- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
15
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 <知識・経験> ・Webブラウザ/JavaScript/ネットワークなどフロントエンド領域に関わる技術知識 ・Vue.js/React/Angularなどを利用したWebアプリケーションの設計、開発経験 ・保守性と再利用性を考慮した開発経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 ・アジャイル/スクラムの経験 <仕事のマインド> ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感がある方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある方 ・ユーザー視点に立ったプロダクト開発が考えられる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・可読性や保守性の高い設計をしたい方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 プロダクトマネージャー、デザイナーチーム、ビジネスチームと共にプロダクト事業成長を支えるシステム基盤づくりや新機能の設計・開発をお任せします。 ストアオーナーが利用する管理画面やストアページ、社内メンバーが使うツール類からデザイン要素が強い画面まで、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・STORESの機能拡張の開発 ・AngularJSからVue.js/Nuxt.jsへの移行 ・ビジネスチームの業務支援機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・チームの技術力、生産性の向上 【仕事の特色】 <開発環境> サーバサイド:Ruby on Rails フロント:Vue.js/Nuxt.js/Storybook/AngularJS データベース:MongoDB/Redis/Elasticsearch/BigQuery インフラ:AWS/Datadog/Serverless Framework/Terraform/Docker その他:GitHub/Slack/Imageflux/Sentry/CircleCI
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・Webアプリケーションで必須であるAWSサービスの経験 ・Webアプリケーションの開発、運用 ・自ら必要な情報を集めて実践できる方 ・自ら改善案を出して実行できる方 ・チームに対して情報共有ができる方 ・アプリケーションやセキュリティなど幅広い知識を持っている方 ・開発チームなど他部署を巻き込んで課題解決ができる方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、プロダクトにおけるクラウドインフラの構築・運用や、データ分析基盤の構築・運用です。パフォーマンスや信頼性向上のために、アプリケーションの基盤の構築・運用にも幅広く関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の構築 ・障害発生時の原因究明と解決 ・Datadogを用いたサービスの監視 ・構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践 ・BigQuery を用いたデータ分析基盤の構築 ・性能劣化の原因となるコード、クエリの修正 など 【仕事の特色】 【チーム・開発体制】 マネージャー1名、メンバー6名で構成され、粒度の大きなタスクを裁量を持って取り組んでいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 ・Webアプリケーションのバックエンド開発における実務経験 ・Rails/Go/PHP/Pythonいずれかの言語による開発経験 ・RDBMS を利用したアプリケーションの開発経験 ・GitHubなどのソースコード管理ツールでのチーム開発経験 ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感がある方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある方 ・ユーザー視点に立ったプロダクト開発が考えられる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・可読性や保守性の高い設計をしたい方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 バックエンドエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・STORES予約の新規機能開発、機能拡張 ・外部サービスとの連携機能開発 ・ビジネスチームの業務支援機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり、改善 ・より使いやすいUX改善 ・チームの技術力、生産性の向上 ・数十億単位の決済トランザクションを支える決済基盤の強化 ・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査、今後の予定やアイデア など 【仕事の特色】 集客からマネタイズまでビジネスオーナーのペインおよび業務における面倒となるものを解決し、予約ユーザー/ビジネスオーナー両者にとってスムースな予約体験を追求しています。 