気になるリストに追加しました
スマートフォン向けゲームのグラフィック制作に関わる業務です。ゲームのコンセプトに合わせてカード背景、シナリオ背景、3Dモデル用背景デザインなどゲーム内で使用する背景素材の制作をして...
募集内容を見る
|
450~650万円 |
|
六本木駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
主に、コンシューマゲームやPCゲーム、スマホアプリゲームなどにおけるCG制作関連業務全般に携わっていただきます。<具体的な業務内容>■経験や適性に応じて下記業務のいずれかを担当・キ...
募集内容を見る
|
440~750万円 |
|
新高島駅 (神奈川県) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
コーエーテクモゲームス社は、ダイナミックな世界観に定評のあるゲームタイトルをリリースしている企業です。有名タイトルで安定的に収益を上げているほか、新規IPの創出や他社IPとのコラボ...
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲームなど、CG制作関連業務全般に携わっていただきます。<具体的な業務内容>経験や適性に応じ、下記業務のいずれかをお任せします。・キャ...
募集内容を見る
|
430~650万円 |
|
日吉駅 (神奈川県) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
コーエーテクモゲームス社は、「信長の野望シリーズ」や「真・三國無双シリーズ」などのダイナミックな世界観で多くのユーザーを魅了する大ヒットタイトルをリリースしている企業です。上記のよ...
同社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けのゲーム開発のうち、1タイトルの2Dデザイン業務を行っていただきます。<具体的な業務内容(一例)>...
募集内容を見る
|
300~700万円 |
|
西中島南方駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
xeen社は、アーケード、コンシューマーからスマートフォンアプリまで、さまざまなプラットフォームでのゲームソフト開発・運営を行う制作会社です。大阪に活動拠点を置いています。最大の強...
主な業務はゲーム内アニメーションのグラフィックデザインです。<具体的な業務内容>■各工程の調整、立ち会い・モデルセットアップ(リギング)・アニメーション・フェイシャル・キャプチャデ...
募集内容を見る
|
300~600万円 |
|
難波駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
「人間の持つ五感に心を加えた六感(HEXA)を躍動(DRIVE)させるようなコンテンツをリリースする」という言葉が社名の由来である株式会社ヘキサドライブ。株式会社カプコンでメインプ...
想定年収 650~1,500万円
プログラマ
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
下記の中からご自身がご経験されたお仕事、もしくは挑戦したいお仕事になります。・キャラクターデザイン・背景デザイン・オブジェクトのデザイン、およびモデリング・エフェクト・UIデザイン...
募集内容を見る
|
240~600万円 |
|
東梅田駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
サニーデイズ社は立ち上げから4年目になるベンチャー企業でございます。売上は徐々に伸びており2017年12月には業務拡大に伴いオフィス移転となりました。またゲーム業界は残業時間が多い...
主な業務は2Dアートワーク制作全般です。<具体的な業務内容>・キャラクターイラスト、背景、アイテム、エフェクト等制作
|
300~600万円 |
|
四条駅 (京都府) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
Happy Elements社が手掛けるタイトルで大きな魅力を発揮しているのが、高クオリティなアートワークの数々であり、その殆どが社内のクリエイターによって描かれているという強みが...
ゲームの背景グラフィックデザインを中心に適正や希望に応じて、以下の業務もお任せします。<具体的な仕事内容>・アイテムや装飾品などのゲーム素材の制作・背景のモーション制作、バトルEf...
募集内容を見る
|
360~960万円 |
|
東新宿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
社内のチームでゲーム制作をしていく環境のため、チームワークを大切にしています。また、年齢に関係ない実力主義評価でありながら、スキルだけでなく、人柄も評価する制度を導入。この2つの軸...
2D背景デザイナーとして、以下の業務をご担当いただきます。<具体的な業務内容>ハイエンド向けリアルタイムグラフィックスのモデリング業務全般をお任せいたします。Maya、Zbrush...
募集内容を見る
|
540~780万円 |
|
御成門駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
「アート」と「テクノロジー」で、世界No.1のエンターテイメントを目指す企業です。<圧倒的な技術力>ハイエンドコンソールからスマホまで、幅広い経験を持つベテランがそろっています。ゲ...
主に、下記の業務に携わっていただきます。<具体的な業務内容>・キャラデザイン・美術設定・絵コンテ・ロゴデザイン・その他2D素材作成【仕事の特色】<ポジションの魅力>・多くの遊技機メ...
募集内容を見る
|
500~600万円 |
|
四条駅 (京都府) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
ポリゴンマジック株式会社は、デジタルコンテンツの企画・制作や、舞台・映像・イベント制作など、主に映像制作・動画制作を手がけている企業です。そのほか、インキュベーション事業も展開して...
<業務詳細>・2Dキャラクターアニメーションやエフェクト制作業務、コンテ作成・2Dモーション制作に伴う協業先選定、管理および折衝・新規タイトル移管に伴う2Dモーション制作のワークフ...
