- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
クライアント事業支援サービス(コンサルティング/IT/コーディーネート)
さらに表示する |
---|---|
社風 |
業務領域を超えた横のつながりを大切にしており、一体感と居心地の良さがある職場です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2019年01月07日 |
代表者 | 代表取締役 今井 勝吾 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | https://www.growth-caps.com/ |
従業員情報 | 60名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 その他各種制度備考:社用のPC・スマートフォン貸与あり (業務内容により異なります) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(休日は土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 休暇備考 ※5日以上の連続休暇の取得も可能 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、住宅手当、残業手当、美容健康手当、資格手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
9
件
2025年06月24日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・SEとして要件定義~運用まで一貫したプロジェクト経験(規模は問いません) ※希望言語:オープン系 ・プロジェクト実行~プロジェクト終結まで一貫したリーダー経験 ■下記いずれか1つの経験をお持ちの方 ・プロジェクト立ち上げ ・プロジェクト計画 <仕事のマインド> ・成長意欲があり、コミュニケーションをとることが好きな方 ・仲間と共に会社を一緒に創り上げれる方 ・「助け合いや思いやりの精神を大切にし、切磋琢磨しながら仕事を楽しむ!」をモットーとする同社に興味/共感できる方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 水道橋駅
仕事内容 主に「DX」をキーワードに、業務・テクノロジーのさまざまな観点から、プロジェクトの立ち上げ~実行~PDCAにおけるプレイングマネジメント業務を担うのがミッションです。 同社ではコンサルティング~テクノロジー領域を一気通貫でサービス提供しており、その実績をスケールさせていくことが直近の目標です。 ■本ポジションへの期待 企業成長の本質を理解したうえで、クライアントのビジネス成長を伴走型で支援いただきます。 ビジネス領域における改善改革の広い視野を持ち、テクノロジー観点から最大限のバリューを創出することが期待されています。 ビジネスフェーズから下りてきた要件を、テクノロジーフェーズに落とし込みます。クライアントに対し最適な価値創出提案を行うため、システム要求整理~実現性検証を経て複数にわたるプロジェクト化/プロジェクトの立ち上げを実行していただきます。 <具体的な業務内容> ■会社経営の意思決定スタイル(トップダウンまたはボトムアップ)に合わせ、ビジネス分析/システム要求整理/定義からプロジェクト立ち上げ/コントロールを実施。自らもプレイヤーとして活躍していただきます。 例:教育系 ・クライアントが目指す、教育事業のあるべき姿を実現するためITコンサルタントと協力しながら、現行業務を把握。テクノロジー観点から業務改善/新たな価値創出の提案を行います ・プロジェクト立ち上げ/計画後、期待値調整のプロとして、リリースに向けたクライアントとのスケジュール調整/管理を実施。プロジェクトメンバーの業務については個々の進捗/品質管理をもとに、全体を管理しています <クライアント例> ・パン屋 社員全員がパン屋のファンです。 社員の幸福度が高まることは、仕事に対する気概にも繋がると考えてます。 (支払いはパンで貰おうといった話ができるようなカジュアルな雰囲気があります。 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ■身につくスキル ・フルスクラッチ開発の技術スキル ・ローコードプラットフォーム開発のノウハウ (アジャイル開発手法、システム間連携、ユーザビリティの高いUI/UXの開発手法) ・要件定義、基本設計など、システム開発上流の設計・体系化を行うスキル ・ローコード/ノーコード開発、RPAなど、先端技術の知見をもとにしたITアーキテクトとしてのスキル <ポジションの魅力> ■仕事の幅が広がる ・ITアーキテクト プライム案件であるため、顧客先より新サービス展開のためにどのようなアーキテクチャーをとれば良いかといった相談をよく受けます。 