気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験・スキル> ・C言語を使用したプログラミング経験 <マインド> ・組込エンジニアのシステム開発エンジニアとして長期活躍をしたいと考えている方 ・円滑にコミュニケーションを取って働ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
371~381万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
組込・制御エンジニアとして活躍していただきます。 ■研修内容詳細 アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。 <前半> ■アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 <後半> ■組込ソフトウェアカリキュラム ・組込み制御概要 ・組込みシステム開発(マイコンボード) ・組込みソフトウェア演習 ※研修進捗等により、変更になる場合があります ※研修用ノートパソコンとWiFiの貸与があります ※研修期間:2.5ヶ月~3ヶ月 【仕事の特色】 <テクノプロ・デザイン社について> 当社は東証プライム市場に上場しているグループの中核企業として、幅広い産業の800社を顧客にビジネスを行っております。常時1,000件を超えるプロジェクトから、技術力や志向、市場のニーズに合わせたプロジェクトに参画していただきます。 当社の事業はプロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。顧客の課題解決を中心とした事業を推し進め、エンジニアが常に最先端・高付加価値領域で活躍できる環境を整えています。 ■働く環境 テクノプロ・デザイン社はエンジニアの市場価値とやりがい・働きがいにこだわっています。エンジニアの選択肢が多く、働きやすい職場環境を作る為に、様々な取り組みを行っています。例えば、コンサルティングビジネスのさらなる強化。これにより課題解決能力を発揮してより上流の工程で市場価値高く活躍いただけます。 また当社はエンジニアの成長を支援するため、400以上の研修カリキュラムを設け、スキルアップや資格取得を応援しています。当社独自のキャリアデザインアドバイザー(CDA)によるキャリアカウンセリングや、能力やスキルを最大限引き出すプロジェクトにアサインするマネージャ(VEM)が、実務を通じて成長を実感できるサポートを行っています。 ■社風 当社が最も大切にしていることの1つが、エンジニアの成長です。 技術の重要性や将来のニーズを可視化した「技術戦略マップ」を作成し、エンジニアが常に価値の高い技術を持ち最適なプロジェクトでスキルを駆使できるようにしています。 先端技術を集中的に学べる「戦略研修」や社員の夢を実現まで支援する「自己実現委員会」などの取り組みを基にエンジニアと対話しながら、一人ひとり異なるキャリアを描く仕組みと文化があります。 <研修内容詳細> アルゴリズム・C言語プログラミング/組込みソフトウェアの2部構成になっています。 ■前半 アルゴリズム・C言語プログラミングカリキュラム ・アルゴリズム ・C言語プログラミング ・C言語プログラミング演習 ・ソフトウェア開発演習 ■後半 組込ソフトウェアカリキュラム ・組込み制御概要 ・組込みシステム開発(マイコンボード) ・組込みソフトウェア演習 ※研修進捗等により、変更になる場合があります。 ※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。 ・入社時期:1/21 ・研修期間:3ヶ月~4.5ヶ月 ※状況に応じて研修の延長可能性あり ・採用人数:8名 ・過去の修了者の配属先の業務一例 <業界> ■産業用ロボット 医療ロボット向けコントローラの制御ソフトウェアの設計/開発 ・ロボットアーム制御ソフトの開発業務 ・C言語による制御ソフトの設計 ・プログラミング、デバッグ、シミュレーション ・ソフトウェアドキュメントの作成 ■精密機械/機器 デジタルカメラ等向け各種装置制御/アプリケーションソフトウェア開発 ・性能調整点検装置の撮像機能部分の開発等 ・上記に関する詳細設計、コーディング、デバッグ、単体テスト、結合テスト、システムテスト ■自動車/二輪業界 ADAS(先進運転支援システム)の開発 ・ADAS各機能(LKAS、AEB、PMPD、ACC、VMC、ESP、EPB)の設計開発 機能追加や性能向上を実施する際の要求から仕様を作成、モデル作成、また機能安全のセーフティメカニズムの検討 ・制御アルゴリズム開発(MBD、マイクロオートポックス、HILS、シミュレーションを活用) ・仕様書作成、管理/設計仕様の検討、作成(車両定数仕様、通信仕様、信頼性仕様、故障診断仕様) ・サイバーセキュリティ、機能安全検討 ■自動車/二輪業界 ADAS向けコントローラーECUの実装業務 ・ADAS ECUに対し安全技術の考察/検討/実装 ・MATLAB Simulinkを利用したADASソフトウェアのモデルベース開発 ・作成したモデルのMILSによるシミュレーションおよび実際のマイコンに実装し、評価環境(HILS)を利用して評価を実施 ・機能安全(ISO26262に準拠した設計になっているのか検証と資料作成)業務 |
必須条件 |
■経験 ・機械分野での業務 ・ノギス、マイクロ、3次元測定機器を使用した評価 ■知見 ・機械関連(業界不問) ■マインド ・未経験の分野にチャレンジしたい方 ・ゆくゆくは大手企業や優良企業で勤務したい方 ・最先端のスキルを習得したい方 ・ものづくりを好む方 ・チームで仕事を進めていくのが好きな方 ・コミュニケーションを積極的に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
258万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、組込・制御エンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■IT関連 ・ITの開発や運用 ・サーバーのキッティングや運用保守 ■自動車関連 ・CAE解析など ■スマホ、通信端末関連 ・筐体および機構部の図面作成、モデリング ・携帯電話で活用されるスライドモジュールの組み立て ■電化製品、AV機器関連 ・新型の試作品評価 ・大型テレビ各部品の抽出や報告書作成など ■医療関連 ・医療用治療機器の機械設計や技術検討など ※IT関係に携わった経験がある方はIT関係、未経験の方はそれ以外へ配属される可能性があります。 |
