気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・Ruby, Goいずれかのプログラミング言語を用いた開発経験 (Rubyを用いた開発経験が望ましい) ※ご経験目安:2~3年程度 ・JavaScriptまたはTypeScriptを用いたシステム開発経験 ・MySQLまたはPostgreSQL等のRDBMSの使用経験 ・Linux、UNIX系サーバを用いたシステム開発経験(OS) <求める人物像> ・IT技術に対して高い関心があり知識面、技術面ともに成長意欲を示す方。 ・アイディアを形にすることに高い興味関心がある方。 ・問題解決に積極的であること、その能力を活かしトラブルシューティングを行っていくことに意欲的であること。 ・チームワークとコラボレーションを重視する方。 ※「コミュニケーション能力が高い方」ではなく業務において他グループやチーム内連携をいとわない方。 ・自律的に学び続ける姿勢と最新技術を常にキャッチアップしている方。 ・自律的に課題設定と解決策の提案ができる方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
SATORIの提供するマーケティングオートメーションツール「SATORI」のサーバーサイドアプリケーション開発およびプロダクト基盤開発を行っていただきます。 Webの知識やプログラミングスキルを活かしてアイディアを形にする、プロダクト開発全般で活躍の機会があります。 <具体的な仕事内容> ・Web技術を用いたSaaSアプリケーション開発のコーディング ・開発したプロダクトの動作検証、品質保証のための評価 ・プロダクトの新規機能の技術的な設計、技術評価および検討 【仕事の特色】 <このポジションの魅力> ◆マーケティングの目的達成のためのプロダクトを継続的に発展させていく、SATORI社の商品開発の根幹を担う役割です。 ◆自らの技術力やシステム開発の経験を活かし、市況、プロダクト環境の変化に追従しながら、プロダクトに新たな価値を与えていくアイディアを実際に実現することが可能な役割です。 ◆プロダクト開発を通じて、システムの全体設計に関わる事が可能。1機能から複数の機能が関与するいわゆるシステム設計まで広くかかわっていただけます。 <やりがい> 「SATORI」は、ビックデータを取り扱うDMP(Data Management Platform)を搭載したMAツールです。 MAツールは大抵、中小企業にとっては大きなお金を投入したマーケティング活動の根幹を支えるツールとして運用されるため、設計が破綻すること、データがうまく活用できないことは一切許されません。そういう品質の高さを追求していくことができるツールになっております。 作っているモノが企業の売上に直接的に貢献できるものであること。そこは充実感につながる仕事です。 <得られるスキル<修正 ・アジャイル開発のスクラムを用いたチームビルディング、チーム運用に関する高い知識、経験 ・クラウドインフラを活用した大規模サービスのアプリケーション設計、構築、保守運用経験 ・高トラフィック、大規模データを扱うアプリケーションの運用経験 ・複数のミドルウェアの本番運用経験 ・複数のプログラミング言語を用いたアプリケーション設計、開発、本番運用経験 --------------------------- 開発組織の特徴 --------------------------- <働く環境について> [マシン購入費用上限50万円] 開発に十分なスペックのマシンを自身で選んで購入可能。 [会社自体が「SATORI」を使っている、顧客の声を聞きやすい構造] ・開発目線-ビジネス目線で実現したいこと/できることなのか、個別最適→全体最適なのか等、個別の細かいFBを得られる環境があります。 ・今後はより一層プロダクト改善の動きを加速させていきたいと考えており、ビジネス側との連携をこれまで以上に強化、プロダクトフィードバックの動きの改善・強化を行います。 [既存の仕組みや枠にとらわれず主体的に業務に取り組める環境] ・まだまだ整っていない環境で変化の多い会社ではありますが、一人ひとりの裁量が大きく幅広い業務にかかわっていただくことが出来ます。主体的に考え、行動し臨機応変に業務に取り組みたい方歓迎です。 [企画~運用、保守まで幅広い業務にかかわることが可能] ・機能開発等の企画、実現するための計画作りや技術選定から実装(コーディング)まで幅広い業務に携わっていただけます。 ・Ruby・Go・Java・Python・JavaScriptなど、『適材適所』で技術選定を行っています。(解決したい課題は何か?という視点で技術選定を行います) [リモートと出社を掛け合わせたハイブリット勤務] ・現在週2日出社、そのほかはリモート勤務というハイブリット勤務を行っています。(フルリモート不可) ・リモートでの業務環境の整備のための、就労環境整備手当(上限5万円)も支給有。 <技術向上に向けて> [業務時間の12.5%を自己研鑽の時間として確保] ・業務で使う技術だけでなく、これから必要になる技術の勉強を業務時間内に取り組むことができます。 ・Q単位(3か月)で能力開発目標を設定し、それに向けた自己研鑽を行っていただきます。 ・定期的に1on1を実施しており、日常的な業務相談〜キャリア開発について積極的に向き合いながら仕事に取り組むことが可能です。 [勉強会・コーディング披露会] ・技術力の高いエンジニアメンバーとともに、週1頻度で定期的に勉強会を実施。インプットで終わるのではなく、勉強会内でのアウトプットや、ライブコーディング会等、机上の空論ではなく実戦的な技術向上ができる環境です。 [スクラムを活用したマネジメント] ・アジャイル開発の人気手法の一つであるスクラムを導入し、開発を行っています。スクラム運用については、他社と比較しても特に力を入れており、スクラム関連資格であるスクラムマスターやプロダクトオーナーの資格取得支援制度も有。 ・スクラムボードを互いに共有し、週次で優先度を書き換え、変化の激しい環境下でも臨機応変な問題解決を図ります。 --------------------------- 技術スタック --------------------------- <バックエンド> プログラミング言語:Ruby,Go,Java,Python,Shell フレームワーク:Ruby on Rails,pyramid ミドルウェアMySQL,PostgreSQL,Redis,Elasticsearch,Couchbase,nginx,fluentd,digdag <フロントエンド> プログラミング言語:TypeScript,JavaScript,Node.js フレームワーク:Vue.js,jQuery その他:HTML,CSS <インフラ> IaaS:Amazon Web Service OS:Ubuntu コンテナ:Docker 構成管理:Ansible,Terraform 監視:CloudWatch,Sentry <開発ツール> VCS,Git,Github,Github Copilot,Figma,Redmine,miro,Slack |
必須条件 |
以下のいずれか ・システム開発もしくは保守のプロジェクトに参画して、設計・開発・テスト・リリースを行った経験 ・プロジェクト計画書、テスト計画書、要件定義書などの文書を作成した経験 ・AWSやミドルウェアなど基盤に関わる設計や構築をした経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■組織の業務 第一課:銀行向け海外勘定系システム(T24)の保守・開発 第二課:銀行向け外貨送金システムの保守・開発 第三課:信託銀行向け海外勘定系システムおよび周辺システムの保守・開発 ◆職務内容・担当業務 (1)銀行向け海外パッケージシステムの開発・保守 海外拠点ユーザーからの問合せ対応や、パッケージ本体に関する追加開発を要件定義からリリースまで実施します。また、システム間インターフェイス機能や運用機能の設計・開発や基盤に関わる作業も行います。 (2)海外送金システムの開発・保守 海外送金システムに関して、基盤からアプリケーションまでの開発・保守を行います。 (3)海外現地法人との協業や出向 SCSK海外現地法人との協業や出向を通じて、海外現地にてシステム開発・保守を行います。 【仕事の特色】 ◆募集背景 当部では、銀行の海外店システムを中心に多数のお客様とお取引を行っており、海外ベンダーやSCSKの海外現地法人との協業も進めています。このため、金融グローバル事業を一層拡大するために次世代を担う人材を募集しています。入社後は銀行業務や英語、技術スキルに応じて適切なプロジェクトにアサインされるため、未経験者でも成長できる環境が整っています。 ◆組織について 当部は、大手銀行向け海外店システムの保守・開発に関するITサービスを提供しています。私たちが保守するシステムは海外14ヵ国で利用されており、外国籍のメンバーと一緒にプロジェクトを実行する機会も多く、国際色豊かな組織です。 組織は顧客やシステムの種類によって3つの課に分かれており、入社後の配属先はご本人のキャリアプランや案件状況に基づいて決定いたします。 ■事例紹介(第一課) 銀行向け一次請け案件 環境:Webアプリケーション、JP1、Shell 業務:銀行向け海外勘定系システムの保守・開発 取扱金融商品:預金、融資、為替、デリバティブなどの取引管理および勘定起票 範囲:システム化計画、要件定義、設計、開発、リリース、保守 ■開発環境 【WEB】 開発言語:Java、Shell パッケージ:T24(海外製、銀行取引管理、勘定起票を行うパッケージ) コラボレーションツール:Redmine、Teams等 ◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス このポジションでは、技術、海外、金融、プロジェクトマネジメントといった高付加価値のスキルを身につけることができます。具体的には以下のような魅力があります。 ① AWS基盤でのIT技術 : AWS基盤上での運用や監視に関わる設計や導入支援に携わることができます。 ② 海外コミュニケーション : 海外ベンダーや外国籍メンバーとの協業を通じて、国際的なコミュニケーションスキルを磨くことができます。 ③ 銀行業務知識 : 預金、融資、為替など、幅広い銀行業務に関する知識を習得する機会があります。 ④ 大型PJ経験/リーダー : 大型プロジェクトでの経験や、5~10名規模のチームのリーダーを担う機会があり、マネジメントスキルを向上させることができます。 ◆研修 当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。 また、金融業務に関しては研修参加や学習用の資料や動画コンテンツを用意しており、英語に関してはオンライン英会話プログラムを受講することができます。 ◆配属部署 金融事業グループ 金融システム第一事業本部 銀行システム第六部 |