1 → 10のフェーズとして、TVCMなどの大型マーケティングとセットで急速に事業成長する中で、 いかに速いスピードで求められる機能を提供していくかが重要なタイミングです。 急速に増える予約・決済トランザクションをロバストに支えるシステム基盤改善両面で、バックエンドエンジニアとしてのエンジニアリング力を発揮していただける環境があります。 10名程度のチームのため、技術領域の専業制を実施せず、バックエンド以外の技術領域にもチャレンジいただくこと可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ・Swift and/or Kotlin、Javaを用いたiOS/Androidアプリの開発経験 ・Firebaseなど利用したServerlessソリューション利用経験 ・オブジェクト指向ソフトウェア開発 ・MVVMやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャに関する知識 ・チーム開発の中で開発プロセスを改善した経験 ・チーム開発を通じてコード設計の提案や実践した経験 ・UIKit等 iOS/Android標準ライブラリやフレームワークについての知識 ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感がある方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーションを発揮できる方 ・ユーザー視点に立ったプロダクト開発を考えられる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・可読性や保守性の高い設計をしたい方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、予約システム「STORES 予約」の店舗側アプリおよびユーザー側アプリの開発・メンテナンスです。iOS/Androidアプリ開発のリードとして、ご活躍ください。 <具体的な業務内容> ・iOS/Androidアプリの新規機能企画、開発、UX改善 ・ユーザーの行動分析から課題発見、改善、実装 ・プロダクトマネージャやデザイナーと連携するチーム開発 ・新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定、コードの再設計提案 ・Bitrise等を使ったCI環境の運用 【仕事の特色】 集客からマネタイズまでビジネスオーナーのペインおよび業務における面倒なことを解決し、予約ユーザー、ビジネスオーナー両者にとって本当にスムースな予約体験を追求していきます。 1→10のフェーズとして、TVCMなどの大型マーケティングとセットで急速に事業成長する中で、いかに速いスピードで求められる機能を提供していくかが重要なタイミングです。 同社は、店舗向けの店舗管理用iOS/Androidアプリ、および予約をするエンドユーザー向けのiOS/Android版会員アプリを開発しています。 積極的な投資が可能なフェーズを迎えた今、ユーザーの期待を超えるより高品質なUXを実現するため、 toB/toC両面に展開するアプリを継続的に改善するサイクルを回すべく、スクラッチからの技術選定まで含めiOS/Android開発をリードしていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ・SwiftでのiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験 ・Firebaseなど利用したServerlessソリューション利用経験 ・オブジェクト指向ソフトウェア開発 ・MVVMやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャに関する知識 ・チーム開発の中で開発プロセスを改善した経験 ・チーム開発を通じてコード設計の提案や実践した経験 ・UIKit/iOS標準ライブラリやフレームワークについての知識 ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感がある方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある方 ・ユーザー視点に立ったプロダクト開発が考えられる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・可読性や保守性の高い設計をしたい方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、予約システム「STORES 予約」の店舗側アプリおよびユーザー側アプリの開発・メンテナンスです。iOSアプリ開発のはじめての専任担当者として、力を発揮してください。 <具体的な業務内容> ・iOSアプリの新規機能企画、開発、UX改善 ・ユーザーの行動分析から課題発見・改善、実装 ・プロダクトマネージャやデザイナーと連携するチーム開発 ・新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定、コードの再設計提案 ・Bitriseを使ったCI環境の運用 【仕事の特色】 集客からマネタイズまでビジネスオーナーのペインおよび業務における面倒なことを解決し、予約ユーザー、ビジネスオーナー両者にとって本当にスムースな予約体験を追求していきます。 1 → 10のフェーズとして、TVCMなどの大型マーケティングとセットで急速に事業成長する中で、いかに速いスピードで求められる機能を提供していくかが重要なタイミングです。 同社は、店舗向けの店舗管理用iOS / Androidアプリおよび予約するエンドユーザー向けのiOS / Android版会員アプリを開発しています。 