気になるリストに追加しました
必須条件 |
<経験、スキル> ・1年以上の記事編集経験(紙やWebなど、媒体不問)をお持ちの方 <マインド> ・楽しみながら仕事に取り組める方、もしくは楽しむ環境を作りたいと考えている方 ・人に指示されるだけでなく、自分で考えて自走できる方 ・高いプロ意識を持ち、質の高いアウトプットを目指してこだわり抜ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~750万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、Webコンテンツの企画編集です。自社やクライアントのビジネス収益最大化を目指して業務に携わっていただきます。自分が編集した記事により、立ち上げて間もないメディアが広く知られるようになる可能性もあるため、業務にやりがいを感じられるでしょう。 <具体的な業務内容> ・クライアントのWebサイト、オウンドメディアに掲載するコンテンツの企画、記事構成案の作成 ・自社メディアに掲載するコンテンツの企画、編集 ・自社メディアに関する戦略設計 ・ライターの管理、育成 他 【仕事の特色】 <キャリアパス> 新規メディアの編集長や複数のクライアントのメディアを担当するコンサルタントなど、今後のキャリアは多数の選択肢の中から選べます。自社メディアと他社メディアの両方で経験を積みたい方、今までの経験を活かしさらにキャリアを上げたい方におすすめの環境です。 <身につくスキル、仕事の魅力> 20年近く大手新聞社で働いていたメンバーや月刊誌の編集、大手グループ会社の社内報を手掛けてきたメンバーなどが在籍。そのような経験豊富なメンバーとともに業務に取り組めるため、編集者としてさらにステップアップすることができるでしょう。また編集者としてのスキルのほか、マーケティング知識、論理的思考力も習得可能です。 |
必須条件 |
・Mayaなどを用いた3Dアセットの制作経験 ・プログラムやスクリプトを用いたツールやプラグインの制作経験 ・クオリティ向上への上昇志向や探究心をお持ちの方 ・自主的に業務に努め、道を切り開く姿勢がある方 ・コミュニケーションを重視し周りと連携しながら業務に取り組める方 ・最新技術に対して高いアンテナを持ち、リサーチができる方 ・グループの目的に対して意欲的で達成に向けて一緒に進むことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
グラフィック関連の仕様や制作効率向上のためのツール面のサポート、ワークフローの検証や構築などをお任せします。 ハイエンドモバイル端末を対象にしたクオリティの高い表現に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・UE4やDCCツールにおけるプラグインやシェーダー環境の構築 ・CG表現の全般的な検証 ・より効率的且つ高品質アセットの制作ができるワークフローの検証 ・CG全般の最適化業務 ・アーティスト制作環境のサポートツール制作 ・最新トレンドの調査 ・エンジニアと連携したグループ業務 【仕事の特色】 KLab社で新しく設立されたR&Dグループにてご活躍いただきます。 同グループは、モバイルで最高の品質をユーザーに提供することを目標に設立されました。 今回はそのR&Dグループの初期メンバーとして活躍することが可能です。 |
必須条件 |
<経験> ・情報設計、サイト設計経験をお持ちの方 (競合調査、ターゲットユーザー策定、UIなどのサービス設計) ・サイトの改善提案経験をお持ちの方 (課題の洗い出し、要件定義などの提案書作成) ・プロジェクトにおける外注を含むスケジュール管理経験をお持ちの方 ・エンジニアとチームを組みプロジェクトを進めた経験をお持ちの方 (プログラミング知識は無くても可) ※ポートフォリオの添付必須 <マインド> ・目的に合わせて開発スタイルなど考え方に柔軟性のある方 ・チームでコミュニケーションしながら、より良いサービスを作っていきたい方 ・マンガ、アニメが好きな方 ・エンタメ系コンテンツを使ったサービスに抵抗のない方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
外苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主に、ITエンジニア特化の求人サイト「paiza」のサイト全体を改善する業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webディレクション、進行管理 ・IA/UX/UI設計 ・コンテンツの企画、設計、制作、運用管理 ・クリエイティブグロース(ABテスト、テスト設計、仮説立案) ・アクセス解析、数値管理、改修提案 【仕事の特色】 市場および売上の拡大、施策の増加に伴う募集です。 新しいユーザーの獲得やアクセス数の増加に貢献することで、ユーザーの転職・就職活動を支えることに繋げることができるため、日々の業務にやりがいを感じられるでしょう。 またコアメンバーとして経営に近いポジションでサービスに関わることが可能。新しい企画の実行やサイト全体のデザイン基盤構築などを手掛けながら、スキルアップを目指すことができます。その他、既存サイトのUI/UX改善提案やアイディア提案なども手掛けるため、自身のスキルをアイディアを存分に発揮しながら業務に取り組める環境だといえるでしょう。 |
