- 上場企業
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- グローバル展開
- 研修制度・勉強会充実
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 40代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
京セラ株式会社の求人・転職・採用情報
-
【Webデザイナー】研究開発分野のプロトタイプを中心としたUI/UXデザイン業務
想定年収:400~1,000万円
募集職種: Webデザイナー -
【UI・UXデザイナー】国内・海外市場向けのスマホ画面のデザイン業務
想定年収:400~1,000万円
募集職種: Webデザイナー -
【プロジェクトマネージャー】ロボットのアプリ開発等/大企業ならではの安定性が魅力
想定年収:400~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- Java
- …
-
【システムエンジニア】ロボットやモノづくりに関するアプリケーションの開発
想定年収:400~1,000万円
- Java
- …
-
【システムエンジニア】ロボットの稼働・制御データとクラウドの連携に関する開発
想定年収:400~1,000万円
- Python
- …
-
【データサイエンティスト】ロボットの認識精度を高めていくAI学習システムの開発
想定年収:400~1,000万円
募集職種: データサイエンティスト -
【セキュリティエンジニア】車載通信モジュール・IoT機器のソフトウェアの設計など
想定年収:400~1,000万円
募集職種: セキュリティエンジニア- …
-
【ネットワークエンジニア】データ通信、音声/ビデオ通話などに関する設計・開発
想定年収:400~1,000万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【インフラエンジニア】独自ソリューションサービスの自社・委託開発/チームリーダー
想定年収:400~1,000万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【システムエンジニア】ウェアラブルヘルスケア機器内アプリのサーバーサイド開発
想定年収:400~1,000万円
- Java
- …
さらに表示する
事業内容
京セラ株式会社は1959年4月に設立されました。ファインセラミックスの専門メーカーとして京都で「京都セラミック株式会社」という名で産声を上げたのです。現在のブランドステートメントは「The New Value Frontier」。新たな価値をいつも最先端で創造し続けるという意志を込めています。
2020年3月現在でグループ企業は約300社、売上は連結で1,599,053百万円にも及ぶ日本を代表するグループ企業です。
<法人向け>
■電子部品・デバイス・材料・加工
ファインセラミック部品/パワーデバイス/水晶デバイス/SAWデバイス/コンデンサ・キャパシタ/コネクタ/セラミックパッケージ/有機材料/有機パッケージ・プリント配線板/機械工具/プリンティングデバイス/自動車関連部品/液晶ディスプレイ/光学部品/京都オパール
■機械・サービス・その他
プリンター・複合機/公共・産業用太陽光発電システム/情報通信サービス事業/医療用製品/LED証明/電動工具・ガーデン機器・清掃機器/スマートフォン・携帯電話/loT通信機器・loT通信モジュール
■イノベーション・テクノロジー
情報通信/モビリティ/環境・エネルギー/医療・ヘルスケア
<個人向け>
スマートフォン・携帯電話/住宅用太陽光発電(ソーラー発電)システム/リチウムイオン蓄電システム(HEMS)/電動工具/ガーデン機器/清掃機器/セラミックキッチン用品/宝飾品・アクセサリー/医療用製品・サービス/セラミックステーショナリー
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1959年04月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 谷本 秀夫
- 資本金
- 11,570,300万円
- 従業員情報
- 76,863名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 営業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
・通勤手当(月上限10万5000円)/家族支援手当/都市勤務者住宅補助手当/超過勤務手当/深夜残業手当/海外出張手当/研究開発者手当/専門資格手当/外勤営業者手当/営業手当/営業所手当/責任者手当
・慶弔見舞金/出産祝金/休業補償制度/引越し費用負担
・従業員持株制度(奨励金支給あり)/住宅融資制度(利子補給有り)/貸付金制度/財形貯蓄(奨励金支給あり)/退職金制度/確定拠出年金/厚生年金基金
・産前産後休暇/育児休職制度(1年間)/育児休憩(1日30分2回か1日1時間)/介護休職制度(1年間)/短時間勤務制度/始業時刻の繰り上げ繰り下げ制度/ベビーシッター利用補助制度(年間20万円までベビーシッター費用を会社が補助)
・再雇用制度/カムバックエントリー制度
・独身寮(会社所有寮もしくは借上寮/寮費月3千円~4千円(光熱費・水道料別)/中途入社の方は入社後3年間の入寮が可能)
・転勤者用社宅
・契約リゾート施設/各種クラブ活動/社員食堂
・永年勤続表彰制度/通信教育受講料補助、
・技術者能力開発、支援制度/チャレンジシステム/社内公募制度
<教育制度>
・入社時研修/新人営業研修/OJT
・基礎技術研修/専門技術研修/中堅技術者研修
・職種別実務研修/海外大学院留学制度/海外実務研修制度
<休日・休暇>
・年間休日124日
・週休2日制/祝日
・GW/夏期休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/特別休暇
<保険>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)