積極的な投資が可能なフェーズを迎えた今、ユーザーの期待を超えるより高品質なUXを実現するため、 to B/to C両面に展開するアプリを継続的に改善するサイクルを回すべく、スクラッチからの技術選定まで含めiOS開発をリードしていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・Kotlin/Javaを用いたAndroidアプリの開発経験 ・Firebaseなど利用したServerlessソリューション利用経験 ・設計、アルゴリズム、データ構造の基礎知識 ・ネットワーク、データベースの基礎知識 ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感がある方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある方 ・ユーザー視点に立ったプロダクト開発が考えられる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・可読性や保守性の高い設計をしたい方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、予約システム「STORES 予約」の店舗側アプリおよびユーザー側アプリの開発・メンテナンスです。Androidアプリ開発のはじめての専任担当者として、ご活躍ください。 <具体的な業務内容> ・Androidアプリの新規機能企画、開発、UX改善 ・ユーザーの行動分析から課題発見、改善、実装 ・プロダクトマネージャやデザイナーと連携するチーム開発 ・新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定、コードの再設計提案 ・Bitriseを使ったCI環境の運用 【仕事の特色】 同社では、店舗向けの店舗管理用iOS/Androidアプリおよび予約するエンドユーザー向けのiOS/Android版会員アプリを開発しています。 積極的な投資が可能なフェーズを迎えた今、ユーザーの期待を超えるより高品質なUXを実現するため、 to B/to C両面に展開するアプリを継続的に改善するサイクルを回すべく、スクラッチからの技術選定まで含めAndroid開発をリードしていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 ・プロダクトマネージャー/開発ディレクターの実務経験 3年程度以上 ・ユーザーの目線で物事を見てサービス開発に反映できる ・開発に入る前に仮説構築や効果試算を行い、開発中はディレクションや品質管理を行い、リリース後は効果測定やPDCAをする、という一連の流れを当たり前のように実行できる ・社内のエンジニアおよびデザイナーと協調して連携してサービス開発を推進できる ・定量と定性、市場環境とユーザーニーズ、といった複数の情報からプロダクトの課題を特定し、課題の大きさを見積もることができる ・日本語での円滑な業務遂行能力がある ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感をお持ちの方 ・「敬意と疑念」 を持てる方 ・対面するステークホルダーの過去の経緯にリスペクトを払いながら、プロダクトの未来に対して意思表明やオプション提示ができる方 ・不確実で困難でコントロールし難い状況下でも、個人の感情に左右されず、必要に応じて自分を変えながら、課題解決に向けた打ち手を模索し続けられる胆力のある方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 <具体的な業務内容> ■プロダクトの抱える課題の構造化、優先度の整理 ■プロダクト開発のロードマップ作成 ■新機能開発および機能改善における開発前、開発中、開発後のプロダクトマネジメント業務全般 ・開発前:課題特定、仮説構築、効果試算 ・開発中:社内エンジニア/デザイナーと連携した開発ディレクション、品質管理 ・開発後:効果測定、分析、アクション策定 ■ビジネスチーム(Customers)部門と連携したマーケティング戦略をプロダクト開発に反映 ■施策・キャンペーンのディレクション
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- ...
必須条件 ・Webアプリケーションのフレームワークを使った開発、運用経験 ・GitHubなどのソースコード管理ツールでのチーム開発経験 ・保守性や再利用性を考慮した開発経験 ・コードレビュー経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感がある方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある方 ・ユーザー視点に立ったプロダクト開発が考えられる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・可読性や保守性の高い設計をしたい方
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 プロダクトマネージャー、デザイナー、ビジネスチームとともにプロダクトの事業成長を支えるシステム基盤づくりや新機能の設計・開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ・STORESの機能拡張 ・外部サービスとの連携機能開発 ・ビジネスチームの業務支援機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・チームの技術力、生産性の向上 など 【仕事の特色】 【開発環境】 サーバサイド:Ruby on Rails フロント:Vue.js/Nuxt.js/Storybook/AngularJS データベース:MongoDB/Redis/Elasticsearch/BigQuery インフラ:AWS/Datadog/Serverless Framework/Terraform/Docker その他:GitHub/Slack/Imageflux/Sentry/CircleCI