募集内容を見る
|
400~700万円 |
|
外苑前駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
経験豊富なゲームクリエイターが複数在籍する、株式会社マイネット。主にゲームタイトルの買取・仕入れ・運営や、スマホ向け相互送客ネットワークサービスの提供などを行っています。変化が激し...
2020年11月よりサービス開始したブラウザゲーム『超昂大戦エスカレーションヒロインズ』のプロジェクトの一員としてシステムパーツ制作を担当いただきます。<具体的な業務内容> ・ボタ...
募集内容を見る
|
264~480万円 |
|
南森町駅 (大阪府) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社チャンピオンソフトは「アリスソフト」ブランドでのアダルトゲームソフトおよび関連商品などの開発、販売を行っている会社です。平成元年に「アリスソフト」ブランドを設立してからは「...
3Dデザイナーとして下記業務を行っていただきます。<具体的な業務内容>・3Dキャラクターモデリングとセットアップ関連作業・3Dキャラクターアニメーションの制作・3D背景、3Dエフェ...
募集内容を見る
|
400~600万円 |
|
京橋駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
株式会社サボハニは、パチスロ『吉宗』でヒットを記録し、『秘宝伝』『押忍!番長』など続いてヒット作を世に創出。大都技研のパートナー会社です。主に遊技機の映像制作をしています。2015...
主に、スマホアプリのデザイン業務に携わっていただきます。<具体的な業務内容>・カジュアルゲームアプリのUI/UXデザイン・キャラクターデザイン・広告素材のデザイン(プレイアブルアド...
募集内容を見る
|
500~800万円 |
|
恵比寿駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
2Dデザイナー |
||
|
|
担当アドバイザー
2016年6月に設立された株式会社東京通信は、スマホアプリ事業を主軸に事業を展開している企業です。これまでカジュアルゲームやツールを中心に、多くの自社企画・自社開発アプリをリリース...
内製タイトルを担当している部署です。東京・石川・北海道・沖縄に拠点を持ち、合計約500名で構成されています。(スタジオ制ですので、1チームにプロデューサー、ディレクター、プランナー...
募集内容を見る
|
450万円~ |
|
秋葉原駅 (東京都) |
---|---|---|---|
|
|||
|
|
担当アドバイザー
■あなたのアイディアを大事にするちょっとした思いつきでも大歓迎する社風です。 社内システム「DMMidea」では、アルバイトを含めた全社員が投稿可能であり、担当事業部長や経営層がそ...
想定年収 650~1,500万円
プログラマ
Web上に掲載されていない、好条件・高給与の求人もございます。
無料サポートへのご登録で、IT/Web業界の高い専門性を持つ
キャリアアドバイザーがあなたに最適な求人をご紹介いたします。
2Dデザイナーの転職求人をお探しの方へ
【2Dデザイナーの概要】
2Dデザイナーは、ゲーム内のキャラクターをデザインしたり、背景美術を制作したりするクリエイター職の一種です。キャラクターデザインおよびイラスト制作は、他職種(プランナーなど)から受けた依頼をもとに着手。ゲームの世界観に合ったグラフィックを作ることが求められます。人物だけでなく、動物やモンスター、背景もゲーム上の設定を重視して制作します。これらはゲームの「顔」ともいえる要素であり、2Dデザイナーは作品の魅力をユーザーに伝える重要な役割を担う職業だといえるでしょう。背景美術には、カード画も含まれます。エフェクトをつけたり、希少性に応じた加工を施したりするなど、カード画1枚にも細やかな配慮を要します。求人によっては、2Dデザイナーが会話時のモーションや戦闘時のエフェクトを担当することも。3DCGのゲームにも2Dのモーションやエフェクトが用いられるため、2Dデザイナーは双方のグラフィックがうまく馴染むよう注意を払う必要があります。
2Dデザイナーが制作するのは、ゲーム世界に直接関わる部分だけではありません。ユーザーの使い勝手を考慮したUI(ユーザーインターフェース)をデザインすることも、2Dデザイナーの大切な仕事です。ゲームにおけるUIは、メニューやステータス画面、選択ボタン、ダメージ表示、アイコンなど、ユーザーの目に触れ、実際に操作する部分を指します。ユーザーが快適に遊べるかどうかはUIに寄るところが大きいので、UIデザインは2Dデザイナーの力量が問われる作業といえるでしょう。2Dデザイナー求人のUIデザインでは、UX(ユーザーエクスペリエンス)も同時に考慮する必要があります。UXとは、ユーザーがゲームをする際に感じる使い心地の良さや、作品に接したときの感動のこと。なお、ソーシャルゲームを扱う2Dデザイナー求人では、ゲームのトップページに掲載する告知バナーやバナー広告を作成する作業もあります。
以上、1つのゲームで2Dデザイナーが制作するグラフィックは膨大な数になります。2Dデザイナー求人への転職後は、グラフィック一つひとつのクオリティを保ちつつ、納期を強く意識する姿勢を持つことが肝要です。
【2Dデザイナー求人に役立つ資格やスキル】
