気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験> ・UI/UXデザイナーとして4年以上の実務経験 ・UX視点で課題解決に向けたプロジェクトを推進させる能力 <マインド> ・プロジェクトをまとめるための進行管理スキルとコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・マルチタスクで業務推進ができる方 ・定性・定量の両面からUIUXを捉えられる方 ・当事者意識をもって挑戦できる方 ・当社のミッション、ビジョン、ストレングスに共感していただける方 -ミッション :暮らしに新しい文化を創る -ビジョン :ワンマイル・イノベーション・カンパニー -ストレングス:寄り添う力 ※参照:https://speakerdeck.com/mapion/onecompath-company-deck |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
570~600万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
田町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
サービス拡大に伴い組織を強化していく中でクリエイティブディレクターとしてご活躍いただける方を募集いたしま |
必須条件 |
・Webデザイナーとしての実務経験(目安:7年以上) ・LP, バナー制作のみでなく、Webサイト全体のデザインをリードしたご経験 ・外部デザイナーと協業してのデザイン制作経験 ・デザインプロジェクトのリードや、ディレクションの経験 ・デザインコンセプト策定やトーン&マナー設計経験 ・サイト構造や画面構成等の情報設計経験 ・クライアントの課題・ニーズを理解し、デザイン/クリエイティブの力で解決したい方 ・チームワーク、メンバー間のコミュニケーションを重視して働きたい方 ・積極的に新しいチャレンジをすることが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,000万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
赤羽橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
ザインプロジェクトのリードをしていただくクリエイティブディレクターを募集いたします!▶︎やりがい・魅力・ |
必須条件 |
・アートディレクション、クリエイティブディレクションの経験10年以上、もしくは、それに匹敵する経験。 ・高度なデザインスキル: グラフィックデザイン、タイポグラフィー、色彩理論など、視覚コミュニケーションに関する深い知識と実践経験。メンバーへの指導が可能。 ・マーケティングスキル: 誰に、何を、どのように、伝えることで、顧客を動かせるのか?データやデザイン知見を活用して、解決策を導き出せる。 ・プロジェクト管理能力: 複数のプロジェクトやタスクを効率的に管理し、期限内に高品質な成果を出すための計画立てできるタイムマネジメントスキル。 ・チームマネージメント: モチベーションを維持し、成長を促進するためのリーダーシップと、効果的なフィードバックやコンフリクト解決の経験がある。 ・コミュニケーション能力: さまざまなステークホルダーと、プロジェクトのビジョンやデザインの意図を明確に伝えられる能力がある。 ・ユーザーリサーチとデータ分析: ユーザーのニーズを理解し、それをデザインに反映させるためのリサーチ能力とデータ分析能力がある。 ・問題解決能力: 複雑な課題に直面した際に、創造的かつ論理的なアプローチで解決策を導き出すことができる。 ・ビジネスと顧客への理解: デザインがビジネス目標と、どのように連携するかを理解し、顧客の視点からプロダクトやサービスを評価できる能力がある。 ■マーケティングの深い知見と、以下の経験を持ち合わせている方 ・WEB・LPデザイン ・プロダクトデザイン ・ブランディング ・コピーライティング ・LPO |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,300万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
善やクリエイティブリードをしていただけるクリエイティブディレクターを積極的に募集しております!不動産業界 |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験を5年以上お持ちの方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)をお持ちの方 ・マネジメント経験 ・組織運営経験 <学歴補足> 大卒以上 <求める人物像> ・自組織の戦略や方針をメンバーに落とし込み、リーダーシップを発揮し実行力を担保できる方 ・数値的根拠を用いた論理的な課題解決手段の策定を行える方 ・適切な頻度/質のコミュニケーションを通し、メンバーの能動性/主体性を引き出せる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