開発エンジニアとして経験を積み、スペシャリストを目指す方はこのような要望に応えるITアーキテクトへのキャリアアップが可能です。 ・業務系コンサルタント プライム案件の開発を進める中でPMやリーダーだけでなく、同社のコンサルタントとやりとりする機会も多くあります。 業務に精通したSEとしてのキャリアを積んでいく方は、業務分析、業務改善、業務設計などをメインで行う業務系コンサルタントへのキャリアアップが可能です。 <案件事例> ■Web/アプリケーション ※調査分析、機能検証、要求/要件定義~運用保守 ・HTML、CSS、JavaScriptなど ・OutSystems、Java、C、C++、C#(Unity)、VB.NET、PHP、Python、Rubyなど ・Android(Java)、iOS(Swift、Objective-C)など <今後の展望> ■キャリアについて 同社の評価項目に従って一人ひとりを絶対的に評価。「上のポストが詰まっていて昇進できない」ということはなく、積極的にキャリアアップを目指したい方には、昇格・昇進できる環境があります。 挑戦そのものを評価するのが、同社のスタイル。結果は重要ですが、それ以上にチャンレンジした内容を評価する環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
必須条件 <テクノロジー領域> ・SEとして要件定義~運用まで一貫したプロジェクト経験(規模は問いません) ※希望言語:オープン系 ・プロジェクト化~立ち上げ/実行~終結まで一貫したリーダー経験 <コンサルティング領域> ・ビジネス分析~GD策定~実現性検証まで一貫したコンサルティング経験 ■ビジネスフェーズにおける以下いずれか1つの経験 ・業務要件整理、構築 ・業務適用、運用 ・業務分析、改善 ・環境最適化 <仕事のマインド> ・成長意欲があり、コミュニケーションをとることが好きな方 ・仲間と共に会社を一緒に創り上げれる方 ・「助け合いや思いやりの精神を大切にし、切磋琢磨しながら仕事を楽しむ!」をモットーとする同社に興味/共感できる方
想定年収 1,200~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 水道橋駅
仕事内容 主に「DX」をキーワードに、経営・業務・テクノロジーのさまざまな観点からのコンサルティング業務をチームで実行し、戦略策定~実行~PDCAにより全体最適を担うことがミッションです。 同社ではコンサルティング~テクノロジー領域を一気通貫でサービス提供しており、その実績をスケールさせていくことが直近の目標です。 ■本ポジションへの期待 企業成長の本質を理解したうえで、クライアントのビジネス成長を伴走型で支援いただきます。 ビジネス領域における改善改革の広い視野を持ち、テクノロジー観点から最大限のバリューを創出することが期待されています。 ビジネスフェーズで決定した意向の実現性検証を、テクノロジーフェーズの知見や経験を元に実行。システム開発部門へ正確に落とし込むための橋渡しや、全体最適とは何かを思考しながら期待値調整/推進します。 <具体的な業務内容> ■会社経営の意思決定スタイル(トップダウンまたはボトムアップ)にあわせ経営戦略やシステム構想・システム化計画の策定/提案を柔軟に対応 例:教育系 ・クライアントが目指す、教育事業のあるべき姿を実現するため現行業務を把握したうえでの戦略策定を行い、教育現場とのfit&Gapを加味したうえでテクノロジー観点から業務改善/新たな価値創出を提案します ・在籍管理/成績管理/学習計画など、教育現場の業務プロセスを分析/可視化しクライアント経営層とすり合わせを行いながら、プラットフォームのGDを描きます <クライアント例> ・パン屋 社員全員がパン屋のファンです。 社員の幸福度が高まることは、仕事に対する気概にも繋がると考えてます。 (支払いはパンで貰おうといった話ができるようなカジュアルな雰囲気があります。 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ■身に付くスキル ・0から1を生み出す提案スキル ・ビジネス要求からシステム要件を定義するスキル ・短納期高品質なプロジェクト推進スキル <ポジションの魅力> ■仕事の幅が広がる ・経営 経営コンサルタントとシステム提案フェーズにて経営層説明のための資料作成や、ステコミでのプレゼンテーションを行う。 ・業務改善 業務コンサルタントと業務設計フェーズにて業務主管・担当者へのインタビューを通し業務分析を行う。 ・財務、経理、その他専門領域 各種専門コンサルタントと業務設計フェーズにてクライアントのビジネス要求をヒアリングする。 <今後の展望> ■キャリアについて 同社の評価項目に従って一人ひとりを絶対的に評価。「上のポストが詰まっていて昇進できない」ということはなく、積極的にキャリアアップを目指したい方には、昇格・昇進できる環境があります。 挑戦そのものを評価するのが、同社のスタイル。結果は重要ですが、それ以上にチャンレンジした内容を評価する環境です。