必須条件 |
<経験・スキル> ・C/C++言語を用いたソフトウェア開発の実務経験を2年以上経験している方 ・Linuxで動作するアプリケーションの開発経験を有する方 ・英文メールの読み書きが出来る方、英文の仕様書や技術文書の読解が出来る方 <仕事のマインド> ・ 業務において、高い意識を持って行動できる方 ・ 課題解決において、自身の経験と知見から仮説を立て、解決に導く力強さと勇気と決断力を備えている方 ・ 部内部外問わず、常に対等な目線でコミュニケーションができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
五反田駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な業務内容> ■開発業務 ・クラウドカメラサービス用カメラファームウェアの開発 ・画像認識、画像処理による新機能開発 ・エッジコンピューティングデバイスのソフトウェア開発 ・既存取り扱いカメラの機能拡張ファームウェアやプラグインソフトウェアの開発 ・新規ハードウェア向けのファームウェア開発 ・クラウドカメラ保守運用のためのシステム及びデバイスプラットフォームの開発 ・クラウドカメラ搭載のマイク、スピーカー、各種I/Oを用いた機能開発及び遠隔操作システムの開発 ・クラウドサーバーやモバイルアプリと連携するカメラ機能のソフトウェア開発 ■その他の業務 ・部門定例、プロジェクト定例等の各種ミーティングへの参加 ・週次の開発会議への参加(サーバー、組み込み、AI,カメラ等専門外の各種技術勉強会) ・PoC向けのカメラの選定並びに同設置業務 ・外部研修並びにセミナーへの参加 <開発環境/開発言語> ・Windows/Linux(Ubuntu , Cent OS)/Mac OS ・C/C++ ・Docker ・GitHub ・Python ・Visual Studio/Visual Studio Code ・Open CV ・シングルボードコンピュータ ・Jetson/Raspberry PI/odroid ... ・AXIS ACAP ・Yocto ・Camera SoC ・Ambarella/Qualcom QCSシリーズ/NXP i.MXシリーズ...etc 【仕事の特色】 <募集背景> セーフィー社は「映像から未来をつくる」をビジョンに、クラウド映像プラットフォームを展開。飲食・小売業界、建設業界・製造業・設備系等幅広い業界で、様々な課題解決を実現すべく20万台を超えるカメラが利用されています。利用環境や課題が多伎に渡るため、LTE対応カメラやウェアラブルカメラ、エッジAIカメラなど様々な種類のカメラを提供しています。これらのカメラの新規開発や機能追加、運用管理などを行うエンジニアを募集しています。 <本職種のミッション> 当社で取り扱うIPカメラやその周辺機器の企画・設計・開発・運用業務にソフトウェア/ファームウェア・エンジニアとして、セールスや企画部門及び資材調達・カスタマーサポートなどの各部門と連携して業務を推進して頂きます。 また、先行技術開発や顧客の技術部門との折衝業務などのプリセールスサポートや顧客向けの技術サポート業務も推進頂きます。 <主に担当する業務内容> ■カメラのラインナップの拡充、新機能や新規デバイス、オプションサービスの拡充 ・AIカメラ, エッジコンピューティングデバイス向けソフトウェア開発 ・Safie Camera Firmware SDKの開発と保守運用 ・画像処理、画像認識を用いたアプリケーションソフトウェアの開発 ・IoTデバイスと連携したプロダクト及びサービスの開発 ・IPカメラ(セキュリティカメラ)、ウェアラブルカメラなど自社開発カメラにおけるソフトウェア開発 ・シングルボードコンピュータ(Rapsberry PI, Jetson etc..)を用いた先行技術開発 <業務の魅力> ■自社サービスのための開発 ・自らの手で生み出したモノを製品〜サービスに昇華できる ・先行技術開発〜試作〜設計開発〜製品化〜市場投入〜顧客のフィードバック これらのプロセスを体現できる ・自社サービス、自社プロダクト向け製品の開発がメインとなるため「作って終わり」ではなく「プロダクトを自ら生み出し育てる」が体現できる環境 ・中⻑期的のプロダクトロードマップ、技術ロードマップの策定に業務を通じて寄与できる ・通常の監視カメラやIPカメラを越える用途の機能開発、IPカメラ以外のスマートスピーカー等の各種IoT機器の開発など、様々な機器や最新の技術/製品に触れ体現出来る機会が多い <多種多様な「技術とエンジニアたち」> ・プロダクト開発にかかわる部署として、組み込みソフトウェアの他にWebアプリケーション開発、Android/iOSアプリ開発、AI・画像処理開発、QAエンジニアリングを担うチームで構成 ・大手電機メーカーや大手自動車メーカー出身者、外資系出身者、メガベンチャー出身者、など多種多様の経歴とスキルを持つエンジニアが在籍しており、確かな技術力と高い社会人コンピテンシーを持つメンバで構成 ・マネジメントメンバーやリーダーも執行役員経験者や事業部⻑経験者、創業期メンバで構成されており技術以外の事も多く学べる環境がある ・制御用ソフトウェア、組み込みソフトウェアエンジニアという職能や職域の枠を超えて、 クラウド連携‧エッジコンピューティング‧AI‧画像処理、Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発に関わることができ、これらの技術に直接触れられる環境がある <部署の今後の目標・現在の課題> ■直近の開発目標 ・エッジコンピューティングプラットフォームの開発と標準化 ・ファームウェアプラットフォームの開発と標準化とSDK化 ・ファームウェア/プラグインの標準化 ・CI/CD環境の及びシステムの拡充 ・5Gを見据えた先行技術開発 ・省電力設計の推進 ・セーフィープラットフォーム(クラウド録画サービス)の可用性の更なる向上のためのファームウェア品質の向上と機能拡張 <部署で使っている技術・ツール> ■開発言語 ・Python、 Java、Go、C++ ■インフラ ・AWS ■データベース ・MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB ■構成管理ツール ・Ansible、 Terraform ■監視 ・Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake ・Sentry、CI/CD、Github Actions、Circle CI ■その他 ・Github、 Docker、Fluentd, Fluent Bit、Redash <開発組織の目標> ■クラウド録画サービスの品質向上 現在出荷数20万台を突破し更なる利用者数に急増に伴い、より高品質・ハイパフォーマンスなサービス基盤の開発・運用を行います。