必須条件 |
<経験> ・Photoshop/Illustratorを用いた業務経験(1年以上) ・キャラクター、背景などのイラスト制作経験(1年以上) ・イラスト、ビジュアル制作におけるディレクション実務経験(1年以上) <マインド> ・他部門のメンバーとも積極的にコミュニケーションが取れる ・意欲的に物事に取り組める |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中之島駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、2Dグラフィックに関する業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・2Dグラフィックの原画、彩色 ・背景イラスト制作 【仕事の特色】 自身が思い描くアイディアがあれば、積極的に発言することができる環境です。 |
必須条件 |
■下記の実務経験(1年以上) ・Photoshop/Illustratorを使用した業務 ・Webやアプリの画面遷移、UI設計の業務 ■その他 ・アプリのUI/UXの設計をはじめから行い、さらにワイヤーフレームからGUIデザインまで行った経験 ■マインド ・他部署の方とも積極的にコミュニケーションを図れる方 ・高い向上心をお持ちの方 ・ゲームの画面設計における探究心と情熱がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
中之島駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
主に、UI設計や画面遷移設計、また、それに伴うグラフィック制作関連業務をお願いします。 <具体的な業務内容> ・モバイルソーシャルゲームのUI設計、画面遷移設計、グラフィック制作 ・UIデザイナーの進捗管理(必要に応じて行います) ・ゲームコンセプトに応じたUI設計 ・トータルで動的な演出やグラフィックを考慮した制作 【仕事の特色】 モバイルソーシャルゲームにおいて制作だけでなく企画もできる方を求められており、ゲームの企画から携わりたい方にはマッチしています。 |
必須条件 |
<キャラクターデザイナー><背景イラスト制作> ・キャラクターや背景といったイラストレーション業務経験(1年以上) ・Photoshop/Illustrator操作の基礎的知識 <アートディレクター> ・イラストやビジュアル制作におけるディレクション業務経験(1年以上) ・Photoshop/Illustrator操作の基礎的知識 <マインド> ・ゲームにおける画面設計やデザインへの好奇心や探究心が強い方 ・ゲームが好きでアニメ演出にこだわりをお持ちの方 ・能動的且つ前向きに仕事に取り組める方 ・自分の得意分野を伸ばしていきたい方 ・どんどん新しいアイデアを出していただける方 ・品質向上に貪欲に取り組める方 ・たくさんのユーザーに喜ばれるものを生み出したい方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ソーシャルゲームのグラフィック制作です。 キャラクターや背景などゲームの世界観に合わせたグラフィックデザインを行っていただきます。 <具体的な業務内容> 以下、いずれかのポジションにてご活躍いただきます。 ■キャラクターデザイナー(2DCGの原画もしくは彩色) ・企画内容に沿ってゲームの登場キャラクターをPhotoshopなどで思索、作成 ■背景イラスト制作(2DCGの原画もしくは彩色) ・ゲームのコンセプトアート、ゲームの背景、オブジェクトなどを制作 ■アートディレクター ・企画内容に合わせたビジュアルコンセプトの定義、デザインの品質管理 ・デザイナーの進行管理、調整 ※原画では、キャラクターや背景デザインを思索し、原画(線画、コンセプトアート)を制作 ※彩色では、線画への着色や原画をベースにキャラクターイラストのバリエーションを制作 【仕事の特色】 ご自身の得意分野に合わせた業務を担当することが可能で、スキルによっては複数の業務をお任せすることもあります。 ゲームの画面設計やデザインへの好奇心、探究心が強い方におすすめの求人です。 ご自身の得意分野をさらに伸ばしたいとお考えの方にもマッチするでしょう。 また、自主的で前向きに仕事に取り組める方はよりご活躍いただけます。 |
必須条件 |
■以下の経験 ・情報設計、サイト設計(競合調査、ターゲットユーザー策定、UXなどのサービス設計) ・サイトの改善提案(課題の洗い出しや提案書作成) ・プロジェクトのスケジュール管理(外注含む) ・エンジニアチームとのプロジェクト ※プログラミング知識の有無は問わず ■以下のマインド ・考え方に柔軟性がある ・チームでコミュニケーションを重ね、より良いサービスを作りたい ・マンガやアニメが好き(エンタメ系コンテンツに抵抗なく取り組める) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
外苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ITエンジニア・プログラマ専門の求職・学習サイト「paiza」内のコンテンツ制作進行管理やIA/UX/UI設計、サイト全体の改善です。 <事業内容な業務内容> ・スケジュール管理 ・集客キャンペーンや機能改善施策などのIA/UX/UI設計 ・Webディレクションおよびクリエイティブディレクション ・アクセス解析や数値管理、改善提案 ・コンテンツの企画や設計、制作、運用 ・UI設計(WF設計や仕様、機能選定など) ・UX設計(ユーザビリティ評価や構造化シナリオ選定など) など 【仕事の特色】 新規ユーザーの獲得やアクセス数増加に貢献することでユーザーの転職・就職活動をサポートできる、やりがいある仕事です。 コアメンバーとして、経営に近い立場からサービスに携われます。 自社コンテンツに関わりながら、新しい企画を提案・実現できる職場です。 |
必須条件 |
■以下の経験 ・Webデザイン実務(2年以上) ・新規サイトのビジュアルデザイン実務 ・新規サイトのHTML、CSSコーディング実務 ■以下のマインド ・ユーザー視点で試行錯誤を重ねながらデザインできる ・サービス改善に積極的に取り組める ・デザインを手段ではなく目的達成の道具として考えられる ・社内外問わずコミュニケーションを取れる ・アニメやマンガ、ゲームに抵抗がなく、柔軟な思考がある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
外苑前駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ITエンジニア・プログラマ専門の求職・学習サイト「paiza」内のコンテンツ企画や運用、ディレクションです。 Webサイト制作やゲーム系コンテンツの企画、クリエイティブ制作など、幅広い業務に携われます。 <具体的な業務内容> ・エンタメコンテンツの新規デザインやHTMLコーディング ・既存サービスの改善プランニングやデザインなど ・スマートフォンアプリ/サイトの新規デザイン ・公式ブログやメルマガ、バナーのデザイン ・ルールやフロー整備 【仕事の特色】 新規ユーザーの獲得やアクセス数増加に貢献することでユーザーの転職・就職活動をサポートできる、やりがいある仕事です。 コアメンバーとして、経営に近い立場からサービスに携わることが可能。 新企画の実行やサイト全体のデザイン基盤の構築などを行いながら、スキルアップを目指せる環境です。 また、デザイン制作に留まらず、既存サイトのUI・UX改善提案や、アイデア提案なども行っていただきます。 あなたが持つスキルとアイデアを、最大限に活かせる職場です。 |
必須条件 |
■経験 ・ゲームプランナーの実務 ※コンシューマー、PC、Native、ブラウザ不問 ■人柄 ・意思をしっかり持っている ・自分の意見を誰にでも伝えられる ・円滑なチームコミュニケーションを取ることが得意 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、新規開発中ゲームのプランニングです。 <具体的な業務内容> ・企画立案、世界観構築、仕様書作成 ・ゲーム設計、コアコンセプト設計 ・レベルデザイン、難易度調整、パラメーター、マスターデータ設計 ・各種施策のKPI設計およびバランス調整 【仕事の特色】 2017年、大規模な変革を実施した同社。 代表の交代、スタジオ制の導入、内製化でオリジナルIPのネイティブゲーム開発に踏み切るなど、変化の大きかった年でした。 そして現在、新体制で「gloopsの今」を既存のメンバーと共に作ることのできるメインプランナー候補を募集しています。 |
必須条件 |
■経験 ・タイムラインツールを用いたアニメーション制作 ■仕事への思い ・ゲーム作りに対する情熱がある ・仲間とコミュニケーションを取ることが好き ・プロダクトにオーナーシップを持つことができる ・チームワークを大切にできる ・チームでの開発が得意 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ゲーム内のキャラクターアニメーション、演出、エフェクトなどの提案、制作です。 ※新規タイトルにおける工程です。 <具体的な業務内容> ・キャラクターアニメーション、エフェクトの制作 ・ゲーム内の各種演出の制作 ・UIパーツアニメーションの制作 ・ゲーム内コンテンツの制作 ・各種演出の絵コンテ、素材制作インタラクティブコンテンツの制作 |
必須条件 |
■経験 ・Unreal Engine4の実務 ・Mayaの実務 ・モーションの制作 ■人柄 ・円滑な人間関係を築くことが得意 ・さまざまな物事に柔軟に対応できる |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、3DCG制作全般にゼネラリストとして関わることです。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの状況に合わせた3DCG制作全般 ・プロダクトのディレクションやアドバイスなど <想定される業務範囲> 全般の3DCGのデザイン ※自社開発中ゲームのキャラ、背景モデリング、セットアップ、モーション、エフェクト、コンポジットなど 【仕事の特色】 <環境> ・ゲームエンジン:Unreal Engine4 ※配属予定のプロジェクトでは、Unreal Engine4を利用したハイエンドゲームの開発を行っています。 |
必須条件 |