クリエイティブディレクター組織のマネジメントおよび監督を担っていただきます。クリエイティブディレクターと |
必須条件 |
・「受託制作」におけるディレクション経験( ※デジタル領域の経験不問/目安2年以上) ・ヒアリング、コミュニケーション力 クライアントの要望を潜在的なニーズ含め具体的に引き出し、認識を揃え、要点をわかりやすく説明できる。 ・課題把握、提案力 目的や事象に対し、与件・取り組むべき事柄を整理し、本質課題を捉えた提案をすることができる。 ・制作進行管理、ディレクション・調整力 複数プロジェクトを俯瞰的に把握、優先順位づけを行いながら管理し、状況に応じた指示や働きかけを行うことで、軌道修正・改善しながら進めることができる。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
有楽町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【職務内容】 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策・制作におけるプロジェクトの進行管理・品質管理を行います。 制作フェーズだけでなく、企画立案、プレゼン等の上流工程からプロジェクトに携わり、実現のための要件や仕様策定も社内メンバーと協業し、提案性を持ちながらディレクションを行っていただきます。 デジタル領域の多様化な手法を組み合わせ、クライアントの課題解決に向き合う中で、各領域のスペシャリストを動かし、ひとつのモノを創り上げる環境で、チームワークの要となるのがディレクターです。 【業務内容】 ※本求人では「デジタル領域における」制作経験がない、または少ない方を対象としております。入社後、デジタル制作のフローを理解いただくためのフォローアップを行なった上で、下記の業務内容を行なっていただきます。 ・デジタルコミュニケーション企画・提案 ・要件・仕様策定 ・得意先・社外メンバーへのフロント対応 ・社内メンバーとの協業・リーディング・ディレクション ・案件稼働・コスト管理 ・クリエイティブ品質管理 ・クリエイティブ制作進行管理 【業務領域】 プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア構築・運用、アプリ等のサービス開発、オンラインイベント企画・プラットフォーム開発、インフルエンサープロモーション、SNSコンサルティング・運用など、デジタルコミュニケーション、クリエイティブ制作における全ての領域を担当 |
必須条件 |
<経験> ・広告代理店やインハウスで獲得領域でのデジタル広告(SNS広告含む)のプランニングとディレクション経験 ・協力会社や関係各所へのディレクション、管理経験 ・銀行商材(口座開設やカードローン等)での主担当としての担当実績 ・アプリ商材でのマーケティング経験が1年以上 ・SNSマーケティングの経験とディレクション経験が3年以上 ・動画系SNSマーケティングの実務経験と知見 ・インフルエンサー等のキャスティング業務経験 ・SNS施策での目標を可視化(数値化)し、達成に向けたPDCAを検討、遂行した経験 ・マーケティングの上流工程も踏まえたマーケティング全般の理解がある方 ・獲得クリエイティブへの造詣があること ■推奨 ・獲得系のWEB広告に5年以上関わった経験があり、また案件規模感として月額数千万円以上の案件を実務レベルで担当した経験がある方(協力会社へのディレクションのみ経験は不可) ・認知が取れていない商品でのWEB獲得広告の経験がある方 ・運用型広告の運用経験 ・データを使った施策の経験がある方 ・抽象的なビジネス課題を具現化し自ら手を動かし解決する事が得意な方 <マインド> ・本プロジェクト(Mission/Vision/Value)への共感がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~900万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ・獲得領域におけるデジタル広告集客戦略の企画、実施、レポーティング ・広告代理店、制作会社、関係各所へのディレクション、管理 ・様々なアドテクノロジー(各種広告配信プラットフォーム、DMPなど)の活用 ※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。 みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> ・獲得領域を中心としたデジタル広告(SNS広告含む)の施策立案から実行までをリードして頂く人財を募集しております。 ・ゼロベースで戦略検討を進めており、主体的にプロジェクトを創造し推進していくことが可能です。 |
必須条件 |