レバテックキャリア掲載の2Dデザイナー求人で求められるスキルトップ3は、Photoshop、Illustrator、Mayaです。PhotoshopとIllustratorは画像作成に使われるソフトであり、2Dデザイナー求人応募時の必須ツールといえます。Mayaは3Dグラフィック制作用のソフトで、使いこなせる2Dデザイナーは応募可能な求人や転職先候補が増えるでしょう。他に2Dデザイナーにとって大切になるスキルは、違和感が少ないグラフィックを作成するデッサン力、魅力的なデザインを生み出す発想力、最新のデザイントレンドを把握する情報収集力です。また、ゲーム制作はチームで行われるため、コミュニケーション力も欠かせません。ツールでは、Clip Studio PaintやAfterEffects、Live2D、Spineといったソフトの活用スキルがあると望ましいと考えられます。こうしたツールの使用経験と技能があれば、採用された後も制作現場で重宝される人材となるでしょう。
2Dデザイナー求人関連の資格には、「Photoshop®クリエイター能力認定試験」、「Illustrator®クリエイター能力認定試験」、「CGクリエイター検定」、「色彩検定」などがあります。Photoshop®クリエイター能力認定試験は、Photoshopの活用能力を測るテストです。画像ファイルの作成技能や、指示に従って作品を完成させる表現力が評価対象となります。Illustrator®クリエイター能力認定試験もPhotoshopの場合と同様、ソフトを用いてコンテンツを制作するスキルに重きが置かれているのが特徴。WebデザインパーツとDTPファイルの作成力が測定されます。すでに述べたとおり、PhotoshopとIllustratorは2Dデザイナーの必須スキル。資格取得に向けた勉強で2Dデザイナーとしてさらなる技術力向上を目指しましょう。画像情報教育振興協会が実施するCGクリエイター検定は、2DCGの基礎知識やデザイン力などを測るテストで、3DCG制作スキルも出題範囲に含まれるのが特色です。2Dデザイナーには3D技能が求められることもあるので、本資格は仕事の可能性を広げたい方に向くでしょう。最後の色彩検定は、文科省後援の公的な資格。センスやアイディアではなく、知識面に重点を置いた検定です。これらの資格は採用担当者に対するアピールにつながるため、2Dデザイナー求人への転職活動を有利に進められるでしょう。
【2Dデザイナー求人について】
レバテックキャリア掲載の2Dデザイナー求人の年収は、320万円から630万円まで幅があります。年収が最も高い2Dデザイナー求人では、1000万円になるようです。また、2Dデザイナー求人が多い業種を見ると、第1位はインターネット、第2位はソーシャルゲームでした。地域別の2Dデザイナー求人分布率は、関東地方が約82%、近畿地方が約15%、九州地方が約3%です。
スマートフォンの普及により、UIデザインスキルが高い2Dデザイナーの需要は高まっているといって良いでしょう。また、近年は2D画像を動かすためのLive2DやSpineといったツールが広く制作現場で採用されるようになり、2Dデザイン分野のさらなる発展が見込まれます。最新のツールや技術に関心を持ち、スキルを習得し続けることで、転職後長く活躍できる2Dデザイナーになれるでしょう。とりわけ、2Dと3Dの両方に対応可能な技術とデザイン力を持つ方であれば、数多くの2Dデザイナー求人の中から好きな転職先候補を選ぶ余裕も生まれそうです。
レバテックキャリアでは、転職を希望するデザイナーやエンジニア向けに転職支援サービスを提供しています。キャリア相談やあなたに合った2Dデザイナー求人の紹介はもちろん、面接対策やポートフォリオ添削など、志望企業に採用されるためのサポートを実施。採用決定の連絡を受けた後も、転職先企業との年収交渉や入社日調整に対応します。2Dデザイナーへの転職を志す方、転職活動で悩みを抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
他の求人・転職情報を探す
HTMLコーダーの転職情報
Haskellの求人
ブリッジSEの募集情報
よく検索されるワードから求人を探す
プログラマー 未経験 機械学習 求人 仮想化 求人
未経験から目指す方法や年収、資格など役立つ情報をまとめてご紹介
グラフィックデザイナーの仕事内容|必要スキルや活躍の場も解説
デザインツールスキルは必須。転職では実務経験とポートフォリオが重視される
Webデザイナーの転職情報と求人動向|年収やスキル、志望動機の書き方も解説
必要なスキルはWebデザインだけじゃない!勉強方法も解説
Webデザイナーに必要なスキル・スキルマップとは
未経験からでもグラフィックデザイナーになれる!?求められるスキルや役立つ資格をご紹介します
未経験からグラフィックデザイナーになるには!?方法を徹底解説
ゼロからはじめるWeb学習のコツとは?
未経験でエンジニア・デザイナーに転職した人のブログまとめ
ITエンジニア専門エージェント・レバテックが調査する、2018年度エンジニア求人から見た市場動向
プログラミング言語別求人ランキング【2019年6月発表】
担当アドバイザー
<利益の再投資>新ビジネス、サービス、技術を創出し続ける KLab株式会社は、常に新しいことにチャレンジし、新旧交代を繰り返すことで発展・成長されてきました。 設立当時、世界初の携...