必須条件 |
\ベテラン大歓迎/ IT業界での開発・構築のご経験が5年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ソフトウェア関連業務および付帯業務 【仕事の特色】 《プロジェクトの一例》 ・メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ・大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ・医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ・ネットワーク設計・構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper ・VMware仮想基盤のVDI環境の設計・構築/ESXi、Citrix、HorizonView ・オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計・構築/Linux、Windows、AWS、Azure |
必須条件 |
\ベテラン大歓迎/ IT業界での開発・構築のご経験が5年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
ソフトウェア関連業務および付帯業務 【仕事の特色】 《プロジェクトの一例》 ・メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ・大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ・医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ・ネットワーク設計・構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper ・VMware仮想基盤のVDI環境の設計・構築/ESXi、Citrix、HorizonView ・オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計・構築/Linux、Windows、AWS、Azure |
必須条件 |
\ベテラン大歓迎/ IT業界での開発・構築のご経験が5年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
ソフトウェア関連業務および付帯業務 【仕事の特色】 《プロジェクトの一例》 ・メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ・大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ・医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ・ネットワーク設計・構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper ・VMware仮想基盤のVDI環境の設計・構築/ESXi、Citrix、HorizonView ・オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計・構築/Linux、Windows、AWS、Azure |
必須条件 |
\ベテラン大歓迎/ IT業界での開発・構築のご経験が5年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
ソフトウェア関連業務および付帯業務 【仕事の特色】 《プロジェクトの一例》 ・メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ・大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ・医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ・ネットワーク設計・構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper ・VMware仮想基盤のVDI環境の設計・構築/ESXi、Citrix、HorizonView ・オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計・構築/Linux、Windows、AWS、Azure |
必須条件 |