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ・デジタルプロダクトにおける5年以上のデザイン経験またはそれに相当するスキル ・デジタルプロダクトにおける3年以上のプロダクトマネジメント経験、またはそれに相当するスキル ・サービスデザイン、インタラクションデザインのアカデミックレベルの知識と経験 ・市場調査、ユーザーヒアリング、ユーザーテストのベーシックなスキルと経験 ・エンジニアと仕様/設計の議論ができ、最適な要件設計と体験設計のバランスが取れるレベルの知識と技術力 ・言語化力、ドキュメンテーション力 ・heyグループ、STORESブランドプロダクトへの共感 ・変化に柔軟であり、自らも変化していける ・仮説や問いを立てる力と、その証明に必要な行動を導き出せる ・メンバーへの敬意 ・自分自身やデザインではなくプロダクトファースト
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主にCPO、POとともに中長期のプラットフォームならびにプロダクトの未来像を可視化し、STORES のプラットフォームと各プロダクトのデザインリードしていただきます。STORESデジタルストアプラットフォームのリードデザイナー(プロダクト)としてご活躍を期待しています。 <具体的な業務内容> - プロダクトの目標達成に向けた戦略設計とその実行 - プラットフォーム、プロダクトの要件整理と体験設計 - CPO/POを中心とした他部門との連携 - 市場調査、ユーザーヒアリング等のリサーチの実行 - デザインシステムの運用、改善 - デザインスプリントの管理 - 各プロダクトのデザインレビュー 【仕事の特色】 同社では、オンラインショップの開設・運用から店頭でのキャッシュレス決済まで、トータルでビジネスサポートする「STORES」ブランドを開発・提供しています。その中でプロダクトマネジャーとして活躍いただける方を求めています。「好きで楽しいからやる」といった動機を念頭に置き、ビジネスが成り立つよう自分でできる範囲を広げられるようなビジネスプラットフォームの確立に注力している企業です。 ■STORESデジタルストアプラットフォーム STORES STORESターミナル 予約(クービック) その他新規プロダクトも準備しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験やスキル ・開発前の目的設定/仮説構築/効果試算、開発中のディレクション/品質管理、リリース後の効果測定/PDCAを実行できる ・プロダクトマネージャー/開発ディレクターの実務経験3年程度以上 ・定量/定性の両面からプロダクトの課題を特定し、改善してきた実績がある ・ユーザーの目線で物事を見てサービス開発に反映することができる ・社内のエンジニアおよびデザイナーと連携して、最小工数で最大の価値を生み出す推進力がある ・日本語での円滑な業務遂行能力がある ■マインド ・事業や組織が急成長するタイミングを経験したい ・裁量権が多い中、自ら意思決定をして進めたい ・役職、職種問わず自分の意見をしっかり伝える、相手の意見を聞ける ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主な業務は、プロダクトの企画・開発・運営・改善です。ご希望のプロダクトに合わせて、選考を進めさせていただきます。オンライン、オフラインのアセットをもっているSTORESブランドならではの「プロダクトのあるべき姿」を定めていく重要なポジションです。 <具体的な業務内容> ■STORESブランドのプロダクトマネジメント - プロダクトの抱える課題の構造化、優先度の整理 - 新機能開発および機能改善の企画、開発ディレクション、品質管理、効果測定、PDCA ■ビジネスチームとの協調 - ユーザーの声を吸い上げて、プロダクト開発に反映 <プロダクト> STORES STORESターミナル STORES請求書決済 その他新規プロダクトも準備しております。 【仕事の特色】 同社では、オンラインショップの開設・運用から店頭でのキャッシュレス決済まで一気通貫でお商売をサポートする「STORES」ブランドを開発・提供。その中でプロダクトマネジャーとして活躍いただける方を求めています。自分が好きだからやる、楽しいからやる。そういった動機を念頭に置き、商売が成り立つよう自分でできる範囲を広げられるような商売プラットフォームの確立に注力している企業です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 ■経験や知識 ・セキュリティ運用業務に携わった経験 ・セキュリティインシデント対応経験 ・IPA(情報処理推進機構)が公開している情報セキュリティスキルマップに関する全体的な知識 ・プロジェクトマネジメントの経験(計画立案/進行管理) ・メンバーマネジメントの経験 ・GitHubを用いた複数人での開発経験 ■マインド ・開発チームなど他部署を巻き込んで課題解決ができる方 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している方 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主に、誰でも簡単にオンラインショップがつくれるサービス「STORES」のセキュリティチームのマネージャーとしてご活躍いただきます。 同社では、オンラインショップの開設・運用から店頭でのキャッシュレス決済まで一気通貫で商売をサポートす「STORES」ブランドを開発・提供。