- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- CTOがいる
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
ANYCOLOR株式会社の想定平均年収389〜621万円
職種別の想定平均年収
-
CTO候補
600〜800万円
-
3Dデザイナー
450〜700万円
-
クリエイティブディレクター
450〜750万円
-
アートディレクター
317〜579万円
-
インフラエンジニア
450〜600万円
-
情報セキュリティスペシャリスト
450〜700万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
310〜600万円
-
モーションデザイナー
300〜550万円
-
その他
343〜530万円
-
ゲームプログラマー
360〜588万円
-
フロントエンドエンジニア
300〜550万円
-
Webディレクター
300〜700万円
-
キャラクターデザイナー
400〜500万円
-
セキュリティエンジニア
420〜550万円
さらに表示する
ANYCOLOR株式会社の求人・転職・採用情報
-
【フロントエンドエンジニア】各種Webサイトにおけるフロントエンド開発/新規機能開発や改善等
想定年収:300~550万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【プロダクト運用プランナー】ファンクラブ施策の企画立案や進行管理/公式サイトの更新や改善
想定年収:370~540万円
募集職種: その他 -
【社内SE】リーダー候補/社内情報セキュリティシステムの企画~運用
想定年収:420~550万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【クリエイティブディレクター】新規デビューライバーのキャラクターデザインの監修など
想定年収:350~588万円
募集職種: アートディレクター- …
-
【3Dキャラクターモデラー】3Dキャラクターモデル、テクスチャ作成
想定年収:400~500万円
募集職種: キャラクターデザイナー- …
-
【海外セールス】取引先との打ち合わせ・交渉・新規企画提案/クライアントとクリエイター間の調整業務
想定年収:360~500万円
募集職種: その他- …
-
【海外タレントマネージャー】VTuberグループ所属ライバーのマネジメント業務/スケジュール管理・調整
想定年収:320~500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【グッズプランナー】自社サービス「にじさんじプロジェクト」グッズの商品企画・制作
想定年収:300~550万円
募集職種: アートディレクター- …
-
【Unityエンジニア】VTuber市場を盛り上げる/Unity・C#での開発
想定年収:360~588万円
募集職種: ゲームプログラマー- C#
- …
-
【モーションキャプチャーディレクター】急成長中のVTuber市場を盛り上げる
想定年収:300~550万円
募集職種: モーションデザイナー- …
-
【モーションキャプチャーオペレーター】急成長中のVTuber市場を盛り上げる
想定年収:300~550万円
募集職種: その他- …
-
【フロントエンドエンジニア】Web/VTuber市場を盛り上げる
想定年収:300~550万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【ファンクラブプランナー】自社サービス「にじさんじプロジェクト」公式FCの運営
想定年収:300~700万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【プロダクトオーナー候補】自社サービス「ユメノグラフィア」/プロダクト企画など
想定年収:300~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【3Dモデラー】にじさんじプロジェクト/3Dモデル監修/キャラクターモデリング
想定年収:450~650万円
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
【3Dモデルディレクター】にじさんじプロジェクト/3Dモデル制作のディレクション
想定年収:450~750万円
募集職種: 3Dデザイナー クリエイティブディレクター- …
-
【アートディレクター】韓国事業展開/にじさんじプロジェクト/アート面の品質管理
想定年収:300~600万円
募集職種: アートディレクター- …
-
【インフラエンジニア】AWSサービス/エンタメ支えるプロダクトのインフラ業務全般