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・インフラアーキテクト経験年数10年以上 ・AWS、Linux、Windows経験10年以上 ・マネージメント経験5年以上 ・金融・官公庁案件の経験 <仕事のマインド> ・成長意欲があり、コミュニケーションをとることが好きな方 ・仲間と共に会社を一緒に創り上げてくださる方 ・『助け合いや思いやりの精神を大切にし、切磋琢磨しながら仕事を楽しむ!』をモットーとする同社に興味/共感していただける方
想定年収 840~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 水道橋駅
仕事内容 インフラ基盤(ネットワーク、サーバー)更改や、新規サービス導入プロジェクトへアーキテクトとして参画いただきます。 教育系事業を展開している大手クライアントや大手Slerのプロジェクトへ上流工程から参画し、プロジェクト推進に関与していただくポジションです。 自社開発中のインフラサービスへの参画することも可能。自ら新しい仕組みを作って行くこともできます。 <具体的な業務内容> ・インフラシステム更改におけるプロジェクトの提案とその推進業務 ・新規サービス導入におけるプロジェクトの提案/設計/検証/進行管理 ・新規自社インフラ系サービス開発における各プロジェクトの提案/管理 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■仕事の幅が広がる ・コンサルタント 提案フェーズでは同社メンバーが参画しているプロジェクトが多く、実際の現場にて空気を感じながら必要な知識を学ぶことが可能です。 業務はコンサル的思考法を主としており、普段触れることのない会計管理に関する知識なども業務を通じて学習できます。 社内リサーチプロジェクトへの参画においては、最新の技術をいち早くキャッチアップ。それを業務として組み立てることに関与できます。 ■本ポジションへの期待 同社は、2019年に設立した会社です。 社員の意見を多く取り入れて、より良い会社に成長させていきたいと考えています。 だからこそ、与えられたミッションを遂行していくことに加えて、あなたが培ってきた経験・スキルを活かし、共に会社を創り上げていただけることにも期待しています。 <過去実績> ■システム種別例 ※下記システムに関するインフラ基盤の提案/設計/構築 ・基幹システム全般 ・Webアプリシステム ・クラサバアプリシステム ■クラウドサービス ※調査分析、PoC、機能検証、要求/要件定義、運用保守 ・Amazon Web Services(AWS) ・Microsoft Azure ・Microsoft 365 ■インフラプロジェクト ※調査分析、要求/要件定義、設計、製造/開発、試験、移行、運用保守 ・サーバー(Linux、Windows) ・ネットワーク(Cisco、HPE、Brocade、Juniper、F5 Networks、A10等) ・ストレージ(EMC、NetApp、Veritas、Brocade等) ・セキュリティ(Fortinet、Paloalto、Trend Micro、Symantec等)
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・対外顧客(自社以外)との折衝経験 ・SEとしてのPM/PL経験3年以上 ・リーダー経験 ・要件定義~リリースまでの一貫したプロジェクト経験 ・会社、自分の可能性を大きく広げていきたい方
想定年収 700~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 主な業務は、既存の基幹システムを刷新するシステム再構築・機能拡張などのマネジメントです。クライアントは、教育系企業がメインです。 <具体的な業務内容> ・基幹システムの刷新プロジェクト管理 ・ETL機能の構築 ・業務効率化を目的としたアプリケーション開発 など IT以外の各種コンサルティング業務も行っているため、 そのコンサルティングを通じて新しいプロジェクトの依頼を受けることもあります。 組織の業務改善から参画することもあり、より上流の工程から携わる機会を得られるでしょう。プロジェクトの中心となって活躍することも可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 需要が高まりを見せるDX推進や事業革新を強力に推進するBPRに尽力する同社。あらゆるフェーズに対応し、顧客の経営陣とともに、ITを活用したソリューション構築などにも注力しています。 業務アプリケーションの開発、企業経営や企業運営の理解を深め、段階的に業務革新のコンサルティングへ繋げるなど、業務の深化も継続。 