・制作業務のご経験 ※ブランディング業務に強い方を求めています。 ・学歴:大卒、大学院 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~650万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
荒子川公園駅 (愛知県) |
||
会社概要 |
ブランドが発信するクリエイティブ全体のディレクションを通じて一貫性のある表現やコミュニケーションを管理するのがメイン業務になります。 また制作チームの販促物作成の進捗管理等も行います。 ■具体的なコンテンツ ・カタログ ・各種店頭向け販促物 ・SNS(インスタ/ツイッター/フェイスブック/ピンタレスト) ・ブランドサイト ・ECサイト etc 社内の制作チームや社外との制作会社と共に仕事を進めていきます。 【仕事の特色】 ≪当社について≫ ■愛知県名古屋市を拠点に、インテリア家具の企画・製造・販売を展開。キッチンボードやTVボードなどの棚物家具を始め、チェアやソファなどの脚物家具、テーブルなどの台物家具などを手掛けています。■国産メーカーとして、開発から岐阜県山県市の工場での生産・出荷まで一貫した体制で行っています。上質で健康に良い素材の吟味、清潔な環境での家具造り、そして、変化の激しいトレンドや先進技術を考慮して時代に沿った商品開発、さらにきめ細かなアフターケアなど、これらは国産メーカーならではの強みです。 |
必須条件 |
・社会人経験3年以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど) ・広告またはIT業界でのご経験 ・CRM、LINE公式アカウントの運用、及び制作ディレクションに関わるご経験 ・顧客を深く理解し、まだ満たされていないニーズや問題を発見して解決したいと思う方 ・競争力を発揮するために、プロフェッショナルとして専門性を磨き続けられる方 ・スピードを武器に、正解を求めるのではなく最善策を実行し続けられる方 ・顧客のビジネス成長に誰よりも強くこだわり抜ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
CX・CRM事業におけるクリエイティブの企画、提案、制作ディレクションを行います。 クライアントのマーケティング課題解決のために、最適なクリエイティブ戦略を考えPDCAサイクルを実行するため、コピーやバナーデザイン、LPといった多岐に渡るコミュニケーション手段の知識と、トレンドを掴む広い視野が求められます。 【業務内容・特徴】 ・メールマガジン、LINE公式アカウント配信バナーの「制作ディレクション(構成制作、進行管理)」 ・デザイナー、コーダーへの「制作指示、制作クオリティ管理」 ・制作におけるコミュニケーションプランニング/顧客提案 【仕事の特色】 ・入社時に転居を予定されている方についての転居費用は、距離に関わらず自己負担となります。 |
必須条件 |
・ゲーム業界での就業経験 ・PCの基本的な操作スキルができる方(Word・Excel・PowerPoint初級程度) ・仕様書の理解ができる方 ・イラストのチェックバック、外注管理ができる方 (※デザイナー経験がなくても問題ございません) ※ポートフォリオは必須ではありませんが、ご提出いただいた方が選考が有利になります 下記にパターンの人物像、いずれも可能です。 ①クリエイター経験者 ・イラスト制作ツールが一通り触れ、基礎的なデザイン力はあるがデザイナーとして少々スキルが不足している方 ・フリーランスや外注企業からの成果物をチェックでき、時にはご自身で軽微なレタッチもできる方 ②事務処理能力が高い管理業務特化型 ・プロジェクトマネージャーやプランナーなどの経験があり、進行管理を得意とするタイプの方 ・外注企業とのコントロールや、案件の折衝など自走できる方 ※ゲーム業界での経験は必須とします ①の方の方を優先的に募集しております。 作品のクオリティ管理などを行ったことがあれば即戦力となります。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~448万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
赤坂駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 「MASS FOR THE DEAD」など、人気スマートフォンゲームのアートを手掛けている同社。 今回は、同社の受託制作事業部において、社内クリエイティブチームと外部の制作会社とコミュニケーションをとりながら、様々な案件の制作をサポートする、進行管理(外注管理)をご担当いただける方を募集しております。 クライアント先には、大手ゲーム会社も。 誰もが一度は目にしたことのある有名タイトルに携われるチャンスもございます。 様々案件をとりあつかっているため、デザイナーとして幅広いスキルを身につけたい方にはぴったりの環境です。 