サービス利用者が安心かつ安全に活動できる環境を構築するために、脅威の洗い出しや脆弱性診断の実施などセキュリティに関連する業務に幅広く携わっていただく予定です。 さらに、新しくチームを立ち上げる重要なタイミングからセキュリティチームのマネージャーとして、チームをリードしていただきつつ、メンバーの目標設定・評価などチームの生産性を最大化させることも担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・サービス運営上必要なセキュリティ施策についての要件整理、設計および開発、運用 ・セキュリティインシデント時の対応 ・サービス開発時におけるセキュリティ面での支援 ・チームメンバーのマネジメント 【仕事の特色】 ■チーム体制 セキュリティチームを立ち上げるタイミングで、2名のメンバーとともに体制を整えていきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションで必須であるAWSサービスの経験 ・Webアプリケーションの開発、運用 <マインド> ・自ら必要な情報を集めて実践できる方 ・自ら改善案を出して実行できる方 ・チームに対して情報共有ができる方 ・アプリケーションやセキュリティなど幅広い知識を持っている方 ・開発チームなど他部署を巻き込んで課題解決ができる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主に、誰でも簡単にオンラインショップがつくれるサービス「STORES」のSREとしてご活躍いただきます。 同社では、オンラインショップの開設・運用から店頭でのキャッシュレス決済まで一気通貫で商売をサポートす「STORES」ブランドを開発・提供。そのプロダクトにおけるクラウドインフラの構築・運用や、データ分析基盤の構築・運用を担当していただきます。パフォーマンスや信頼性向上のために、アプリケーションの基盤の構築・運用にも幅広く関わっていただく予定です。 <具体的な業務内容> ・AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の構築 ・障害発生時の原因究明と解決 ・Datadogを用いたサービスの監視 ・構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践 ・BigQuery を用いたデータ分析基盤の構築 ・性能劣化の原因となるコード/クエリの修正 など 【仕事の特色】 <チーム・開発体制> ■マネージャー1名/メンバー6名 粒度の大きなタスクを裁量を持って取り組んでいます。 <開発環境> AWS、DateDog、BigQuery
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験 ・Webサービスの仕様検討、開発 ・Linux環境での開発 ・AWSなどのクラウドサービスを利用したインフラ構築、運用 ・GitHubを用いたチーム開発 ■仕事への姿勢 ・技術に対する深い知識を持ち、継続的に学習している ・Webパフォーマンス、Web APIに対するこだわりがある ・可読性や保守性の高い設計をしたい
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主に、アプリケーションの設計と開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・Webアプリケーション向けの外部連携API開発 ・新機能開発 ・既存機能の改善やパフォーマンスチューニング 【仕事の特色】 ■チームとしての魅力 ・データ構造の大規模アップデートについて知見を広められる ・今後計画している重要な新機能開発を牽引できる ・直接ユーザに届く価値を提供できる ・サービス志向に重きをおいたエンジニアリング経験が可能 ■経験やスキルとしての魅力 ・サービスにとってより良い選択肢を提案できる環境での開発 ・長期に渡るサービスの成長を見据えたアプリケーションの設計 ・チームビルディング
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 ■経験 ・Webアプリケーションで必須のAWSサービス(VPC,EC2,S3,IAM,Route53…) ・Webアプリケーションの開発および運用 ■仕事に向き合う姿勢 ・自ら必要な情報を集めて実践できる ・自ら改善案を出して実行できる ・チームに対して情報共有ができる ・幅広い知識を持っている(一部に特化のみではない) ・他部署に対してコミュニケーションが取れる
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主に、自社サイト「STORES」における、クラウドインフラとデータ分析基盤の構築・運用をお願いします。また、アプリケーションの修正も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の構築 ・障害発生時の原因究明と解決 ・Datadogを用いたサービスの監視 ・構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践 ・BigQueryを用いたデータ分析基盤の構築 ・性能劣化の原因となるコード・クエリの修正 【仕事の特色】 ■仕事としての魅力 ・ECプラットフォームサービス基盤の構築・運用に携われる ・データ分析基盤の構築、運用に携われる ・Infrastructure as Codeの実践ができる ■経験・スキルとしての魅力 ・サービスにとってより良い選択肢を提案できる環境での開発 ・長期に渡るサービスの成長を見据えたインフラの構築 ・チームビルディング
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
- ...