業種・業界を問わない多岐にわたる企業様の業務領域に携わり、そのプロジェクトの最上流工程から携わることで自らの存在感を発揮できるのも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> オープン系Web開発、DB、各種ミドルウェア、ローコードプラットフォーム、Microsoft系ツール類全般、AWSなど <職場環境> 社員ファーストの環境を目指し、ひとつの目標に向かって共に考え成長できる、家族のような存在でありたい考えを持つ同社 。普段はオフィスや自宅、カフェなど環境を固定せず、各々がベストパフォーマンスを発揮できる最適な環境での業務となりますが、週に1度は出社日を設けています。「Danlan(だんら ん)」という対面での定例会を開催し、 経営陣含め職種・職位の違う社員同士のコミュニケーション量を担保しています。 <募集背景> 昨今、目まぐるしい社会の変化により、経営革新やデジタル化の課題が浮き彫りになったことから、顧客に寄り添った課題解決を得意とする同社サービスへの需要が高まっています。社会により一層の価値を提供し、ともに会社文化を創り上げる仲間が求められています。 <今後の展望> 北海道・沖縄にも拠点を開設されました。今後は全国各地・海外での活躍の場を広げ、拠点を起点にしたネットワークを世界中に展開。地域を問わない横断的な業務協力によって個々の能力を最大化していきたいお考えです。 <配属予定チーム詳細> 平均年齢:30歳 <その他備考> ・服装:クライアント先により異なる ・勤務地:オフィス・自宅・各クライアント先など
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
必須条件 ・対外顧客との折衝経験 ・PG・SE上りのPL/PM経験5年以上 ※経験年数は開発経験を合わせて5年以上でも可 ※PL経験の規模は3名以上を想定 ※大規模案件でのチームリーダーでも可 ※希望言語:オープン系 ・コンサルファーム出身者 経験1年以上 ※エンドユーザーへの提案(PPT)資料作成経験のある方 ■マインド ・会社、自分の可能性を大きく広げていきたい方
想定年収 700~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 主な業務は、BPRコンサルです。クライアントは、教育系企業がメインです。 <具体的な業務内容> ・部門ごとの業務課題のヒアリングとリエンジニアリング ・経営判断の支援と業務効率化を目的とした共通基盤システムの構築 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 需要が高まり続けるDX推進や事業革新を強力に推し進めるBPRに尽力し、あらゆるフェーズに応じ、顧客の経営陣とともにI Tを活用したソリューション構築などにも力を注いでいます。 業務アプリケーションの開発から企業経営や企業運営の理解を深め、段階的に業務革新のコンサルティングへと繋げるなど業務の深化も継続。 業種・業界を問わない多岐にわたる企業様の業務領域に携わり、そのプロジェクトの最上流工程から携わることで自らの存在感を発揮できるのも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> オープン系Web開発、DB、各種ミドルウェア、ローコードプラットフォーム、Microsoft系ツール類全般、AWSなど <職場環境> 社員ファーストの環境を目指し、ひとつの目標に向かって共に考え成長できる、家族のような存在でありたい考えを持つ同社 。普段はオフィスや自宅、カフェなど環境を固定せず、各々がベストパフォーマンスを発揮できる最適な環境での業務となりますが、週に1度は出社日を設けています。「Danlan(だんら ん)」という対面での定例会を開催し、 経営陣含め職種・職位の違う社員同士のコミュニケーション量を担保しています。 <募集背景> 昨今、目まぐるしい社会の変化により、経営革新やデジタル化の課題が浮き彫りになったことから、顧客に寄り添った課題解決を得意とする同社サービスへの需要が高まっています。社会により一層の価値を提供し、ともに会社文化を創り上げる仲間が求められています。 <今後の展望> 北海道・沖縄にも拠点を開設されました。今後は全国各地・海外での活躍の場を広げ、拠点を起点にしたネットワークを世界中に展開。地域を問わない横断的な業務協力によって個々の能力を最大化していきたいお考えです。 <配属予定チーム> 平均年齢:30歳 <その他備考> ・服装:クライアント先により異なる ・勤務地:オフィス、自宅、各クライアント先 など
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・対外顧客との折衝経験 ・PG/SE上りのPL/PM経験3年以上 ※経験年数は開発経験を合わせて3年以上でも可 ※PL経験の規模は3名以上を想定 ※大規模案件でのチームリーダーでも可 ※希望言語:オープン系 ・コンサルファーム出身者 経験1年以上 ※エンドユーザーへの提案(PPT)資料作成経験のある方 ■マインド ・会社、自分の可能性を大きく広げていきたい方