【具体的な仕事内容】 ・社内外のクリエイティブ作品のクオリティ管理 ・クリエイティブ制作の進行管理(社内⇔外注先の調整業務) ・案件のレタッチ、イラスト制作サポート ・外注先企業の選定・業務依頼(発注) ・契約の締結や、発注書、請求書などの事務作業サポート ※主にお任せしたい業務内容順に記載しています ※アニメ制作会社出身者多数活躍中です! 【仕事の特色】 <職場環境> ・自由で柔軟な働き方です フレックスタイム制 (コアタイム11:00~15:00) 標準労働時間8時間としており、働き方は自身の裁量としています! ・リモートワーク制度 大多数のメンバーは在宅勤務を実施しています。 リモートワーク手当として毎月5,000円を支給しています。 ※もちろん出社希望者へも大歓迎! <その他備考> ※等級によって裁量労働制が適用される可能性がございます。 |
必須条件 |
以下4項目をすべて満たす方 ・広告代理店や制作会社でのクリエイティブディレクション経験3年以上 ・コミュニケーション設計からプロモーション企画の制作ディレクション立案に関する実務経験をお持ちの方 ・クライアントへの企画書作成〜プレゼン経験 ・広告クリエイティブが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
452~660万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
御茶ノ水駅 (東京都) |
||
会社概要 |
大学法人の学生募集広報の課題をクリエイティブの面から解決いただきます。 <具体的には> ・タイアップ記事広告、Web動画、受験生用特設サイトやランディングページ等、企画制作の制作ディレクション、プロジェクト進行管理、納品 (※制作業務は制作パートナー企業が行いますので、内製での制作は行いません) ・営業部門、デジタルマーケティング部門と連携したクリエイティブ企画提案 ・営業部門向けの企画制作商品の販売支援活動(資料作成、説明会開催) ・QCDのバランスに優れた制作パートナー企業の新規開拓や最適化 ■仕事内容補足 ・クリエイティブコミュニケーション部は、「入試広報のエンタメ化」をコンセプトとして掲げています。その背景としては、現状の入試広報、すなわち大学から高校生へのコミュニケーションのあり方が、イマドキの高校生の感覚とかけ離れてしまっており、個々の大学の魅力が十分に伝わりきっていない、という課題意識があります。 ・当社は、Z世代と言われるイマドキの高校生の感覚に寄り添い、大学の魅力をわかりやすく噛み砕いて、楽しく伝えることを重要視しており、そのことが大学からの支持にもつながっています。高校生の人生を左右する大きな意思決定である「大学選び」をサポートする社会的意義、やり甲斐があります。 ・出張の頻度は月に2回程度です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■提供できる機会・経験 ①スタディプラスでしかできないクリエイティブ開発環境&Z世代対象の面白さ、専門性を磨ける 自社プラットフォームがあるからこそ、オリジナリティある企画やサービスを手がけることができる。また、アプリユーザーへの直接のアンケートやインタビューを行える環境があり、ユーザー理解を深めた上で企画設計ができ、Z世代である高校生を動かすコミュニケーション設計ができる。何より、ベンチャーだからこそ、業界特有の既存手法・考えにとらわれず、振り切ったクリエイティブを提案〜実施できる。 ②幅広い制作物のディレクション経験 × 上流工程から一気通貫で行える 動画・Web・各種SNS・記事広告など、多様な制作物を企画から納品まで一気通貫で携わることができ、幅広い経験を積める。また、プロジェクト全体を俯瞰して進め、クライアントへの直接の提案や企画立案など、上流工程から多様な経験を積める。 ③リモートワーク、フレックスの働きやすさ 平均残業時間は月に20-30時間程度。また、コアタイムなしのフルフレックス、基本リモートワークという働きやすい環境です。 |
必須条件 |
・広告業界における制作会社や代理店での企画・制作進行のご経験 ・スピード感を持ってマルチタスクに対応できる方 ( 最低でも2-3件は同時進行で担当いただきます) <求める人物像> ・xR領域、先端技術に対する知識 or 興味をお持ちの方 ・新しいことがやりたいという好奇心を持っている方 ・案件獲得に対する意欲が高い方、トレンドに対するアンテナを常に張っている方 ・周りを乗せて巻き込むのが得意な方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
や希望に応じて、セールスプロデューサーやクリエイティブディレクターと協働しながら各種広告、プロモーション |
必須条件 |
<経験> ・アプリケーション、ウェブサイトの企画経験 -ツール視点の企画ではなく、サービス全体を理解した上でツールの企画が考えられる方 ※経験年数不問 <マインド> ・クライアントとユーザーの両方の視点をもって体験を設計/改善/提案ができる方 ・コミュニケーション力が豊かであり、チームと連携してプロジェクトを進行できる方 ・マクロとミクロの両方の視点で物事を見ることができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~900万円 |