必須条件 ■経験 ・Angular.js,Vue.js,Reactなどを利用したWebアプリの設計、開発 ・Web標準(HTML5/CSS3)に則ったコーディング ・GitHubを用いたチーム開発 ■仕事への姿勢や意欲 ・技術において深い知識を持ち、継続的に学習をしている ・デザインやUIへの興味関心がある ・可読性や保守性の高い設計や実装をしたい ・サービスの設計、開発、テスト、運用を幅広く経験したい
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 主に、フロントエンジニア業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・購入者向けページの設計および開発 ・ストアオーナー向け(ダッシュボード)の設計および開発 【仕事の特色】 ■仕事としての魅力 ・他のチームと連携し、エンジニアも主導的にサービス開発に関われる環境 ・新技術やツールを自分たちで選定し、使用できる環境での開発 ‐Vue.js,Nuxt.js ‐Storybook ‐reg-suit ‐Sentry ‐CircleCI ・設計から運用まで一貫して携わることができる ■経験・スキルとしての魅力 ・Vue.js/Nuxt.jsを用いたコマース全般の活用ノウハウ ・Vue.jsを用いたUIコンポーネントライブラリの開発、運用スキル ・フロントエンドの大規模リプレイス経験
さらに表示する
ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社に似ている企業
-
・自動車教育事業部 -自動車整備士・鈑金塗装士の養成事業他 -自動車教習所事業 ・スポーツ健康事業部 -テニススクール事業 -ゴルフスクール事業 -子供の運動神経向上スクール事業 -テニスコーチの養成事業 -スポーツ学童保育事業 -ダンススクール事業 -健康飲食事業 -スポーツ健康に関するソフト開発事業
業界:ソフトウェア
-
[1]仮想通貨を利用した事業及びサービスの企画・立案・制作 [2]仮想通貨の購入代理 [3]前各号に附帯関連する一切の事業
業界:インターネット
-
・船舶用配電機器、制御・計測機器の製造、販売 ・船舶用電気・電子機器及び部品の販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 2,000万円
-
・インフラ系システムの設計・構築・運用・保守の請負業務 ・派遣業務
業界:インターネット
資本金: 400万円
-
・ネットワークセキュリティ、サーバ・ストレージ関連の機器及びソフトウェア製品の販売 ・状況認識ソリューション(顔認識、VMS、セキュリティカメラ、RPA等)の提案 ・スマートデバイス対策ソリューションの提案 ・検証サービス(利用機能における機種選定確認、動作検証確認、Interoperability確認) ・各種プロフェッショナルサービスおよびコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 15,000万円
-
[1] ネットワーク/セキュリティ関連機器の販売 [2] ストレージ関連機器・ソフトウェアの販売 [3] 関連周辺機器およびサプライ品の販売 [4] その他上記事業に関わるコンサルティング・導入/構築・サポート <特徴> CTCエスピーは、伊藤忠テクノソリューションズを母体とするCTCグループにおいて、ネットワーク・セキュリティ、エンドポイント、データ活用、SaaS・オンラインコミュニケーションといった領域を中心にビジネスを展開しています。 国内外のベンダーパートナーシップを活用し、常に最先端の製品・サービスと共に、自ら技を磨き、“ 提案力” という付加価値を加え、お客様のニーズに沿った最適なITサービスを提供しています。 CTCエスピーは商用Internetが始まる前の1990年に設立され、特定のメーカーに依存しない“ マルチベンダー” として、世界中から先鋭的でユニークな製品の数々を日本市場に提供し続けてきました。CTCグループの大規模なネットワークをベースに栄枯盛衰、進化の早いこの業界で30年以上実績を残しています。 加速度的に進化するIT/デジタル領域において、テクノロジーをベースに培ってきたナレッジ、エンジニアとしての確かな技術力を武器に、CTCエスピーは、次なるステージに進化してゆきます。