想定年収 700~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 主な業務は、BPRコンサルです。クライアントは、教育系企業がメインです。 <具体的な業務内容> ・部門ごとの業務課題のヒアリングとリエンジニアリングを実施 ・経営判断の支援と業務効率化を目的とした共通基盤システムの構築 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 需要が高まりを見せるDX推進や事業革新を強力に推進するBPRに尽力する同社。あらゆるフェーズに対応し、顧客の経営陣とともに、ITを活用したソリューション構築などにも注力しています。 業務アプリケーションの開発、企業経営や企業運営の理解を深め、段階的に業務革新のコンサルティングへ繋げるなど、業務の深化も継続。 業種・業界にとらわれない多岐にわたる企業様の業務領域に携わり、プロジェクトの最上流工程から関わることで、自身の存在感を発揮できるのも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> オープン系Web開発、DB、各種ミドルウェア、ローコードプラットフォーム、Microsoft系ツール類全般、AWSなど <職場環境> 社員ファーストの環境を目指し、ひとつの目標に向かって共に考え成長できる、家族のような存在でありたい考えを持つ同社 。普段はオフィスや自宅、カフェなど環境を固定せず、各々がベストパフォーマンスを発揮できる最適な環境での業務となりますが、週に1度は出社日を設けています。「Danlan(だんら ん)」という対面での定例会を開催し、 経営陣含め職種・職位の違う社員同士のコミュニケーション量を担保しています。 <募集背景> 昨今、目まぐるしい社会の変化により、経営革新やデジタル化の課題が浮き彫りになったことから、顧客に寄り添った課題解決を得意とする同社サービスへの需要が高まっています。社会により一層の価値を提供し、ともに会社文化を創り上げる仲間が求められています。 <今後の展望> 北海道・沖縄にも拠点を開設されました。今後は全国各地・海外での活躍の場を広げ、拠点を起点にしたネットワークを世界中に展開。地域を問わない横断的な業務協力によって個々の能力を最大化していきたいお考えです。 <配属予定チーム> 平均年齢:30歳 <その他備考> ・服装:クライアント先により異なる ・勤務地:オフィス/自宅/各クライアント先 など
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ■経験 ・PG/SEとしてのPL/PM経験1年以上 ※経験年数は開発経験を合わせて1年以上でも可 ※PL経験の規模は3名以上を想定 ※大規模案件でのチームリーダーでも可 ※希望言語:オープン系 ・コンサルファーム出身者 経験1年以上 ※エンドユーザーへの提案(PPT)資料作成経験 ■マインド ・会社、自分の可能性を大きく広げていきたい方
想定年収 700~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 主な業務は、BPRコンサルです。クライアントは、教育系企業がメインです。 <具体的な業務内容> ・部門ごとの業務課題のヒアリングとリエンジニアリング ・経営判断の支援と業務効率化を目的とした共通基盤システムの構築 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 需要が高まりを見せるDX推進や事業革新を強力に推進するBPRに尽力する同社。あらゆるフェーズに対応し、顧客の経営陣とともに、ITを活用したソリューション構築などにも注力しています。 業務アプリケーションの開発、企業経営や企業運営の理解を深め、段階的に業務革新のコンサルティングへ繋げるなど、業務の深化も継続。 業種・業界にとらわれない多岐にわたる企業様の業務領域に携わり、プロジェクトの最上流工程から関わることで、自身の存在感を発揮できるのも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> オープン系Web開発、DB、各種ミドルウェア、ローコードプラットフォーム、Microsoft系ツール類全般、AWSなど <職場環境> 社員ファーストの環境を目指し、ひとつの目標に向かって共に考え成長できる、家族のような存在でありたい考えを持つ同社 。普段はオフィスや自宅、カフェなど環境を固定せず、各々がベストパフォーマンスを発揮できる最適な環境での業務となりますが、週に1度は出社日を設けています。「Danlan(だんら ん)」という対面での定例会を開催し、 経営陣含め職種・職位の違う社員同士のコミュニケーション量を担保しています。 <募集背景> 昨今、目まぐるしい社会の変化により、経営革新やデジタル化の課題が浮き彫りになったことから、顧客に寄り添った課題解決を得意とする同社サービスへの需要が高まっています。社会により一層の価値を提供し、ともに会社文化を創り上げる仲間が求められています。 <今後の展望> 北海道・沖縄にも拠点を開設されました。今後は全国各地・海外での活躍の場を広げ、拠点を起点にしたネットワークを世界中に展開。地域を問わない横断的な業務協力によって個々の能力を最大化していきたいお考えです。 <配属予定チーム> 平均年齢:30歳 <その他備考> ・服装:クライアント先により異なる ・勤務地:オフィス、自宅、各クライアント先 など