想定年収:450~600万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【情報セキュリティ責任者候補】IPOが目標/中長期的な体制構築の企画立案・実行
想定年収:450~700万円
募集職種: 情報セキュリティスペシャリスト- …
-
【技術部長候補】にじさんじプロジェクトバックエンド開発/組織構築/教育
想定年収:600~800万円
募集職種: CTO候補
さらに表示する
ANYCOLOR株式会社の特徴
-
VTuber事業を中心に国内外でサービスを展開する新進気鋭のベンチャー企業
いちから株式会社は2017年に設立されたベンチャー企業です。エンターテインメントと最新技術を掛け合わせ、Vtuber事業を中心に国内外でサービスを展開しています。
同社では、2018年2月よりイラストと自身の顔や動作を認識し、立体的に動かすLive2D技術をベースとしたVtuber事業へ参入し、サブカルチャーを好むユーザーを中心に急速に支持を拡大しています。
主力事業である『にじさんじ』は、約100名の所属ライバーがYouTubeなどの動画配信プラットフォームやSNSにて活動する国内最大のバーチャルライバープロジェクトです。プロデュースを中心としたライバーのマネジメントのほか、配信スタジオの提供やタイアップ広告、番組出演オファー、公式番組制作などクリエイターのサポート事業を行っています。また、『にじさんじ』のIPを活用し各種イベントやデジタルコンテンツなどのグッズ販売、音楽制作などを行うライセンス事業も行っています。そのほかにも、コンテンツをローカライズしてグローバルファンを獲得することを目指し、アジア4カ国にて海外VTuber事業を展開しています。
-
オフラインライブ事業やメディア露出を強化し、バーチャルコンテンツをより身近な存在へ
同社はVtuber事業を中心にエンターテイメントの分野で事業の拡大に挑戦しています。
『にじさんじ』は競合サービスと比較して、所属するライバーは女性のほかに男性や動物など多岐にわたり、あらゆるニーズに対応することができる点が特徴です。そのため、同社所属の複数のライバーが共演する配信を視聴したことをきっかけに、あるライバーのファンが他のライバーにも関心を持つ、といった連鎖が起こりやすい傾向にあります。こうした連鎖によって、最終的には『にじさんじ』全体のファンを増やすことを目指しています。
2019年に幕張メッセや両国国技館で開催したバーチャルライブには総計約12500人の観客が集いました。今後もオフラインでのライブ事業に注力していく方針で、3D技術を扱うUnityエンジニアの採用を強化しています。
それに加えて、バーチャル空間上でアバターをまとい、キャストとの1対1でのコミュニケーションを体験できる『ユメノグラフィア』をはじめとするVRコミュニケーション事業にも注力する方針です。各種メディアへの露出を拡大し、生活において同社コンテンツを目にする機会を増やすことで、認知度を高めていきます。
-
ユーザー目線を持つエンジニアが多数在籍、変化に富んだ環境で新世代のエンタメ事業開発に挑戦
同社の従業員数は約140名で、そのうち技術部にはエンジニアが20名程度在籍しており、そのほかにも配信技術や映像、サウンドを専門とする技術者が数名在籍しています。平均年齢は27歳で男女比は8:2と男性比率が高いです。技術部にはフロントエンド、サーバーサイド、Unityエンジニアなどが在籍しており、事業ごとにチームを分けるのではなく、横断的に複数事業の開発案件を同時並行で進めています。
例えば、Unityエンジニアは『にじさんじ』や『ユメノグラフィア』で活躍するキャラクターの3D開発や他のメンバーと連携し3D開発要件の進行、管理を担当します。モデリングについては分業しており、C#を中心にShaderを利用したプロダクトの開発を行っています。
技術部のメンバーは自社のコンテンツをはじめとして、エンターテインメントやサブカルチャーへの関心が高く、趣味で動画配信やゲーム開発を行っている方も多いです。製作者・消費者双方の視点を持ち、ユーザーに寄り添った開発を進めています。部内には風通しのよい雰囲気があり、実際にミーティングの際は社員が年次を問わず意見出しをしています。
VTuber市場の急速な拡大に伴い、同社も成長フェーズにあり、組織体制は継続的に変化しています。本人の経験を問わず規模の大きな仕事を任される機会が多く、大きな裁量を持って多様な経験を積むことができます。そのため、変化への適応力が高く、常に前向きな挑戦を続けることができる方にはおすすめの環境です。
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2017年05月02日
- 代表者
- 代表取締役 CEO 田角 陸
- 資本金
- 264,191万円
- 従業員情報
- 131名(2020年05月01日時点)
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 夏季休暇