業界:SIer
資本金: 20,000万円
-
・家庭用ゲームソフト企画・開発 ・携帯端末用アプリ及び ソーシャルゲームの企画・開発・運用
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
基本情報
事業内容 |
STORESはheyグループの一員です。
(コイニー社とストアーズ・ドット・ジェーピー社の経営統合によりうまれた新会社) 誰でも簡単に使える「キャッシュレス 決済サービス」と「オンラインストア 開設/運営サービス」を開発、提供しています。 民間商取引市場全体におけるEC化率は成長を続けており、2025年には現状の5.4%程度から20%に達するとの予測もあります。 この増加分は、既にデジタル上で商品/サービス販売を行っている事業者のみなさまの成長のみならず、地方の中小企業やソーシャルサービス上などで人気の個人など新たな「売り手」が「楽しいから」価値を生み出し、台頭していくことによるものも大きいのではないかと考えています。 hey グループでは、誰でも簡単に使える「キャッシュレス 決済サービス」と「オンラインストア 開設/運営サービス」を開発、提供しています。 ■STORES.jp 「ショップ運営をたのしく」 「自分でつくれる本格的なネットショップ むずかしい知識や技術は必要ありません。 自分だけのネットショップが、今すぐはじめられます。」 同社はかんたんシンプルな操作性にこだわり ショップ運営に必要な機能が全て揃っているサービスを実現しました。 【STORES6つの特徴】 ・SNS連携 Instagramで販売できる連携機能をはじめ、集客に必要なSNSとの相性も抜群です。 ・予約販売 アイテムの予約販売ができます。 入荷前の新商品や受注販売に最適です。 ・顧客管理 購入者の購入履歴や問い合わせ内容を記録し、お客様1人ひとりに合わせた接客が可能です。 ・定期販売 1ヶ月毎などのサイクルで、定期販売ができます。 消耗品や食品などに便利です。 ・アクセス解析 ショップに訪れる訪問者の数や滞在時間など、アクセス情報をかんたんに確認できます ・電子チケット オンライン上で電子チケットの発券、販売ができます。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社が所属するheyグループで130名ほど、STORESで60名ほどのメンバーが活躍しています。
「すべてのブランドにはストーリーがある」を掲げ、オーナーさんの色・ショップの色が出せるようなサービス作りをモットーとしています。
小さな会社・個人事業主の方にももっと使って頂けるよう日々話し合いながら開発を進めています。
また、定期的にオーナーさんにSTOREインタビューを実施しており、会社全体としてユーザーの声を反映させていこうという社風が根付いています。
週1回のリモートワークに加え、病気蔓延時には全社リモートを導入するなど、意思決定スピードの速さ・働き方においても社員の満足度が高い企業です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2008年10月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 塚原 文奈 |
資本金 | 900万円 |
企業HP | https://about.stores.jp/company/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・勉強会・講座受講費会社負担:RubyKaigiなど さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、バケーション休暇(年2日)、サバティカル休暇、出産育児休暇、キッズウェルカム休暇、キッズサポート休暇 休暇備考 ・サバティカル休暇:休暇5日+現金10万円(勤続5年の方対象) さらに表示する |
手当 |
通勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform / Firebase
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator