラ構築案件のPL/PM業務です。プロジェクト管理・推進やお客さまとの検討・調整など、会社の「顔」として重要なポジションに携われます。 「お客様と身近に接したい」「プロジェクトを背負って立ちたい」「部門運営にも携わりたい」といった方にマッチするでしょう。 【仕事の特色】 【技術に対する魅力】 官公庁、保険・金融系、製造、流通など、多彩な業種案件があります。アプリやインフラ・基盤構築、クラウドなど、多彩な分野にチャレンジ可能です。  Java、Pythonなどの言語を使用し、ウォーターフォール開発やアジャイル開発など、多彩な開発方法のノウハウが学べます。 【職場環境】 現在、社内開発を行うための環境整備を進めており、4割程度が社内開発案件です。技術面・健康面ともにサポートする手厚い体制のなか働けます。 案件に行かせて放置することなく、足りないところは一緒に確認する風土があります。「ここを伸ばしたいならこういう案件をやってみよう」といった提案もあり、積極的にスキルアップできる職場です。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?