株式会社トライバルメディアハウス

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 1
2025年06月13日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネージャーとしてプロダクト開発に関わった経験 ・BtoB、BtoC、CtoCのWeb開発 実務経験1年以上 ・Go言語、PHP、JavaScriptいずれかを用いたWeb開発の実務経験1年以上 <マインド> ・チームやユーザー(クライアント)をリスペクトできる方 ・技術視点だけでなくユーザの視点でシステム開発ができる方 ・事業成長と自己成長をしっかりとリンクして考えることができる方 ・グローバル規模でのプロダクト成長とともに自己成長したい方

    想定年収

    504~742万円

    募集職種
    最寄り駅

    都営浅草線 東銀座駅

    仕事内容

    主な業務は、自社プロダクト開発全般です。 <具体的な業務内容> ・要求定義/要件定義 ・設計/開発/運用 ・改善のプロジェクトマネジメント 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 同社は、自社プロダクトとして情報共有ツール『welog(ウィーログ)』を開発しています。 同ツールでは、社内に点在する情報を一括してまとめて共有することが可能。同社の全社員が約一年ほど導入利用したところ、会議時間が年間約33%も短縮され、大幅なコスト減(金額に換算して3,208万円の削減)に成功した実績があります。 他社導入数は1000を超え、今後もさらなるグロースが期待されています。 詳細は下記URLをご覧ください。 https://note.com/ikedanoriyuki/n/n4656b8959ac4 【技術に対する魅力】 『welog』の開発は、現状PHPをメインに実施中。今後新規プロジェクトを立ち上げる予定もあり、その際はプロダクトのグロースや顧客のための改善を踏まえ、言語選定から行うことができます。 【職場環境】 新しいことにチャレンジできる環境です。自ら手を挙げて裁量を増やすことができます。 同社は自社プロダクトの開発だけでなく、ソリューション提供も行っており、ソリューション事業部との交流も盛んです。顧客の課題に対し技術的に改善できる点があれば、開発部より新規プロダクトの開発提案を行うこともできます。

さらに表示する

株式会社トライバルメディアハウスに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社トライバルメディアハウス
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?