\ベテラン大歓迎/ IT業界での開発・構築のご経験が5年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
ソフトウェア関連業務および付帯業務 【仕事の特色】 《プロジェクトの一例》 ・メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ・大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ・医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ・ネットワーク設計・構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper ・VMware仮想基盤のVDI環境の設計・構築/ESXi、Citrix、HorizonView ・オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計・構築/Linux、Windows、AWS、Azure |
必須条件 |
\ベテラン大歓迎/ IT業界での開発・構築のご経験が5年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ソフトウェア関連業務および付帯業務 【仕事の特色】 《プロジェクトの一例》 ・メガバンクシステム構築/Linux、PostgreSQL、Shell、Python、AWS ・大学向けシステム開発/Windows、Java、C#、Spring、ORACLE、SQLServer ・医療向けパッケージソフト開発/ASP.NET、JavaScript、HTML、XML、SQL、PL/SQL ・ネットワーク設計・構築/Cisco、Fortigate、F5、Juniper ・VMware仮想基盤のVDI環境の設計・構築/ESXi、Citrix、HorizonView ・オンプレからクラウドへの移行に伴うサーバ設計・構築/Linux、Windows、AWS、Azure |
必須条件 |
<経験> ・オープン系システム開発経験/設計経験のある方 <マインド> ・アプリケーション開発力を身に着けたい方 ・金融業務知識に興味がある方 ・チームのマネジメントに興味のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東京駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社は主に要件定義からリリース後の保守まで手広く業務を行なっています。 また基本的にチーム体制を構築しているため、入社後はイキナリ1人で案件に参画するのではなく、既にある開発チームに合流し、これまでのご経験を存分に発揮していただきます。 設計や開発の経験が少ない方は実務を通して経験を積んでいただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・金融ビジネス事業部 <ポジションの魅力> ■金融系業務知識が身につきます 長期的な案件も多く揃えています。 じっくりと腰を据えて案件に携わることで、金融業務知識を身につけることも可能です。 また身に付けたスキルは将来にわたって発揮しやすい環境が整っています。 ■上流工程経験を積めます 金融業務知識を積んでいただくことで、より上流工程でお客様と折衝しながらシステム開発をすることが可能です。 ■PLやPMへのキャリアアップも可能です。 チームでの参画を行っているため、開発だけではなく、見積り、進捗管理、品質管理、メンバー管理等のマネジメント系の経験を積むことも可能です。 <開発案件> ■銀行 ・銀行海外法人向けインターネットバンキングシステム更改 -アプリケーション開発 -大手SIerと協業して銀行海外向けインターネットバンキングシステムを請負開発。拠点毎にカスタマイズ及び導入を行う。 -Unix -Weblogic、SpringFW -Oracle -JP1 -Java -Javascript -xhtml -Shell -要件定義~保守 -体制:14人 ・銀行向け投資信託窓口販売システム開発 -アプリケーション開発 -大手SIerと協業して銀行向け投信信託窓口販売システムを請負開発。基盤更改や新NISA制度など様々な案件に幅広く対応 -Linux -HiRDB -Cosminexus -JP1 -Java -JSP -Javascript -Shell -SVF -要件定義~リリース -体制:10名 ■証券 ・証券会社向けトレーディングシステム -Webアプリケーション開発。 SIerが所有しているプロダクトを利用し既存システムを全面刷新。 五月雨で継続的に案件対応を実施。 -Linux -WAS -Oracle -Java -PL/SQL -要件定義~保守 -体制:10名 ・スマホ証券向け分析基盤システム -Webアプリケーション開発 -分析基盤システムの機能追加及びエンハンス対応。 -Linux -docker -Oracle -Java -kotlin -基本設計~保守 -体制:15名 ■保険 ・生命保険向けパッケージ導入 -営業支援/新契約の保守開発 新商品追加、法改定に伴う開発案件を対応。 五月雨で継続的に案件対応を実施。 -Linux -Oracle -Java -要件定義~リリース -体制:15名 ・生保会社向け営業支援システム -Webアプリケーション開発 タブレット・PCで利用している既存の営業支援システムをスマホ用に移植。 -Linux -WAS -DB2 -Java -vue.js -基本設計~ -体制:5名 <企業の魅力> ■教育制度 上流工程(要件定義、基本設計)を学べる研修を行っております。 マネジメント力を強化する研修も行っております。 (例 : PMP資格取得に向けた集合研修) ■コミュニケーション お客様先での作業がメインとなりますが、定期的に帰社をし定例会を行っていますので社員間で交流を図ることが出来ます。懇親会、BBQ等も定期的に開催 |
必須条件 |
・システム開発経験が5年以上ある方(経験期間はあくまで目安です) ・イベント駆動アーキテクチャ(EDA)の設計および実装に関する実務経験 ※技術課題(コーディングテスト)で選択可能な言語は Java or Kotlinのみです ・PayPay 5 sensesに当てはまる方 ■PayPay 5 senses https://www.paypay-card.co.jp/recruit/work-style/5-senses/ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
永田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主にJava・SQLを用いた、基幹システム・周辺システムのバックエンド開発、案件推進を行なっていただきます。 <具体的な仕事内容> ■BEシステム開発 ・ビジネス案件対応 -新サービスリリースに伴う案件開発 サービス改善に伴う案件開発 ・業務改善対応 -業務部門の生産性向上に向けたシステムの開発等 ・システム要件推進 ・システム構成管理 上記案件に伴う要件定義~リリースに伴う一連の工程に従事いただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有数のトランザクション数を誇るアプリと直結した機能の開発ができる ・金融の基幹としては珍しいAWSプラットフォームで稼働するシステムでの開発経験が積める ・内製化を進めるフェーズにあり、業務改善、アーキテクチャの改善の機会が多くある ・ビックデータに触れることができ、基盤を作る機会がある ・社内・社外からフィードバックを得ながら開発を進めることができる <開発環境> Java・SQL・shell DB:RDBMS バージョン管理システム:GitHub インフラ:AWS その他ツール:Slack・Zoom・Teams・Jira |
必須条件 |
■エンジニアとしての社会人経験4年未満 ■実務でのシステム開発/運用経験 ■AIや最新技術に関する知見・興味のある方 ■インターネットの文化・産業の発展に貢献したいという熱意のある方 ■確固とした得意領域やスキルを持っている方 ■現在も業務外でのアウトプットや、過去にハッカソン等での参加・受賞経験がある方 ■市場のトレンドを研究し、アウトプットの幅を常に広げていける方 ■業界のスピード感にあわせられる方 |
---|---|
想定年収 |
570万円~ |
募集職種 | |
会社概要 |
【インターネットインフラ事業】を中心に、総合インターネットグループ企業を目指す当社にて、事業拡大に伴い自社サービスの開発・運用をいただけるエンジニアを募集いたします。 【具体的な業務内容】 これまでのご経験をもとに当社で適性のあるポジションをご提案させていただきます。 【業務例】 ■自社のWebサービスの開発 [要件定義]:企画をもとに実装すべき機能や満たすべき性能を、システム化の対象範囲から、機能・UI/UXの仕様検討 [基本設計]:要件定義をもとに、より具体化した、業務・サービスフロー図、画面遷移・レイアウト設計、 データ、外部インターフェース等のシステム関連図、セキュリティ、詳細機能一覧等の仕様を策定 [開発]:必要なビジネスロジックの新規開発・改修 [運用]:問合せによる調査、他部門からの依頼のデータ抽出・更新の対応、業務効率化の対応 ■自社で展開しているパブリッククラウドサービスのインフラ基盤開発 [企画]:事業・営業・CS部門と連携しサービスの企画・設計・改善提案を行います。 [開発]:クラウドサービス提供に必要な実装及び機器選定メーカー、ベンダーとの各種調整・折衝 [構築]:クラウドサービスに必要な機器の設計・構築、プログラムの実装 [運用]:開発・構築したサービスのメンテナンス、運用マニュアルの作成 【仕事の特色】 【開発ツール】 ■開発技術/環境 Java/Spring/C#/TypeScript/.Net/Python/ Go/shell/ruby/Git/SQL など ActiveDirectory/WindowsDNS/IIS/MSSQL/WSUS/NLB/WSFC/MSFC/KMS/RD Gateway/Hyper-Vなど ■開発ツール Splunk/Nagios/Zabbix/Influxdb/Grafana/Prometheusなど 【業務の魅力】 ■当社の様々な事業領域での開発を行うため、新しいことに挑戦する機会が多く、幅広いご経験を得られます。 ■手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、意識と実力次第で入社直後から活躍できる機会がございます。 |
必須条件 |
Javaアプリケーションの開発経験があり、5名以上のチームをリードした経験がある方 ・主体的に物事を進められる方 ・周囲とコミュニケーションを図る協調性をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
527~938万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
最上流(システム企画)から参画可!アプリ開発をお任せいたします。 ◆信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ◆信託銀行の業務は、預金、貸出、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築しています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【仕事の特色】 当社は、三菱UFJ信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用を担います。 ◆三菱UFJ信託銀行は、『「安心・豊かな社会」を創り出す信託銀行』をめざす姿に掲げ、基幹システムである勘定系システムの改革を重要な経営課題と位置付け、モダナイゼーションに向けた取り組みを推進しています。 ◆当社は、メインフレームで運用している現行勘定系システムを、順次、オープン系に刷新するシステム開発プロジェクトを担っており、本プロジェクトで新システムを構築する、アプリケーションエンジニアを募集致します。 ◆メインフレームからオープン系へのモダナイゼーションプロジェクト、高品質な基幹系システムの大規模プロジェクトのキャリアに関心のある方をお待ちしています。 【(ご参考)三菱UFJ信託銀行ニュースリリース】 https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/240708_1.pdf ◆信託銀行の業務は、預金、相続、資産運用・管理、不動産、証券代行、年金、資産金融など多岐に渡り、将来的には様々な分野でご活躍頂ける可能性があります。 <開発環境> 言語 java、SQL、Shell FW Spring、JP1、Kafka DB DB2 OS Linux、Windows |
必須条件 |
■各種OS(Linux, Windows)でミドルウェアを含めたインフラ環境(オンプレ・クラウド)の設計・構築経験 ■Hyper-Vの運用・構築・設計いずれかの実務経験1年以上 ■提案書・設計書・テスト仕様書などのドキュメント作成、顧客折衝、調整経験 ■PowerShellを使った実務経験(自動化・管理・運用等) ■次の分野のうちいずれかの分野での実務経験 ・WEBアプリケーション開発 ・ネットワーク設計・構築(L2,L3,LB,FW等 ※物理・仮想問わず) ・ログ監視システム(Zabbix,Splunk) ・構成管理ツール(Windows展開サービス等) ■次のいずれかのWindows製品・機能を使った実務経験 ActiveDirectory/WindowsDNS/IIS/MSSQL/WSUS/NLB/WSFC/MSFC/KMS/RD Gateway ■AIや最新技術に関する知見・興味のある方 ■インターネットの文化・産業の発展に貢献したいという熱意のある方 ■チームワークを大切にし、協力し合いながら取り組める方 ■市場のトレンドを研究し、アウトプットの幅を常に広げていける方 ■業界のスピード感にあわせられる方 ■どんなことにも興味をもち、情熱をもって新しい技術、新しい業務にチャレンジできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社において展開しているパブリッククラウドサービスのシステム開発・運用を行っているチームでの募集となります。Windows基盤における企画・設計・構築・運用業務を、チームの中核となって担当いただきます。 【具体的な業務内容】 事業部門・マーケティング部門と連携しながら基盤の設計・実装・改修を行い、クラウド基盤のプロフェッショナルチームとして技術的な課題や問題を解決していきます。 平行して仮想化技術に対しての技術検証(主にHyper-V ※OpenStack/ kubernetes等)を行い、新規基盤の開発や改修ベースのノウハウを蓄積し、新しい基盤の開発時に優れたシステム構成を提案していきます。 ■企画:事業・営業・CS部門と連携しサービスの企画・設計・改善提案を行います。 ■開発:クラウドサービス提供に必要な実装及び機器選定メーカー、ベンダーとの各種調整・折衝 ■構築:クラウドサービスに必要な機器の設計・構築、プログラムの実装 ■運用:開発・構築したサービスのメンテナンス、定型業務について運用マニュアルを作成し運用チームへの引継ぎを行ないます。 各種障害対応(基本的には、運用・保守のチームが行いますが、サービス全体に影響がある障害の場合、対応に参加することがあります。) 運用に必要なツール類の設定(Splunk, Nagios, Zabbix, Influxdb, Grafana, Prometheus等) 【仕事の特色】 【開発ツール】 ■開発技術/環境 C#/.Net/Python/ Go/shell/ruby など ActiveDirectory/WindowsDNS/IIS/MSSQL/WSUS/NLB/WSFC/MSFC/KMS/RD Gateway/Hyper-Vなど ■開発ツール Splunk/Nagios/Zabbix/Influxdb/Grafana/Prometheusなど 【業務の魅力】 ■最先端のオープンソース技術に触れられ、ご自身のスキルアップが図れる環境でございます。 ■大規模なインフラ環境の構築に携わるご経験が得られます。 ■当社の様々な事業領域での開発を行うため、新しいことに挑戦する機会が多く、幅広いご経験を得られます。 ■手を挙げた方に積極的に業務を割り振りするため、意識と実力次第で入社直後から活躍できる機会がございます。 ■海外の案件に携われる機会がございます。 |
必須条件 |
<経験> ・Webサービスの開発・運用経験 5年以上 ・Go言語での開発経験 ・要件定義、設計・開発、運用の一通りの開発経験 <マインド> ・協調性を持ち、円滑にコミュニケーションできる方 ・目的思考で柔軟に手段を考えられる方 ・複雑な課題に対しても前向きに行動できる方 ・数値分析から合理的に改善提案や意見を行え、目的達成に協力できる方 ・事業成長やサービス成長、ユーザーの声に喜びを感じれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 興味/能力に応じて、各動画配信サービスの売上向上を目的としたグロース開発、ユーザー体験向上を目的としたエンハンス開発などをご担当いただきます。 基本的にバックエンド領域での募集となります。 <具体的な仕事内容> ■業務例: ・グロース開発 ‐ABテスト開発 ‐SEO対策 ‐クーポン改善など ・エンハンス開発 ‐サイトTOPのレコメンド表示改善 ‐リストページの改善など ・その他 ‐既存サービスの調査、修正 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ○DMM動画配信サービスについて DMM.comの動画配信サービスは、売上が2000億円を超えるDMMグループの中でもかなり規模の大きいサービスであり、創業当初から20年以上にわたって収益を支える柱の1つとなっています。 これまで市場シェアの獲得とマルチデバイス対応をキーワードに成長を続けてきました。 その結果、圧倒的コンテンツ量を有しPC/スマートフォンはもちろんのこと、ゲーム機、テレビ等の豊富なデバイスに対応しています。 近年ではさらなるユーザー体験の向上や、ユーザーに最適な価値を提供するための取り組みを加速させており、VR動画や2.5次元ライブ配信等が生まれています。 これらのサービスを構成するクライアントアプリケーション、配信システム、Webシステムのほぼ全てが内製で開発されています。 これらを支えるべく、様々な技術スタックを有したエンジニアが所属しており、日々、ユーザーにより良い価値提供を行い、事業をさらに発展させるべく取り組んでいます。 DMM.comのプラットフォーム全体での売上3,000億円の達成を目指すにあたって、このサービスを一緒に盛り上げていただける方を募集しています。 <ポジションの魅力> 国内有数の大規模動画配信サービスにおいて、 ・大規模システムのグロース開発やエンハンス開発の経験 ・開発を通してユーザーの喜びや感謝を体感できる経験 ・将来にわたって継続的にユーザー体験改善を続けていくことができる経験 などをすることができて、エンジニアにとって非常に貴重なものになることは間違いありません。 また、動画配信開発部は、担うミッションや扱う技術ごとに複数の開発チームから構成されていますが、配属先は売上向上やユーザー体験向上をミッションとした開発チームとなります。 80名を超える開発組織のなかで、エンジニア同士が協力し合い、チームメンバーと共に大きな達成感と成長を感じられるポジションと言えるでしょう。 <募集背景> 動画配信サービスは稼働から10年を超えた巨大なシステムで、ユーザー数も多いサービスとなっています。 サービス成長とミッション実現のために、売上向上やユーザー体験向上を目的とした施策開発を行い、さらなるサービス成長を考えています。 動画配信サービスで、サービス成長を体感できる開発やユーザーに喜ばれるような開発を一緒にしていただけるエンジニアを募集しています。 <配属予定チーム> ■動画配信開発部について ・拠点数:2拠点(東京 / 石川) ・開発メンバーの数:80名以上 少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、開発を行なっております。 ■配属予定のチームについて 売上向上やユーザー体験向上をミッションとした開発チームとなります。 東京と石川に拠点が分かれており、各拠点のエンジニアが合同したチームになります。 売上向上やユーザー体験向上の施策開発業務がメインとなります。 <企業の魅力> ■DMM.com グループの事業紹介 「なんでもやってるDMM」 として成長中。 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営。 1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開。 沖縄での水族館事業参入、 ベルギーでのサッカークラブ経営など、 様々な事業を手掛けてまいりました。 また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。 ■DMM.com グループの特徴 FOCUS BUSINESS ・ テックカンパニーのとしての挑戦 常に最先端のテクノロジーを取り入れ、挑戦し続けています ・ハードウェア領域での挑戦 スタートアップから大企業までハードウェア領域のものづくり革命の支援を続けています ・ エンターテイメント領域での挑戦 アニメ・ゲームだけでなく、水族館や舞台、ミュージアム等のエンターテイメントにも力を入れています ・ 社会課題への挑戦 「誰もがみたくなる未来」の実現に向け共有価値を解決していきます なんでもやっているからこそなんでもできる。 変化に富んだ環境で、自分自身も成長させながら一緒にDMM.comの未来を創りましょう。 ■プライバシーポリシーについて DMM.comグループの採用活動におけるプライバシーポリシーについてご案内いたします。 当社グループ会社間での個人情報の共同利用について記載しておりますので 必ず候補者様にご一読、ご承諾いただきますようお願いいたします。 <開発環境> ・サーバー:オンプレ、AWS、GCP ・サーバーOS: CentOS、Ubuntu ・ミドルウェア: Jenkins、Ansible、CircleCI、Docker ・開発言語:Go、PHP、Python、Shell、terraform ・フレームワーク: Zend Framework ・DB: MySQL ・ログ監視:kibana、Datadog ・その他利用技術:k8s (GKE)、Cloud Spanner、Pub/Sub、BigQuery、CloudFunctions、CloudRun、Spinnaker、gRPC、GraphQL、GitHub Action など ・プロジェクト管理ツール: Jira、Confluence、miro ・バージョン管理ツール: GitHub ・情報共有ツール: Slack、Zoom ・開発マシン:Mac、Win |
必須条件 |
<経験> ・要件定義~開発~テスト、何れかのフェーズの業務経験が最低1年以上ある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
稲荷町駅 (広島県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> IoT化、DX推進、業務改革などクライアントのご要望を視覚化して、IT技術を用いたプロジェクトの企画や予算などを検討します。 特に老朽化、分断化されてしまったシステム・データの整備検討、大量なデータの取り扱いなど、多岐に渡るニーズに対応していきます。 ■想定される工程(案件によって変動します) ・顧客要件ヒアリングと課題化 ・要件整理と企画や予算検討 ・要件定義~設計~開発~テスト~運用保守 ■開発の進め方 クライアントの抱える問題を解決する為、各種要件(課題)のヒアリングし、企画や予算などを検討し提案いたします。 顧客との要件を纏めて定義し、設計・開発・テスト・運用保守を行っていきます。 ニアショア、オフショア問わず最適なチームアップを図り、ウォーターフォールやアジャイルなど、状況に応じた進め方でプロジェクトを遂行していきます。 クライアントとの打ち合わせやクライアント構内で作業するために一部出張が発生する事も有りますが、基本的には在宅勤務(テレワーク)になります。 ロケーションや業種に縛られず全国各地の案件や、多岐にわたる技術分野に携わることが可能です。 各案件毎に、スキルと経験値に合わせて対応いただきます。基本的には有識者によるレビューや相談できる環境の元、進めて頂きます。 【仕事の特色】 <職場環境> ・広島開発センターでの勤務だがPJによる ・フルリモート可(但し保有スキル、案件状況による) <ポジションの魅力> ■キャリアパス 多岐に渡るPJTを通じ様々な業種で経験を積むことが可能です。 将来はPL/PMや技術/業種スペシャリストを目指せます。 500種類以上の研修と専任サポートが付き本気でキャリア設計を支援します。 <開発環境> ■主な技術スタック ・OS:Windows、Mac、iOS、Android、Linux ・ツール:ローコード・ノーコード開発ツール(PowerApps、D365、Salesforce、WebPerformer、など) ・言語:VBA、Python、Shell、Java、JavaScript、TypeScript、など ・ソース管理:Git、SubVersion |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