気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Web系のシステム開発経験 ・Pythonの開発経験 ・C言語の開発経験 ・C++の開発経験 ・Javaによる開発経験 ・Oracleによる開発経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専門学校以上 <マインド> ・良好なコミュニケーションを維持できる方 ・積極的に自分から改善や不明点の相談等ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
横浜駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
サーバー・ネットワーク・セキュリティー等のインフラ構築からアプリケーション開発まで、幅広く関われる部門です。 大規模データセンターが併設されるお客様のオフィスに常駐し、カード決済ソリューションに関する設計・製造・試験・運用および監視(日常管理)業務を担当します。 新しい技術に触れるプロジェクトが多く、学んだ技術を活用できる機会も豊富です。幅広いスキル習得を目指すエンジニアに適した環境といえます。 <具体的な仕事内容> 経験とスキルに応じて、いずれかの業務をご担当いただきます。 ・カード決済ソリューションに関する要件定義/アプリケーション設計/データベース設計 ・進捗管理/不具合管理および各種問い合わせ対応(カード会社、加盟店、開発ベンダー等) 【仕事の特色】 <開発環境> Linux、Java、Python、C++、C 他 <職場環境> ■教育環境 入社時研修・IT教育・OJT 入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育などを行います。 1~3ヶ月程度を目安としていますが、スケジュールが変更となる場合があります。 なお、外部研修に参加いただく場合もあります ■9割がプライム案件 クライアントとは30年以上の関係が続いているところもあり、「誠実に、迅速に対応する」「品質を高め、納期を守る」のような姿勢で信頼関係をいただいています。 ■残業について 月に一度「衛生委員会」を設け、万が一残業が45時間/月を超過した社員がいた場合は、長時間残業を削減するための具体的施策を検討。チームに具体的な改善指示をする体制を整えています ■客先常駐 グルーピング体制で、担当プロジェクト毎のチームを組んでいます。 ※在宅勤務を導入している案件もあります <ポジションの魅力> ・大手Sierのカード決済ソリューションに関するプライム案件 ・生活に身近なインフラ系の分野のため、人々の生活を支える実感ややりがいを感じられる ・ベテランSEを中心とした20~30名のチームで、業務知識やスキルを学べる環境が整っている |
必須条件 |
<経験> (1)5Gコアノード開発 ・LINUX環境で試験経験 →LINUX上での手順に従った手順が出来るだけではなく、自分でコマンドを取捨選択出来ること(ファイル操作・転送・ネットワーク関連・システムコマンド等) (2)アプリケーションエンジニア ・C、C++、Java言語いずれかでの開発経験 <マインド> ・積極的に自分から改善や不明点の相談等ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
武蔵小杉駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
(1)5Gコアノード開発における環境構築・試験対応 主にLINUX環境(コンテナ化による仮想化環境)にて、アプリケーションの試験ならびにコンテナ化の仮想化環境構築(Helm チャート作成・検証・シェル作成)をご担当頂きます。 経験とスキルに応じて、5GCプロジェクトの構成管理として、いずれかの業務をご担当頂きます。 ■構成管理 ・各モジュールのソース管理 ・ソースビルド環境の管理 ・リリース用ファイルの作成 ・リリース用ファイルを用いたリリース前検証 ■セキュリティ管理 ・OSSのライセンス管理 ・リリースファイルの静的解析 (2)アプリケーションエンジニア ・C、C++、Javaでのアプリケーション開発、試験対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> サーバー・ネットワーク・セキュリティー等のインフラ構築からアプリケーション開発まで、幅広く関われる部門です。 最新の技術に触れるプロジェクトが多く、学んだ技術を活用できる機会も豊富なため、幅広いスキル習得を目指すエンジニアには最良の環境です。 ・業務内容に合わせた研修プログラムを組み立てています。 ・3~5名体制のチームにアサインして業務を行います。 <開発環境> Linux、Java、Python、C、C++、GO 他 <職場環境> ■教育体制 入社時研修→OJT ※入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育等を行います ※1週間~1ヶ月を目安としていますが、スケジュールが変更となる場合があります ※外部研修に参加いただく場合があります |
必須条件 |
<経験> ・ITエンジニアの実務経験が6ヶ月以上(言語・業界・ジャンル不問) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
北九州市の顧客先に常駐いただき以下業務をお任せします。 ■プロジェクト形態 自社内受託、構内請負、業務委託、SES <案件事例> ・官公庁向けシステムの設計~開発~テスト(Java) ・電力系企業を中心とした、オープン系ネットワーク設計・構築・運用 ・大手製造業でのクラウドサーバの運用改善~運用設計・セキュリティ製品導入に伴う検証・構築 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ITエンジニアリング 事業本部 福岡システム課 <企業の魅力> エンジニア在籍数日本上位クラス/業界上位クラスの案件保有数/抜群のサポート体制でキャリアアップが可能。 約3,000社以上の企業様と取引があり、下流工程~上流工程まで幅広い職種を用意しています。 これまでのご経験、スキル、キャリアビジョンに合わせた業務をお任せします。 <ポジションの魅力> ■キャリアプラン例 ・1~2年/テスターやオペレーター:300~400万円 ・3~4年/プログラマーや運用保守エンジニア:~550万円 ・5~9年/システムエンジニア(基本設計や構築・設計):~700万円 ・10年~/プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー:700万円~ ■万全のキャリアサポート体制 <開発環境> ・言語&フレームワーク:HTML、HTML5、Java、JavaScript、CSS、jQuery、PHP、C++、Python、Ruby、Objective‒C、Swift、C#、VB、Struts、Spring、Node.js、.NET、Cake、Selenium ・DB:Oracle、SQLServer、DB2、MySQL、PostgreSQL など ・MW:JP1、Zabbix、ActiveDirectory、WSUS、ArecServe、Apache、TomCat、Office365、Vmware、各サーバ機能 など |
必須条件 |
<経験> ・半年以上IT業界で勤務した経験がお有りな方 <マインド> ・独学力の高い方 ・技術力で課題を解決したい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
293~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ■スキルチェンジ⼤歓迎、エンジニアロードマップを探求し続けています。 エンジニアのスキルアップに最適な営業戦略、育成戦略を考え、当社は現在受託案件とSES案件を半々で受注しております。 その結果 ・未経験入社2年目で受託案件でインフラ設計構築を担当 ・運用保守の経験後、オンプレからクラウドの移行案件の設計構築を担当 ・未経験入社1年目でクライアント端末の展開案件担当後、受託案件でNW設計構築を担当 ・未経験入社後、AWSの案件に携わり、運用保守の案件を担当し、同案件のリプレース案件の設計構築を担当 ・サーバエンジニアを経験後、ネットワークエンジニアとして1年でプリセールスからプロジェクトマネージャーまで担当 このようなスピードキャリアアップ例が続々誕生しています。 今後もマーケットに合わせて最適なエンジニアロードマップを探求いたします。 <案件事例> ・大手通信キャリア向けネットワーク更改 使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等 担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守 ・独立行政法人向けセキュリティネットワーク更改 使用製品:Juniper、Paloalto、Aruba 担当工程:設計、構築、テスト、運用保守 ・クラウドサービス事業者社内ネットワーク移転及び更改 使用製品:SRX、A10、BiG-IP、Apresia 担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守 ・金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行 使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等 担当工程:設計、構築、テスト、運用保守 ・通信会社システム運用管理 使用製品:JP1、VMWare、NetApp、Juniper等 担当業務:システム設定変更、障害対応、検証等 ・金融システム運用設計 使用製品:RHEL、SystemWalker、Postgresql等 担当業務:運用設計書作成、シェルスクリプト作成、ジョブネット作成等 ・広告会社様向け設計~運用保守 使用製品:Oracle、Tivoli、CVS等 担当業務:設計、構築、テスト、運用保守等 ・金融系システムのクラウドリフト 使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL等 担当業務:システム継続改善、運用設計、コンサルティング等 【仕事の特色】 <募集背景> ・ITインフラ(設計構築運用保守)エンジニア職 ■更なる事業拡大のため、業務経験が浅い⽅のスキルチェンジ、スキルアップを積極推進していきます。 東証一部上場企業のグループ会社である当社。 エンジニアとして一生通用するスキルを磨き続け、一緒に成長していく仲間を募集しています。 「ITエンジニアになれたものの、スキルアップしている実感が無い」 「将来の不安なく継続的に稼げるようになりたい」 「仕事が楽しいと心から思いたい」 「自分の仕事が社会に役立っているという実感を得たい」 「どこでも通用するスキルやキャリアを築きたい」 上記に一つでも当てはまる方は、ぜひ当社の話を一度聞いてください。 <開発環境> ・Webシステム/オープン系システム/アプリ開発 開発言語:Java/C#/Python/PHP/Ruby/Go/Scala/Swift/C++等 ・システム基盤の導入 クラウド:AWS/Azure/GCP等 サーバ:CentOS/RHEL/Solaris/Windows等 NW:Cisco/Juniper/AlliedTelesis/YAMAHA等 <職場環境> ■豊富な案件をご⽤意しております。 官公庁、⾦融、通信、物流、飲⾷など、業種に関係なくプロジェクトに携わっています。 もちろん、あつかう⾔語・ソフトウェアであったり、担当⼯程も上流から下流まで様々です。 「幅広くインフラ・⾔語・ツールの経験を積んで、市場価値を⾼めていきたい」 そんな⽅は是⾮当社でスキルチェンジ、スキルアップしませんか。 ■ご経験やスキルに応じて社内研修を実施します。 「1つの現場しか経験していないからスキルに不安がある」 「テスターだったのでインフラエンジニアと言えるような経験がない」 ご安⼼ください、スキルに応じて、必要な研修を⼊社後に実施いたします。 具体的なインフラ研修内容は ストレージ/仮想化/Windows/ネットワーク/コマンドプロンプト/アクセス権/ActiveDirectory/グループポリシー/冗長化/Linux/パーミッション/AWS/VMware/PoweShell 他 基礎学習からスタートし、サーバーやネットワーク機器の使用方法を学んだ後はシステムの設計・構築にチャレンジいただきます。 資格を取得するための研修ではなく、プロジェクトで活躍できることをゴールに設計された研修カリキュラムです。 ■STEP1 スキルに合わせ、入社後数日から2ヶ月間の研修を実施。 ITエンジニアとしての経験に自信がない方は、入社後研修でスキルアップいただきます。 座学ではなく、自身でドキュメントを読み込みネットワーク/サーバー構築を行う実践スタイル研修です。 スキルだけでなくITエンジニアとして必要な主体性や調査力も身に付きます。 2020年4月からリモート研修に切り替え、臨機応変に充実した研修を実現させています。 ■STEP2 リーダーや営業との面談で希望・適性・ステップなどを確認しあい、最適なプロジェクトへ配属。 ■STEP3 現場配属後も、最低年6回、営業担当や上司が悩み相談を受けてサポートします。 着実にステップアップ&安心してデビューできます。 <キャリアアッププラン例> ・20代後半女性:インフラ運用保守2年経験後に入社 運用保守だけでなく、構築・設計を学んでキャリアアップしたいと考え転職活動を開始。 サーベイジシステムが受託・請負業務豊富でハイレイヤーのエンジニアがいる事に興味を持ち入社。 ・30代前半男性:インフラ運用保守構築5年経験後に入社(運用保守メイン) 前職では、担当営業からプロジェクト変更の話題が複数回上がったものの進捗連絡が無くなり放置される事が数回あり、会社への不信感が募った。 サーベイジシステムは、会社からのトップダウンで案件が決まるのではなく、エンジニアの意志も尊重する文化であり、自分が思い描いている成長が出来ると思い入社。 ・30代後半男性:インフラ設計構築11年経験後に入社 前職では仕事の裁量がなく、もっと成長をしていくために裁量と責任を持った仕事がしたいと考え、転職活動を開始。 サーベイジシステムでは、権限委譲を行いリーダーに判断を任せる事が多く、自分の経験を更に高めていけると感じた。 また、代表取締役が現役のエンジニアなので、技術に対する理解度が高く、エンジニアとしてしっかり評価して貰えると思い入社。 <評価制度> ■評価方法 評価システムを利用して、上司と1on1をしながら目標設定を策定 ※目標以外の貢献も評価します。 ※上司も現役エンジニアのため、技術・現場の評価もしっかり反映します。 ■評価基準 「評価は擦り合わせ」を合言葉に、上司とエンジニアが納得いくまで情報交換を行います。 経験の年数や役職・一人一人のキャリアによって求められる事が異なり、下記が例となります。 ・経験が少ないメンバー:行動におけるスタンスやスキルアップを評価 ・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー:売上や利益率 ・スペシャリスト:スキルアップとスキルトランスファー ■評価の透明性 技術を客観視する独自評価システムを構築 ※評価者の主観ではなく、明確な評価基準にて評価を実施しています ■昨年度昇給実績 平均10パーセントの昇給が実現 ※代表が現役のエンジニアなので、技術への理解度が高く、しっかりと技術に対して評価しており、昨年実績として平均で10パーセントの昇給が実現しています ▼SPST会社概要資料URL https://www.docswell.com/s/SPST/5YWXQR-SPST2024-03-21 |
必須条件 |
<経験> ・C++によるソフトウェア開発経験 (ゲーム以外も含む) ・ゲーム開発における通信機能の開発経験 <マインド> ・ゲームが好きな方 ・チームワークを大事にできる方 ・サーバー/クライアントの両方の視点を持ち、要件をまとめ実現ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 社内開発タイトルにおける、ネットワーク通信を伴うゲームシステム/コンテンツ制作に関わる職務を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・サーバー/クライアント方式による通信を伴うシステムの設計と開発 ・P2P方式による通信を伴うシステムの設計と開発 ・データベース構築と運用 ・サーバー上で動作するゲームロジック開発 ・構築されたオンラインインフラの上で動作する各種プロセスの開発 ・ネットワーク負荷検証環境の構築 |
必須条件 |
・ウォーターフォール開発プロジェクトにおけるマネジメントの経験、アジャイルプロセスにおけるスクラムマスターとしての開発経験が3年以上あること。この中で、プロジェクト遂行のためのチーム管理、日程管理、顧客もしくは顧客部門との調整・整合・問題対応の経験があること ・ネットワークシステムの基本的な知識(Cisco CCNA相当以上のスキル)があること ・企業ネットワークの設計経験(要件定義、基本設計)を主体的に実施した経験が複数回あること。さらに、この中で、開発チームを代表して顧客との要件整合を行った経験があること ・ネットワークに係るトラブルシューティングを行い成功に導いた経験を持つこと ・顧客、社内他部門と良好な関係で交渉、合意形成する対応力・コミュニケーション力のある方 ・新しい技術、未経験の技術に対して積極的に向き合い、自らスキルアップする意思のある方 ・論理的思考力を持ち、問題発見、問題解決積極的に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
680~990万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天王台駅 (千葉県) |
||
会社概要 |
ネットワークソフトウェアの開発に関連した以下の業務のいずれかを行っていただきます。 1.企業向けネットワーク製品(SDN(※)コントローラおよび運用ソフトウェア)の開発および開発プロジェクトマネジメント ・開発するシステムは例えば、複数の仮想ネットワークの設定、ネットワークスイッチの管理や制御、ネットワークスイッチに接続される端末の検知や状態認識などを行うなど、顧客がネットワークを効率的に運用するためのものです。 ・本ネットワーク製品のユーザ様は例えば市役所・区役所様、大学等学校機関様、ビル会社様や大手企業様であり、数百台規模のネットワークスイッチの管理・制御・運用に用いられるシステムです。 ・開発スタイルは主としてアジャイルです。 (※)Software Defined Networking 2.セキュリティ運用ソフトウェアの開発および開発プロジェクトマネジメント ・開発するシステムは例えば、セキュリティ運用者が使用するWEB画面に関するものです。 開発プロジェクトにおいては、そのフロントエンドやバックエンドの開発を行います。 各種企業様において、ネットワークの監視やセキュリティインシデントの検知を行うために用いられます。 ・開発スタイルはアジャイルおよびウォーターフォールです。 また、ネットワークセキュリティソフトウェアの開発事業の拡大に向けた活動をチーム連携で行っていただきます。 開発および開発プロジェクトマネジメント業務には、具体的には以下を含みます。 ・10名超からなる開発チームの取りまとめ ・業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)との対応(報告・提案・調整) ・アジャイルでの開発においては、スクラムマスターおよび開発メンバーとしてのスクラムチームへの参画 【仕事の特色】 <募集背景> 社会的に重要性を増すネットワークセキュリティの分野において、当部門ではソフトウェア開発を通した貢献を行っています。現在、この領域での事業拡大、新たな事業開拓を進めており、開発の取りまとめを担う人材、事業拡大をともに検討いただける人材を募集しています。 <所属組織について> 開発の多くはアジャイルプロセス(主にスクラム)で行っており、10名程度の単位の規模で開発チームを構成して柔軟、迅速に開発サイクルを回しています。 募集部門の人数:26名(2024/8現在) <キャリアパス想定> 開発プロジェクトマネジメント経験を積むことで、将来的に複数のプロジェクトチームを束ねる立場になっていただく場合もあります。 また、開発事業の拡大活動を進めることで、当開発部門のビジネスを検討する立場にステップアップいただく場合もあります。 <このポジションの魅力> ネットワークセキュリティの分野において、顧客ニーズを踏まえた継続的な追加機能開発・リリースを行うことにより、自らの貢献が素早く成果として実感できるとともに、常々新しい技術、知見の獲得・活用が行えます。 また、専門性をもってプロジェクトで活躍していただくための自己研鑚として、研修参加や資格取得のための補助金制度が会社としてあり、これを活用したスキルアップが可能です。当部門の多くのメンバーが制度を活用してスキルアップに取り組んでいます。 (※)プロジェクトの主な開発環境は以下の通りです:企業向けネットワーク製品開発プロジェクト1 AWS上の開発 ・言語:python,TypeScript,YAML ・OS:Linux ・DB:DynamoDB(AWS),Timestream(AWS) ・その他AWS上のサービスを活用。 例:(Lambda, CloudWatch,CloudFront,Security Hub) 企業向けネットワーク製品開発プロジェクト2 オンプレ開発 ・言語:python,JavaScript,C++ ・OS:Linux ・DB:PostgreSQL セキュリティ運用ソフトウェア開発プロジェクト AWS上の開発 ・言語:Python、Java、Painless script、SQL ・OS:Linux ・DB:Elasticsearch ・環境:ELK ・AWS上の主な活用サービス:Amazon S3, Amazon Athena,Amazon kinesis,Amazon Lambda |
必須条件 |
<経験> ・オープン系開発言語でのシステム要件定義、設計開発 ・クラウドシステム開発 <マインド> ・特に知的好奇心旺盛で、技術、スキルを企業の課題解決に活かしたいという強い思いのある方 ・リーダーシップが取れる方 ・コミュニケーション能力がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
448~895万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
桜木町駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主な業務は、官公庁に関わるさまざまなシステム開発です。 <具体的な業務内容> ・企画提案、要件定義などの上流工程 ・設計、製造、試験という物作り ・運用、導入、保守など ※幅広いシステム開発作業を行います。 ・国民の安心、安全を支える重要なシステム開発 ※インフラ、ネットワーク、アプリケーション等、幅広い技術レイヤでの活躍が可能です。 ご自身の得意不得意、特性、希望に応じて担当業務を決定します。 【仕事の特色】 <ポジション> プロジェクトリーダー、SE、プログラマー <開発規模> ・プロジェクト体制:5名程度~50名程度 ・開発期間:半年~数年 <配属予定部署> ・システムインテグレーション事業本部プラットフォーム事業部 <開発環境> ■開発言語 Java、JavaScript、C#、VB、C++ ■OS Linux、Windows ■DB/DC環境 SQLServer、Oracle、PostgreSQL ■経験年数の目安 3年~15年 |
必須条件 |
・C言語、Java等での開発実務経験1年以上 ・Webシステム、アプリ等の開発経験 ・新しい技術トレンドに追随していける意欲・能力 ・PDCAを回せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
470~850万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
肥後橋駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 顧客先もしくは自社サービスに関わるスマートフォンアプリやWebシステムの開発案件において設計~開発業務をお任せします。 ※案件はすべて上流から担当します。 【具体的な仕事内容】 AWSやAzure等のクラウドサービスを活用した顧客のシステム開発案件について同社のメンバー、エンドユーザーと共に業務を進めて頂き、これまでの御経験に沿った役割をお任せします。また、iPhone/Android向けアプリケーション開発案件も増加している中で、各種WEB系システムの開発担当としてご活躍頂く事を期待します。 ※同社はプライマリーの形で顧客から開発案件を頂くことが基本となっています。 【仕事の特色】 <職場環境> 年齢、年次に関係なく活発なコミュニケーションを大切にしております。定着率も非常に高く、離職率は全体でも5%未満となります。 ≪働き方≫ 基本的に転勤はなく名古屋での勤務となります。 また残業は平均20時間/1ヶ月程度と、働きやすい環境を作っています。 |
必須条件 |
■経験 ・ネットワーク業界経験(業務アプリケーションの開発経験など) ・クライアント用ネットワークライブラリ開発 ・C++を使用したプログラム開発(ライブラリ開発であるため) ・TCP/IPに関する知識を要するプログラム開発 ■マインド ・常に前向きに業務に取り組める方 ・創造に挑戦できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新高島駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
主な業務は、ゲームで組み込まれるネットワーク機能のライブラリ開発です。 <具体的な業務内容> ・アプリケーションサーバーとの通信・ネットワークライブラリ開発 (下層にあたるTCP/IPから、上位層となるアプリケーションプロコトルベースの対応まで) 【仕事の特色】 ※勤務地はポジションにより異なります。 また同一ポジションでも配属により異なる可能性があります。 ネットワークプログラマのゲーム業界でのやりがい、難しさは、使えるリソース(CPUやメモリ等)が制限される(組み込み開発に近い感覚)環境であることです。ネットワーク通信の遅延や不具合は、ゲームプレイヤーの楽しさを奪うため、品質に直結する業務といえます。当ポジションは、クライアント開発業務を増強していくことが目的です。直接ゲーム開発を行うことはありません。ゲーム制作への意欲というより縁の下の力持ちとして、ゲーム開発を支えたい方にも活躍できるでしょう。 現時点でゲーム開発に必ず従事している必要はありません。下記スキルを持っている方で、成長できる環境の中チャレンジしたい方も力を発揮していただけます。 |
必須条件 |
・インフラエンジニア2年以上の経験 ・サーバの設計、構築(WindowsServer、Linux)経験 ・ミドルウェアの設計、構築経験 開発経験をお持ちで、インフラにご興味をお持ちの方歓迎◎ |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
本町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
大手企業様の案件にて、インフラの運用・監視業務、またシステム刷新におけるサーバ、各種ミドルウェアの設計・構築、テスト、導入からシステム稼働後の保守業務をご担当いただきます。 <担当フェーズ> オンプレ、クラウド(AWS、Azure)環境でのサーバ、各種ミドルウェアの設計、構築 【仕事の特色】 <業務の特徴> ・サーバ、ミドルウェアの基盤構築では要件を満たすために、事前ヒアリングが重要となります。また基盤完成後にアプリケーションを開発する部門への納期厳守も必須です。 ・プロジェクトリーダは、メンバー調整やお客様と接することが多くなりますのでコミュニケーション能力が求められます。 <仕事の魅力> ・ISBはメーカからの直接の案件が多く、上流工程からの対応が多数を占めてます。 プロジェクトリーダになるとお客様への提案や、ヒアリング等も頻繁に発生しますのでコミュニケーション力も必然と向上していきます。失敗することもありますがお客様と共に苦難を乗り越え、創り上げていくシステムが無事完成した時は達成感をとても感じられます。 <キャリアパス> ・経験が浅い方は、まずチームの一員としてリーダー指示のもと、限られた範囲で各種設計書の作成、構築、テストを行い基本的なことから覚えていただき、本人の技量や適正によりますが次のステップとしてサブリーダー、リーダーとしてプロジェクトを管理推進していただきます。 ・経験豊富な方は、リーダー、サブリーダーとしてお客様からの案件に対応していただきます。プロジェクトに必要な要員調達、工数見積もり等をお任せしますので、プロジェクトの完結までを対応していだだきます。その後は本人の希望により、複数の案件を同時に管理するマネージャーや、新規大型プロジェクトの立上げ責任者、豊富な知識を活かした技術営業者として、多数の方面に活躍できる選択があります。 ・開発案件も請け負っているため、将来的には開発案件にシフトしてスキルを磨くことも可能です。 |
必須条件 |
<経験> ■経験者 ・上記業務の一年以上経験者 ・学歴不問 ■未経験者 ・学歴:大学院、大学、高専、理工系専門学校(2年制)卒以上 ※機械・電気・情報・航空など |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~720万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中崎町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
各種アプリケーションの開発(PC・Web・情報通信端末向け)、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等 【仕事の特色】 <企業データ> ■エンジニア数 4,383名(2024/3/31時点) 4,673名(2024/4/1時点) ■エンジニア比率 95.6%(2024/3/31時点) ■社員平均年齢 33.34歳(2024/3/31時点) ■10年以上在籍 946名(2024/3/31時点)※間接職含む ■取引社数 株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社 ■その他 メイテックフィルダーズは、「エンジニアになりたい」「ものづくりがしたい」という若手エンジニアに対して活躍するチャンスの場を最大限提供しています。リーマンショックという経済危機に際しても雇用を守り抜いた当社が次に目指すものは、技術者派遣市場ボリュームゾーンNo.1。 日本の製造業が、あなたのフィールド。 メイテックフィルダーズでエンジニアライフをはじめてみませんか。 <勤務地補足> 全国の事業所のいずれかに配属。派遣先企業にて就業。 配属については、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 日本の全製造業が活躍の舞台であることがメイテックフィルダーズの強みです。 <勤務時間補足> フレックス制度あり |
必須条件 |
・サーバーもしくはネットワークの設計/構築/運用の実務経験 ※社会人経験の期間により求められる実務経験の長さおよびスキルは異なります ・主体性を持っている方 ・チームワークを大事にする方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
佐賀駅 (佐賀県) |
||
会社概要 |
ISP のバックボーン運用から、ネットワーク・サーバなどのインフラ設計、構築、運用まで一貫して担当します。既存システムの運用・障害対応をはじめ、新規案件の提案、要件定義、構築、手順書作成、ベンダーコントロールなど、インフラに関わる多彩な業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ISP として、自社内サーバ設計・構築などに携わっていただきます。 ■使用環境: ・サーバ構築(Windows、Linux など) ・ネットワーク(スイッチ、ルータ設定など) ■研修: 経験に応じて、できることから業務をお任せしていきます。経験が浅い方であれば先輩について OJT 研修を実施します。 【仕事の特色】 ■弊社は、インターネットサービスプロバイダ(ISP 事業)で⻑年蓄積されたノウハウをもとに、クライアントに対してインターネットを活用した様々な提案を行っております。本社のある佐賀県において、地元大手企業の WEB システム作成やメンテナンスをはじめ、お客様の大切なデータをお預かりするサーバマネジメントやネットワーク設計、コンサルティングを手掛け、佐賀県外においても多くの企業様と取引しております。また、東京でも事業を展開しており、特に法人用スケジュール管理アプリ『ZAiSEKI』が好評を博しております。 ■業績 業績については創業以来の黑字経営を維持し、安定した財務体質と堅実な経営基盤を維持しております。 ■研修 経験に応じて、できることから業務をお任せしていきます。経験が浅い方であれば先輩について OJT 研修を実施します。 |
必須条件 |
<経験> ・DBMS(Oracle、Microsoft SQL Server、PostgreSQL、MySQLなど)の実務、運用 ・サーバー(Linux、Windows Serverなど)の構築、運用 ・Webサーバー(Apache、Tomcat、IISなど)の構築、運用 ・サーバーサイドアプリケーション(PHP、Java Servlet、Ruby、Python、Perl、ASP.NET、EJBなど)の構築、運用 <スキル> ・日本語によるビジネスレベルの会話ができる <マインド> ・チーム開発を重視し、技術にこだわらず他職種のスタッフともコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
薬院駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
サーバーサイドエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■モバイルアプリケーション ・サーバーサイドシステム構築、運用 |
必須条件 |
<経験> ・Linux環境での開発経験 ・C言語での開発経験 ・C++での開発経験 ・DHCP、POEマルチセッション、B2BUA、JavaVM OSGi、DS-Lite/SAMなどの開発実績または、それらをオープンソースを利用して組み込んだ経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~770万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新富町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
製品化に向けたプレ開発 仕様を把握し、要件検討(リスト作成)・環境構築・設計・製造・評価を行う ホームゲートウェイに必要な通信機能の開発と、仕様追加の両方に対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■私たちが目指す未来 業務用システムの受託開発、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ■あなたの「もっと」を実現する ヨコタアカデミーという研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。 エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジしていただける環境です。 ■応募者の皆様へ 当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 これから入社される方には、将来的に会社の未来を担うエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えています。 |
必須条件 |
<スキル> ・Linuxまたは、windowsの基本操作およびOS構成の理解 ・Officeによるドキュメント作成が可能 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専門学校以上 <マインド> ・良好なコミュニケーションを維持できる方 ・積極的に自分から改善や不明点の相談等ができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
横浜駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
サーバー・ネットワーク・セキュリティー等のインフラ構築からアプリケーション開発まで、幅広く関われる部門です。 大規模データセンターが併設されるお客様のオフィスに常駐し、カード決済ソリューションに関する設計・製造・試験・運用および監視(日常管理)業務を担当します。 新しい技術に触れるプロジェクトが多く、学んだ技術を活用できる機会も豊富です。幅広いスキル習得を目指すエンジニアに適した環境といえます。 <具体的な仕事内容> 経験とスキルに応じて、いずれかの業務をご担当いただきます。 ・アプリケーション設計およびシステムテスト ・サーバーリソース分析、および分析ツールの作成 ・決済端末の単体/結合/総合試験実施 【仕事の特色】 <開発環境> Linux、Java、Python、C++、C 他 <職場環境> ■教育環境 入社時研修・IT教育・OJT 入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育などを行います。 1~3ヶ月程度を目安としていますが、スケジュールが変更となる場合があります。 なお、外部研修に参加いただく場合もあります ■9割がプライム案件 クライアントとは30年以上の関係が続いているところもあり、「誠実に、迅速に対応する」「品質を高め、納期を守る」のような姿勢で信頼関係をいただいています。 ■残業について 月に一度「衛生委員会」を設け、万が一残業が45時間/月を超過した社員がいた場合は、長時間残業を削減するための具体的施策を検討。チームに具体的な改善指示をする体制を整えています ■客先常駐 グルーピング体制で、担当プロジェクト毎のチームを組んでいます。 ※在宅勤務を導入している案件もあります <ポジションの魅力> ・大手Sierのカード決済ソリューションに関するプライム案件 ・生活に身近なインフラ系の分野のため、人々の生活を支える実感ややりがいを感じられる ・ベテランSEを中心とした20~30名のチームで、業務知識やスキルを学べる環境が整っている |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