||
募集職種 |
, クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
梅田駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
内にはプランナー、HCDコンサルタント、クリエイティブディレクター、アートディレクター、マーケ(セールス |
必須条件 |
■下記いずれかの経験3年以上 ・コピーライティング/コンセプトメイキング経験 ・コミュニケーションプランニング経験 ・クリエイティブディレクション経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
458~639万円 |
||
募集職種 |
, クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
青山一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
トを体現するアウトプットを実現するため、クリエイティブディレクターとして制作の現場に伴⾛【仕事の特色】< |
必須条件 |
・Webデザイン(コーポレートサイト、サービスサイト、LPなど)経験2年以上 ・主体的に仕事を進行することができる方 ・デザインを言語化して相手に伝えることができる方 ・成長意欲や学習意欲の高い方 ・複数の案件を並行して対応し、マルチタスクが得意な方 ・ゼロイチで組織づくり、企業づくりを行うことに意欲をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
国内外の有名ブランドや大手企業のWebサイト(PC、スマホ)デザインを中心に、グラフィック、エディトリアル、写真、動画、イラストなど幅広く、領域横断的なクリエイティブの設計・制作を行っていただきます。 ブランド・企業の価値の中核となるBI(ブランド・アイデンティティ)、CI(コーポレートアイデンティティ)の構築/再構築から携わり、ターゲットの心を動かし行動を導く、美しく論理的なクリエイティブ制作を行います。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■大阪支社について 弊社はクリエイティブ領域以外にも戦略・デジタル・コミュニケーションデザイン・Eコマースといった多くの専門チームを有しております。”制作”だけに留まらない課題解決のノウハウがあるため、事業成長のために必要な本質的な知識を詰むことができ、大きな成長に繋がります。 2022年6月に設立した支社のため、組織・事業作りからお任せいたします。業務の幅や責任も大きいですが、その分、ゼロベースでカルチャーを作り出し、より大きな事業成長のための礎を築く経験が得られます。 短期的には、東京で獲得した案件の制作をお願いしたいと考えておりますが、中長期的には、大阪の企業にアプローチし、大阪支社で新規顧客や案件を開拓しながら、事業を拡大していく予定です。 <特徴> ■デザイナー業務に専念できる! 配属となるプロダクションユニットにはディレクター、デザイナー、エンジニアが所属しています。案件ごとに各ポジションのメンバーをアサインするため、デザイン業務に専念できます。 ■99%以上が直接取引 クライアントのほとんどが直接取引となり、アパレル・ファッション業界の大手企業をはじめ、幅広い業界のサイトデザインに携わることができ、様々なスキルを身につけることができる環境です。 ■裁量の大きさ ただデザインするのでなく、クライアントにとってより良いサイトにするためのデザイン企画・提案、撮影ディレクションなど幅広い業務を経験でき、裁量をもって対応することができます。クライアントのために何が一番必要かを常に考えながらサイトを作り上げていくやりがいを感じることができます。 <案件例(一例) > ・大手総合商社グループ企業のコーポレートサイト制作 ・世界的自動車メーカーグループ会社の採用サイト制作 ・老舗電子機器メーカーの新製品立ち上げブランディングサイト制作 ・年間売上100億超レディースアパレルの自社アプリ画面設計デザイン全般 ※中小〜大企業のコーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトを手掛けるケースが多いです。 <クライアントの業種業態> アパレルメーカー、フードサービス業、工業部品メーカー、ガラスメーカー、製紙加工業、福祉サービス業、ハウスメーカー、不動産業、総合商社、芸能プロダクション etc. 