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ■経験 ・対外顧客(自社以外)との折衝経験 ・SEとしてのPM/PL経験5年以上 ・マネージャー経験 ・要件定義~リリースまでの一貫したプロジェクト経験 ■マインド ・会社、自分の可能性を大きく広げていきたい方
想定年収 700~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 主な業務は、既存の基幹システムを刷新するシステム再構築・機能拡張などのマネジメントです。クライアントは、教育系企業がメインです。 <具体的な業務内容> ・基幹システムの刷新プロジェクト管理 ・ETL機能の構築 ・業務効率化を目的としたアプリケーション開発 など IT以外の各種コンサルティング業務も行っているため、 そのコンサルティングを通じて新しいプロジェクトの依頼を受けることもあります。 組織の業務改善から参画することもあるため、より上流の工程から携わるチャンスがあります。プロジェクトの中心となって活躍することも可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 需要が高まりを見せるDX推進や事業革新を強力に推進するBPRに尽力する同社。あらゆるフェーズに対応し、顧客の経営陣とともに、ITを活用したソリューション構築などにも注力しています。 業務アプリケーションの開発、企業経営や企業運営の理解を深め、段階的に業務革新のコンサルティングへ繋げるなど、業務の深化も継続。 業種・業界にとらわれない多岐にわたる企業様の業務領域に携わり、プロジェクトの最上流工程から関わることで、自身の存在感を発揮できるのも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> オープン系Web開発、DB、各種ミドルウェア、ローコードプラットフォーム、Microsoft系ツール類全般、AWSなど <職場環境> 社員ファーストの環境を目指し、ひとつの目標に向かって共に考え成長できる、家族のような存在でありたい考えを持つ同社 。普段はオフィスや自宅、カフェなど環境を固定せず、各々がベストパフォーマンスを発揮できる最適な環境での業務となりますが、週に1度は出社日を設けています。「Danlan(だんら ん)」という対面での定例会を開催し、 経営陣含め職種・職位の違う社員同士のコミュニケーション量を担保しています。 <募集背景> 昨今、目まぐるしい社会の変化により、経営革新やデジタル化の課題が浮き彫りになったことから、顧客に寄り添った課題解決を得意とする同社サービスへの需要が高まっています。社会により一層の価値を提供し、ともに会社文化を創り上げる仲間が求められています。 <今後の展望> 北海道・沖縄にも拠点を開設されました。今後は全国各地・海外での活躍の場を広げ、拠点を起点にしたネットワークを世界中に展開。地域を問わない横断的な業務協力によって個々の能力を最大化していきたいお考えです。 <配属予定チーム> 平均年齢:30歳 <その他備考> ・服装:クライアント先により異なる ・勤務地:オフィス/自宅/各クライアント先 …など
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 年俸制導入
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・対外顧客(自社以外)との折衝経験 ・SEとしてのPM/PL経験1年以上 ・リーダー経験 ・要件定義~リリースまでの一貫したプロジェクト経験 ・会社、自分の可能性を大きく広げていきたい方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 銀座駅