カメラを通してクラウド上に収集した「映像データ」を、必要に応じ配信や解析し、付加価値のある情報を抽出する事によりお客様の課題解決を実現しています。 ■上記クラウド基盤上でのアプリケーション開発 動画の収集/配信システムだけでなく、「映像から未来をつくる」というビジョンを達成すべく、それらの動画を利用した顧客課題の解決に繋がるようなアプリケーションの開発を行っております。様々なアプリケーションを提供していくことでより多くの課題解決を実現して参ります。 ■オープンAPI等による他社参画のためのプラットフォーム開発 上記は自社で行っているアプリケーション開発ですが、映像から解決できる問題は多数あり、且つ、業界業種によっても異なります。この全ての課題を解決するためには弊社一社のみで行うのではなく、オープンなプラットフォームを構築し他の技術を持った企業様が参画ですることで顧客解決に繋がるサービスをより多く世に出していき、「映像から未来をつくる」を実現していきます。このように、「我々の基盤上で構築〜展開できるようなプラットフォーム開発」を進めております。 <開発関連で私達がこれからやりたいこと、やりたいけど出来ていないこと> ■動画データ録画配信サービスとしての更なる強化 ・競争力のある画質・レイテンシー・プライシングの実現 ■クラウド映像プラットフォームの実現に向け、その構成要素の開発、強化 ・カメラを含む対応ハードウェアの拡大 ・APIの拡大 ・SDK、ローコードツール/ノーコードツール等アプリケーションが容易に構築できる仕組みの開発 ・AI含む様々な解析系サービスが柔軟に構築できる仕組みの開発 ・他社製含むアプリケーションの販売が可能となるアプリケーションマーケットの構築(及び柔軟な課金システムの構築) ■様々な業界の現場DXに繋がるプロダクト、アプリケーション開発 ・上記プラットフォームを利用し、現場DXを実現するアプリケーションの開発 <開発の特徴・魅力> ■規模の大きいシステム開発に関われる 現在20万台を超えるデバイスが接続しており、2023年末時点で保存している映像データは十数ペタバイトを超えます。カメラ数は現在も順調に伸びており、これらを扱うシステムの規模も比例して拡大しています。 また、扱う情報の機密性も高く、運用も無停止で行う必要があり、開発する上で考慮するポイントは多くあります。このように規模の大きいシステムの課題を把握し、一つ一つ解決していくことはバックエンドのエンジニアとして非常にやりがいのある業務内容となります。 ■サービスが身近に使われている Safieのカメラは様々な業界で導入され、各現場の課題解決に利用されています。自分の作っているサービスが身近なところで社会に貢献できていると実感できる環境です。 ■経営メンバーにエンジニアが入っている 創業メンバーにエンジニアが入っているため、技術に対する理解がある環境です。 人柄も気さくなので、気兼ねなく話すことができます。 ■様々な技術を扱っている セーフィーはカメラ (IoT) や映像解析 (AI) を扱っているため、サーバーとアプリ以外にも組み込みエンジニアや機械学習のエンジニアがいます。サーバーチームはそれらをつなぐ仕組みを開発しているので、様々な情報に触れることができ、自身の知見を広めることができます。 ■プラットフォーム開発に携われる 「土台創り」という、自ら環境をつくっていく貴重な経験ができます。 映像データが集まる弊社では、様々な技術・サービスと連携することでより多くの価値を生み出すことができるので、自ら考え挑戦し「プラットフォーム開発」を進めていただきます。 <Safie導入事例> ■街ナカにも広がるSafie ・飲食業界も映像活用で業務最適化、顧客体験改善:https://safie.jp/casestudy/?categories=food ・効果的な売場づくりと販促施策にAIカメラを活用:https://safie.jp/casestudy/?categories=retail <アプリケーション機能例> ■管理者向けアプリケーション デバイス管理/ユーザ管理/権限管理/セキュリティ管理 ■ユーザ向けアプリケーション Viewer/ダッシュボード/動体・音声検知/各種オプション/デバイス一覧 /ストリーミング再生/ムービークリップ/タイムラプス動画作成/ユーザ設定 ■Safieクラウドカメラシリーズ ・Safie one(防犯も店舗運営も変えていくかしこくなるAIカメラ):https://safie.jp/one/ ・Safie Pocket2(遠隔からリアルタイムで確認・会話もできるクラウド録画型カメラ):https://safie.jp/pocket2/ ・Safie Go(屋外向けLTE搭載カメラ):https://safie.jp/go/ <Safieエンジニアの情報> ■Safie 5分でわかるエンジニア向け会社説明資料 https://speakerdeck.com/safie_recruit/sehuizhu-shi-hui-she-enzinianofang-xiang-keshao-jie-zi-liao ■Safie Engineers' Blog! https://engineers.safie.link/ ■Safie Engineer Entrance book https://note.com/safie_/n/n83fa7399a33e |
必須条件 |
<経験> ・エンジニアとしての就業経験不問(未経験歓迎) ・専門学校、高等専門学校、大学、大学院を卒業してから4年以内の方(文理不問) <マインド> ・ものづくりに興味のある方 ・スペシャリスト指向、新しい技術の習得に対して常に意欲的に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
530~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