制作実績はこちら▼ https://roseaupensant.jp/portfolio/ https://roseaupensant.jp/lp1/creative/ <ロゾパンサンで働く魅力> デジタルマーケティングの企業だからこそできるクリエイティブ制作が可能でありディレクターやエンジニアと連携しながら社内の各専門チームと連携し、お客様のブランドイメージの明確化、市場や競合を元にしたターゲット設定を行い、お客様の目的達成に向けて制作物の仕様や表現を考えます。上流からプロジェクトに参画することで、お客様の先にいる多くの生活者の心を動かし、そして行動を導く制作を実現しています。 もちろんエンドユーザーのことだけではなく、実際にサイトを運用するお客様にとっての利便性や、コンセプトを体現できているかといったことも考慮しつつ、情報を設計し運営スキームを構築しており、多くのお客様からの信頼獲得と実績につながっております。 また、納品後の集客やプロモーション戦略お提案・実装など他の専門チームとの連携においてスピード感をもって実行できるのも特徴です。お客様の課題解決のため、戦略立て、ヴィジュアル策定、制作、効果分析まで、社内で全て完結ができる”ワンストップソリューション”が弊社最大の強みです。 ▽クリエイティブ事業部 プロダクションユニットの関連記事 ・https://www.wantedly.com/companies/roseaupensant/post_articles/538251 ・https://www.wantedly.com/companies/roseaupensant/post_articles/507065 <配属先状況> クリエイティブ事業部 プロダクションユニット ■組織について 現在、東京オフィスにはクリエイティブ事業部はディレクター4名、デザイナー5名、エンジニア5名が在籍しており20代〜30代のメンバーが多数活躍しております! リモートでの対応が多くはなりますが、若手でもどんどん意見を出し、挑戦していける環境のため、 入社後も日々成長し続けることができます。 |
必須条件 |
Webデザイン、UIデザインなどの知識・経験 デジタルプロダクト(Web、スマートフォンアプリなど)の制作進行管理の経験 デザイナー、エンジニアと連携して開発を進めた経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
530~850万円 |
||
募集職種 |
クリエイティブディレクター |
||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
デザインと技術にこだわったプロダクトを多数手がけているフェンリル。 テクノロジーが進化するなかで、人や社会の役に立つアイデア、それを実現するための方法など、アプリやWebなどのデジタルメディア通し、新しいだけではなく「人間味」を大切にしたデザイン、サービスを生み出していきます。 世の中の「体験」をより良く変えるため、UX / UIの知見を生かした設計、ビジュアルデザインはもちろん、ユーザー視点での課題解決・企画提案など、ユーザーが触れる全てをデザインしております。 <お任せする業務> スマートフォンアプリ、ウェブサイトの制作ディレクション、アートディレクション ・ユーザーニーズの理解・整理 ・営業、開発チームと連携しながらの顧客との要件整理 ・情報設計、UI設計、デザインのディレクション ・業務に必要なスケジューリング、リソース計画の策定、進行管理 ・新規ビジネス獲得に向けた営業サポート業務、企画提案業務 【仕事の特色】 <組織・チームカルチャー> ・部門内にはディレクター、デザイナー、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します ・毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です ・半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています ・前職がWebディレクターという方も多く在籍しています ※アプリ未経験者多数 <このポジションで経験できること> 表層的なデザインだけではなく、ユーザーの利用状況やクライアントのビジネスを理解した設計やデザインの経験をすることができます。 またセンター内には、UXコンサルタント、プランナー、マーケターなど専門領域に特化したメンバーも在籍していますので、彼らとのコラボレーションにより新たな知見も身につけやすい環境です。 <業務環境> ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro、業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 <技術スタック> ・HCDに基づいた要件整理 / 企画提案 ・スマートフォンアプリ、ウェブのUX / UI設計 ・スマートフォンアプリ、ウェブにおける進行管理 <働き方> ・ハイブリッドワーク制度 ・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております ・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