仕事内容 主な業務は、既存の基幹システムを刷新するシステム再構築・機能拡張などのマネジメントです。クライアントは、教育系企業がメインです。 <具体的な業務内容> ・基幹システムの刷新プロジェクト管理 ・ETL機能の構築 ・業務効率化を目的としたアプリケーション開発 など IT以外の各種コンサルティング業務も行っているため、 そのコンサルティングを通じて新しいプロジェクトの依頼を受けることもあります。 組織の業務改善から参画することもあり、より上流の工程から携わる機会を得られるでしょう。プロジェクトの中心となって活躍することも可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 需要が高まりを見せるDX推進や事業革新を強力に推進するBPRに尽力する同社。あらゆるフェーズに対応し、顧客の経営陣とともに、ITを活用したソリューション構築などにも注力しています。 業務アプリケーションの開発、企業経営や企業運営の理解を深め、段階的に業務革新のコンサルティングへ繋げるなど、業務の深化も継続。 業種・業界を問わない多岐にわたる企業様の業務領域に携わり、そのプロジェクトの最上流工程から携わることで自らの存在感を発揮できるのも魅力の1つです。 <技術に対する魅力> オープン系Web開発、DB、各種ミドルウェア、ローコードプラットフォーム、Microsoft系ツール類全般、AWSなど <職場環境> 社員ファーストの環境を目指し、ひとつの目標に向かって共に考え成長できる、家族のような存在でありたい考えを持つ同社 。普段はオフィスや自宅、カフェなど環境を固定せず、各々がベストパフォーマンスを発揮できる最適な環境での業務となりますが、週に1度は出社日を設けています。「Danlan(だんら ん)」という対面での定例会を開催し、 経営陣含め職種・職位の違う社員同士のコミュニケーション量を担保しています。 <募集背景> 昨今、目まぐるしい社会の変化により、経営革新やデジタル化の課題が浮き彫りになったことから、顧客に寄り添った課題解決を得意とする同社サービスへの需要が高まっています。社会により一層の価値を提供し、ともに会社文化を創り上げる仲間が求められています。 <今後の展望> 北海道・沖縄にも拠点を開設されました。今後は全国各地・海外での活躍の場を広げ、拠点を起点にしたネットワークを世界中に展開。地域を問わない横断的な業務協力によって個々の能力を最大化していきたいお考えです。 <配属予定チーム> 平均年齢:30歳 <その他備考> ・服装:クライアント先により異なる ・勤務地:オフィス、自宅、各クライアント先 …など
さらに表示する
株式会社GCAPsに似ている企業
-
臨床試験受託事業(Contract Research Organization) ・モニタリング業務 ・品質管理(QC)業務 ・医薬品開発、臨床試験・研究の企画及び実施に関するコンサルティング ・開発計画立案 ・薬事 ・データマネジメント ・統計解析 ・メディカルライティング ・治験国内管理人業務 ・承認申請業務支援 ・監査業務 ・プロダクトマーケティング業務 ・ファーマコビジランス
業界:医薬品・医療機器
資本金: 21,400万円
-
電気通信事業 [1]電気通信事業法に定める電気通信事業 [2]インターネットの接続仲介業、アクセスサービス業 [3]電気通信事業法による電気通信事業者の代理店業ならびに電気通信サービスの再販売事業 [4]電気通信に関する機器の開発、製造、販売、輸出入および保守 [5]電気通信に関するソフトウェアの開発、制作、販売、輸出入および保守 [6]電気通信に関するコンサルティング [7]電気通信設備およびこれに付帯する設備の工事の請負 [8]建築の設計、工事監理に関する事業 [9]情報処理サービス事業ならびに情報提供サービス事業 [10]広告宣伝に関する事業 [11]古物営業法に基づく古物商 [12]中古機械工具類の買取および販売 [13]前各号に付帯または関連する一切の業務
業界:インターネット
資本金: 11,000万円
-
・ゲームアプリ事業 ・教育事業 ・Vtuber事業 ・海外事業
業界:人材・教育
資本金: 28,438万円
-
高級不動産サイト「シンシアレジデンス」の運営
業界:不動産
資本金: 6,700万円
-
マーケティングコンサルティング
業界:コンサルティング
-
・Webプランニング ・リスティング広告運用代行 ・Facebook/Twitter広告運用代行 ・DSP/アフィリエイト広告運用代行 ・サイト分析・改善 ・サイト制作 ・コンテンツ制作 ・各種デザイン ・LPO/CRO
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
ピープルサクセスプラットフォーム「KAKEAI(カケアイ)」の開発・運営
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 77,822万円
-
デジタルマーケティング事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,700万円
-
・金融関連システム・ソフトウェアの開発・運用 ・電子商取引及び電子決済システムの開発・運用 ・IoT及びAI技術を利用したソフトウェアの開発・運用 ・ウェブセミナーの開催・運営 ・広告宣伝に関する企画・制作及び代理店業
業界:ソフトウェア
資本金: 28,000万円