ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社

【SRE】「STORES」クラウドインフラの構築・運用/データ分析基盤構築・運用

  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
  • 年俸制導入
年収
500~900万円
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア
DB
MongoDB
クラウド
AWS

仕事内容について

主に、誰でも簡単にオンラインショップがつくれるサービス「STORES」のSREとしてご活躍いただきます。

同社では、オンラインショップの開設・運用から店頭でのキャッシュレス決済まで一気通貫で商売をサポートす「STORES」ブランドを開発・提供。そのプロダクトにおけるクラウドインフラの構築・運用や、データ分析基盤の構築・運用を担当していただきます。パフォーマンスや信頼性向上のために、アプリケーションの基盤の構築・運用にも幅広く関わっていただく予定です。

<具体的な業務内容>
・AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の構築
・障害発生時の原因究明と解決
・Datadogを用いたサービスの監視
・構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践
・BigQuery を用いたデータ分析基盤の構築
・性能劣化の原因となるコード/クエリの修正 など

【仕事の特色】
<チーム・開発体制>
■マネージャー1名/メンバー6名
粒度の大きなタスクを裁量を持って取り組んでいます。

<開発環境>
AWS、DateDog、BigQuery

必須条件

<経験>
・Webアプリケーションで必須であるAWSサービスの経験
・Webアプリケーションの開発、運用

<マインド>
・自ら必要な情報を集めて実践できる方
・自ら改善案を出して実行できる方
・チームに対して情報共有ができる方
・アプリケーションやセキュリティなど幅広い知識を持っている方
・開発チームなど他部署を巻き込んで課題解決ができる方

歓迎要件

<経験>
・監視の設計、構築経験
・Infrastructures as Codeの経験
・コンテナ技術の経験
・MongoDBの経験
・Ruby on Railsの設計、開発、運用経験

想定年収

500~900万円 (給与形態:年俸制)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ECサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム12:00~16:00
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
副業可、リモートOK(週1回)、書籍購入制度、予算内でカスタマイズPC付与、
Coineyマート、勉強会・講座受講費会社負担、シャッフルランチ、
ランチ補助、アルコールフリー、予防接種費用の負担、産休お祝い金、
出産お祝い金、育休お祝い金、STORE Visit

■福利厚生備考
・勉強会・講座受講費会社負担:RubyKaigiなど
・シャッフルランチ:月1回、1,000円支給
・ランチ補助:週1回、1,000円支給
・アルコールフリー:毎日19時00分~
・産休お祝い金:お祝い金として30万円支給
・出産お祝い金:お祝い金として3万円支給
・育休お祝い金:お祝い金として30万円支給
・STORE Visit:毎月CoineyとSTORES.jpのストアで5,000円分なんでも自由に使えます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、バケーション休暇(年2日)、サバティカル休暇、出産育児休暇、キッズウェルカム休暇、キッズサポート休暇

■休暇備考
・サバティカル休暇:休暇5日+現金10万円(勤続5年の方対象)
・キッズウェルカム休暇:10日間の特別有給休暇(育休取得は別途可能)
・キッズサポート休暇:小学校6年生まで毎年5日間の特別有給休暇を支給

手当

通勤手当

選考場所

本社

検査・試験

リファレンスチェック

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接
[3]2次面接
[4]最終面接(オファー面談)
[5]内定

さらに表示する

ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社について

設立年月日
2008年10月10日
代表者
代表取締役社長 CEO 塚原 文奈
資本金
900万円
事業内容
STORESはheyグループの一員です。
(コイニー社とストアーズ・ドット・ジェーピー社の経営統合によりうまれた新会社)

誰でも簡単に使える「キャッシュレス 決済サービス」と「オンラインストア 開設/運営サービス」を開発、提供しています。

民間商取引市場全体におけるEC化率は成長を続けており、2025年には現状の5.4%程度から20%に達するとの予測もあります。
この増加分は、既にデジタル上で商品/サービス販売を行っている事業者のみなさまの成長のみならず、地方の中小企業やソーシャルサービス上などで人気の個人など新たな「売り手」が「楽しいから」価値を生み出し、台頭していくことによるものも大きいのではないかと考えています。

hey グループでは、誰でも簡単に使える「キャッシュレス 決済サービス」と「オンラインストア 開設/運営サービス」を開発、提供しています。

■STORES.jp
「ショップ運営をたのしく」
「自分でつくれる本格的なネットショップ
むずかしい知識や技術は必要ありません。
自分だけのネットショップが、今すぐはじめられます。」

同社はかんたんシンプルな操作性にこだわり
ショップ運営に必要な機能が全て揃っているサービスを実現しました。

【STORES6つの特徴】

・SNS連携
Instagramで販売できる連携機能をはじめ、集客に必要なSNSとの相性も抜群です。

・予約販売
アイテムの予約販売ができます。
入荷前の新商品や受注販売に最適です。

・顧客管理
購入者の購入履歴や問い合わせ内容を記録し、お客様1人ひとりに合わせた接客が可能です。

・定期販売
1ヶ月毎などのサイクルで、定期販売ができます。
消耗品や食品などに便利です。

・アクセス解析
ショップに訪れる訪問者の数や滞在時間など、アクセス情報をかんたんに確認できます

・電子チケット
オンライン上で電子チケットの発券、販売ができます。

ストアーズ・ドット・ジェーピーの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START