電気電子・プラント・ソフトウェア等各分野で自動車関連、宇宙・航空関連、産業用ロボットなど多くのプロジェクトから案件をお願いします。 <具体的な業務内容> ■電気・電子設計技術 ・設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等) ・解析 ・評価 等 <その他案件例> ・自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 ・宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の制御回路システム設計・開発 ・半導体関連:有機ELなどの設計・開発 母体である、平山HDの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にもスキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 大手企業様の半導体関連製品や自動運転アシストシステムの開発など最先端の技術を身に着けることができる案件が多数ございます。 5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 <企業の魅力> ・エンジニアファーストを理念に掲げています ・スタンダード市場上場企業の中核子会社/財務体質◎/安定感◎ ・平均年齢は34歳、20代の若手から技術力の高いベテランエンジニアまで幅広く在籍しています ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いており、事業拡大中で成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です ・最近では業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります ・年間休日124日、平均残業時間15時間とワークライフバランスを大切にできます ■研修制度あり 入社後1~3ヶ月程度、本社にて研修を行い、その後配属となります。 ※電気電子分野 研修内容例 ・電気理論 直流・交流の基礎/電源 OPアンプ・論理回路・電源の基礎 ・電気製図の基礎 電気図面の書き方 ・設計~検証/回路設計・半田付け、部品実装・測定器による回路検証 ・コンピュータ/FPGA、連接、デバッグ ・ドキュメンテーション/技術資料作成など ■当社の技術研修制度の特徴 ・専任講師が常駐している自社研修センター ・400種類を超えるeラーニング ・今後のスキルアップや成長を支援する「テクノカウンセリング制度」 |
必須条件 |
<経験> ・エンジニアとしての就業経験不問(未経験歓迎) ・専門学校、高等専門学校、大学、大学院を卒業してから4年以内の方(文理不問) <マインド> ・ものづくりに興味のある方 ・スペシャリスト指向、新しい技術の習得に対して常に意欲的に取り組める方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
530~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な業務内容> ■機械設計 ・設計(3D-CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) ・解析(構造、強度 等) ・評価 等 <その他案件例> ・自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 ・宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の制御回路システム設計・開発 ・半導体関連:有機ELなどの設計・開発 母体である、平山HDの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にもスキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社は機械設計の技術者派遣からスタートしています。 会社の成り立ちから、最先端の機械設計の案件も多く寄せられ、将来性とやりがいを感じられる仕事に携わることができます。 5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 <企業の魅力> ・エンジニアファーストを理念に掲げています ・スタンダード市場企業の中核子会社/財務体質/安定感があります ・平均勤続年数が10年と技術者派遣会社の中では上位レベルです。 ・平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍しております。 ・日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いており、事業拡大中で成長中の企業です。 ・グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です。 ・最近では業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります。 ・年間休日124日、平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ■研修制度あり 入社後1~3ヶ月程度、本社にて研修を行い、その後配属となります。 ※機械設計分野 研修内容例 ・製図の基礎、4力学の基礎、機械要素の基礎 ・製図実習(等角図→投影図、投影図→等角図) ・CATIA V5基本操作 モデリング及び図面作成 ■当社の技術研修制度の特徴 ・専任講師が常駐している自社研修センター ・400種類を超えるeラーニング ・今後のスキルアップや成長を支援する「テクノカウンセリング制度」 |
必須条件 |
・普通自動車免許を所有しており、安全運転意識が高い方 ['安全運転意識が高い方', '問題発見・課題形成し解決できる能力がある方', '複雑な事柄をわかりやすく、且つ理論的にまとめ報告できる方', '明るく元気でコミュニケーションが得意な方', '健康・体力・メンタルに自信がある方'] |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
太田駅 (群馬県) |
||
会社概要 |