■経験 ・ゲーム業界で、Mayaを使用した3Dオブジェクトのモデリング ■仕事への思い ・コミュニケーションを取ることが好き ・柔軟に調整することができる ・当事者意識が高い ・協調性がある ・前向きに物事を捉え、改善志向がある ・課題発見、問題解決能力がある |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、自社開発ゲーム(新規開発中)の3Dモデリングです。 <具体的な業務内容> ・3Dオブジェクト(自社開発ゲームのキャラクターやモンスターなど)のモデリング ・ゲームで使用する3Dキャラクターの作成 ・ウェイト、UVの設定及び、テクスチャーの作成 ・その他、コンテンツで必要となる3Dデータ素材の作成 |
必須条件 |
■経験 ・ゲーム企画、制作 ・サービス運用 ※いずれかで可/1年以上 ※スマートフォン、PCなどデバイスは不問 ■人柄 ・意思をしっかり持っている ・自分の意見を伝えられる ・円滑なチームコミュニケーションが得意 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
320~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
六本木一丁目駅 (東京都) |
||
会社概要 |
主な業務は、ゲームの企画立案・開発や運用タイトルのイベント改修・運営業務全般です。 <具体的な業務内容> ・ゲーム内施策のイベント企画立案から仕様作成 ・KPI分析によるゲーム内への新たなアプローチ ・ゲーム設計 ・バトルシステム設計 ・パラメーター設計 ・バランス調整 ・各種施策のKPI設計 ※メンバーは、ゲーム運用経験の豊富な人ばかり。データマイニング担当と連携しながら分析・提案を実施していきます。 ※配属先は、新規または既存のいずれかです。これまでの経験を踏まえ、お任せする業務内容を決定いたします。 【仕事の特色】 ゲーム作りの面白さを、とことん追求できる仕事です。 |
必須条件 |
・キャラクターなどイラスト制作業務経験(1年以上) ・Photoshop/Illustratorの基本的な操作知見 ・自主的で前向きに仕事に取り組める方 ・品質向上のために努力できる方 ・ゲームに興味があり、企画にも主体的に携わりたい方 ・コミュニケーションを大切に考え、臨機応変に動ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
350~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
天神駅 (福岡県) |
||
会社概要 |
主に、スマホ向けゲームのグラフィック制作関連業務をお任せします。 キャラクターを始めとする様々なグラフィックデザインをコンセプトに沿って制作していただきます。 <具体的な業務内容> ・ゲームのコンセプトに沿った全般的なイラスト制作(キャラクター中心) ・リードイラストレーターとしてイラストチーム内のクオリティ管理(アートディレクション) ・新規ゲーム開発でのコンセプトアートの制作 ※入社後、新規で開発している女性向け協業タイトルをご担当いただく予定 |
必須条件 |
・Webディレクターとしての実務経験 ・感性・個性を活かし、今できる最大限のクリエイティビティを発揮したい方 ・おもしろいモノを創りたい方 ・スキルアップ、キャリアアップを望まれる方 ・自ら考え、自主的に行動できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
300~780万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
渋谷駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当ポジションのミッションは、クライアントのビジネスを理解し、課題解決や目標達成に必要なデジタルクリエイティブを提供すること。 そのためには、情報設計やコンテンツ設計のノウハウを身に着け、時にはデジタルマーケティングを駆使する必要があります。 もちろん、ユーザ目線も大事。ターゲットに刺さるアイデアやコピーを、デザインチームと一緒に考え抜いて創り上げています。 当社は直接取引が80%以上です。最上流の企画・設計から携わり、Webサイトやスマホアプリ等、クライアントに必要なデジタルクリエイティブをゼロベースで提案しています。 順調に実績を積み重ね、評価も高まってきていますが、さらにクオリティを高めるために、自分の強みを生かし、自主的に臨機応変に幅広く活躍していただける仲間を求めています。 【仕事の特色】 【業務内容】 ・受注案件の進行管理、クオリティ管理 ・コンペ等の新規案件の企画・提案(営業チームとの連携&プレゼン等) ・既存取引先への改善提案、運用業務 【具体的には】 ・打ち合わせ、ヒアリング、プレゼン ・スケジュール作成、WBS作成、見積書作成 ・企画書作成(要件定義、コンセプト設計、ペルソナ設計等) ・情報設計(UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成等) ・デザインチェック、校正、動作チェック |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