SUBARUの走行安全を支える周辺監視カメラシステムの性能開発に携わることができます! 車のフロント・リヤ・サイドに設置された周辺監視用カメラの視認性や映像品質に係わる評価のほか、認証関連の試験を担当していただきます。 〔具体的には〕 ・自動車の周辺監視カメラシステムに関する性能評価 ・実車評価の準備、計測、計測のための運転及び補助、結果分析 ・台上での検証試験、机上シミュレーションの結果分析業務 ・開発基盤(台車や机上シミュレーション)の構築業務 ・各国認証・法規に対する試験対応 単なる実験担当者に留まらず、設計部門に対する実験結果のフィードバックや改善提案など開発の上流工程にも携わることができます。 先輩社員の多くは「市場に発売される前の最先端車両の開発に携わることができる点」「自分が関わった車両が実際に走っている様子を見ることができる点」をやりがいとして挙げています。 【仕事の特色】 <キャリアプラン(一例) > 個々の成長・能力に見合ったプランを都度相談できる。 ■入社1年目 当社で仕事をする上での必要な教育を受講しながら基礎的スキル習得していただく。 順次実務にサポートで入り上司・同僚からのOJTの中で仕事のスキルを磨いていただく。 ■3年目以降 性能開発・評価の実務担当者として実車試験・ベンチ試験等を担当する。 また、試験内容や日程調整などを関係者間での調整も実施する。 ■将来的には 実務リーダーまたは補佐として、チーム員の管理やSUBARUとの業務調整を行う。 請負業務の拡大化や新規テーマ創出へも積極的に踏み込んでいく。 |
必須条件 |
・特になし ■下記一つでも当てはまる方 ・ 将来を見据えて「手に職」をつけたい方 ・ 教育に力を入れている会社で一から学びたい方 ・仕事だけでなくプライベートも充実させたい方 ・人間関係が良好な環境で長く働きたい方 ・給料を見直したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・わからないことをすぐに聞くことができる方 ・挨拶ができる方 ・資格を取得されたい方 第二新卒・未経験者歓迎 新しいことに挑戦し成長を常にしていきたい方、システムエンジニアとして手に職をつけたい方、意欲重視の採用です。 IT業界未経験、プログラミング未経験、文系出身の方からのご応募大歓迎。 前職が公務員、建築業界、フリーター、工場のライン作業を行っていたなど、さまざまな業界職種から先輩方も転職しています。 「私でも大丈夫かしら」という不安をお持ちの方、ご安心ください。 多くの未経験の先輩達が途中離脱することなく当社自慢の研修を経て活躍しています。 (研修でコールセンター業務を行うことも、外部研修への丸投げもありません。 |
---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
募集職種 | |
会社概要 |
<業務詳細> 業務系システム、組込・制御系システムにおける各種ソフトウェア開発をお任せします。 今の自分のスキルの不安、上流経験が積むことができていない、リーダーポジションにつきたい、等のエンジニアならではの悩みに会社として向き合うアサイン制度を整えています。 <未経験の方> 社内で2か月間じっくり研修からスタート ゆくゆくはスキルを活かした案件や新技術・上流・PL/PMなどにも挑戦可能 <具体的な仕事内容> ■ソフトウェア開発 ・業務系(Web・オープン系)システム開発 ・組込・制御系システム開発 ※配属は希望を考慮 <入社後の流れ> 1.ITの基礎からじっくり学べる2か月の社内研修(東京本社にてwebをつないでいただきます)からスタート ■研修で学べること ・PC・システム開発基礎(2日間) -PC基本操作・Excel基礎 など ・Java・データベース基礎(16日間) -Java言語基礎・SQL基礎・ファイル管理 など ・Webアプリケーション開発実践(18日間) -開発工程・開発実践 など 2.先輩SEが親身に習得サポート 自社の社員は自社で育てる方針の基、現役SE社員が専任講師となり、プログラミング未経験の方にもわかりやすいように経験談も交えながら研修を進めていきます。 先輩からのアドバイスはためになります。 ※研修期間中に業務系システムもしくは組込・制御系システムのどちらかの希望を選択できます。 3.研修後は配属先でOJT システムエンジニアデビューです。先輩SEが丁寧に指導します。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> チーム常駐なので安心 研修後は、3~10名の先輩が活躍しているプロジェクトに参画。 リーダー・サブリーダーのもとでチームの一員としてスキルアップを目指します。 <ポジションの魅力> ■エンジニアのスキルアップを第一に考えたプロジェクトアサイン スキルが上がらない下流のみや短期のプロジェクトは断っており、大手SIer直下で上流工程を中心に、エンジニアがスキルアップできる案件を選んでいます。 規模の大きなプロジェクトが多く、様々な業界のシステムが開発できるため、エンジニアとして市場価値を高められる環境が完備されています。 ■大手SIerから信頼される圧倒的な技術力 ITスクール事業を持つ同社においては研修体制も充実しており、その技術力は大手SIerから強く信頼されています。 ■エンジニア出身社長が考える理想のエンジニアの働き方 スキルアップ計画書を作成し、エンジニアとしてなりたい姿を会社と一緒に目指していけます。 貴方のキャリアを全力で支援します(社内外研修+制限のない書籍代補助等)。 また、有給取得実績15日(取得率80%超)/残業18時間、年間休日122日(2024年度)と、メリハリのついた働き方で社員定着率も90%を超えています ■当社職務の特徴 顧客は、大手SIer/ベンダーが中心で、顧客先での業務の場合、多くは名古屋市内の駅近(名古屋駅・伏見・栄近辺)です。 <募集背景> 同社の技術力への信頼のもと、多くの案件依頼がきているものの案件をお断りするケースがでてきています。 入社後は研修を受けていただくため、未経験からでも安心してスタートできます。 基本的にチーム(3-10名程度)配属を想定しており、3年半以上続く長期の大規模案件もあり、安定して開発に携われます。 新しいことにどんどん挑戦したい方ぜひご応募お待ちしております。 <職場環境> ・残業は月平均18時間、平均有給取得日数15日となりますので、プライベートの時間も充実 ・150人規模のBBQやシャッフル懇親会(社内の様々な年代層の方との飲み会)など様々なイベントもありますので、社員交流も活発です |
必須条件 |
・特になし ■下記一つでも当てはまる方 ・ 将来を見据えて「手に職」をつけたい方 ・ 教育に力を入れている会社で一から学びたい方 ・仕事だけでなくプライベートも充実させたい方 ・人間関係が良好な環境で長く働きたい方 ・給料を見直したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・わからないことをすぐに聞くことができる方 ・挨拶ができる方 ・資格を取得されたい方 第二新卒・未経験者歓迎 新しいことに挑戦し成長を常にしていきたい方、システムエンジニアとして手に職をつけたい方、意欲重視の採用です。 IT業界未経験、プログラミング未経験、文系出身の方からのご応募大歓迎。 前職が公務員、建築業界、フリーター、工場のライン作業を行っていたなど、さまざまな業界職種から先輩方も転職しています。 「私でも大丈夫かしら」という不安をお持ちの方、ご安心ください。 多くの未経験の先輩達が途中離脱することなく当社自慢の研修を経て活躍しています。 (研修でコールセンター業務を行うことも、外部研修への丸投げもありません。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
小川町駅 (埼玉県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 業務系システム、組込・制御系システムにおける各種ソフトウェア開発をお任せします。 今の自分のスキルの不安、上流経験が積むことができていない、リーダーポジションにつきたい、等のエンジニアならではの悩みに会社として向き合うアサイン制度を整えています。 <未経験の方> 社内で2か月間じっくり研修からスタート ゆくゆくはスキルを活かした案件や新技術・上流・PL/PMなどにも挑戦可能 <具体的な仕事内容> ■ソフトウェア開発 ・業務系(Web・オープン系)システム開発 ・組込・制御系システム開発 ※配属は希望を考慮 <入社後の流れ> 1.ITの基礎からじっくり学べる2か月の社内研修(東京本社にてwebをつないでいただきます)からスタート ■研修で学べること ・PC・システム開発基礎(2日間) -PC基本操作・Excel基礎 など ・Java・データベース基礎(16日間) -Java言語基礎・SQL基礎・ファイル管理 など ・Webアプリケーション開発実践(18日間) -開発工程・開発実践 など 2.先輩SEが親身に習得サポート 自社の社員は自社で育てる方針の基、現役SE社員が専任講師となり、プログラミング未経験の方にもわかりやすいように経験談も交えながら研修を進めていきます。 先輩からのアドバイスはためになります。 ※研修期間中に業務系システムもしくは組込・制御系システムのどちらかの希望を選択できます。 3.研修後は配属先でOJT システムエンジニアデビューです。先輩SEが丁寧に指導します。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> チーム常駐なので安心 研修後は、3~10名の先輩が活躍しているプロジェクトに参画。 リーダー・サブリーダーのもとでチームの一員としてスキルアップを目指します。 <ポジションの魅力> ■エンジニアのスキルアップを第一に考えたプロジェクトアサイン スキルが上がらない下流のみや短期のプロジェクトは断っており、大手SIer直下で上流工程を中心に、エンジニアがスキルアップできる案件を選んでいます。 規模の大きなプロジェクトが多く、様々な業界のシステムが開発できるため、エンジニアとして市場価値を高められる環境が完備されています。 ■大手SIerから信頼される圧倒的な技術力 ITスクール事業を持つ同社においては研修体制も充実しており、その技術力は大手SIerから強く信頼されています。 ■エンジニア出身社長が考える理想のエンジニアの働き方 スキルアップ計画書を作成し、エンジニアとしてなりたい姿を会社と一緒に目指していけます。 貴方のキャリアを全力で支援します(社内外研修+制限のない書籍代補助等)。 また、有給取得実績15日(取得率80%超)/残業18時間、年間休日122日(2024年度)と、メリハリのついた働き方で社員定着率も90%を超えています ■当社職務の特徴 顧客は、大手SIer/ベンダーが中心で、顧客先での業務の場合、多くは名古屋市内の駅近(名古屋駅・伏見・栄近辺)です。 <募集背景> 同社の技術力への信頼のもと、多くの案件依頼がきているものの案件をお断りするケースがでてきています。 入社後は研修を受けていただくため、未経験からでも安心してスタートできます。 基本的にチーム(3-10名程度)配属を想定しており、3年半以上続く長期の大規模案件もあり、安定して開発に携われます。 新しいことにどんどん挑戦したい方ぜひご応募お待ちしております。 <職場環境> ・残業は月平均18時間、平均有給取得日数15日となりますので、プライベートの時間も充実 ・150人規模のBBQやシャッフル懇親会(社内の様々な年代層の方との飲み会)など様々なイベントもありますので、社員交流も活発です |
必須条件 |
・学生時代にシステムエンジニアリングに関する単位を取得している方 ・論理的な思考力が高く、顧客とスムーズにコミュニケーションをとることができる方 ・他人とのコミュニケーションを積極的に取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
440~660万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
本町駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
【仕事の内容】 未経験からモデルベースエンジニアに挑戦可能なポジションです。社外向け研修も行う当社では、ノウハウを体系立てて理解いただくことが可能です。大学で学んだシステムエンジニアリングの知識を生かせる方、システム設計に対する課題意識の高い方なら、社内研修や先輩社員によるOJTを通してスキルアップできます。 まずは、モデリング言語SysMLを活用したシステムモデルの作成に取り組むことから始め、成長に応じて、お客様がシステムモデルを作成されるのを支援するコンサルタント業務、更にはモデリングに限らず広くシステムエンジニアリング全般のコンサルタントに成長いただけることを期待しています。MBSEを用いたお客様向けのソリューション提案、開発やシステムモデリングトレーニングの実施、お客様のシステムエンジニアリング業務の開発対応、関連技術の動向調査/社内外への情報発信など、将来的には様々な業務をお任せします。 SysMLを活用しモデリング導入やプロセス化の支援を行うことや、SysMLによるモデリングの実施だけではなく、仕様書やプロセス定義書の作成など上流工程にも携わります。お客様向けのトレーニングの実施や、セミナー開催も行っています。業界業種に合わせたノウハウが豊富にあり、OGIS-WAY SEという資料も活用した知識習得、実際のOJTを通じた経験により、MBSEコンサルとしての活躍を目指すことも可能です。 【仕事の特色】 【PRポイント】 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、モデリングスキルやエンジニアリングのスキル習得も可能です。自動車/精密機械/FA/航空宇宙等、MBSEソリューションでは国内最多の実績を誇り、お客様自ら事例を対外的に発表するレベルまで支援できます。MBSEスペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など、多様なキャリアを描くことも可能です。 ・1つの技術分野に閉じない広い視点で全体を俯瞰し、モデル化することで理解を深めることができるようになります。 ・顧客にとって真の価値となることを理解し、最適な手段を提案できるようになります。 ・顧客の製品開発において、末端ではなく根幹部分の開発に関わることができます。 |
必須条件 |
<経験> ・特になし <学歴補足> ・高専卒~ <マインド> ・ソフトウェア開発に興味がある方 ・スムーズにコミュニケーションが取れる方 ・自ら考え、決断し、行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
名古屋駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 主にC言語を使用し、車載製品を中心とした、組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。 大手メーカーの自動車に搭載されるECUを、開発の上流工程から手掛けることが可能です。 担当業務・工程については、志向性やキャリアプランを考慮して決定します。 <具体的な仕事内容> サプライヤーなどのお客様より発注いただいた、“車載製品開発プロジェクト”に着任いただきます。 プロジェクトにはチームで配属。協力して業務を進めていますのでご安心ください。 企画や要件定義、設計~評価・試験まで、幅広く携わることが可能です。 車載製品開発を初めてチャレンジという方でも、学生時代にC言語の習得をしたり、独学のみで実務経験がないという方に ぴったりな内容です。 入社後は技術や仕事の進め方などからしっかりと学びます。 OJTをしながら独り立ちまで伴走します。 ・クライアントとの仕様調整 ・要件分析・システム設計開発 ・試作、試験 など ■ECU開発実績 ・エンジン制御 ・運転支援制御 ・カメラ制御 ・障害物検知 ・パワーシート制御 など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■大手メーカーの製品に携わることができます。 高い技術力を持つ当社では、日本を代表する自動車メーカー・部品メーカーとの直接取引も多数。 有名製品に携わるだけでなく、こちらから技術面の提案を行なうこともあります。 プロジェクトに深く関われるからこそ、製品化されたときの喜びはひとしおです。 ■キャリアアップ・スキルアップがしやすい環境です。 直請け案件が9割以上という環境だからこそ、携われる案件も豊富です。 上流工程から請け負っているため、要件定義・企画構想から関わることも可能。 PM/PLとして活躍できる案件も多く、キャリアアップ・スキルアップにつながります。 ■面談で希望が伝えられます。 月1回の面談で、今考えている事や思いを上司と共有。 エンジニアの成長をしっかりフォローしていますので、組み込み領域でキャリアアップしたい方には最適です。 |
必須条件 |
<経験> ・C、C++の組込開発経験 ・開発経験1年以上 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
御成門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 あなたのスキル・希望に合った案件・フェーズをお任せします。 同社では、会社都合のプロジェクトを無理に押しつけることはありません。 あなたの経験や希望をじっくりとヒアリングして、最適な案件を探します。 同社が希望にお応えできるのは、複数の大手SIerと取引し、常時1,000以上の案件があるからです。 可能な限り、あなたの希望にお応えします! 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■58種類の福利厚生/これだけでも入社の価値あり! 充実した福利厚生は同社の自慢の1つ。 「身だしなみ補助制度」では、スーツの購入費、クリーニング費用、散髪、スキンケア(化粧品)、ネイルケアまで費用を補助♪ 他にもコンタクトやPCメガネなどアイケア関連の補助など、積極的な利用を促しています。 現在も、続々と福利厚生を追加中です! ■収入アップを実現/あなたの価値を正当に評価! 同社では、固定費をギリギリまで削減し、利益をエンジニアに還元しています。 実際、ほとんどの先輩たちが、入社後に前職給与よりもアップしています! 実力・成果と収入が見合っていない…そんな悩みのあるエンジニアの方はぜひ同社にお越しください! <募集背景> Web系、組込系をはじめとする各種システム開発およびインフラ構築を手がける会社として、2014年4月に産声を上げた同社。社長の松岡が築いてきた人脈をもとに、設立当初から多くの開発依頼をいただいています。 また、自社製品の開発にも着手し、自社ブランドの確立にも力を入れています。それに伴ってエンジニアも順調に増え、設立7年で63名の体制になりました。今後はさらなる業績拡大を図るため、新規開発プロジェクト獲得に向けた取引先の開拓を進めていきます。 このような背景から、プロジェクトの拡大に対応できるよう増員を行なうことになりました。今回は10名以上の積極採用を行ないます。 <配属予定チーム> 同社は「エンジニアの働きやすさを最優先した」SES会社です。 ・全員で83名。コーポレートスタッフは社長を含めて4名 ・平均年齢は32歳 ・全員が中途入社で、ほとんどがSES会社からの転職者 ・技術を極めたい人、マネジメントスキルを磨きたい人など、将来のキャリアパスは多彩 <開発環境> ■開発案件 ・Java、C#、TypeScript (Vue.js, Next.js)、Python、C、C++、ABAPなど ・Salesforce、SAP、kintone、JD Edwardsなど ■インフラ案件 ・サーバ/ネットワークの設計・構築 ・AWS・Azure・GCPなど |
必須条件 |
<経験・学歴補足> ■経験者 ・職務内容に関連する経験を1年以上有する方 ・学歴不問 ■未経験者 ・職種に準ずる学科履修者で、実務経験が1年未満の方(2年制専門校卒以上、既卒2年以内) ・職種に準ずる学科履修者かつ就業経験をお持ちでない方(大卒以上、既卒2年以内) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
上野駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> C、C++、アセンブラ等によるマイコン制御・画像処理・通信制御等のファームウェア開発、評価、解析等 【仕事の特色】 <職場環境> 配属については、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。 日本の全製造業が活躍の舞台であることがメイテックの強みです。 <特徴> ・将来はPM/PLとしてもご活躍可能 上流工程を中心に、幅広く案件を保有(詳細設計以上が8割)に変更ください ・さまざまな業界の案件に携わるチャンス有り ・エンジニアをしっかりサポート(研修やキャリアパスなど) ・チームプレーの意識が身につく ・プライム案件 |
必須条件 |
<経験> ・C言語を使用した組込ソフト開発の実務経験が2年以上ある方 ■マインド ・積極的に社外の方ともコミュニケーションをとれる方 ・技術のキャッチアップを自発的にできる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務 ■開発例 ・パナソニック製品を始めとした組込ソフト開発 ・車載用ECUの制御ソフト開発 ・車載機器、産業機器、医療機器、 環境・エネルギー関連などの制御システム開発 【仕事の特色】 <開発例> ・ECUソフト開発 ・マイコン制御ソフト設計 ・ネットワーク通信制御ソフト設計 ・モータ制御ソフト開発 ・エネルギーマネジメントシステム開発 ■家電製品 ・ロボット掃除機 ・洗濯機 ・IHクッキングヒーター ・電子レンジ など …電気回路設計、機構設計、組込みソフト開発他 ■AV機器(民生用・業務用) ・スマートテレビ ・BD/HDDレコーダー ・デジタルカメラ ・業務用プロジェクター ・航空機エンタティメントシステム ・モバイルAV端末 …電子回路設計、シャーシ及び成形品・部品・金型設計、部品の強度解析、組込みソフト開発、他 ■自動車関連機器 カーナビ・カーオーディオ・カーデバイス・電装品の設計開発、 車載ECU、自動運転などのシステムソフト開発 ■その他製品群 例)飛行機、ダム等の検査ロボット、産業用ロボット、制御装置、FA装置、産業機器、医療機器など多数 ■受託開発 パナソニックグループや大手メーカーからの依頼を受けてソフトウェア開発を行う請負開発もあります。 |
必須条件 |
<経験> ・開発に参画した経験がある方 (C言語/C++/C#/Java/Micro Visual Basic/Micro Visual C++/アセンブラ/mruby/など) <マインド> ・技術者としての成長意欲が強い方 ・チームワークを大切にして働きたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
390~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、組込・制御システムの設計、開発です。自動車、家電・AV機器、ロボットなどの幅広い分野において、ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、各開発フェーズから携わることが可能です。構想設計、ファームウェア設計、制御プログラム、解析、テストといった幅広い業務を行うことができます。 <具体的な業務内容> ■自動車 ・自動運転に関するシステム、プログラム開発 ・車載システム(エンジンなどの各種制御システム) ・車載モジュール制御システム など ■家電/AV機器 ・IOT関連製品(ファームウェア開発) ・エアコン、電子レンジなどの制御システム開発 ・画像処理のプログラム開発 など ※そのほか、産業用機器のアルゴリズム開発など、さまざまな業務があります。 【仕事の特色】 <配属部署の特徴> 同部署では、スキルアップやキャリアアップ、現在のプロジェクトのことなどを相談するために、エンジニア1人に専任のサポート社員が付いています。取り組みとして、エンジニア専任のサポート人員が毎月フォロー面談を実施。アサイン会議や定期面談もあり、自身のキャリアやスキルに応じて希望した開発案件に従事できるフォロー体制が整えられています。また、アサイン面談については面接時、内定後、入社後と特に意識して取り組んでおり、ミスマッチをしないための配慮もされています。 働き方改革を推進しており、定時退社している社員も多くいる部署です。 同部署は、2018年10月に発足。当初2名でスタートした事業部ですが、1年で70名以上のエンジニアの仲間が加わりました。さらに、2~3年後を目処に100名前後の組織規模を目指しており、積極的にエンジニアを採用しています。経験の浅い若手エンジニアも多く在籍しているため、配属後はマネジメントや後輩育成、講師としてエンジニアの育成にも携わっていただきたいと同部署では考えています。 万が一、案件がないといった場合でも、給与額が変化しないことが同社の特徴です。案件がない場合には、同社の各種研修を受けていただき、さらなるスキルアップを目指していただきます。 |
必須条件 |
・何かしらの理系素養をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
380~480万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仙台駅 (宮城県) |
||
会社概要 |
■担当業務 エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 ■具体的には 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務などを担当していただきます。 【仕事の特色】 ■こんな悩みはないですか?当社でスキルアップできます! ・コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ・昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ・今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ■案件配属後: 2年~3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20~40名)を担当します。週1回~月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